メインカテゴリーを選択しなおす
昨日早朝、長嶋茂雄さんの訃報がありました。 ニュースを聞いた時の気持ちは、ショックというより、また一つの時代が終わったなという淋しい想いでした。 長嶋さんといえば、昭和のヒーロー的存在。 僕の世代がギリギリかもですが、子供の頃の遊びの一つに三角ベース野球がありました。 狭い...
第3話「なぜだ?! ガブラが消えた」脚本:長坂秀佳 監督:田口勝彦 ガブラ「よい子の味方、ガブラちゃん 心優しいガブラちゃん 俺は化け物とちゃうで、ガブラやで」 守っている人間に拒絶され続けるガブラ
昭和のヒーロー「ジャイアント馬場」さんの超特大スリッパを発見?!
「年賀状シリーズ」に加え、新シリーズ「何じゃコレ?珍十景」を始めました。大自然や街なかで、(私の感性で)珍しくてオモロイものを発見した時に投稿しますので、勉強の合間に一息ついていただければ幸いです。もちろん、元祖(テレビ朝日)様の「ナニコレ
原作のイメージピッタリ!昭和の実写版 石橋正次の「あしたのジョー」
何気にAmazonプライムビデオを観ていたら、、 え、、、まじ?、、、ひいいいいいい! あああああああ 幼き頃から観たいみたいと思い続けていた。。。 正直40年近く思っていた昭和の実写版 石橋正次の「あしたのジョー」!!!!! 神様仏様Amazonプライムビデオさまああああ! 興奮してジョー愛を語りそうになりましたが、過去記事にも書いたのでここは割愛。 www.majoranaair.com www.majoranaair.com 今や石橋正次さんを知る世代も少なくなってきていますが、私は子どもの頃彼のことがとても好きでした。何をみて好きだったかはあまり思い出せないのですが彼がジョーを演じた事…