メインカテゴリーを選択しなおす
#加賀笠間駅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#加賀笠間駅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part5/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の東口改札ICカード簡易改札機(入場用)運賃表運賃表はあるが、東口に券売機はない。改札右に、多機能駅便(駅の便所)がある。改札左は駅外へ壁には時刻表改札左に待合室がある。東口の出口の
2024/06/07 09:08
加賀笠間駅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part4/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の2番線ホーム相対式2面2線の地上駅・無人駅ホーム間は跨線橋で連絡しているが、それぞれのホームに改札と駅舎がある。福井方面を背に奥が金沢方面ホームの有効長は長いが、福井方面は柵で先には
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part3/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の駅舎内扉の向こうは待合室でもあり、向こうから駅舎に入ってこっちにも来れる。加賀笠間駅の駅舎内二重扉になっている。ここに飲料自販機がある。加賀笠間駅の西口駅舎西口駅舎にかかる駅名標
2024/06/06 09:37
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part2/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の1番線ホーム金沢方面を背に奥が福井方面金沢寄りもホームも結構長いが、柵で先には行けない。1番線ホームの上家(金沢寄り)建物資産標下り第2旅客上家41‐10031987年12月1番線ホームの出口IC
2024/06/05 22:30
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part1/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part1の紹介です。今日からは、北陸本線加賀笠間駅を紹介します。写真の枚数が多いので、複数回に分けて紹介していきますので、宜しくお願いします。加賀笠間駅1番線の駅名標(福井寄り)JRのロゴは隠されている。加賀笠間駅1番線の駅名標(金
2024/06/05 12:40
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part11/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part11の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の訪問撮影を終え、次に進みます。小松行きの入線です。7:32 加賀笠間発 普通小松行き 521系2両+2両普通 小松の方向幕7:36 美川着美川駅の訪問撮影をする。
2024/04/01 10:45
JR西日本北陸本線加賀笠間駅乗車券/令和6年3月13日購入
JR西日本北陸本線加賀笠間駅乗車券の紹介です。2024.-3.13加賀笠間▶西日本会社線190円区間 小児90円8090 07:18発売当日限り有効 下車前途無効 〇ム加賀笠間駅の券売機には入場券がなかったので、初乗りきっぷを買う。150円ではなく190円だった。ブログランキングに参加
2024/03/31 09:49
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part10/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part10の紹介です。⇧前記事のつづき昨日書きましたが、レアな行先それは⇩大聖寺行きです。これに乗ります。JR時代には1日1本しかない貴重な列車です。IRいしかわ鉄道に移管されて、本数が増えてるようです。大聖
2024/03/29 10:03
JRのうちに…北陸本線各駅を訪ねる その18~新幹線駅かと思う立派な駅舎
前回の補足 前回どうしても言っておきたいと思いながら忘れてしまったことを補足します 昭和の初期以前と思われるこ
2022/12/01 15:17
JRのうちに…北陸本線各駅を訪ねる その17~幻の新幹線駅と貴重な時刻表
8月25日13時 大正時代からの駅舎 この日は小松に宿泊予定だったのでホテルで荷物を預け身軽になってから再び駅
2022/11/30 15:19