メインカテゴリーを選択しなおす
小牧市大字の岩崎山砦跡は、天正12年(1584年)の小牧・長久手の戦いで、羽柴秀吉方が築いた砦跡で、稲葉一鉄・貞通親子らが4千の兵を率いて布陣したといいます。砦は、岩崎山の頂上や熊野神社境内にあったと言われています。熊野神社裏の巨石群は、縄文時代の祭事跡ともいわれ、名前の付いた岩がごろごろとあります。中でも有名なのが、県指定天然記念物の花崗岩の巨岩「五枚岩」です。にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加...
今日のお城は 知和城【美濃国】の紹介であります。 場所は岐阜県八百津町の木曽川沿いにあって、そこは支流との合流点の三角形の地形であり二方向をその河川を天然の堀として活用し正面は堀にて防備し