chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*心地良く暮らす* https://haru-kokochi.net/

オシャレじゃないし、面倒くさがり屋だけど...自分と家族が心地良く暮らせることを考えて、あれこれ模索中。3児のアラフォーママが書いてます。

ハル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/13

arrow_drop_down
  • 《ペット》猫アレルギーだけど猫と暮らす!やっている対策まとめ・身の回り編

    保護猫さんの里親になってから早いもので1ヶ月が過ぎました。 そこにいるだけで可愛い猫さんを見ていると、ほんと幸せです。 が、そんな私は猫アレルギー持ち。(笑) ただ幸い軽度ではあるので、あれこれ対策しながら一緒に暮らしています。 今回は色々と調べて実践している対策・身の回り編をまとめてみます。 ※猫アレルギーがあっても猫と暮らすことは可能ですが、症状によります。 私は軽度なので猫さんを迎えることを決めましたが、 決して「猫アレさんも猫を飼おう!」と推奨するための記事ではありません。 ただ突然発症するのがアレルギーです。 猫を飼ってからアレルギーになって辛い...という方のご参考になれば嬉しいで…

  • 《ペット》キャットフードの保存に、ホームコーディの冷蔵庫用米びつが便利!

    約1ヶ月ほど前に、我が家に猫さんがやってきました。 haru-kokochi.net 家族が増えると日常的に必要になるグッズも増えてきます。 キャットフードに、トイレサンド&ペットシーツ、ブラシ、爪切り等...。 その中でも、キャットフードについては 「計量カップ付きの小型の米びつに保存する!」 と以前から決めていて、猫さんを迎えると決まってから即購入。(笑) 目盛りが付いた計量カップ付きだから、 予め猫さんに必要なフードの量と目盛りをチェックしておけば後は楽々。 我が家では人間さんが食べるもち麦の保存用に 無印良品さんの小型米びつ(旧モデル)を長く使っています。 使い勝手も良く気に入っている…

  • 《ペット》我が家に猫ちゃんがやってきた!譲渡会参加〜保護猫ちゃんの里親になるまで。

    先月の末頃に、我が家に猫ちゃんがやってきました! 生まれてから結婚して家を出るまで、ずーっと猫と暮らしてきた私にとって、めちゃくちゃ幸せな出来事。 (まぁ、何気に猫アレルギーなんですけどね(笑)その話はまた別で...) 何年も前から「飼いたい」と話していた長男にとっても、 可愛い生き物が大好きな次男&娘にとっても、保護猫ちゃんとの出会いはとっても幸せな出来事! 丸々したお目目で見つめてくれるお顔がもう可愛いのなんの... 毎日、ニヤニヤしながら猫さんの相手してます。 アレルギーで鼻水じゅるじゅるなんだけどね、私。(笑)←汚 そんなこんなで、保護猫さんの里親となった我が家。 里親になることを選択…

  • 《ダイソー》キーボードのゴミ掃除に、スライムみたいなジェルクリーナーを試してみた。

    先日、近所のダイソー内をブラブラしていた時に、 キーボードやリモコンなどの汚れ取に使えるジェルクリーナーを発見。 「そういえば、キーボードのホコリやゴミ、気になってきたな...」 と思ったので、110円だし試しに購入。 エアーブローの方がよくゴミはかきだせると思うけど、 まぁ物は試しということで(笑) 袋の上からでも感じる、スライムのようなプルプル感触。 裏面には日本語、英語、どこかの外国語(分からない笑)で使い方や注意点などの説明書きが。 世代によっては読むのが辛くなるほど小さい字(^^; 注意書きは、いくつかピックアップすると 食べないでね 触ったら手を洗ってね 髪や布製品、革製品にはつけ…

  • 《育児》ついにお小遣い制を導入!小学生男児のお小遣いで気を付けていること。

    この春から、長男と次男のお小遣い制度を始めた我が家。 長男が小学校に入学する時期にも一度考えたのですが、 長男自身もいまいちピンときていない様子だったので見送っていました。 これまでは、駄菓子屋さんに行く機会があれば(月に1回もないですが...) その都度200円くらい渡して計算させながらお買い物を経験させてきたのですが そろそろ 都度ではなく、1ヶ月の「期間」でお金を管理する うまくやりくりすればお金が余る 先取り貯金や余りでお金を増やす という経験をさせても良いかな、と感じたので導入に踏み切りました。 小学1年生の次男には少し難しい所もあるのかもしれませんが、 その辺りは親が手助けをしつつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルさん
ブログタイトル
*心地良く暮らす*
フォロー
*心地良く暮らす*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用