完璧を求めない!70点を目指してまずは終わらせる!怖がらずに飛び込む!
こんにちは、ぷいままです。昨年度に引き続き、今年度の目標を「完璧を求めない!70点を目指してまずは終わらせる!怖がらずに飛び込む!」にしました。 完璧主義は先延ばししがち 完璧にやろうとしすぎて先延ばししてしまう事ってありますよね?先に延ば
先日、開業届を提出しました。2025年3月10。この日は、一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なる最強の開運日。せっかくなら縁起の良い日にスタートしたいと思い、この日を選びました。職業として届け出たのは「ホームページ制作業」。WebデザインやWe
ChromeでダウンロードしたPDFファイルが開けない!を解決!
最近、ChromeでPDFファイルをダウンロードしても開けないというトラブルに直面しました。何度も試してみましたが、ダウンロードしたファイルを開こうとしてもエラーメッセージが表示されるばかり。 ネット上で紹介されている設定変更方法をいくつか
こんにちは!ぷいままです☺️40代後半で離婚して、自分に出来ることは何かを考えさせられることになり、50代の今、起業を目指しています。この年なので、長々と考えている暇もなくいくつかのパートを経験し、現在は自分に合った仕事を見つけることが出来
ピアノ講師やってますというと、どんな曲でもサラサラ~っと弾きこなせると思われがちで困ることありませんか?「ねぇねぇあの曲弾いてほしい!」とか流行りの曲をリクエストされたり。頑張って音大に行ったのに、耳コピできないピアノの先生であることがコン
こんにちは!ぷいままです!潜在意識を使いこなせば人生を思い通りに生きれると本に書いてあったのですが、皆さんどう思われますか?よく聞く「引き寄せの法則」とかもきっと同じことだよなーとどうにも気になったのですが、なんだか信じられない自分がいて…
こんにちは、ぷいままです。40代後半で熟年離婚し、「今のままではマズイ!」と簿記やエクセルや web制作の勉強をしています。年を取ると新しいことが覚えられないとかすぐ忘れるとかいう話をよく聞きますよね。私も勉強やり始めの頃は、「やっぱり年か
こんにちは、ぷいままです。先日ChatGPTとのやり取りがケンカ腰になっちゃって反省してます😅いつも分からないことを的確に説明してくれるChatGPTくんなのですが、この間はついイラっとしちゃって…。プログラミングの勉強中にChatGPTに
こんにちは、ぷいままです😊これが私のやるべきことだ!と長年続けてきたけれど、なんだかしっくりこないことってないですか?みなさん心の声、聞いていますでしょうか?私はちっとも聞けていませんでした😭幼い頃、「絶対ピアノの先生になる!」と決めて音楽
こんにちは!ぷいままです。今日は大好きなインテリアのお話をさせてください🥰 お部屋をおしゃれにしたいけど、あまりお金をかけたくないし、何から手を付けたらいいか分からないという事ありますよねー😭なので今日はリビングルームを手っ取り早くおしゃれ
ダイニングでの在宅ワーク!来客時は一瞬で片付けられるワークスペースへ!
こんにちは!ぷいままです!子供たちが独立し一人暮らしになったため、ダイニングルームで在宅のお仕事をしています。お仕事の合間に、コーヒーを入れたり、洗い物をしたり、とっても快適ではあるのですが、急な来客時にとっても困っていました!まず重いモニ
私を勇気づけてくれる《失敗から立ち上がった成功者たちのエピソード》集めました!
こんにちは、ぷいままです。アラフィフでキャリアがないまま離婚した私は今、起業に向けて勉強の真っ最中です。パートで働きながら自分の事業を持つための勉強をしている毎日はとても充実しているのですが、ふとした瞬間に不安に襲われるんですよねー😫今やっ
1台のPCで複数の作業をするとき、デスクトップがごちゃごちゃでイライラしませんか?そんな時に使ってほしい仮想デスクトップ(超簡単)!
仮想デスクトップとは デスクトップとは、パソコン画面のタスクバーを除いた領域、つまりWindows での作業領域のことを指します。そしてこのデスクトップは1つしかないように見えますが、実は仮想的に複数作ることができます。このデスクトップ画面
こんにちは、ぷいままです。以前はアラフィフの私が面接で落ちるのは年齢のせいだと思っていましたが、それは間違った考えでした。考えを改めたおかげで、今は IT 教育機関の事務員として20代、30代中心の職場で働いています。今日は現在の職を得るま
USB Type-C 接続のディスプレイ不具合で買い替えを考えている方、ケーブル交換で解決するかもです!!
こんにちは、ぷいままです! 私が使っているのは、usb-cケーブル1本で接続、給電できるタイプのモバイルモニターです。プログラミング学習の作業効率アップのために購入し、「デュアルディスプレイ最高!」と歓喜していたのですが、半年で故障😭(思い
こんにちは、ぷいままです。プログラミング未経験でアラフィフの私が迷いに迷って決めた「デイトラ」の「Web制作コース」を受講中です。先日やっと初級編の学習を終えたので、感想など書いてみたいと思います。 デイトラで学習してみて、良かった点 カリ
MacBook に憧れる Windowsユーザーに超おすすめのPC(windows)!
こんにちは、ぷいままです。今日はプログラミング勉強用に新しく購入したパソコンについて書いてみたいと思います。 購入したパソコン Surface Laptop 悩みに悩んで決めたパソコンは、Microsoft社のSurface Laptop4
バツイチは思ったほど悪くない!崖っぷちだと思ってたけどなかなか楽しいもんです♪
こんにちは、ぷいままです。離婚して2年ほど経ちました。今の心境は タイトルの通りです。今日はこの心境に至るまでの過程や、離婚後に挑戦してることを書いてみたいと思います。今崖っぷちだ、人生終わったと不安に思っている方に読んでいただけると、とっ
こんにちは、ぷいままです。先日から迷っていたプログラミングスクールを決めたので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 プログラミングスクールに頼ることにした理由 プログラミングはネット上にたくさんの情報があるので、頑張れば独学でも
はじめまして はじめまして!ぷいままと申します。このブログは、40代でバツイチになった私が新しい人生を楽しく生きるためチャレンジしている事、またその体験で感じる事などを記録するために開設しました。それと、たまに私の好きなことを書いていきたい
「ブログリーダー」を活用して、ぷいままさんをフォローしませんか?