メインカテゴリーを選択しなおす
#レジェンドブヒ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レジェンドブヒ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わたしのことなんか気にせず生きてゆけよ
波琉太の鼻、案外ワセリンでつやつやしていました。 きれいな鼻で天国行きました。下前歯2本、だんだん前に傾いて少しぐらついていて、 抜…
2024/01/25 06:42
レジェンドブヒ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
波琉太の花はスイートピー
こうやって文章を書き留めておくことが私にとって一番の慰めです。 思い出し、書き留めて仕舞っていく作業です。 私は先代犬アレクサンダーを亡くしたとき、 アレ君があまりに若く、亡くなった原因もわからず、 息を引き取ったその時その場にもおらず、 悔しさや自分への怒りやらで、われを失くしているようでした。 砂を噛むような、食べ物を口にしたときのこんな言い回し、 比喩的なものと思っていましたが、 事実…
2024/01/24 08:50
月誕生日ファイナル
カレンダーにしるした、ハル141か月(11歳9か月)のお祝い。 叶いませんでした。 それまで人で言うと、と換算していましたが、 フレブルという犬種に限ると、波琉太の年齢は70歳を超えるという見解もあって、 私の年齢を超えて生きたということになりました。 10日前の朝の散歩の波琉太です。<…
2024/01/23 08:38
やはり奇跡の子だった
本日10時より、波琉太を送ります。 長いこと私のそばで眠っていてくれました。 永遠とはいかないから、そろそろ天国で目を覚ましてもらわないと。 昨日、孫兄君がお別れに来てくれました。
2024/01/22 07:09
その時波琉太の呼吸が止まった
1月17日のことを書きます。 去年11月19日、ひどいけいれん発作を起こしてから約2か月、 お薬が効いたのか穏やかな日を過ごして、 ステロイドを減らすことにした矢先、 不安ではありました。 年明けて1月17日、朝5時半を過ぎた頃、けいれん発作を起こしました。 点鼻薬を注入しましたが、 15分後にはまた発作を起こし、今度は座薬を入れました。 しかし自分で体を支えることができず、 よだれや泡がたくさん出て、ま…
2024/01/21 04:37
曇っているね、カラスが鳴いてるね
お散歩に来たのは、土手道です。 曇っていると寒いのですが、 お散歩に出ないわけにはいかないので、 朝は10時くらいになることもありま…
2024/01/09 06:02
絶対忘れない その13
今日は大晦日です。 波琉太と一緒に2023年を終えられるとは本当に嬉しいです。 今年も波琉太をかわいがってくださった方々、 ブログやInstagram、YouTubeに訪れてくださった方々、 本当にありがとうございました。
2023/12/31 08:43
エメラルドニット、着せてみた
ファッションショーをしているわけではありませんが、 なかなか着ることのなかった服を着せています。 波琉太は神経疾患で歩くことができ…
2023/12/22 05:57
今日は病院の日
寝顔かわいいな。 フェザー布団のマット、大活躍。
2023/12/18 07:47
顔をムギュッと
雨上がり、土手道散歩です。 フードを被せたり脱がせたり。
2023/12/15 08:18
「迷犬マジック」良いです
朝の散歩、近所の道路です。 最近は波琉太の体調でなく、私の足腰の痛さでお散歩の距離が決まるという、 情けない状態です。 今日はこんな服を着せてみました。
2023/12/11 08:02
朝5時、早起き
気持ち良さそうに、昼間寝ている波琉太です。 ストーブの前で寝ている波琉太です。
2023/12/03 05:36
いるだけでいい
寒くなって、日が短くなってお散歩は1回ですが、 たまに車で買い物に行くことがあります。 なぜか波琉太が…
2023/11/30 07:09
空気は暖かく、息を吸うときのブルブル(肺炎)
この間、日向ぼっこをしていました。 まとも顔に日が当たって眩しそうです。
2023/11/28 06:11
どの顔が好きですか、全部好きです
もうそろそろ、お散歩は日に1回になりそうです。 朝の9時半ごろ、日向であれば少々風があっても暖かいです。 日陰でひたすらじっとしてい…
2023/11/26 06:36
よみがえる
