ブラジル学生へ支援(貧困学生へサポート)| H&Aポルトガル語教室
Oi gente! Tudo bem? ブラジル関連のブログが読めますよ もう2月ですね。先日年が明けたと思ったら・・・・。時の経つのは本当に早い・・・・そんな中、まずはお知らせです! 少しお時間を下さい🙇♀️。 H&Aポルトガル語教室では、この度「ポルトガル語オンラインサロン」という新しいサービスを開始しました。これまで投稿してきたブラジル関連ブログをテーマに、ポルトガル語で意見交換をするオンラインサロンとなっています。 ポルトガル語学習者の方同士で、ポルトガル語をアウトプットし、さらにブラッシュアップしていく場として、ご活用いただけると思います。有料サービスですが、しばらくはサービス向上のため、無料で開催し、皆様からサロン運営のご意見をいただきながら、サービスの充実を目指していきたいと思っています。ご興味がある方は、下のボタンから是非一度オンラインサロンの概要をご確認ください。 では本題に入りますね。 先日、ブラジルの大学受験生との交流があったのですが、交流することで、自分の若かりし日のことを思い出したり、ブラジルの教育をめぐる厳しい状況などについて考えさせられました。 私が学
2024/02/04 09:15