メインカテゴリーを選択しなおす
【追加依頼?】 先日の自治会イベントでもボスの花とセットで自作のプランターカバーが 売れました。ボスはこのイベント以外にも自宅の庭に客様を招待して 直売会を実施したりと幅広く活動しています。 自治会イベントよりも直売会の方が、目的買いで来場されるので、 単価も上がり、数も出るそうです。 先日までに完成した12台目までを全て納品しましたが、イベントで1台、 直売会で6台、合計で既に7台販売してくれました。 ボスからも追加で作製して欲しいとは直接言われていませんが、 「12台あったけど、もう7台売れたよ」と意味深な報告でした。 さて、どうする?・・・そりゃ材料は大量にあるのだから作りますよね。 【…
【ゼロから】 全く知識も経験もありませんが、野菜ストッカーを試しに作ってみようと 思います。以前コメントを下さった、麻夢さんはコストコで玉ねぎ大人買い で10キロ購入するそうで、これに対応出来る大きさで?とも思いましたが、 今回は、1号機になるので、もしもの時は私自身で使うことを想定した サイズで作ります。 【組み合わせ】 野菜も人間同様、「相性」ってものがあることを学びました。 葉物と根菜で条件が異なるレベルの私の知識ですが、実際はもっと複雑 であることに驚きでした。今回は、2段式を予定していて、条件としては 常温保存 よく使う 野菜同士が喧嘩しない 最低この条件をクリアするものにします。 …
【あと1週間】 毎月恒例の自治会イベントが15日に実施されるので、準備を進めます。 懲りずに今回もネタが無いのもですが、山椒とハンドクリームです。 山椒とハンドクリームの在庫は完成しましたので、スタンドを作ります。 【好評?】 2本セットで購入して頂いたら2本用のスタンドをプレゼントしていましたが、 端材で1本用を作ってみたら、こちらも好評なのか?動きがいいです。 1本用も含めて何個か作ります。 今現在の材料の在庫はこれだけ 新規出店した米粉のパン屋さんからの依頼で、アロマオイルスタンドを 作った残りと、新品1本が在庫です。 diynom.hatenablog.com 【治具発見!】 壊れて処…