メインカテゴリーを選択しなおす
#モンテディオ山形
INポイントが発生します。あなたのブログに「#モンテディオ山形」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
対新潟(A)0-3● 見せつけられた力の差(悔しい)。でも、まだまだこれからですよ。
試合前) 新潟戦。クラモフスキー監督は山田拓巳選手と川井選手の入れ替えのみとして、新潟に真っ向勝負を挑む選択。
2022/05/29 22:38
モンテディオ山形
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
素直に力負け!アウェー新潟戦!
何もありません、素直に力負けでしたね(-_-)。 新潟は前線を4枚変えてのスタートだったそうですが、それであのクォリティー。実況も言っていましたが、層の厚さにただただ感服するのみです。 怪我人続出のモンテは、どんな戦いを挑むのかと見ていましたが、前節とほぼ同じ先発メンバー。...
2022/05/29 16:18
負け無しを続けてほしい!明日難敵アウェー新潟戦!
明日、アウェー新潟戦ですね。モンテイレブンは新潟の夜でしょうか? 新潟は、もっか2位の難敵です。しかもモンテはなかなかビックスワンでは勝つことができないので、明日は苦戦は必至でしょう。 モンテは前節終了時暫定5位ですが、上位にいる仙台、横浜、岡山(暫定)に敗れてこの順位とも...
2022/05/28 18:40
モンテ勝利!:「日本海ダービー」は死語ではないのか?
明後日、vs新潟戦ですね。新潟との試合は、「日本海ダービー」とか、「天地人ダービー」とか言われてきたわけですが、現在は何と呼ぶのが適切なのでしょうか(^^;)?もはやダービーとは思っていないなんてことはないですよね~(^^;)。 父的なアウェー新潟戦の思い出と言えば、とにかく...
2022/05/27 22:25
無失点の要因とは?今夜のYTSのMOSから!
今夜のMOS、画面右上の見出しは、 M 「無失点の要因とは?4バックの弱みふさぐ」 でした・・・。まずは加藤選手のゴールシーンが出ました。 しかし後半は山口に押されたということで、守備の確認が解説されました・・・。 モンテが4バックであることを確認し、相手攻撃に「チャン...
2022/05/26 22:54
よくぞ勝った!辛勝・粘勝ホーム山口戦!
まぁ、結果が全てのプロスポーツですから、勝利が一番の結果です(^^)/。 8戦負け無しも、2引き分けが続き、ここで負ければ下げ潮になるわけですが、勝利してくれたことで、また上げ潮に結び付くと期待します(^^;)。9戦負け無しです。 さて今夜の試合、幸先良く先制しましたが、山...
2022/05/25 22:06
山田康太選手の先発・ベンチ入りは?明日、ホーム山口戦!
明日、ホーム山口戦ですね。サポファン県民の注目は、まずは山田康太選手の先発orベンチ入りです。そして同じように南選手の動向でしょう。 明日2人の名前が無ければ、怪我や体調不良というのは十分に考えられるでしょう。昨季も、アラウージョ選手などは、前半戦どうなったのかと思わせるほど...
2022/05/24 22:20
的確な解説?ドロー金沢戦・今夜の報道から!
YTSのMOS。今夜の画面右上の見出しは、 M 「金沢のマンツーマンとは?特徴的守備との攻防」 でした・・・。まずは、金沢の守備がマンツーマンであることが映像をもとに紹介されました。半田選手や川井選手に相手選手がぴったりと張り付いているシーンが紹介されました。 父 「確か...
2022/05/23 21:47
無念ドロー金沢戦・一夜明けて!
昨日のドロー、そして今日の天気も今一つで、何かともやもやする日曜日となりました。ネットでブローガー諸氏やメディアの記事を読んでいました・・・。 ブローガー諸氏は、やはり1試合空いたことが悪い方に影響したのではないかという論調が多かったように思います。やはり多くの方の目にそう映...
