メインカテゴリーを選択しなおす
#上白石萌歌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#上白石萌歌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』第1話◆トラブルメーカーの古川琴音にムカムカ…
『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』第1話2023年春のある朝。東京・表参道の美容室で働くカリスマ美容師の直哉(山田裕貴)や、高校の体育教師の紗枝(上白石萌歌)、消防士の優斗(赤楚衛二)らが、秋葉原行きの電車のある車両に乗り込む
2023/04/22 06:08
上白石萌歌
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペンディングトレイン—8時23分、明日 君と 1話 感想|問題はまだまだ山積み
火山灰が積もった砂漠を3人で歩く映像を見て、 何となく「テセウスの船」を思い出すなどしておりました。そっちは雪山でしたけどね。 上記の作品と言い、近未来を舞台に大災害を描いた「日本沈没」と言い、 クローンを取り扱った「わたしを離さないで」と言い、 少し昔なら…医者×幕末タイムスリップモノの「JIN-仁-」もそうかな? TBSのドラマは時々、スケール大きめのぶっ飛んだSF作品を生み出している印象です。 その今までの経験値が積み重なってなのか…本作の大自然を活かしてのロケーションは 非現実感が溢れていて引き込まれてしまいましたし。 地上波でSF作品を作ってもクオリティに妥協はしないぞ!という スタ…
2023/04/22 02:43
夢に上白石萌歌ちゃんが出てきました。
ある日、夢の中で、なぜか上白石 萌歌ちゃんと一緒に住む夢を見ました(笑) 私自身、萌音ちゃんの舞台は見たことはありますが、萌歌ちゃんの舞台は見たことが無く…
2023/04/06 15:37
【上白石萌歌】『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』体育教師の畑野紗枝(はたの さえ)を紹介
こんにちは、てくにかるです。TBS系『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』が、4月21日(金)22:00~22:54に放送されます。偶然同じ電車に乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、未来へのタイムスリップに巻き込まれ、電波が通
2023/03/24 06:51
それぞれに守りたかったものがあった🚨警視庁アウトサイダー #9/最終回~ついに10年前の真相が判明…衝撃ラスト!!
ついに今夜、10年前の事件の謎がすべて解き明かされる! 最後の賭けに出たアウトサイダー刑事達…その勝負の行方は!? そして、思いもよらぬ真犯人とは…!?衝撃ラスト!
2023/03/06 19:58
警視庁アウトサイダー 9話(最終回) 感想|最後まで渋滞した作りだったねぇ。
予告で強調していた「衝撃のラスト」。 私の今まで見てきたドラマの経験上だと、キャッチコピー負けして終わるイメージが強いので、 本作もきっとそうなんだろうなぁ…まっ、駆け足気味だったり雑だったりしなければ… くらいの気持ちで最終回を見ていたんですが、 衝撃までは行かなくとも、意外に感じる内容ではありましたね。 今までの事件の結末がストレートに片付いていた分、 チカ(水崎綾女)殺害事件の犯人でもう一捻り加えてくるとは。 殺害する様子がカットされていたのは、前回でも少し「ん?」とは思っていたので、 空白の時間での真実を、最終回のために意図的に隠していたのだと分かって納得出来ました。 最終回の内容に関…
2023/03/04 00:11
『警視庁アウトサイダー』 最終回 ネタバレ 感想 ~真犯人より隠蔽したヤツらに腹を立てる。な~にが正義だ。
ついに10年前の真相が判明…衝撃ラスト『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆蓮見光輔(濱田岳)は手嶌春(浅野ゆう子)に頼み、架川英児(西島秀俊)はかくまって貰えた。歌川チカ殺人事件で隠蔽に関わっていた有働弘樹(片岡愛之助)は、
2023/03/02 22:54
シン・エース.VS.シン・ウルトラマン(o o)警視庁アウトサイダー #8/最終章!刑事を襲う警察の闇…殺人未遂で指名手配!?
10年前のホステス殺人の核心に迫る刑事達を、警察の闇が襲う! 架川が殺人未遂で指名手配され、交番勤務になった直央も離脱…!? バラバラになった刑事達の反撃やいかに!?
2023/02/24 08:00
警視庁アウトサイダー 8話 感想|最終回、本当に「衝撃のラスト」になるのかどうか?