昨日の朝もいつもの公園にお散歩。 おしっこさせたり、支えて歩かせたりしていました。
2023/11/17 07:42
今は、小さくだけど元気
波琉太です、毎朝お散歩行っています。 以前、我が家の近所にイタチがいると書きましたが、 写真に撮れました。
2023/11/16 07:03
毛布で巻き巻き
ええーっ!! 12月の気温らしいです。 ついこの間まで、暑くて波琉太は首に保冷剤を巻くこともあったのに。 だんだんとなら体も慣れてきますが、 こんな急に寒くなるとは。 とうとう、リビングにはこたつ登場。 部屋が途端に狭くなりました。 波琉太もカート移動中は寒いだろうと毛布で巻き巻きにしました。
2023/11/14 07:20
大好きなんだな!あくび顔
波琉太のあくび、あんまり最近しないような気がします。 してもなかなか写真に撮れなくて。 といっても狙って撮れるのではありません、 たまたま撮ってたらあくびした、 なので動画はもっと撮りにくいです。 土手道散歩で。
2023/11/12 06:48
化けてくれないかな
今のところ、波琉太は元気に過ごせています。 ありがたいことです。 朝の散歩、土手道に座っています。 桜のきれいな紅葉を拾ってきて、 …
2023/11/10 07:43
病気を忘れて
またいつもの公園に行けるようになるなんて、 こんな嬉しいことはありません。 昨日もなんだかんだと暑かったですが、
2023/11/09 05:51
秋らしい波琉太
今日は立冬、今日から冬です。 といっても太陽の動きをもとにした暦、 日本発ではないので「冬」の呼び名に少し違和感があります。 それでも心構え的にいい言葉に思えます。 日の出がとても遅くなり、腹ペコ波琉太の朝ごはんは、 早ければ5時半、まだ真っ暗で散歩まで日の出待ちします。 今年は波琉太の体調もあって、 来年のカレンダー用の季節っぽい写真がほとんど撮れていません。 そんな中、この間公園の紅葉をバ…
2023/11/08 07:03
雷の後の心配
波琉太はすっかり落ち着いたように見えます。 公園に行っても、相変わらずおやつちょうだい。
2023/11/07 07:41
幸せな一日があって
今日は何日ぶりでしょうか、雨予報ですが、 このところ、夏日が出るほどの暑さです。 夜じゅう窓を開けっぱなしでないと暑いというのは、 さすがに異常です。 朝の散歩もまぶしいし、すぐ暑くなるし。
2023/11/06 07:05
発作が治まっていますように
波琉太は脳炎から来るけいれん発作を起こし、 治まらない状態が続いたので、 鎮静の注射を朝晩2回、2日間して、 いよいよ今日は発作が治まったかどうか、 注射も薬のない状態で過ごす日になりました。 とても怖いです。 脳炎は治らないのだそうです。 お薬で調整して暮らしている子もいるそうです。 どうか波琉太が発作で苦しまないことを祈ります。 ・眠りゃ出る眠ら…
2023/10/31 05:52
イエローリボンドッグになりました
波琉太です。 毎朝、元気にお散歩しています。 といってもシニアであり、病気を抱えていて、 自由に動けないこともあってか、食べること…
2023/10/25 06:18
私が支える138か月のお祝い
波琉太は本日2023年10月23日で138か月(11歳6か月)になりました 私の抱っこです。
2023/10/23 08:09
膿皮症、皮膚の炎症その後
最近の日の出時刻は6時過ぎ、 明るくなり始めたらお散歩に出ます。 朝日が眩しいです。 左に私のカメラを噛める影、右は足長父さんの影、…
2023/10/19 08:34
やっぱり自分で食べられない
波琉太のご飯です。 波琉太は膀胱結石があるので、療養食を食べています。 それに加え、疾患の影響で排泄がうまくできないので、 繊維質…
2023/10/18 08:44
パリピ波琉太みたい
サンバイザー、せっかく作ったのにちっともかぶってくれない波琉太です。つばを上げたら、 最近テレビドラマで始まった、パリピ孔明みたい…
2023/10/17 05:55
母さんアシストで走りたがる
朝の散歩、近所の公園、競技場前の広場です。 ここに舞い戻ってきたのですが、 広いし自転車も来ない、人もそばの道を通るだけなので、 …
2023/10/15 08:40
公園で今さらのカメラ目線
涼しくなって、朝のお散歩に出る時間も遅くなり、 やっといつもの公園に行けるようになりました。 ここの開門時刻は6時半ですが、やや早めに開けてもらえます。 見越して行ったけど、まだ早かったです。
2023/10/14 08:35
眠らずに私を待っていた
