メインカテゴリーを選択しなおす
#総選挙
INポイントが発生します。あなたのブログに「#総選挙」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【マレーシア】総選挙(GE15)の時期に注意したいこと
2022/11/10 23:43
総選挙
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明るくない現状と未来 に向き合う
Grazie🍇 やっと終わった選挙キャンペーン。9月を振り返ると、イタリアでは極右派Legaサルビー二 氏が、露への制裁はもはや機能していないと発言したり、「高いエネルギー価格により国民が苦痛を受けている」として、ロシアに対する制裁の中断を求めることなどがあった。もちろん明日(日本時間の今日)、9月25日、新首相を選ぶ総選挙を目前にした発言だ。パンデミックの頃から、始めはグリーン(ワクチン)パス導入に反対...
2022/09/25 03:40
7月7日(木)中に、選挙の順位(26~30位)を掲載します。 詳しく知りたい方はこちらの動画をご覧になってください。
沢山の投票ありがとうございました。 投票者数10,759人 ※総投票者11,002人-無効投票者243人=10,759人 投票総数31,026票 7月7日(木)中に、選挙の順位(26~30位)を掲載します。 詳しく知りたい方はこちらの動画をご覧になってください。 最悪ミスリ...
2022/07/07 19:30
2022年7月10日投開票【第26回参議院議員通常選挙】今こそ審判を下す時!#わたしも投票します。
我々が置かれている現状と投票の必要性 我々が置かれている現状と投票の必要性 日本は「先進国」から脱落間近 日本文化の根幹にあるスクラップ&ビルド 日本をダメにしているのは無能な政治家たちではない 有力野党がない≠投票しない あなたが投票すれば世の中は変わる いくら搾取されても文句しか言わないチョロい国民諸君へ www.youtube.com www.youtube.com もはや斜陽国の日本 日本は「先進国」から脱落間近 日本の所得水準が先進国の平均はもちろん、韓国にも立ち後れているという統計が相次いで出ている中、日本のある碩学が10年後には、日本の代わりに韓国が主要7カ国(G7)加盟国になる…
2022/07/03 19:10
投票所へは海パンやビキニでGo
5月21日は、オーストラリア総選挙の投票日だった。開票の結果、アンソニー・アルバニージー党首率いる労働党が、3期連続を目指したスコット・モリソン首相率いる与党・保守連合(自由党と国民党)を下して勝利した。 選挙のキャンペーンも面白かった(↓↓)けど、さすがオーストラリア。やっぱり投票日も面白ネタが出た。 (↓↓↓↓ 5月14日付の笑える関連記事もぜひ読んで下さい! ↓↓↓↓) monamona-aus.hatenablog.com なんと、国内の投票所に、海パンやらビキニ水着を着用して登場した人が続出したという。海パン、ビキニで投票所に行く人って?ホントの話? 本当でしたわ! いましたわ・・・…
2022/05/22 19:38
オーストラリア流選挙キャンペーン
オーストラリアで3年ぶりに総選挙が行われ、5月21日の投票日に向けて各政党による舌戦や足の引っ張り合いが過熱している。 オーストラリア市民ではなく、永住者である私は、市民と同等の権利を持てないものがいくつかあるが、その一つが選挙投票だ。かれこれ20年以上も住んで住ませていただいているし、国内外の政治に常に大きな関心を寄せるオージー夫を伴侶にするだけに、今回の選挙も100%他人事とはとらえていないが、どちらかというとやはり傍観者の立場にある。ソロモン諸島の問題はかなり関心あるけれど。 私は学生生活を終えてすぐにオーストラリアに渡ったため、日本で投票したのは数えるほど。日本では投票は「任意」だが、…
2022/05/14 20:03
【投票はあなたの声】なぜ今!?いまさら聞けない政治・どこよりもわかりやすい政治・日本の政治をわかりやすく、超簡単に解説!
なぜ今「選挙」がいつもより注目されているのか。若者向けの動画が「なぜ、今になって」話題になっているのか。その理由はなんでしょう?そもそも政治ってなんでしょう?【政治】や【選挙】【法律】【裁判所】など、ニュースで見るけど、よくわからない言葉を「どこよりもわかりやすく解説」しています。一緒に楽しく勉強しましょう!
2022/03/12 21:14
【衆院選2021!選挙とはなにか】〜小学生でもわかる選挙とはわかりやすく解説〜選挙とは簡単にいうと?〜
2021年10月31日に【衆議院議員総選挙】があります。どのようにして政治家を決めるのか、よく耳にする「小選挙区」や「比例代表制」や「ドント式」など、選挙の仕方や、候補の選び方などをわかりやすく解説します。600億円以上もの税金が使われるこの総選挙・・・「別にどうでもいいや」で逃げてしまうのはもったいないですよ?
2022/03/12 21:13
結果発表! 第4回秋田ラーメン総選挙!
3月11日(金)午後7時から、AKT秋田テレビで「第4回秋田ラーメン総選挙」が放送されます(詳細はこちら)。 第3代王者にぼすけの連覇か? 初代・第2代王者桜…
2022/03/10 18:36