メインカテゴリーを選択しなおす
#アキノノゲシ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アキノノゲシ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アキノノゲシ(秋ノ野芥子)
今、散歩道で一番元気なのがこの花。裏側から撮ってみました。 OM SYSTEM TG-7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/13 09:45
アキノノゲシ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
里山ハイキング(ヤブツルアズキ・他)
9/25(水)は、ある里山のカヤネズミの球巣調査会に参加しました。.それが終了後は、秋の草花を探して里山ハイキングでした。.アズキの野生種(原種?)とも言われ…
2024/10/08 00:31
★初秋の道端で見る植物(アレチヌスビトハギなど)2024
暑い暑い今日も暑い真夏みたい【アレチヌスビトハギ】遠くからも一面ピンク帰化植物で見かけたら抜いた方が良いようです以前ここには無く初めて見たすでに種が出来ているひっつきむしアキノノゲシススキボタンヅル同上エノコログサチカラシバ(松本市)★初秋の道端で見る植物(アレチヌスビトハギなど)2024
2024/09/13 05:33
10月はもう終わっちゃうね
昨日はちょっと雲が多めのお天気でした、風当たりの良い所は涼しく(寒く)日当たりの良い所はポカポカで、鳥見にはいい日和でした(^^)それなりにカワセミも撮れ、満足の足取りで家に帰りましたが、気持ちは何時も、画像内のコメントなんですよ(笑)夕日を浴びながら、家路に就きます、主婦じゃなかったら、夕日が落ちるまで、もっと広い河原に出て写真を撮って見たいと、何時も後ろ髪引かれながら、急いで家に帰ります(^^)帰ると夕飯の支度でてんてこ舞いです、落ち着くのは8時も過ぎてから、PCの前に座ると、コックリコックリこれがベルさんの日常です(゚m゚*)プッ*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**※カワセミの画像は、編集作業...10月はもう終わっちゃうね
2023/10/31 09:48
アキノノゲシは、キク科で一年草又は越年草頭花は白~淡い黄色で、茎先に円錐状に付き、上向きに咲き、頭花は21~27個の舌状花のみからんり、花の裏側は紫色を帯びる様です。アキノノゲシ
2023/10/11 08:35
今日車で走っていて見つけた秋の花。そろそろ山に行きたいけどまだまだ転居のせわしさが続きます。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/22 16:40
アキノノゲシ 茎が1メートル位ひょろひょろ伸びて、小さな花をつけました。 調べたら、アキノノゲシらしい・・・ 鳥が種を運んできてくれたのかな? まだまだ、暑い日が続いています。 に
2023/08/30 09:05