【三島鴨神社(Ⅱ)】隠された弥生出雲の史実。入れ換えられた父娘神【ウラの伝承考察】
淀川北岸の #三島鴨神社 鳥居そばのパネルに書かれた『ウラの伝承』。その内容は出雲伝承であり、そこから隠された弥生出雲の史実、入れ換えられた御祭神の仮説が浮かび上がります #玉櫛姫 #活玉依姫 #幾島大明神 #事代主神 目次 オモテの由緒よりウラの伝承 東奈良と三島鴨は『ミシマのクニ』のミヤコと祭祀場? 父娘神(御祭神)の入れ換え 弥生出雲の歴史が隠された理由 本文 オモテの由緒よりウラの伝承 www.zero-position.com 前回の続き。 三島鴨神社のオモテの由緒にある「御島(みしま)」は、仁徳天皇の茨田堤(まんだのつつみ)に関連する話ですから、創建は古墳時代中期(西暦400年代半…
2024/08/11 10:39