ホワイトボードでのおさらい、ありがたい!!! まぁ、現在までに起こった出来事の経緯を、回想を通してじっくりと…って訳ではなく、 あくまでも事件の関係者にそれぞれサラッと触れる程度のものだったのですが、 個人的には、ないより全然マシです。 そして、まだ本題に入る前の、放送してから3分も経っていないうちに このシーンを取り入れてくれたのもデカい。 お陰で、ようやく縦軸の話に興味を持てるようになりましたし、 その後の内容も比較的頭に入って来やすかったです。 登場人物が多過ぎるのが縦軸において一番の欠点ではあったのですが、 終盤での梶間(神尾佑)逮捕されるまでの全貌の見せ方も 難解さを緩和させていた気…
2023/02/24 02:51
『警視庁アウトサイダー』 第8話 ネタバレ 感想 ~殺人犯は斎藤工の妻と予想・・・単純すぎるか。
最終章!刑事を襲う警察の闇…殺人未遂で指名手配『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆当麻秀和(鈴木一真)を揺さぶる架川英児(西島秀俊)、蓮見光輔(濱田岳)当麻はチカを本当に愛していたと言うが、架川、蓮見のほうが一枚上手。もうす
2023/02/23 22:40
母:エスケイプ、息子:小野田坂道🚴警視庁アウトサイダー #7/刑事、殉職…!?チームアウトサイダー解散の危機!
架川、襲撃…絶体絶命!? 10年前のホステス殺人の地・長野で監禁された架川…巻き込まれた仲間にも凶弾が襲いかかり…!! 真相に向け、物語が急加速!!【衝撃の黒幕】とは!?
2023/02/19 10:24
警視庁アウトサイダー 7話 感想|登場人物が多過ぎて訳ワカメ…
今回の演出担当は木村ひさしさん。 カメラワークの切り替えの早さだったり、「えっ?」ネタの繰り返しだったり、 相変わらず"らしい"な…とは思うけれども、 縦軸がメインになっているだけあってか、 話の流れを遮るような癖の強い演出は少し控えめになっていた印象。 まぁそれよりホッとしたのは、面白いかどうかは別として、 1話完結型エピソードと縦軸で行ったり来たりで宙ぶらりん状態だったのが、 今回でようやく1つに絞ってくれた…って所でしょうか。 ただ…ぶっちゃけ言うと、縦軸の話はあまり興味が持てていないんですよねぇ。 元々は個性的な3人の掛け合いで事件を解決していくという設定に重きを置いていたのが、 縦軸…
2023/02/17 01:47
『警視庁アウトサイダー』 第7話 ネタバレ感想 ~新キャラ続々。次週、最終章
急展開…刑事、殉職…!?チームアウトサイダー解散の危機!『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆北岡(石田卓也)に拉致された架川英児(西島秀俊)。助けにきたのは仁科素子(優香)。ギャグシーンを交えながら、奇跡的に助かった架川と仁
2023/02/16 22:34
警視庁アウトサイダー 6話 感想|せめてどっちかに絞らない?
基本的には、どのドラマも脚本家や監督の名前を毎回必ずチェックするって訳でもなく、 内容を見て何か思い立つ事があったら…くらいのスタンスでいるんですけども、 本作に関しては、スタッフクレジットに注目するのがもはや習慣になっておりますw 今回の監督は、本作初担当の日髙貴士さんでした。 カメラワークの切り替え演出を見ると、やっぱり、本作の世界観を作り上げている メイン監督の木村ひさしさん"らしさ"を踏襲していく意味では 一番取り入れやすいのかも?という印象はありますが、 アニメ部分が癖が強めなだけで(笑) 後は比較的(あくまでも"本作の中では")ガチャガチャした作りには なっていなかったのかなぁと思…
2023/02/10 12:59
二言目には、絆、絆。うるさいんだよ!降臨したのはウルトラマントレギア☆彡警視庁アウトサイダー #6/急展開…架川、襲撃!?激レアアニメグッズ殺人の謎
激レアアニメグッズを巡る殺人未遂事件が発生!! イベント潜入捜査中の光輔らの前に現れた『コスプレの神』の正体とは…!? そして架川の身に、最悪の危機が襲いかかり…!?
