メインカテゴリーを選択しなおす
#どんどん庵
INポイントが発生します。あなたのブログに「#どんどん庵」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
どんどん庵 助光店
おはようございます! 今日で3月も終わり明日から新年度のスタート! 明日から新しいスタートを切るためにも 今年度最後の今日の現場を頑張らねば! 今日も暑くなり…
2023/03/31 07:28
どんどん庵
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おはようございます! 今日も素晴らしい晴天の朝を迎えたnorizo地方 そろそろ桜も満開になる頃なので 花見酒!な~んてのもいいっすね~! しか~し!今週末も…
2023/03/28 08:21
おはようございます! 今日は朝から雨のnorizo地方 晴天続きで乾燥していたから潤いの雨って感じかな? 今週も元気いっぱい!お仕事頑張りますよ~(*'▽')…
2023/03/13 08:13
おはようございます! 今日は冷たい風が強く肌寒いnorizo地方 暖かい日もあれば寒い冬の日もあり 体調管理が大変です。って言うが 何も体調管理しておりません…
2023/02/25 07:46
長州力の「旨辛みそホルモン」使用チゲ風ホルモンうどん(どんどん庵)
昨日は日曜日だったので日曜日の夜に空いているどんどん庵で晩御飯を食べました。普段はきしめんを食べるのですが、昨日は期間限定で販売されている長州力の「旨辛みそホルモン」使用チゲ風ホルモンうどんと、台湾ミンチカツを食べました。メニューはこんな感じになっていました。実物がこちらです。ホルモンの外に、ニラ、キムチ、しめじ等が入っていました。思ったよりも辛く食べるのに時間が掛かりましたが無事スープも飲み干し...
2023/02/20 12:27
おはようございます! 日本各地で春一番が吹いている様 どんどん春が近づいて来ているみたい。 2月も残りあと一週間ちょっと! 気合を入れてお仕事頑張らなくては!…
2023/02/20 08:33
おはようございます! 氷点下の朝を迎えたnorizo地方 マジで寒いわ~(>_ セルフうどんで有名などんどん庵助光店! この日は、カツ丼の誘惑に打ち勝って コ…
2023/02/16 08:20
おはようございます! 昨日はマジで寒かったnorizo地方 今日は日中14℃と温かくなるみたい 今日もスケジュールパンパンなので 一生懸命頑張りたいと思います…
2023/02/11 08:12
どんどん庵 西福田店
おはようございます! 今日は朝から曇り空のnorizo地方 午後から雨が降るとか! 午前中に現調を終わらせて 午後からは屋根のある工場で作業が理想的! こ…
2023/02/07 08:18
おはようございます! 最近、全然ラーメンが食べれなくて スタミナ不足のnorizoです(^^; 今日こそは旨いラーメンを食べに行きたいのだが 無理だろうな~(…
2023/02/02 07:57
おはようございます! 今日で1月も終わり明日から2月! 今月もあっという間の一か月でした! って事は、今年もあっという間に過ぎて行くのであろう。 この日も…
2023/01/31 08:08
おはようございます! 今朝は良く晴れているのですが 気温が低くマジで極寒(>_ どんどん庵!助光店! 3日前に食べたばかりだが 好きなお店だから問題なし( *…
2023/01/26 08:18
おはようございます! 今週はマジで大荒れの天気になりそうなnorizo地方 水曜日ぐらいから大雪になるとかならないとか! 水曜も現場仕事が入っているけど中止だ…
2023/01/23 08:19
おはようございます! 日に日に寒さが増してきたnorizo地方 日中はまだ暖かいのですが これから外仕事がつらい季節がやってきますね~(^^; この日は工…
2022/11/17 08:09
おはようございます! 毎日毎日忙しく、休みを取ったのはもう1か月も前の事 そろそろ休みが欲しいと思う今日この頃(@_@) この日も大残業でヘトヘト( TДT…
2022/11/08 08:19
かきのつけ汁そば(どんどん庵)
私が食べたのではありませんが、現在どんどん庵の期間限定メニューにかきのつけ汁そばがあります。妻が食べましたので記事にします。蕎麦を牡蛎のつけ汁につけて食べるのですが、つけ汁が少し塩辛いと言っていました。私が食べたのはこちら相変わらずのメニューで申し訳ありませんが、今回もきしめん(大)、うどんの具、北海道コーン入りクリームコロッケ、うずら串、ウィンナーと焼売の天ぷらでした。今回はうどんの具を入れる前...
