chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 【上海生活】疲れたなって思う事もある

    本当にこれで良かったのか? なんて自問自答を続ける日々 理由は単純 私のような年で、言う事聞くような奴なんて誰もいないよ、当たり前だ。 どれだけ正しいことをしても、どれだけいけないことを正しい方向に持っていっても、異常なのに正常とみなして動き続けることも、全ては『誰がその発言をしたのか』に左右されて動きが取れない。 このまま、もう会社が潰れようが知ったこっちゃないわ。潰れるならさっさと潰れてしまえや。あまり良い噂も聞かなかったしね( ・∀・)視野が広がる?狭くなったYO(´゚д゚`) 精神状態が錯乱している中で見上げる上海の街並み( ・∀・) 助けてくれる人なんていない 皆、それぞれで精一杯頑…

  • 【上海生活】カフェと火鍋

    都会の喧騒から離れて、なんて言葉はよく聞く話ではあるが、どの国にいても偶には都会から離れたいって思うよね( ・∀・) ってことで、文字通り都会から離れて、なんだかゆっくりとした時間が流れるカフェへ。 啡桥花园 CorbrigeGarden 確かレモンティーみたいなやつ( ・∀・) すっきりしていて美味い( ・∀・) 虫は居たが、美味い( ・∀・) 外でのんびりと中国語を聞きながらまったり。上海で過ごす休暇として悪くない。むしろいいレベルだよ。 読書でもしながら、自分がしたいことをやるのはとても良い事ですね(〃ω〃) 夜は火鍋へ 大众点评で割引あったので、調子に乗りましたね(;^ω^) あまりに…

  • 【上海生活】吐き出しとまとめ

    上海で日本人が行くレストラン、食事処というのは数多く存在します( ・∀・) そば道もその1つ ここはもう有名過ぎて、色んな人が知っているし、実際に来たことがある人が多くいらっしゃるのではないでしょうか(*^^)v 取引先で使った人、KTVで使った人、家族で使った人、用途は様々だとは思いますが、味はもちろん美味しかったですね(゚д゚)! https://retty.me/area/PRE999156/ARE1009/SUB100901/100001280221/ 記憶にない( ・∀・) 今度からは写真をどこで撮影したのか、残しとこうと思います。 上海のラーメンは当たり外れが大きい。 それは日本人…

  • 【上海生活】寝ても覚めても考える 朱家角を観光

    最近、全く疲れがとれない( ・∀・) なんでだろう…\(^o^)/ 仕事のこと、人間のこと、環境のこと、色々あるけど、闇落ちしそうだわさ😃 日本では味わえなかったメンタル不調というやつなのなもしれませんね(笑) そもそも仕事の忙しさに加えて、現地の急な異動、異動先は社会人人生で1度も経験したことない部署( ・∀・) 仕事が途中なのに帰る部下(これは仕方がない)、責任逃れをする部下(諦めた)、一向に進まない仕事、日本報告資料etc これらを含めて、日本に本帰国した後、海外で學んだこと、活かせることなんて何もないよという焦燥感(´゚д゚`) やる気がないのは事実だけど、やるべき仕事はきちんとしない…

  • 【上海生活】湖南料理と最近

    久々のブログ( ・∀・) いよいよ夏に近づいてきたなと思うほど、暑い日が増えてきたけど、、 とは言ったものの、何とかクーラーを付けずにまだ過ごしています(*^_^*) しかし気温が30℃を超える日が6月に入ると予想されているので、そろそろクーラー付けないといけないかもしれない\(^o^)/ 電気代も非常にかかるので、少しでも避けたい気持ちはありますよね💵 中国🇨🇳で過ごしてて、1番思うことは移動に使うお金💷がめちゃくちゃ安い( ・∀・) バスは行き先が良く分からないので、使いませんけどね(;一_一)🚍 基本的に移動は地下鉄🚇 上海に住んでいる皆様はどこに遊びに行っているのだろうか😀 現地の人に…

