メインカテゴリーを選択しなおす
#びわジャム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#びわジャム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ぽつんとの自家製『ビワジャム』作り
ブログの更新を2日休んでましたが、この間は家庭菜園と草刈りに力を入れてました😃少し前に『ビワ』を記事にしましたが、あっという間に食べきってます。茨城県でここま…
2024/06/25 21:23
びわジャム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
枇杷の甘さ香る南房総産びわジャム・・・♪、
ジャムおじさん、第23弾です。昨年南房総の鋸山へ行った際、帰りに寄った道の駅保田小学校で、びわジャムを買って来ました。南房総は枇杷の名産地だけに、4~5種類のびわジャムがありましたよ。ジャムを買う時、私が特にチェックするのは、裏のラベルの原材料欄。原材料欄は多く入っている物から順番に記載されているので、果物そのものの風味を味わいたいので、最初に果物の名前が記載されている物を選ぶようにしています。砂糖・...
2023/02/16 08:42