2023/02/10 12:50
『警視庁アウトサイダー』 第6話 ネタバレ 感想 ~主人公は死なない!
急展開…架川、襲撃!?激レアアニメグッズ殺人の謎『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆架川英児(西島秀俊)は有給休暇を使って単身、長野県春蘭市で10年前のホステス殺人事件の捜査を始める。当時の人気ホステス・田並史江(高橋かおり
2023/02/09 22:41
さあ始めますわよ!破壊と暴力のパジェントを!💛警視庁アウトサイダー #5/白骨遺体の謎!疑惑のガテン系社長と謎のパンチ軍団
西島秀俊主演、異色刑事トリオが難事件に挑む! 謎の白骨遺体、発見!<謎のパンチ軍団>と<ガテン系社長>に容疑が!? そして…ついに光輔が追う10年前の事件が動き出す!
2023/02/04 09:00
『警視庁アウトサイダー』第5話◆不評のギャグシーン復活。直央(上白石萌歌)が全開!?
『警視庁アウトサイダー』第5話光輔(濱田岳)と英児(西島秀俊)が、光輔の父・優人(神尾佑)が逮捕された10年前の事件を洗い直す中、暴力団員の楠本(横山涼)の白骨遺体が見つかる。5年前、楠本は更生を支援する元暴力団員の清掃会社社長・小松崎(デ
2023/02/03 08:51
警視庁アウトサイダー 5話 感想|ま〜たぶり返しちゃったよ…。
あぁあぁ…2話分お休みでようやく自分の担当回が回ってきて、 早く演出したくてしょうがなかった!!っていうウズウズした気持ちが 画面全体に出ちゃってるんですよ…。 本題にちょいちょい挟み込んでくるプロレスネタに、 カメラワークの切り替えの頻度の高さ。もうややこしいったらないです。 お陰で、開始数分で事件を理解する気が失せました(滝汗) 小ネタは小ネタでも、今回はやけに"中の人ネタ"が多かったと思うんですけど、 そもそも私からしたら、プロレスの選手だのムエタイの選手だの、 ドリアンだので盛り上げられてもさっぱり分からないんですね。 だから…まぁこれは主観でしかないんですが、小ネタそのものに興味が持…
2023/02/03 00:09
『警視庁アウトサイダー』 第5話 ネタバレ 感想 ~パンチが多すぎて。
白骨遺体の謎!疑惑のガテン系社長と謎のパンチ軍団『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆架川英児(西島秀俊)と水木直央(上白石萌歌)のペンが入れ違ってる!?ってなことに気づき、架川、蓮見光輔(濱田岳)、水木で密談。水木は蓮見のこ
2023/02/02 22:42
あれは山嵐だ~!🚨警視庁アウトサイダー #3📺1/19 (木) 21:00 ~ 22:00
桜町中央署の新人刑事・水木直央(上白石萌歌)は帰宅途中、フラフラと街中をさまよい歩く幼い女の子を見かけて保護する。その女児・多村凛(いろは)は母の加奈子(寒川綾奈)と2人暮らしだというが、夜遅くなっても母親が帰ってこないため、
2023/01/28 13:47
あ~そのお屋敷は右京さんが金塊を~💰警視庁アウトサイダー #4/今夜ついに、裏切り者が判明!