  • 【上海生活】ローカル飯と日本飯

    本日は現地スタッフに連れられて、『有名堂』というお店へ 当然、私は知らないわけですが、どうやらお肉が美味しいらしく同行させてもらうことに( ・∀・) 職場からは車で15分程度走らせて、ようやく到着🤔 道端に車を止まらせるのに大変苦労するのを見ながらいつも思うのは、車間距離狭くね?って思うwww さてさて、有名堂さん入口はこんな感じ いかにも中国って感じ(゚∀゚)キタコレ!! 前の記事で給与の事とか食事の事を記載しましたけど、こういうローカルの飯は相当安いんですよね😘 こういうの…悪くないんだよなぁ(笑) 食べる前の用意されたお皿 汚れている時が多いからお茶で洗ってから食べることが多いとか?( …

  • 【上海生活】中国元を日本円で引出す時はどうするべきなのか

    海外赴任で得られるお金… 皆さんはどのように活用されていますか?🤔 最近は円安が進んでて、外貨で貯金した方が良いよなぁと思いながらも、結局日本円を使う事しかないからなぁ_(:3」∠)_ そもそも、会社から得られる給与は現地金と日本円で分かれると思うんですよね🤓 会社にもよると思うんですけどね、最低額が決まっててどう配分するかは個人の自由なのかなと( ・∀・) 私の場合、現在上海に赴任しているので、当然『元』でもらっているわけですが、上海で楽しむという観点で言うなら足りない(´゚д゚`)(笑) やっぱり赴任しているなら、色んな観光地だったり、食べ物だったり、ローカル飯もさることながら豪華な料理も…

  • 【上海生活】労働節らしいが、仕事

    ほぼほぼ1ヶ月ぶりのブログ 仕事に忙殺された毎日だった( ・∀・) 今直ぐにでも寝たい(:3[▓▓] 毎日思うようになっている(。>﹏<。) そんな時は呑みに限るヽ(=´▽`=)ノ 呑まなきゃやってられない… 呑みこそが至高 上海で1番に楽しむのはこれしかない それ以外は何もできない ①まずはビール🍺 先輩と乾杯 ②シャキシャキキャベツ 地味に止まらん ③玉子焼き 出汁が効いてます ④豚バラの串 最高に塩コショウが効いてます ⑤大葉のかかった串 ⑥ねぎま 串で1番好きな料理 ⑦ししゃも ⑧醤油ラーメン これは美味しい。単純に美味い ご飯を食べた後、街をブラブラ( ・∀・) 途中、上海交通大学を…

  • 【上海生活】清明節らしいが、仕事

    どうもどうも( ・∀・) 最近、ブログサボり気味の者です。 理由は何でしょうね(^o^;) うーん、仕事のせいにしときましょ(笑) なぜなぜ分析をする元気もありません\(^o^)/ 世間では清明節たるものがあるみたいでして、現地の人はお休みをしています。 というか、会社自体もお休み …のはずなんですが、残業代が欲しい社員はゴリゴリに仕事してます( ・∀・) でもね、困った事にあいつら仕事してない時の方が多いんだよね\(^o^)/ カラ残業と言っても過言ではない(笑) 皆、お金欲しいから仕方ないね とはいえ、仕事をしているのには感謝 ブログのタイトル通り、やる気はないんだけど、やる事はやらないと…

  • 【上海生活】日本人どこ( ・∀・)

    現在、上海に駐在している日本人は、30,000人以上と言われているはずなのに…出会わない( ・∀・) いや、日式風の居酒屋🍺に行くと、たまに見かけることはありますが(笑) 大体は中国人がほとんどって事が多い🤓 場所にもよるとは思うけど、私が居る地域はそんな感じがほとんどだねーヽ(`▽´)/ 日本人どこー!!(笑) 上海とはいえ、浦西側に日本人が多くいらっしゃるということなので、日本のお店も数多くありますよねー(。>﹏<。) 散歩をするのが好きで、その辺をゆったり歩いているわけでございますが、ふらっと入れるお店とか近くにあったら良かったなぁとか思ってます😭 とはいえ、結局引きこもりが最適解になっ…

