メインカテゴリーを選択しなおす
#プージャー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#プージャー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バーイー・ドゥージ(兄弟の無事を祈る儀式)
今日はディワーリーの5連祝祭の最終日バーイー・ドゥージというお祭り。バーイーは「兄弟」のこと、ドゥージは「新月から2日目」という意味。つまり、兄弟姉妹の絆...
2023/11/16 01:26
プージャー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Happy Diwali 2023
皆様のこの一年が、健康で笑顔に溢れ平和なものになりますように。光で満ち溢れますように。早朝から花市場に行きましたが、すごい混雑で歩く場所を確保するのにやっ...
2023/11/14 00:50
チョーティー・ディワーリー(ディワーリー前夜祭)
明日のディワーリーを前に、今日はちょこっと灯明をつけて、お祝いする前夜祭みたいなものでチョーティー(=ちっちゃい)ディワーリーと呼ばれます。明日の夕方には...
2023/11/13 01:53
メヘンディーとカルワ―チャウト祭
カルワ―・チャウトのお祭り(女性がパートナーの健康・長寿を祈って断食するお祭り)がさきほど月が昇ったので無事終了しました。月が昇った時間はデリーで20:1...
2023/11/03 01:04
カルワ―・チャウトは11月1日
カルワ―・チャウトというのは、主に北インドで行われる「夫の健康・長寿を願って断食する日」で今年は11月1日にあたります。(移動祭日)早朝から夜・月が昇るま...
2023/10/30 02:25
聖なる植物 トゥルスィー(かみめぼうき)にまつわる神話
インドのヒンドゥー教徒の家庭では必ず植えられている「トゥルスィー」:シソ科カミメボウキ。薬効あらたかな薬草であることはもちろん、ヴィシュヌ神の配偶神ラクシ...
2023/08/21 01:13
今年のラーキー祭は8月30日
姉妹が兄弟の健康・長寿を祈り、加護をお願いするおまつり、ラーキー祭(ラクシャー・バンダン)。移動祭日なので、今年は8月30日(水)になります。女性は着飾っ...
2023/08/10 01:54
インドの冠婚葬祭、「葬」について
お祭りのことや結婚式の事については時期とか何をするかとか、どんな儀式に何を着て行くべきか、などなど情報が入って来ますがインドのお葬式については意外と聞きに...
2023/05/22 00:29
車の安全祈願プージャ
息子のファーストカーのプージャに行ってきました。お坊さんがボンネットに書いたのは、左からॐ(オーム)卐(スワースティカ)श्री(シュリー)お経を唱えたあ...
2023/05/17 02:35
ローカー・セレモニーとは
先日、ローカー・セレモニーに行きました。ローカーとはSTOPのこと。要するに「これで婚活は終わり、これ以降は結婚相手を探すことはせず、彼(彼女)一筋に行き...
2023/04/26 01:41
火曜日はハヌマーンの日
早朝から出かけたある日、チャーイを飲みたくなってたまに行くド・ローカルなお菓子屋さんに立ち寄りました。そしたらおじちゃんはチャーイ作りはそっちのけで、一生...
2023/04/18 23:41
新車のプージャー(安全祈願)
新車を購入したときのプージャーの話。(プージャーとは、ヒンドゥー教のお祈りの儀式のこと)この場合はいわゆる「交通安全祈願」のことです。我が家はいつも、チャ...
2023/03/29 01:27