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
『警視庁アウトサイダー』第3話ロケ地まとめ
2023年1月19日(木)放送のテレビ朝日『警視庁アウトサイダー』第3話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。
2023/01/27 11:05
『警視庁アウトサイダー』第4話◆不評のギャグシーン激減…
『警視庁アウトサイダー』第4話英児(西島秀俊)が‘マル暴’時代に上司の藤原(柳葉敏郎)に紹介された元警視正の黒石(井上肇)が遺体で見つかり、検視の結果、自殺とされた。4カ月前に不倫報道で辞職した黒石は「わなにはめられた」と英児に書き残してお
2023/01/27 08:14
警視庁アウトサイダー 4話 感想|急にテレ朝王道刑事ドラマっぽくなるじゃん。
一気に縦軸を進めてきたなぁ…という印象。 テレビ朝日のこの枠は通常、全9話、たまに全8話なケースが多いですが、 まだ折り返し地点でもないのに、1話完結型のスタイルを取りやめて 縦軸をメインとした連続型にもう移行したって事は、 もしかしたら7話で終わる可能性もあるんでしょうか? っていうのは置いといて…。 今回の事件は、架川(西島秀俊)がマル暴時代からお世話になっていたらしい 黒石(井上肇)の死の真相を探す内容になっていたので、 初めて縦軸を盛り込む必要性は見えたのですが。 1つ引っかかるのは、架川と光輔(濱田岳)のどちらにも 異なった縦軸が存在している…って所なんですよね。 いや、光輔が独自で…
2023/01/27 00:38
『警視庁アウトサイダー』 第4話 ネタバレ 感想 ~裏切り者はギバちゃん。
今夜ついに、裏切り者が判明!『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆警視庁生活安全部の参事官・黒石元警視正(井上肇)が自宅アパートで自殺。架川英児(西島秀俊)は、黒石の元妻から「あれは罠だ。私ははめられた。君も気をつけろ」という
2023/01/26 23:06
『警視庁アウトサイダー』第2話のあらすじとロケ地情報
2023年1月12日(木)放送のテレビ朝日『警視庁アウトサイダー』第2話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。
2023/01/21 15:44
殺されたのは ジュウオウタイガー🚨警視庁アウトサイダー #2📺1/12 (木) 21:00 ~ 22:00
河川敷で若い女性の遺体が見つかったという知らせが入り、桜町中央署刑事課の面々、架川英児(西島秀俊)、蓮見光輔(濱田岳)、水木直央(上白石萌歌)は臨場する。ド派手なファッションの遺体を見た直央は思わず「なんか“パリピ”って感じ…」と感想をもらす。
2023/01/20 20:22
警視庁アウトサイダー 3話 感想|監督の交代が功を奏す
今回の監督は木村ひさしさんではなく、本作初担当の向井澄さん。 感想を書くために後で調べましたが、わざわざそんな事しなくても良いくらいには、 序盤の時点で分かりやすかったですね(笑) 序盤こそ、警視庁のゆるキャラを絡めたネタや、 カメラワークの切り替えの早さなどで癖は出してきたものの、 癖が強いと感じたのはそこだけで、後は控えめに演出されています。 ただ、冷静に考えてみれば…小ネタの頻度自体は今までと変わっていません。 じゃあ、なぜ控えめだと感じたのか? それは…「面白いでしょ?」を押し付けている 半ば暴走気味な小ネタが極端に減った代わりに、 あくまでも視聴者が気づいて密かにクスッと出来る程度に…
2023/01/20 14:06
『警視庁アウトサイダー』第3話◆シリアスとコミカルの塩梅が半端…
『警視庁アウトサイダー』第3話警務課の米光(長濱ねる)や倉間(野波麻帆)と帰宅中の直央(上白石萌歌)が、夜道を1人で歩く5歳の凛(いろは)を保護。シングルマザーの加奈子(寒川綾奈)がいなくなったという。若い女性の連続失踪事件との関連を訴える
2023/01/20 08:35
『警視庁アウトサイダー』 第3話 ネタバレ 感想 ~頭ポンポンでストロベリーナイトを思い出す
謎の連続誘拐犯vs新米刑事の【おとり捜査】!?『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆女児・多村凛(いろは)の母・加奈子(寒川綾奈)が最後に会ったのはイケメン生物学者・山野井昭(味方良介)。話を聞きに行く架川英児(西島秀俊)、蓮
2023/01/19 23:09
【新ドラマ】警視庁アウトサイダー① 第1話
警視庁アウトサイダー 2023年1月5日スタート 木曜日 21時~テレビ朝日系 警視庁アウトサイダー メインキャスト 総括 他の登場人物として 第1話 初回感想 メインキャスト ●架川 英児・・・西島 秀俊 【2021年 ドライブ・マイ・カー 真犯人フラグ 日本テレビ系 秋冬ドラマ】 桜町中央署刑事課に配属される。イカツイ見た目と裏腹に血に弱い。 ●蓮見 光輔・・・濱田 岳 【2022年 大怪獣のあとしまつ 新・信長公記~クラスメイトは戦国武将 日本テレビ系 夏ドラマ】 桜町中央署刑事課のエースとして属する。分析力があり、物腰柔らかく誰からも好かれる存在。しかし秘密を抱えている模様 ●水木 直…
2023/01/15 17:34
警視庁アウトサイダー 2話 感想|笑いをとるか切なさをとるか、どっちかにして!