  • 【上海生活】マンションからの声

    私が現在住んでいるマンション… 壁が薄いのか、隣の少し大きな声・犬、猫の鳴き声、その他の音が聞こえてきます😭 まぁ、イヤホンする時もあるので特に問題があるわけではないのだけど( ・∀・) でも、朝に出社する時に犬🐶が吠えるので毎回驚きながら外に出る日常 1週間に1度、部屋の掃除をしてくれるので、ありがたい話ではあるけど、雑すぎて意味を成してない(´゚д゚`) 結局、自分で掃除をするという(´;ω;`) 最近は自炊に少しだけ芽生えて 料理をしている時が多い 外卖を使わなくなってきている様な 今度、ブログを書くときはお金事情に関して書こうと思います。 浦西のとある場所可愛らしいね 私の好きなお店 …

  • 【上海生活】お久しぶりです。春節はのんびり。

    う 春節はどのようにお過ごしをしたでしょうか。私は、部屋の天井とにらめっこをする日常が続いてました( ・∀・) 要約∶何処にも行っていない お店が全て閉まっているわけではないですが、有名な場所は人が多そうだし、行ったところで特にガイドしてくれる人がいるわけでもない。 のんびりとbilibiliやYou Tube、Netflixを見ながらゴロゴロ過ごしたという何とも味気のない春節となりました*1 いつもと変わらないですね(笑) しかし、1日だけ奮起し、外滩まで出向き素晴らしい風景を撮影(^o^)丿 人が多すぎて、速攻地下鉄で退散(。ŏ﹏ŏ) 下の写真は春節前に駐在員と一緒に食事に行った時の写真(…

  • 【上海生活】ブログの頻度と帰国

    最近、ブログをサボリ気味になりつつある。 何故だろうか。 たぶん、仕事が忙しくなってからだろう。 この記事も今年に入って2記事目で、ペースとしては遅い方ですかね( ・∀・) でも、ブログを書くために海外赴任しているわけではないので仕事1番で適度に頑張ろうと思います😊 もうすぐで、春節ですね。 私は日本🇯🇵に帰国はしませんが、上海🇨🇳ー日本🇯🇵間の値段はかなり上昇しているようで。 会社の補助が無いと帰る気はしません😭 (給与もね…(笑)) 12月に帰国しているので、また半年後くらいに帰国しようかなと考えています(笑) 本音を言うのであれば、3ヶ月毎に帰国したい気持ちだけはありますね(。ŏ﹏ŏ) …

  • 【上海生活】-2024

    上海生活‐2023 まとめは↓こちら 上海赴任まとめは↓こちら

  • 【上海生活】思考のトレーニング

    新年快乐!😃 …いや、遅いですよねぇ。 何だかんだ忙しくて、ブログを投稿するのを忘れてましたね( ・∀・) 忘れてたというより、暇が無かったが正しいかな🤓 皆さんは新年は日本に帰国しましたか❓ それとも海外で過ごしましたか❓ 私はもちろん…上海🇨🇳で過ごしました。 この茶碗蒸しは、年末にとある日本料理屋に行った時に撮影しました📸 しかし…美味しすぎて、その他の料理を撮るのを忘れてました😭 またの機会に行こうと思います😊 最後の日は、やはりおでんでしょう。 なんと私が上海🇨🇳で料理(笑)をしたのです。これは、かなりの進歩です✨ 京东で、器具を一式購入 うむ、悪くない、悪くないでこれ❗ どのくらい…

  • 【上海生活】豫园と星巴克『上海「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」』

    久々の豫园 以前より人は少なめ。 建物🏢の雰囲気は相変わらず好き。 龍の建造物は、詳細部を見ると少し雑さはあるものの、立派なものですね🐉 途中でセブン-イレブンを発見( ・∀・) 中国仕様ですね~☺ 日本の食材を見ると安心しますヽ(=´▽`=)ノ ko-ra-hg-journey.hatenablog.com スターバックス・リザーブ・ロースタリー https://www.wbf.co.jp/china/kanko/shangahai-starbucks.php雰囲気がとても良い( ・∀・)上海限定商品でも爆買いしようかなぁ どうなんだろ(´゚д゚`) 他の海外でも同じ様なものが売っていたりす…

