メインカテゴリーを選択しなおす
ヘンな題目になったが 昨日の天気の激変振り午前10時半過ぎ 急に雪が降り出した 気温2度10分後 ほぼ『白い世界』になった 雪は間もなくやんだ1時間も経たないのに雪が消え また『緑の芝』に戻った暗かった空が明るくなり 久し振りに太陽が見え始めたそして眩しい緑の芝に『赤い白樺』!でも陽光はまさにチラリ 2分後にはもとの薄暗い日に戻った2時間足らずの間に緑から白 また緑でチラリと赤まるでままごと遊びのような雪にチ...
何もない冬なのにこんなにカラフルな世界! そう感じた予想外に雪が少し積もった一昨日昼前 池にマガモのつがい陽光が丁度差した 雄マガモの頭部が光り輝いているつがいはこの後直ちに逃げた…だが何とカラフルな光景! 残雪と緑の芝生に『赤い白樺』そして水がブルー このブルーと『赤い白樺』にも訳がある曇り勝ちだが上空に雲間があり 白樺に強い陽光が差す水のブルーはその雲間の青空が丁度水に写っている落葉の白樺は曇り...
霧が昼過ぎまで続いた昨日 昼前に樹氷が目立ち始めた特に白樺 小枝が多いからで『白い白樺』になった気温は零下4~5度 風は殆どなく霧が凍り付いたのだ日中に樹氷がどんどん増えたのを初めて見た昼過ぎから時々陽が差し 霧も薄くなり始めた日没直前の夕陽が当たった白樺 これは赤い!色修正で「赤い白樺』にしたと疑われそうだが…色修正をしたのは私ではなく夕陽ww樹氷が解け 赤茶色の小枝に夕方の陽光が当たるからだ赤くなる訳...