chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【上海生活】ローカル飯と日本飯

    本日は現地スタッフに連れられて、『有名堂』というお店へ 当然、私は知らないわけですが、どうやらお肉が美味しいらしく同行させてもらうことに( ・∀・) 職場からは車で15分程度走らせて、ようやく到着🤔 道端に車を止まらせるのに大変苦労するのを見ながらいつも思うのは、車間距離狭くね?って思うwww さてさて、有名堂さん入口はこんな感じ いかにも中国って感じ(゚∀゚)キタコレ!! 前の記事で給与の事とか食事の事を記載しましたけど、こういうローカルの飯は相当安いんですよね😘 こういうの…悪くないんだよなぁ(笑) 食べる前の用意されたお皿 汚れている時が多いからお茶で洗ってから食べることが多いとか?( …

  • 【上海生活】中国元を日本円で引出す時はどうするべきなのか

    海外赴任で得られるお金… 皆さんはどのように活用されていますか?🤔 最近は円安が進んでて、外貨で貯金した方が良いよなぁと思いながらも、結局日本円を使う事しかないからなぁ_(:3」∠)_ そもそも、会社から得られる給与は現地金と日本円で分かれると思うんですよね🤓 会社にもよると思うんですけどね、最低額が決まっててどう配分するかは個人の自由なのかなと( ・∀・) 私の場合、現在上海に赴任しているので、当然『元』でもらっているわけですが、上海で楽しむという観点で言うなら足りない(´゚д゚`)(笑) やっぱり赴任しているなら、色んな観光地だったり、食べ物だったり、ローカル飯もさることながら豪華な料理も…

  • 【上海生活】労働節らしいが、仕事

    ほぼほぼ1ヶ月ぶりのブログ 仕事に忙殺された毎日だった( ・∀・) 今直ぐにでも寝たい(:3[▓▓] 毎日思うようになっている(。>﹏<。) そんな時は呑みに限るヽ(=´▽`=)ノ 呑まなきゃやってられない… 呑みこそが至高 上海で1番に楽しむのはこれしかない それ以外は何もできない ①まずはビール🍺 先輩と乾杯 ②シャキシャキキャベツ 地味に止まらん ③玉子焼き 出汁が効いてます ④豚バラの串 最高に塩コショウが効いてます ⑤大葉のかかった串 ⑥ねぎま 串で1番好きな料理 ⑦ししゃも ⑧醤油ラーメン これは美味しい。単純に美味い ご飯を食べた後、街をブラブラ( ・∀・) 途中、上海交通大学を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赴任生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赴任生活さん
ブログタイトル
やる気のない社員の海外駐在ブログ
フォロー
やる気のない社員の海外駐在ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用