メインカテゴリーを選択しなおす
博多ラーメン用の細麺が届いた。さすが福岡の有名製麺会社さんの麺。見るからにすばらしい麺。しかも福岡県が開発したラーメン専用の小麦「ラー麦」を使っている。福岡県の説明によると、「ラー麦」は、麺にした時に、「コシが強い・歯切れがいい・色がいい」といったラーメンに適する特長を持つ小麦。どう考えても期待できる麺だ。 さすがに自作豚骨スープは用意できないので市販の豚骨スープで試食。 茹で時間に応じて機敏に麺の硬さが変わる。茹で時間が30秒程度なら普通の博多ラーメンの硬さ。10秒程度でカタ、5秒程度でバリカタと言ったところだろうか。非常に歯切れが良く、小麦の香りも強い。ある意味、博多ラーメン用の麺の理想形…