メインカテゴリーを選択しなおす
【率川神社(Ⅱ)】参拝後、三輪明神に【三つ鳥居】をご教示いただく!?
父母娘神を祀り子守明神として知られる #率川神社(いさがわじんじゃ)。奈良時代、藤原是公が #阿波 より #事代主神 を招いたのは、隠された御父神の鎮魂でしょうか。#玉櫛姫 #媛蹈鞴五十鈴媛命 #三つ鳥居 目次 率川神社(いさがわじんじゃ)子守明神【大神神社形がい摂社】 境内摂社 率川阿波神社 大神神社・三つ鳥居が理解できた瞬間! 本文 www.zero-position.com 率川神社(いさがわじんじゃ)子守明神【大神神社形がい摂社】 当社の御本殿は三棟並びで、こちらから向かって 左殿に 狭井大神 (さいのおおかみ、御父神) 右殿に 玉櫛姫命 (たまくしひめ、御母神) 中殿に 媛蹈韛五十鈴…
【三島鴨神社(Ⅱ)】隠された弥生出雲の史実。入れ換えられた父娘神【ウラの伝承考察】
淀川北岸の #三島鴨神社 鳥居そばのパネルに書かれた『ウラの伝承』。その内容は出雲伝承であり、そこから隠された弥生出雲の史実、入れ換えられた御祭神の仮説が浮かび上がります #玉櫛姫 #活玉依姫 #幾島大明神 #事代主神 目次 オモテの由緒よりウラの伝承 東奈良と三島鴨は『ミシマのクニ』のミヤコと祭祀場? 父娘神(御祭神)の入れ換え 弥生出雲の歴史が隠された理由 本文 オモテの由緒よりウラの伝承 www.zero-position.com 前回の続き。 三島鴨神社のオモテの由緒にある「御島(みしま)」は、仁徳天皇の茨田堤(まんだのつつみ)に関連する話ですから、創建は古墳時代中期(西暦400年代半…