2022/11/02 12:16
きのこ肉きしめん カニクリームコロッケ ウィンナーと焼売の天ぷら 昆布おにぎり(どんどん庵)
どんどん庵できのこ肉うどんの麺をきしめんに変更、昆布おにぎり、カニクリームコロッケ、ウィンナーと焼売の天ぷらを食べました。なお、どんどん庵の記事が続いていますが、連続で行った訳ではありません。きのこ肉うどんは季節限定メニューで既に販売が終了しています。私はクリームコロッケが好きなので、食べてみました。ウィンナーと焼売の天ぷらも珍しかったので食べました。なかなか美味しかったです。この日はきしめんを大...
2022/11/01 19:30
きしめん&海老カツ・うずら串揚げ(どんどん庵)
どんどん庵できしめん(大)と海老カツがあったので珍しいと思って食べました。うずら串揚げは比較的よく置いてあります。きしめんには、うどんの具を載せてあります。海老カツは美味しくありませんでした。海老の香りが殆どせず、魚肉フライでしたね・・・。うずらときしめんは安定の美味しさ。やはりうどんの具を載せると、見た目がよりうどんらしくなりますね。最近のお気に入りです。どんどん庵によく行くのは安いからと言うの...
2022/10/31 12:31
かつ丼(どんどん庵)
新聞に入っていたどんどん庵の折込チラシにはかつ丼の割引券もありましたので別の日にどんどん庵に行って食べてきました。今回は揚げ物系は無し。かつ丼のみにしました。因みにきしめんの割引券もあったのですが使い切れませんでした・・・残念。...
2022/10/30 13:19
カレーうどん(どんどん庵)
先週、新聞の折り込みチラシにどんどん庵の割引券が入っていましたので使ってきました。今回食べたのはカレーうどんです。右側にあるのは大きなコロッケです。コロッケも割引券があったので・・・。...
2022/10/29 13:47
あんかけパスタ(どんどん庵 稲沢福島店)
名古屋名物のあんかけパスタですが、ココ壱番屋系のパスタデココ以外にもサガミ系のどんどん庵の一部の店舗でも食べる事ができます。今回行ったのはどんどん庵 稲沢福島店。ここはかなり前からあんかけパスタも食べる事ができるどんどん庵です。西尾張中央道沿いにあり、稲沢の南の方にあります。数年前に行った時は通常のどんどん庵とあんかけパスタは会計が別になっていましたが今回は一緒に変更されていました。私が食べたのは...
2022/10/27 13:53
きしめん(大)&イカフライ(どんどん庵)
どんどん庵できしめん(大)を食べました。写真はうどんの具(蒲鉾、油揚げ、わかめ)が入った状態です。イカフライがあったのでそれも一緒に食べました。私はどんどん庵ではほぼ100%きしめんを食べます。基本的に大で注文します。イカフライも大好きですが食べられる店が少ないのが欠点ですね。どんどん庵にも基本的にイカフライは無いです。...
2022/10/10 12:38
コロきしめん(大)&ちくわの磯部揚げ
昨日は近所のどんどん庵で晩御飯を食べました。食べたのはコロきしめん(大)とちくわの磯部揚げです。どんどん庵はサガミが運営しているセルフうどん屋さんで、はなまるうどんや、丸亀製麺ができるずっと前からあります。大好きなきしめんを安く食べられるお店です。私にとってはスガキヤと並んでソウルフードと言っても過言ではありません。...
2022/09/20 09:58
冷やし味噌きしめん(どんどん庵)
お盆中に妻の実家から帰った日の晩御飯はどんどん庵で食べる事にしました。食べたのは「冷やし味噌きしめん(480円)」冷製の味噌スープにねぎの天ぷら、油揚げ、蒲鉾が入ったきしめんです。ころきしとはまた違った味でこれはこれで美味しかったです。...
2022/09/19 08:55
東海地方で人気の麺類店【どんどん庵】の 店舗数は?一番人気はカツ丼?
【どんどん庵】と言えば愛知県、岐阜県、三重県に店舗展開しているセルフうどんチェーン店です。(写真は拡大表示出来
2022/09/07 16:37
おはようございます! 毎日があっという間に過ぎてゆく。 やることだらけで毎日バタバタ 暇よりは良いけど、もう少しのんびりしたい今日この頃。 この日は朝から工…
2022/06/17 08:05