メインカテゴリーを選択しなおす
#退職ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#退職ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【退職エントリ】とある事業会社のwebデベロッパー職を退職しました
実は2023秋ごろに退職してました。だいぶ自分の中で整理できてきたので、備忘録として記事にしてみます。 何をしていたのか タイトルの通りなんですが、とある事業会社にあるIT部門的な部署で、Webデベロッパーとして働いていました。 もともとは
2024/01/16 19:49
退職ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
24時間、365日のできるだけ長い時間、幸せな気持ちで居られるように環境を変えて(退職して)良かった話。
こんばんは、涼しい夜ですね。会社辞めて3日目のにゃんだもちです!会社員だった時の1日のお仕事拘束時間(通勤含めて)を振り返ってみると、短い日で11時間、長い日では12時間くらいでした。会社に行くための身支度なんかも入れたら1日の半分くらいの
2022/10/09 12:25
雨降りの日って頭痛くなりませんか?頭痛の原因は言葉通りの、あれかも。
頭痛の原因は天気のせいだけではなくて「頭の痛いこと」を考えていたからかもね?言葉の力ってあると思うんです。
2022/10/09 12:20
会社で出世したくない人はさっさと退職したほうが良い理由
こんにちは、ジュンノスケです。 今回は、 会社で出世したくない人を 待ち受けている「厳しい現実」 について書い […]
2022/10/03 01:46
仕事辞めさせて下さい。
最近は脳梗塞の内容からだいぶ話がそれてしまったけれど 書きたいこと沢山あるのに上手くまとまらなくてついつい話が脱線しちゃう。 ブログって難しいですね。あ、そうそう ここ2.3日読者になってくれた方々 フォントに(本当に)有難うございます。🙌 実はまだ、はてなブログ機能やルールを把握していなくてスター機能、読者になってくれたブログ先輩方々に訪問、拝見位しかできなくて、知識が無く不快な思いをさせてしまったらごめんなさい😢 話は戻して、実は退院してからも腕の痛みは消える事無く、薬(リリカ)を飲んで 何とかごまかしていた状態で……自分の中でもう今の仕事は無理だなって思っていたの。 どんな仕事だって?普…
2022/09/22 01:40
お盆前に会社を辞めたお話。
皆様、お久しぶりでございます。暫く体調を崩してしまい 日記をお休みしていました。 最近、やっと身体も動くようになりパソコンも触れる様になったので 今回は手短にお話したいと思います。 端的に話すと10年間務めた会社を退職したと。させていただきましたと。 まぁ、正直、去年の8月2日に脳梗塞を発症してから ずっと考えていた事だったのでずいぶんと引っ張ったものだなと。 我ながら呆れてしまった訳で。とは言え会社の厚意に甘えていたのも また事実。 何がって?それは社会保険を務めているから遠慮なく使えた事。 これが一番かな? 会社を退社した日は気づかなかったが奇しくも8月2日。 ずっと右腕の後遺症(痛み)に…
2022/09/22 01:38
退職時にお菓子は配らないで良い理由と守るべきマナー
「勤務最終日にお菓子を配るべきか悩んでいる方」の為にまとめました。退職時にはお菓子は配るべきかな。お菓子を配らないのはマナー違反なのかな。私は複数回転職をしましたが、退職時にお菓子を配った事は一度もありません。配らない場合と守るべきマナー。
2022/08/06 08:58
仕事を辞める理由 脱サラや転職を決意する時
仕事が始まる月曜日は憂鬱ですよね。サイドFIREを決意し転職や資産運用を勉強。過労で体調を壊したきっかけで、41歳で社畜から解放されました。退職を決意するまでの悩みや転職で学んだことを記載します。 今の仕事環境が不満で抜け出したいときは、どうすればいいのでしょうか?
2022/07/25 15:09