  • 【国内旅行】USJ、日本食堪能【大阪・福岡】

    久々の日本帰国🇯🇵 こんなに嬉しい事はないねヽ(`▽´)/ とにかく日本食が食べたい( ・∀・) 心からそう思ってました(笑) *行きのご飯* *帰りのご飯* 行きと帰りでクオリティがレベチ🤔 毎回そうなんだけどね(´-﹏-`;) 東方航空さんどうにかならんかね(^ρ^) ちなみに日本🇯🇵→中国🇨🇳の時に出てくるご飯が美味しいですね( ゚д゚ ) 中国🇨🇳→日本🇯🇵のご飯は正直微妙 不味くはないんだけどねm(_ _;)m 【もつ鍋 一藤】 https://www.ichifuji-f.jp/モツ煮込み、馬刺し、もつ鍋、博多名物ごまカンパチ 全てが美味すぎる…最高か??( ・∀・) クオリティが…

  • 【上海生活】もう12月も終わり

    時が経つというのは、終わってみれば早いもので1年が終わろうとしていますね( ・∀・) 今年の1月から上海赴任を命じられ、気が付けば、忙しさと疲れで、曜日の感覚は失い、仕事は出来ないなりに一生懸命したのかなと自負している次第ですヽ(`▽´)/ ko-ra-hg-journey.hatenablog.com ko-ra-hg-journey.hatenablog.com この1年で中国語は全く上達はしませんでしたが、地下鉄🚇やタクシー🚕には問題無く乗れるようになって、空港の行き来も不安が無くなりました😁 食事の方も美团を使いこなせるようになってからは日本食等も予約出来るようになって食べる事には困ら…

  • 【上海生活】上海蟹を求めて

    最近は一気に冷えて来ましたね(´゚д゚`) 過ごしやすい季節は、ほんの僅かでした… この季節、中国では上海蟹の季節の様で? であるならば、行くしかあるまい。 っということで、中国は昆山へ 取引先もあるので、何度か行っている地域 しかしながら遠い…。 ※本日は写真多め 色んなお店がありますね しかしながら…大きい湖です。 少し汚い箇所もあるますが、それはそうと美味しい料理が食べれそうなので無視をしておきましょう。 こちらは白酒 中国にいる皆さんなら1度は飲んだことがあるでしょう← 度数は52℃くらいだったかな? 私にはきつめだったなぁ(笑)初めての上海蟹でした。 食べ方がわからず最初は苦労しまし…

  • 【上海生活】怠惰な生活と独身の日

    前の記事から少し時間が経ちました(´゚д゚`) 慣れとは恐ろしいもので、上海に行っても日本に居た頃の生活を彷彿させるぐうたら生活を最近しています😊 その成果として、しっかりお腹にお肉が付き始めていることが自他ともに認めざるを得ないという悲しい状況に陥っています(ーー;) 仕事においても慣れがあるのか…『まー、後でも何とかなるか』という本当に海外赴任に選出された人物なのか!?と思う程、残念で仕方ないのかもしれない\(^o^)/ 周りに影響を与えない程度に、7割操業で仕事をしている事態😉 しかしながら、実際に何か問題を起こしているのかと問われると…何も問題を起こしていない。であるならば‥まぁ、いい…

  • 【上海生活】美味しいご飯を食べようよ

    久々の投稿(о´∀`о) 最近の仕事はかなり忙しく寝てる暇もありませんというのが正直な感想…。 それなら残業代なんて出ないんだし、仕事なんてしないで帰ろうかな! って思ってしまうのは、昔の日本人の根性魂を全く受け継いでいない証拠だろう🤔 そんな時はラーメンを食べるのが1番 濃い味が喉に染みり渡りますね(笑) ただね、やっぱり物足りないなって感じ😏 日本が恋しくなる時もあるよね。 お洒落なお店に行ってみたい。 そんなこんなで迷い込んだなんかのモール いや、本当はわかってるんだけどお店の名前は忘れてもうた(´゚д゚`) なんかお洒落な店内(ㆁωㆁ*) こんなお店に上海では初めて行きましたね🤓生肉が…