前回よりも、光輔(濱田岳)の縦軸に関する若干減った… いや、むしろ、細切れにして分散させていた代わりに、 今度は小ネタでさらに充満した内容に…といった所でしょうか。 正直、話にメリハリをつけるための、花を添える程度の小ネタではなく、 もはや小ネタのための内容になっている感が否めません。 特に前半部分なんかは、10秒間に一度のペースと言っても良いくらい盛り込んでいて、 その分肝心の事件パートの進展はおざなりになっていたもんですから… なんのドラマを見ているのかが分かりにくければ、 内容が頭に入ってこなくてしょうがないんです。 手がけられている作品のジャンルが仮にコメディであれば、好き嫌いはあれど…
2023/01/13 00:21
『警視庁アウトサイダー』 第2話 ネタバレ 感想 ~ギャグシーンを割愛して欲しい
新チーム、爆誕!パリピ殺人事件の謎『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆架川英児(西島秀俊)は起業家にしてYouTuberの御曹司・新見一隆(森田甘路)の“爆誕祭”のプレゼントの中から、凶器ではないかと思ったダンベルを勝手に持
2023/01/12 23:12
警視庁アウトサイダー1話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonです冬ドラマ2本目。警視庁アウトサイダーも見てみました〜警視庁アウトサイダー1話 原作は、人気ミステリー作家・加藤実秋氏の同名小説。西島…
2023/01/07 20:06
『警視庁アウトサイダー』第1話◆期待外れ--中途半端なコメディ!?
『警視庁アウトサイダー』第1話所轄署刑事課のエース刑事である光輔(濱田岳)は、不審な男が職務質問を振り切って逃走したという一報を聞き、現場に駆け付ける。するとそこに、ダブルのスーツにサングラス姿の英児(西島秀俊)が乱入し、鮮やかに不審者を取
2023/01/06 09:09
警視庁アウトサイダー 1話 感想|木村ひさしワールドと縦軸でごった煮状態…
初回なので、はっきり申し上げますと… 私、木村ひさしさんの演出は苦手なんですね。 勧善懲悪のストーリーにするために、露骨に強調された悪役と 顔芸のオンパレードばかりの演出を盛り込む日曜劇場とは違うベクトルで、 ちょいちょい挟み込まれる小ネタや効果音、カメラワークの過度な切り替えで 胃もたれする…と言いますか。(好んで見ている方はごめんなさい…ですが(汗)) 小ネタは小ネタでも、本筋に関係のないプロレスネタや地下アイドルネタが もはや"定番"になっているので、それらが物語への没入感を削いでしまっている事に 毎度モヤモヤするんですよねぇ。 ただ、これでも、過去作品を挙げるとすれば、 「99.9」と…
2023/01/06 01:03
『警視庁アウトサイダー』 第1話 ネタバレ 感想 ~コメディなら大和マンが見たい
『警視庁アウトサイダー』加藤実秋あらすじはコチラ→☆殺害されたハウスキーパー・永峰弓江(室井滋)は評判が良かった…。反面、ゆすりのネタを持っていた。別宅もあった。大学教授・最上憲彦(飯田基祐)の娘・亜由美(星南のぞみ)の万引きのネタ。憲彦(
2023/01/05 23:26
いよいよ明日からですね!🚨警視庁アウトサイダー #1📺1/5 (木) 21:00 ~ 22:00
2023年新春、西島秀俊主演の新感覚刑事ドラマが誕生! ≪サスペンス×コメディー×ラブ×復讐劇≫…訳ありクセあり、アウトサイダーな3人の刑事達が難事件に挑む!
2023/01/04 23:41
邦画『KAPPEI カッペイ』
<< あらすじ >>若杉公徳の同名ギャグ漫画を伊藤英明主演で実写映画化したエンタテインメント・コメディ。ノストラダムスの大予言を信じ、来るべき世紀末に備え、人里離れた地で幼き頃より殺人拳である“無戒殺風拳”の修行に明け暮れてきた男、勝平。時は流れ、西暦は1999年をとうに過ぎた2022年。勝平をはじめ、厳しい修行に耐え、無戒殺風拳を極めた“終末の戦士”たちを前に、師範から無情にも告げられたのは解散の一言だった...
