メインカテゴリーを選択しなおす
#マリンアクアリスト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マリンアクアリスト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コレクターズコラールさんのハナヤサイ◆4年
2019年12月某日、雑誌マリンアクアリスト誌の常連でありエキスパートSPSキーパーである東江さんとカフェドロゼさんでお目に掛かりました。 この日、メンバーは…
2025/01/14 08:43
マリンアクアリスト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マリンピア日本海へGo!
先日、新潟県新潟市にある水族館 マリンピア日本海へ行ってきました。動機は今春発売の雑誌マリンアクアリスト誌 No.109に掲載された特集記事を読んで『ミドリイ…
2024/11/30 09:19
2024年 2度目の奄美ダイビング▲Part6
晴れたおかげで気温は30度!ラストにつき画像多めでレポートします。 ボートに戻るとゲストは我が夫婦のみでした。そこでポイントのリクエストをお願いし初日悪天候で…
2024/11/21 07:40
2024年 2度目の奄美ダイビング▽Part4
朝を迎え、すぐに海が気になりました。ホテルの部屋から撮影。海は穏やかそうで安心しました。 朝食後、ガイドさんに迎えに来てもらい港からボートで海へ午前1本目のポ…
2024/11/17 08:55
12年ショウガサンゴ
2012年11月3日㈯に埼玉・モンスターアクア●ウムで入手した巨大ショウガサンゴのことを記します。我が水槽に来て丸12年となりました。当時大きすぎるせいか1週…
2024/11/08 07:54
Routine
今回は普段サンゴ飼育をしているうえで欠かせないメンテナンスのルーティーンについて述べます。 約15年間、概ね毎週1回ペースで水換えを実施しています。現在の水槽…
2024/10/31 07:00
ウスコモンサンゴ◆1年
2023年10月にナオさんから頂いたウスコモン。いわゆるグラフテッドコモンでグリーン&レッドの2色が混ざり合っているグラデーション♪ かなり高価ですよね。 水…
2024/10/21 08:40
ヤシャハゼ(オス)&ランドール(メス)入海
何度かブログで書いてきたことで、いつか機会があれば叶えたい!と言ってきたことが突然訪れました。 埼玉にある某中古屋さんの近所へ仕事で行ったので、ついでの通りが…
2024/10/15 08:32
2015年以来のクサビライシ
前水槽(Since2012年7月)から現水槽に入れ換えたのが2020年1月 各所で伸びきったサンゴ達にとってはさぞ窮屈な環境だったのでしょう。 前水槽を畳む直…
2024/04/25 07:59
キャピタタ&メデューサ◆2年
2022年3月にナオさんから頂いたキャピタタ&メデューサが2年経過しました。 キャピタタコモンサンゴ【入海・2022年3月】袋から出すときにエダが折れてしまい…
2024/04/10 09:16
トラブル★クロノスレイン・フィルター交換
昨年の11月中旬頃、浄水器クロノスレインのフィルター全て交換しました。クロノスレインは4本のフィルタで構成されています。 本体2台持っているため計8本全てのフ…
2024/04/07 08:53
ユビエダハマサンゴ◆2年
2年前の2022年3月、埼玉にある某有名中古屋さんへじつはコモン系?あるいはムカシサンゴの仲間? 本当はハマサンゴ類かもしれないという、正体が分からない薄いグ…
2024/04/04 09:05
師匠のサンゴ◆4年
2020年2月、個人的に心の中で”師匠”と呼んでいる、某有名マリンアクアリストさんから頂いたフラグサンゴ達が4年経過したので記しておきます。 師匠と呼ぶのには…
2024/03/09 09:25
ナチュラルの1年トゲサンゴ
2022年4月に東京・ナチュラルさんでタダで貰って来たトゲサンゴが1年経過しました。 ロハの理由は以下の通りで、当時同店のブログでアナウンスされていたのでご存…
2023/04/22 09:00