  • 【上海生活】これほど中国語を話せない人間が上海赴任してよいのだろうか

    中国ライフは楽しい! というわけでもなく 楽しくない! というわけでもなく 感情が無い生活が正しい表現🤔 会社の人間関係はどちらかと言えば悪い方で、これはもうどうしようもない\(^o^)/ 私だけではなく、他人同士も仲が良いわけではない\(^o^)/ そんな事を思いながら…撮った1枚 孤独の中国🇨🇳ライフはどこまで続くのか(ノ∀`)アチャー 最近、自転車🚲に乗れるようになりました✨ 地下鉄🚇も中国🇨🇳は安いので、使う分には問題ありませんが、自転車🚲の方が身体も動かせる事が出来て、一石二鳥です(*´σー`)エヘヘ 使えない自転車🚲もあるので、どうしたらよいのかわからないものです💦 使える自転車を…

  • 【国内旅行】丸神屋、どんぐりの森【大分】

    いきなりですが、以前行った大分旅行の写真が急に懐かしくなったので紹介したいと思います。 まず行ったのは大分のハーモニーランド 写真は、ほとんどありませんが…食事の写真だけはあります(笑) 美味しかったんですが…キャラクター代ですかね、非常に高かった記憶があります(笑) まぁ、仕方ありませんね( ゚д゚ ) ではさっそく旅館へGO ️( ゚д゚ ) まずは美しい川と山々を【大分の風景】 合成ではないですよ?٩(๑òωó๑)۶(笑) 【丸神屋】最初は奥のアパートと間違えそうになりましたが、何とか到着🤔硫黄の臭いが激しく子供にはそうれなりにきつかったみたいですw旅館に入ると、温泉と部屋を案内されてま…

  • 【上海生活】静安寺からの张園からの台湾飯

    もう上海に居たら、行ったことがない人はいないであろう静安寺に行ってきました🤔 今更なので、特記事項はありません←中国人は信仰が深い人が結構いるんだなと感じました🙂 作法は正直わかりませんでしたが、若い子がきちんとお祈りをしている様子は、今の日本では全く見られない光景かなと(´゚д゚`) (自分がお寺などに行っていないので違うかもしれませんが…) とはいえ…カメラ片手にTikTok(抖音)を撮っていた人も何人か居たので、全員がそういうわけではなさそうく(`・ω・´) あと、お寺で踊るって…(笑)周りの都会と何となく不揃いのような、違うような🤔 お金を塔の穴に入れる文化は初めての体験でしたねヽ(`…

  • 【上海生活】滴水湖に行ってきたよ

    【結論】特に何もないまじで、何もなかった(笑) 現地の人から色々言われてたけど、全くのその通りでした(´゚д゚`) 天気も良いというわけではなく、何だかモヤッと霧がかかっているような? とりあえず街並みを載せて置きます。走ったり、家族皆でピクニックしたり、 そういったことをする場所なのかなと感じました(´・ω・`)そういえば、ハンバーグディナーを作ってみました。 味は…まぁまぁですね(笑) 今日は文字少なめ(´゚д゚`) 国慶節は人がいないのかなと思いきや、案外そうでもないですね。 私は今から布団で寝ます♪~(´ε` ) 見て頂きありがとうございました🙇 【ブログ】 ↓YouTube↓ htt…

  • 【上海生活】街ブラ上海

    上海の夜を街ブラしてました。 最近は涼しくなって、快適に過ごせています。しかし、クーラーを使わなくても良いかと言われたらそうでもありません( ゚д゚ ) 部屋の構造上、窓を開けても涼しくなるわけはなく、クーラーをつけながら過ごす日々は変わってはおりません。 電気代もかかる…かかる…。 日本も中国も電気代がかかってしまうことには変わらないのですね(´・ω・`) さて、上海の街中をブラブラしている時は、明るく活気のある街…と思いながらも案外、人は居ないものだなと思ったり🤔 とはいえ、夜中でも小さい子供が歩いているのは文化の違いといえるでしょう(´゚д゚`) 日本で夜中に子供が歩くとは考えられません…