2022/05/22 16:11
やはり鬼門は鬼門だったか?無念ドロー金沢戦!
石川西部スタジアムではまだモンテは勝ったことがないとのこと・・・。やはり鬼門は鬼門だったのでしょうか? また、盛岡戦が中止になったことは、父的には、あまりよい影響を与えたとは思えない印象の試合となりました(-_-)。 GWの過密スケジュールを4勝1分で乗り切ったわけですから...
2022/05/21 16:41
確実に勝ってほしい!明日アウェー金沢戦!
明日、アウェー金沢戦ですね・・・。モンテイレブンは金沢の夜でしょうか・・・。 明日モンテイレブンは、2節ぶりに試合を迎えることになりました・・・。仕合のプレビューについては、いろいろと出ています・・・。 盛岡戦が中止になる前まで7戦負けなしの状況でしたので、明日も何としても...
2022/05/20 22:38
「山田 康太選手 リーグ戦100試合出場記念グッズ受注販売のお知らせ」について思うこと!
山田 康太選手、リーグ戦100試合出場記念グッズ受注販売のお知らせがOHPからリリースされましたね(^^;)。 O 「 山田 康太選手が2022年5月8日の大分戦でJ1・J2リーグ戦通算100試合出場を達成しました。記録達成を記念し、クラブオフィシャルオンラインショップにて記...
2022/05/19 22:03
「山田 康太選手 月間ベストゴール受賞のお知らせ」について思うこと!
本日、OHPからリリースがありましたね。 O 「M山形の山田康太選手が、4月度の「Jリーグ 月間ベストゴール」を受賞しました。」 O 「受賞対象のゴールは第10節(4/17 町田戦)80分のゴールです。本賞はJリーグが各月の明治安田生命Jリーグにおいて最も優れたゴールを表...
2022/05/17 22:03
試合がなくても応援宣言!
モンテの試合のない中、YTSのMOSは、しっかりとコーナーを作ってくれました。タイトルは、 M 「試合がなくても応援宣言 J2上位の傾向とは?」 でした・・・。16節を終わった時点での上位の順位表が出て、それらのチームがどのようなスタイルなのか紹介されました・・・。 モ...
2022/05/16 22:05
試合のないモンテの順位は5位のまま!?
昨日、今日とJ2リーグの第16節が行われました。モンテは試合はなかったわけですが、順位がどうなるのか気になっていました。 勝ち点も詰まっているので、結果次第では、一気に中位に下がることもあるわけですが、なんとか5位に留まったようです。 しかし、モンテと同じ勝ち点23のチーム...
2022/05/15 17:19
「盛岡 vs. 山形 代替開催日決定のお知らせ」について思うこと!
昨日リリースがありましたね。 O 「5月14日(土)新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、明治安田生命J2リーグ 第16節 いわてグルージャ盛岡 vs. モンテディオ山形(5月14日 13:00キックオフ/いわぎんスタジアム)は、6月15日(水)いわぎんスタジ...