2022/12/20 02:00
【映画】羊と鋼の森~音楽と、イメージの森の奥深くへ~
1、作品の概要 宮下奈都原作で、2018年に公開された映画。 山崎賢人主演。 池松亮、上白石萌音、上白石萌歌、三浦友和出演。 ピアノを調律する調律師の物語。 エンディング・テーマ をが、久石譲作曲、辻井伸行演奏「The Dream of the Lambs」 2、あらすじ 主人公の 外村は高校生の時に調律師の板鳥に出会い、調律師を目指すことを決意する。 ピアノを弾いたこともなく、音楽に興味があったわけではなかった外村だったが、専門学校を卒業し、板鳥がいる江藤楽器に就職することができた。 今まで、こだわりや、譲れないものなどを持ったことがない外村だったが、調律師の仕事を通して悩みながらも自分にと…
2022/12/17 18:26
【金田一少年の事件簿~2022】2022年4月~6月放送のドラマランキング Part6
◆第006位 『金田一少年の事件簿~2022』 評価:080点/脚本:川邊優子/日テレ/日曜22時/出演:道枝駿佑・上白石萌歌/全10話/平均視聴率:6.2%…
2022/12/14 06:11
浜辺美波&上白石萌音&萌歌&福本莉子の“東宝芸能4ショット”に反響!「美人四姉妹」【画像】
芸能事務所・東宝芸能の2022年11月9日付のツイッターが、所属女優の浜辺美波さん(22)、上白石萌音さん(24)、上白石萌歌さん(22)、福本莉子さん(21)の集合写真を4枚公開しました。ネット上では「4大美女の最高の自撮り」「美人四姉妹
2022/12/02 14:27
「ちむどんどんスペシャル」 ネタバレ 感想~怖いもの見たさ。トークが楽し♪
あらすじはコチラ→☆●「ちむどんどん外伝 歌子慕情編」凜ちゃん(小学生、しかも歌子の幼少時代の子役ちゃん)はお母さんが亡くなり,親戚をたらい回しにされて、新垣のおばあに預けられた。お父さんは東京に仕事を探しに行っている。新垣のおばあに預けら
2022/11/13 23:48
ちむどんどんスペシャル【BSP/4K】11月12日(土)よる9:00~
「ちむどんどん」ヒロイン暢子の兄・賢秀、妹・歌子をそれぞれ主人公とした新作スピンオフドラマ2本に加えて、四兄妹の初公開トークコーナーもたっぷりお届けします。
2022/11/13 17:13
#熱くなる主題歌
MISIAの「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」 「義母と娘のブルース」主題歌この楽曲を聴くだけで、ドラマの光景が目に浮かんで涙が出そうになる…
2022/10/08 15:47
【映画感想】「アキラとあきら」爽やかな池井戸作品!竹内涼真×横浜流星の熱いドラマ!
本記事は、【映画感想】「アキラとあきら」の感想記事になります。幼少期偶然(物理的に)すれ違い、性格も真反対、敵対する関係にあった2人が、手を取り合って難事件を解決する。という少年ジャンプ的な物語でございました。
2022/10/05 14:47
燦燦【連続テレビ小説】ちむどんどん(125)「やんばる!ちむどんどん!」
暢子の新しい店の初日に倒れた歌子。高熱はなかなか下がらず賢秀も駆けつける。歌子の無事を祈る暢子は、賢秀と良子とともに、とある場所へ向かう…
2022/10/02 22:58
朝ドラ「ちむどんどん」最終回【ドラマ感想】
こんにちは、lemonですついに、ちむどんどん終わりましたねー!酷評されまくった話題作となってしまいましたが。私も始まった当初は、こちらが望むような朝ドラでは…
2022/10/01 21:56
歌子~ちばりよー!🌺【連続テレビ小説】ちむどんどん(124)「やんばる!ちむどんどん!」
騒動を乗り越えて迎えた新たな店の初日、三姉妹にとってそれぞれに懐かしい人々がやってくる。そして、歌子の体調に異変が起きて…。
2022/09/29 08:37
次のページへ
ブログ村 151件~200件