  • 【上海生活】自炊への道は険しい也

    そろそろ自炊を始めようと思いながらも、幾ばくの時が過ぎてしまいました。 重い腰を上げ、ようやく日本が誇る(?)DAISOへ行ってみましたヽ(`▽´)/ 欲しいのは、先ずお皿٩(′д‵)۶ いつも紙皿・紙コップに頼っていた私でしたが…?流石に変えねば❗と思いながら購入🫠 でも、洗う水をそのまま使ってもよいのか不安がある←(´゚д゚`) いやだって…ねぇ…使いますけど 皆さんはどうなされているのでしょう(笑) お知恵を貸してください(/・ω・)/ 美团頼みにもそれなりにお金がかかる💰 しかし、自炊もお金がかかるとも言われていますよね٩(′д‵)۶ 何が正解なのー(笑)(¯―¯٥) 見て頂きありがと…

  • 【上海生活】国慶節突入

    今年も残すところ、あと3ヶ月になりましたね、早いものです。 皆さんは如何がお過ごしでしょうか❗❓ ニュースを見ていると、国慶節での東京行き飛行機は満席だとかっ?🤔 つまりは、皆さん日本🇯🇵に一時帰国をされている方が多いのかもしれませんね∠( ゚д゚)/ そんな私は、日本🏯には帰らず…上海で国慶節を過ごそうかなと思います😊 そうと決まれば、散歩をしながらお買い物にでもいきましょう(。・・。) 最近、涼しくなったなー(ㆁωㆁ*) とか思ってたんですが…何の暑い(・д・)チッ 私だけ??ジメッとした暑さが٩(′д‵)۶ 汗💦をかきながらもお店に到着。 もう日本のスーパーで買うような商品をGETだぜ←…

  • 【上海生活】少し気分が落ち着いてきた

    このような画像を1度は見た事ありますか? 【https://www.jamh.gr.jp/kokoro/series8/series8-2-1.html】 形は違えどこんな感じのグラフは見た事あるかと思います。 最近何だか調子が上がらなくて、上記のグラフを思い出しました(´゚д゚`) 今更、3・4が来たのか!?もう上海に来て半年以上も経過したのに!_  ̄ ○ il li ただ、本当に疲れが取れない…。 寝ても疲れてるし、起きても疲れてる。 何処かに行くような気力もなくなりつつある(; ・`ω・´) もしかしたら…『慣れた』?? 慣れすぎて逆に疲れが(゚∀゚)キタコレ!!なのか? 日系のお店も…

  • 【上海生活】最近忙し過ぎたから『田子坊』に行ってきたよ

    さて、前回日本に帰国した時、 福岡、大阪、名古屋、東京、宮城と南から北まで横断をしました(´;ω;`) まじのハードスケジュールだったなぁ😰💦 さて、今回は息抜きに 『田子坊』 という場所に行ってきました。 百度地图で確認するとこんなとこ_(┐「ε:)_ 歴史ある建物が沢山有ると聞いていたので楽しみにしてました٩(′д‵)۶ 前情報で少し調べるとフランスの影響を受けているとか?🤓 実際に近くにあった駅を確認してみました。打浦桥という駅を散策😀 田子坊自体は何となく昔の面影が有るような無いような…(笑) というか周りはすごく近代化されているので、コントラストが凄かったなぁ😁 近くには日月光中心と…