2022/05/14 18:32
力を振り絞って5連勝へ。俺は新垣を待っている。J2 第15節 対大分スタメン予想と超個人的プレビュー
ゴールデンウイーク最終戦で5連戦の最終戦。山形にとってはまさにゴールデンウイークといった4連勝で、5連戦の最終
2022/05/14 11:41
5/8 山形試合で待望の晴れ。岩手戦は延期、家庭菜園開始、ABEMAトーナメントとか。
5/8山形試合。GWの5連戦を5連勝で終われるか。天気は雨予報0%。行け10000人。(チケットは何枚売ってい
終始押し気味の1-1のドロー。連戦お疲れ様でした。ベホイミ! 対大分(H)試合後感想。
試合前) GWの5連戦の最終戦、5連勝を狙う山形は、左SBに川井選手、DMFの組み合わせは藤田選手と小西選手、
2022/05/14 11:40
若干の悔しさを上回る充実の5連戦。対大分 監督コメントへの感想と個人的な試合振り返り。
試合終了間際の失点で残念ながら5連戦5連勝とはなりませんでしたが、結果を見れば4勝1分と上々な結果であることは
山形:動いた序列。22シーズンの最新ポジション別序列(上)
5連戦も4勝1分で切り抜け、7戦無敗。岩手戦が延期になり2週間開いたところで、22シーズン最新のポジション別序
山形:頭角を現した新戦力。22シーズンの最新ポジション別序列(中)、ナツユニとか。
選手の皆様はつかの間のオフでは22シーズンの最新ポジション別序列。中編はDMFとSH。こちらは待望の新戦力が台
山形:アンタッチャブルと切磋琢磨。22シーズンの最新ポジション別序列(下)U-21とか。
毎週試合があるJ2のペースに慣れているからか、週末に試合がないということは違和感を覚えます。J1チームでは慣
山形:オフは2日、練習公開。期待のトッテナム-アーセナルは赤で凡戦に。
連戦+次節お休みの山形は2日のオフ後の12日に練習公開の報。山田拓巳選手とクラモフスキー監督のインタビュー。ゆ
2022/05/14 11:39
山形が育てたスーパーバンド(異論は認めない)Mr.Childrenさん 30周年について2
山形が育てたスーパーバンド(異論は認めない)Mr.Childrenさんがミュージックステーションに出ておりまし
モンテ、「5月15日練習公開について」思うこと!
本日、OHPから表記の内容がリリースされましたね。 O 「モンテディオ山形では、5月15日(日)午前10時より、山形県総合運動園内で実施するトップチーム練習をファン・サポーターの皆様に公開いたします。」 父 「岩手戦なぐなったがらな~、素早いサポファン県民サービス対応、大し...
2022/05/12 21:58
ドロー大分戦・今夜の報道から!
YTSのMOS。今夜もMCは吉見アナとコロナから復帰と告知のあった斉藤アナ(^^;)。 まずは、宮本選手への黙祷シーン、そして、モンテ時代の宮本選手が活躍する映像が出ました・・・。 父 「そうそう、体をはった守備だったごでね~。」 そして試合の振り返り。画面右上のスーパー...
2022/05/09 22:24
【サッカー⚽】意地は見せた、あとは勝ち点3を|モンテディオ山形vs大分トリニータ2022春
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ⚽「モンテディオ山形1-1大分トリニータ」 スコアレスドローでアディショナルタイム…
2022/05/08 23:14
なぜ勝ちきれない!痛恨ドロー・ホーム大分戦!
今しがた帰宅しました。YTSの録画もDAZNも見ないで、まず記事を打ちます。 いや~、せっかくロスタイムにチアゴ選手のゴールで先制したのに、残り数分、なぜ勝ちきれなかったのでしょう?もちろん、勝負事ですし、得点が入った後はさらに得点が動くなんてことはよくあることなので、珍らし...
2022/05/08 18:30
大分戦・経過
まず、藤本選手、大丈夫でしょうか?スタンドからでは様子がわかりませんでしたが、担架で運ばれたとなると、靭帯とか腱が心配です。大事に至らないとよいのですが・・・。 さて試合。攻守が入れ替わる見応えのある内容になっています。どちらが先制してもおかしくない攻防が繰り広げられている感...
2022/05/08 15:09
大分戦・試合前
日差しはありますが、昨日、一昨日ほどの暑さはありません。ただ、結構風がふいています。試合に影響しないとよいのですが・・・。 Gゲートから入ったのですが、大分サポも青のユニフォームなので、パッと見、見分けがつかない状況です_(^^;)ゞ。遠くまで応援ありがとうございます。 観...
2022/05/08 13:41
ここまで来たら是非5連勝!明日ホーム大分戦!
