ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【個別株】市況が悪くても勝てる人の一例(義母)
こんにちは、あらおです。 2025年、日経平均株価は年初来およそ-3%となっております。 筆者の日本株ポートフォリオも元気がありません。 そんな中、筆者の現在唯一といっていい投資仲間の義母(本当の)が東京にいらっしゃいました。 結論、市況が
2025/02/27 09:36
丸紅 利回り4%超へ、直近4.6%安【今週買いたい割安株②】
こんにちは、あらおです。 株式投資では、高配当株を毎週およそ一定額でコツコツ購入しています。 長期投資のため、低迷している株を拾いに行くのが基本スタンスです。 それでは、今週買いたいと思っている割安株です。 ※各種データはMINKABUをも
2025/02/24 23:35
JT 利回り5.2%、直近4.3%安【今週買いたい割安株①】
2025/02/22 21:45
30歳男、母と小旅行するの巻【湯河原温泉】
こんにちは、あらおです。 石垣島から帰ってきたのもつかの間、今度は湯河原に日帰り旅をしておりました。 母の誕生日ということで、2人で行ってきました。 実は筆者、母と2人で、となると、遠出どころか外食すらほぼ行った記憶がありません。 そのため
2025/02/21 18:37
「考えたら、何もできないですよ」心に残った言葉【石垣島】
こんにちは、あらおです。 今回は石垣シリーズの最後、オマケです。 オマケですが、今回の旅で最も学びになった部分かもしれません。 それはホテル受付の男性の言葉(40代後半くらい、フレンドリーな方)。 「考えたら、何もできないですよ」 ホテルの
2025/02/20 09:58
石垣島一週間生活の感想【ワーケーション】
こんにちは、あらおです。 色々あって、石垣島に一週間弱いっておりました(ワーケーション)。 やれること、やりたいことは今すぐやろうの精神で何も考えず飛び立ってしまったわけですが、終わってみれば良い経験になったと思います。 せっかくなので振り
2025/02/18 22:07
ファイザー(PFE)利回り6.7%【今週買いたい割安株②】
こんにちは、あらおです。 高配当株を毎週およそ一定額でコツコツ購入しています。 長期投資のため、低迷している株を拾いに行くのが基本スタンスです。 それでは、今週買いたいと思っている割安株です。 ※各種データはMINKABUおよびInvest
2025/02/16 23:28
NTT利回り3.5%超え、直近4.3%安【今週買いたい割安株①】
2025/02/15 11:06
読者がどんな方々か気になる件【アンケートあり】
こんにちは、あらおです。 突然ですが、いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 毎日読んで下さる方がいるおかげで、応援して下さる方がいるおかげで、楽しくブログを更新できています。 改めて感謝申し上げます。 おかげ様で、月2000人
2025/02/14 08:33
コスパ最高の絶景スポット【竹富島】
こんにちは、あらおです。 色々あって一週間ほど石垣島を訪れています。 将来、二拠点生活等を目指すに当たっての実験的位置づけです(と言いつつ、ただ来たくなっただけ)。 今日は無事仕事も完遂したので、祝日に訪れた竹富島のレポートです。 沖縄は好
2025/02/12 22:54
結局、来ちゃいました…石垣島【ワーケーション】
こんにちは、あらおです。 筆者、個人的に二拠点生活とか多拠点生活とかに憧れています。 FIREを目指すのも、そういった部分も理由になっています。 そして先日、フルリモートに近い仕事をしていて、なんでまだ自分はワーケーションをしていないんだ、
2025/02/11 10:57
ベライゾン(VZ)利回り6.8%【今週買いたい割安株②】
こんにちは、あらおです。 株式投資では、高配当株を毎週およそ一定額でコツコツ購入しています。 長期投資のため、低迷している株を拾いに行くのが基本スタンスです。 それでは、今週買いたいと思っている割安株です。 ※各種データはMINKABUおよ
2025/02/09 22:58
AGC利回り5%超え、直近9.4%安【今週買いたい割安株①】
2025/02/08 11:51
格差拡大…教育も金次第の時代に?【コラム】
人にとって最大の資産は何でしょう?株?不動産?現金? 筆者は、人間の最大の資産は知性だと考えます。 知性が無ければ急に数億円手に入れてもお金を溶かしてしまうからです。 逆に知性があれば、無からでもお金を稼ぎ、資産を増やすことができます。 そ
2025/02/06 23:13
今月の資産状況(2025年1月)
当ブログ筆者あらおの、2025年1月の資産の内訳と金額です。 FIREへ向けたKPIとして資産額よりインカムゲイン(不労所得)を重視していますが、一応資産額についても記録していきます。 参考までに、各資産の先月からの変動に関しても合わせて記
2025/02/04 23:04
【今週買いたい割安株②】伊藤忠商事、直近8%安
2025/02/03 00:19
【今週買いたい割安株①】東京海上、直近9%安(2025/02/3-7)
2025/02/02 01:21
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あらおさんをフォローしませんか?