  • 【上海生活】上海に戻ってきたけど穏やかじゃない

    色々な挨拶も終わって、上海に戻る頃、 日本では原発処理水を海洋放出するという中国国内的にはネガティブニュースが流れていました(´゚д゚`) まぁ、大した影響はないだろうとは思っていたが…社内では中国人が日本人に対して『何故そのようなことをするのか』という意見を言う人も居たようで社内は穏やかではないΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 予想出来た事だとはいえ、私にも質問が飛んできたので、少し面倒だなと正直感じている🫠💧 言いたい気持ちはわかるが、声を大にして『知らんがな』と言いたい…言えないけどね❗❗ さて、福岡空港から東方航空を使って上海浦東空港に到着(ㆁωㆁ*) 帰りの福岡空港は閑散としてましたね この時…

  • 【上海生活】帰国するのがスムーズになった

    2023年8月現在の話ではありますが、中国税関出入国健康申告だけ用意すれば出国出来るというのは、かなり楽になった気がする(´゚д゚`) 画面を見た時に懐かしい気持ちになりましたね😀(笑) 昔、出張で上海に来たときは感覚的にすごくめんどくさかったイメージがあるからかな?(ㆁωㆁ*) あの時は、コロナの検査があったし、陰性証明書が必要だったし、隔離ホテルに収監されたりだったからなぁ🙁💦 空港でおばさんに鼻をグリグリされた記憶が懐かしいですね( ゚д゚ ) もうあれから随分と経ったんだなぁと勝手にしみじみと思ってました🫠 さて、そんな私、日本に帰国しています。 目的はお客様訪問と本社に挨拶をする為で…

  • 【上海生活】慣れてきたのか…?仲間が中国のCLUBへ

    何が慣れたのかな? それは、大体の味に( ゚д゚ ) 良いことなのか…悪いことなのか でも、中国🇨🇳の本場麻婆豆腐は未だに食べれない😭頭が痛くなる💦 丸美屋の麻婆豆腐が懐かしくてねwww さて、そんなこんなで呑み屋へ 中国のうどんは具だくさんのとこが多い(ㆁωㆁ*) それはすごく良い事なんだけど、呑んだ後のうどんではないんだよなぁwww それも文化だと思って楽しむしかないね( ゚∀゚)o彡° 世紀大道で1人呑みへ 21:00に入店したんだけど、人が多い(゚д゚)! 周りは日本語だらけ(ㆁωㆁ*) 安心感はあるんだけど、何故か不安になる お酒を2杯とそこそこの料理を注文して、合計で75元。 まぁ…

  • 【上海生活】上手くいかないこともあるさ

    仕事が上手くいかない そんな事は、日本でも海外でも当たり前にあるものだが、解決の方法が大きく違うように私は感じている(´゚д゚`) もちろん、業界によって違うとは思うけど🫠 最近は、日本人同士で不穏な空気が流れている気がするんだよね🫠💧 いやぁ、これが困ったものでね業務にも若干支障が出始めているのよね(´゚д゚`) 困ったものだ…公私混同すな❗と言いたいところだけど、触らぬ神に祟りなしということで特に何もしないけど(ㆁωㆁ*) TACOS 特に乗せる意味はないですが、最近、上海でTACOSにハマってます(´゚д゚`)(笑) 野菜(蔬菜)も取れますね。 少量なので大して取れませんwww …3つは…

  • 【上海生活】拼多多が陶宝より使われているとか?

    前回のブログから2週間以上空きました(,,゚Д゚) 誰も待ってるわけじゃないけど(笑) 毎週更新というわけではないけれど…上海に来て、そろそろ引きこもりがちになっているのかもしれない(笑) 行くところが固定し始めて、面白みがなくなりつつあるのかもしれない(´゚д゚`) どこか行くにしても…暑すぎてどこにも出かける気が起きない(,,゚Д゚) 大体さ、最近の温度35℃くらいでしょ? 暑すぎるよ〜。 さて、最近流行りのアプリを教えてもらった 拼多多というアプリ 若い子の間では淘宝より増えているとか。 それは本当なのだろうか(。ŏ﹏ŏ) 皆さんは知っていますか?(´゚д゚`) とはいえ、まだ試していな…

ブログリーダー」を活用して、赴任生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赴任生活さん
ブログタイトル
やる気のない社員の海外駐在ブログ
フォロー
やる気のない社員の海外駐在ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用