まず、なんと、14日のアウェー盛岡戦がコロナの影響で中止になってしまったとのこと・・・(-_-)。残念です。 後日試合日程が決まると思いますが、モンテは岡山戦も再試合が決定しており、両試合とも水曜日に入ってくるのでしょうか?そうなると3連戦、あるいは5連戦なんて可能性もあるわ...
2022/05/07 18:22
モンテの報道は?今夕のやまるから!
いや、びっくりしました。今週月曜日の平日には、NHK山形のやままるをはじめ、山形ローカルニュースはなかったのに、金曜日の本日はありました。 いったいどういうことなのでしょう? これは憶測の域を出ないのですが、NHKでは、4月29日~5月5日間の平日ローカルニュースは休むとかい...
2022/05/06 21:37
サッカーとは美しくも残酷なもの?アウェー栃木戦・今夜の報道から!
YTSのMOS。国民から有無も言わさず受信料を取るのに、GWに番組を休んでいるどこかの放送局とは違って、木曜の今夕もしっかりとアウェー栃木戦を報道してくれました(^^;)。 画面右上の字幕スーパーは、 M 「攻撃にキーパーは重要 後藤が広げる可能性」 父 「何や~?MOS...
2022/05/05 21:18
こんな結末があるのか!? 劇的勝利で4連勝・アウェー栃木戦!
いや~、モンテを応援して二十数年、こんなドラマチックな劇的勝利があったでしょうか(^^;)? 確かにロスタイムに決勝ゴールをあげた試合は何度かあったと思います。が、相手GKが試合終了間際に退場になり、その後決勝ゴールを決めたなんてシュチェーションは、父的には初です・・・たぶん...
2022/05/04 20:32
勝ち点を伸ばしたい!明日・アウェー栃木戦!
明日、アウェー栃木戦ですね。モンテイレブンは宇都宮の夜でしょうか?新幹線でさっと移動したのでしょうか?移動で体力を消耗しないとよいですね。 中2日で明日の試合です。サポファン県民にとっては楽しみですが、選手方には厳しい日程なのは言うまでもありません。 そんな中での試合、やは...
2022/05/03 18:32
間受けとは?粘勝ホーム長崎戦・今夜の報道から!
YTSのMOS・・・。まずは長崎のフォーメーションが、4-4-2のゾーンディフェンスであることが紹介され、さらに特徴として、相手DFに対して、ハイプレスをしないと語ってました・・・。 それを受けて、MOS画面右上の見出しは、 M 「442ゾーン崩しのお手本 ゴールに繋が...
2022/05/03 06:03
おしんサッカー炸裂!3連勝!ホーム長崎戦!
いや~、見事なまでの我慢のサッカーでした・・・。ということで、かなり久しぶりに「おしんサッカー」の言葉を使わせていただきました(^^;)。 「おしん」は山形が生んだ偉大な実業家(物語)。辛抱に辛抱を重ね大成した人物というイメージがあります(父的には異論ありですが ^^;)。...
2022/05/02 06:17
連勝したい!明日、ホーム長崎戦!
明日、ホーム長崎戦ですね。モンテはここ4試合負け無しで勝ち点10を積み上げました。PO圏内の勝ち点まであと少しと迫りました。 なんとかこの流れを断ち切らず、勝ち点を伸ばし続けてほしいです。 相手は最近何となく苦手意識のある長崎。ただ、ホームですし、何とか勝利をもぎ取ってほし...
2022/04/30 20:37
粘勝徳島戦!今夜の報道から!
YTSのMOS・・・・。 画面左上の見出しは、 M 「新たな主軸に名乗り ボランチ小西」 でした・・・・・。 父 「そうが~、MOSは小西選手を高評価なんだなぇ~。」 素人の父には、DAZNの画像を見ただけでは、そのプレーの善し悪しを評価することなできないのですが、見...
2022/04/28 23:14
恩返し弾で勝利!アウェー徳島戦!
