メインカテゴリーを選択しなおす
庭の芍薬が咲き出してから4~5日経ちましたので植物園の芍薬もそろそろ咲いている頃と思いやって来ました。天気も良く沈床園の噴水も今日は良い感じです。茨城県立植物園噴水の脇を通り花の終わった牡丹園の脇にある芍薬園にやって来ましたが、あら~咲いていませんねぇ、まだほとんどです。それでもよく見るとところどころに咲き始めた花が見えます。これはタグに「たわむれ」と書かれています。ちょっぴり雨に打たれた跡がみられますが、まぁまぁいい感じです。たわむれそのお隣は「大富貴」、これも雨に打たれた感じです。春の粧-1こっちは咲き出したばかりでなかなかいい感じ、明日あたりが見ごろかな。大富貴-2「春の粧(よそおい)」、ふんわりしたピンク色、可愛らしいです。春の粧さてあまり咲いていないので帰ろうかなと思い出口に向かうと、蕾の中に一...芍薬-2(2024年)