メインカテゴリーを選択しなおす
人気ブログランキング台風10号が去りやっと晴れの日が続きそうです起きたら涼しくて冷房が要らない気持ちのいい朝でした(今日のタイトル画像は去年今頃のレウコフィルムフルテッセンス今年の開花はこれからです)早速庭に出て多肉のハンギングを元に戻したり軒下に避難していたペチュニアの鉢を表に出したり台風前の状態に戻しました南西の庭を見るとたくさん発芽しているものが・・・↓↑イガイガの種がついているのですぐオルレアとわかりました↓去年は発芽が遅くて冬が来る前に株が大きくなりませんでした今年はもう発芽し始めたので冬までに大きな株に育ちそうです涼しくなって気持ちが少し動きました今まで暑すぎて庭は現状維持でしたが少しずつ秋の植物も新しく植えてみたいそんな気持ちになりました次の台風が来ませんように・・・ランキングに参加していま...季節がひとつ進みました〜やっと晴れ冷房の要らない朝〜
人気ブログランキング玄関のクレマチス白万重が綺麗肌寒いくらいの気温の方が調子が出るクレマチスフロリダ系です同じくフロリダ系クレマチステッセン↓夏の終わりに枯れたようなポーズをとり心配しましたが今が成長期のようですつぼみはまだありませんが期待していますクレマチス淡墨↓目線の高さで横一直線に淡墨フルディーンミクラとクレマチスの花が玄関まで続いています↓先月作った寄せ植えジュズサンゴの斑入りの品種は果実も真っ赤ではなく朱色↓ハンギングにも入れました↓小さな白い花も繊細で可愛い・*・*・オルレアが発芽し本葉が展開しました↓適当にばら撒いたのであちこちから発芽しています楽しみなのはもうひとつクレマチスフェアリーブルー↓枝先につぼみが出来ました夏の終わりに成長が止まり傷んだ葉を全部とり枝だけにした新旧両枝咲き...玄関の花*2023.10.7*