いや~、アウェーの地で、見事な粘勝でした(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~。 なんと言っても、昨季まで徳島の小西選手を先発させ、その小西選手が決勝点をあげるという、こんな痛快な歴史がモンテ史上にあったでしょうか(^^;)? 昨季の金沢戦で瀬沼選手に浴びたゴール...
2022/04/27 21:27
勝ち点を持ち帰れるか?明日、アウェー徳島戦!
明日、アウェー徳島戦ですね。選手方は松山の夜でしょうか?モンテのインスタで、選手方が、午前中の調整練習を終え、選手バスで出発した旨のストーリーズが公開されていました。 父 「まさかモンテバスで徳島まで行くわけないがら、どごまで行ったんだべ~?普通に考えて、仙台空港まで行って、...
2022/04/26 21:24
スカウティングの勝利?快勝大宮戦・今夜の報道から!
YTSのMOS。画面右上の見出しは、 M 「ゴールの要因は?433の弱み狙う」 でした・・・。まず大宮のフォーメーションが433であることが紹介され、中盤が3人しかいないため、その3人の両サイドが攻撃の狙い目になるとの解説でした・・・。 モンテは実際に、そのスペースを狙っ...
2022/04/25 21:58
快勝大宮戦・一夜明けて!
試合が土曜日だったということで、穏やかな日曜日を迎えることができました。ネットでブローガー諸氏やメディアの記事を読んでいました。 ブローガー諸氏は、まぁ、当然ですが快勝を歓迎している論調でした。 メディアは山新。さすが、解説が腑に落ちました。 山 「立ち上がりから優位に試...
2022/04/24 21:02
下位に勝利!ホーム大宮戦!
いや~、前節までの上位戦に2分3敗と、全然勝てなかった19位モンテが、今節はさらに下位の21位大宮との試合ということで、どんな内容になるのかと心配していました、何とか2-0の勝利・・・・(^^)。 結果が全てのこの世界でしょうから、勝ててよかったです。 今日の結果は、上位に...
2022/04/23 21:44
大宮戦・試合前
家を出た時は、空気が温かく感じたのですが、一雨降ったスタジアムに着いてみると涼しい感じです。空気が入れ替わったのでしょうか?。西風も強いです。 天気は回復傾向ということなので、期待したいです。 観客の出足はイマイチか?ブルーキッチンもそんなに並ばずに利用できました_(^^;...
2022/04/23 13:29
その2・町田戦参戦からの雑感!
やは りスタジアムの印象が残りました。確か町田はJリーグのライセンスを得るために、競技場を改修したのですよね? それが今回、父的にも初めて訪れた、町田GIONスタジアムなのでしょう。 印象に残ったのが、メインスタンドとバックスタンドが、”にょきっ”と立っているように感じまし...
2022/04/20 21:57
ドロー町田戦!今夜の報道から!
YTSのMOS。MCは吉見アナと斉藤アナでした・・・・。 画面右上の見出しは、 M 「もう少し時間がかかる チアゴに求められる適応とは?」 でした・・・。確かにチアゴが再び爆発の起爆剤になればよいのだがと思いつつ、コーナーを見いていました(^^)。 ニアゾーンにボールを...
2022/04/18 23:38
山田康太選手の意地を見た!アウェー町田戦!
実は今、帰りの新幹線で記事を打っています。試合終了とともにスタジアムを出て、バス、小田急線、湘南新宿ラインと乗り継ぎ、大宮からつばさに乗りました。 臨時ダイヤということで、つばさが単独走行しています。 さて今日の試合。まずはDFの踏ん張りです。やられたと思ったシーンが多数あ...
2022/04/17 19:52
町田戦・経過
立ち上がりからずっと押されっぱなしでしたが、こらえきれずに失点してしまいました(T_T)。 川井選手がのところが、空いてしまうことが多く、そこから攻められた感じです。 先制してからは町田もリスクをかけないで攻めている感じです、モンテもなかなか攻めの糸口が掴めませんでした。 ...
2022/04/17 15:05
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件