最近、ちょうどの温さになるのか、 このマット、私が使わなくなったフェザー布団をくるんだもの、 に乗るのがお気に入りです。
2023/10/13 08:18
犬の生きたいを支えるのは、主の愛情(French Bulldog Life)
朝の土手道散歩も最後になりました。 暑くて早朝に散歩するには、 いつも行く公園は閉まっていて、 涼しい場所がここしか見つからず、7月…
2023/10/12 08:58
朝から夕方まで同じとこで寝ている
とても涼しくなって、どの部屋も開けっ放しにしています。 寒いけど波琉太がいるから、窓も開けています。 飛行機の音もうるさいし、人の体は冷えるほどですが、 外の気配も感じられて、波琉太にはよい季節かもしれません。 散歩から帰って、朝ごはんを食べたら、 波琉太のお休みタイムが始まります。
2023/10/06 05:35
こんな平和が続いてほしい
朝は土手道までカートで行って、 ここでのんびり過ごします。 私は寒いほどですが、波琉太にはちょうどです。 今日もおやつをくれと催促…
2023/10/05 04:32
次々膿皮症出る
今年は薬を飲んでいる良い副作用で、 膿皮症が出ないと思っていたら、 次々とハゲてしまい、悲しくなっています。 �@最初は9月30日、右脚…
2023/10/04 05:37
夢の中でやんちゃに歩いていた
やっと涼しくなったきてたのに、 また夏日に熱帯夜。 せっかく日向ぼっこや、ウロウロ寝ができていたのにと思います。 例えば、日向ぼっこ。 縁台には出ないでほしいけど、ここならOK。
2023/09/28 05:11
足がかわいすぎた
昨日、突然冷房を切ることができました。 風もあって、湿度も高くならず、 やっと秋っぽくなったのですが、 これでもまだ暑いのだそうで。 縁台に顔を出して寝ている波琉太です。 日差しは眩しいですが、気温はそう高くはありません。
2023/09/24 08:57
夏を乗り越えた137か月のお祝い
波琉太は本日2023年9月23日で137か月(11歳5か月)になりました …
2023/09/23 08:43
心では弱音
朝の散歩。 ちょうどこの時間、雨が降らないので順調に毎日行けています。 ただ蒸し暑くて、カートの中の保冷剤や、 体につけるクールグ…
2023/09/21 07:56
おやつはパクパクです
さてさて暑いです。 一度涼しくなってからの、また暑さのぶり返しって辛いです。 精神的にダメージくらいます。 朝の散歩、波琉太をカートに乗せて、 せめて風が吹いてくれてたら。
2023/09/20 03:59
やっと孫たち波琉太に慣れる
息子一家(夫婦と孫2)がこの休みに遊びに来ました。 先々週前に来た時は、波琉太が孫たちのにぎやかさに驚いてしまい、 眠ることができなかったので心配していたのですが、 それも慣れたようです。 これまで波琉太が怖くて、泣いたり逃げたりしていた孫たちが、 ようやく怖くなくなって、 撫でたりもできるようになり、 波琉太がいても緊張せずに過ごせるようになったせいか、 すっかりにぎやかにふるまえるようにな…
2023/09/19 08:51
日向ぼっこ、暑いのに我慢できないらしい
また暑くなっているのに、 どうも波琉太は日向ぼっこがしたくてたまらないらしいです。 毎日のように縁台…
2023/09/17 08:17
虹、夕方散歩で見えたもの
夕方散歩、カートに乗せて近所をぐるりと回るだけですが、 毎日出かけています。 一昨日ですが、ふと東の空を見ると、虹。 波琉太地方…
2023/09/13 08:05
あんまりかわいいので、汚い足でごめん
波琉太はとてもかわいいのに、 顔を挟む私の足、汚くてすみません。 可愛くて思わ…
2023/09/10 08:25
やっとゆったりできるように
波琉太です、朝の散歩です。 バックは朝焼けなのですが、 波琉太を入れるとうまく赤く映せません。
2023/09/09 04:25
ほぼカート
朝の散歩、用水路の端を歩いています。 最近日が昇ってくる前、カートでぐるっと回っています。 カモがいたのですが、ほぼ映っていません…
2023/09/05 05:06
フェザーで作ったマットがちょうど良い
波琉太、寝ています。 私はテーブルのこちら側から下を覗いて見ています。
2023/09/04 04:39
お股の傷治る
今日から9月です、まだ猛暑で熱帯夜です。 あ〜しんど、です。 朝の散歩に出発、ちょっと遅く出たので父さんも一緒です。 もうすっかり…
2023/09/01 08:16
次のページへ
ブログ村 101件~150件