SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金をすっかり忘れていた話。
SBI新生銀行で金利0.83%だと?夫の反対を押し切り200万円を定期預金へ
SBI新生銀行の定期預金が金利が高くて驚きました。3か月で0.8%、6か月で0.83%!早速入金してみました。
楽しみにしていた楽天SCHDの分配金が入ったけど…っていう話。
改悪か?三菱UFJカードのポイントプログラムが6/2~大幅リニューアル
オーケーでの買い物専用・三菱UFJカードで入った今月のポイントと使い道を考えてみた話。
落ち着かない6000円のランチ・食費月8万円 4人家族の晩御飯
1週間の晩御飯の記録です。
もうすぐやってくる楽天SCHDの分配金を楽しみにしてるって話。
オーケー×三菱UFJカードで入った今月のポイント約6000円分
オーケーでの買い物専用・三菱UFJカードで入った今月のポイントと使い道を考えてみた話。
Googleスプレッドシートで作る我が家の家計簿は半分アナログ・半分デデジタルだという話。
大変だった割に買った方が明らかにおいしいかったうどん…。1週間の晩御飯の記録。
1週間の晩御飯の記録です。
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
1週間の晩御飯の記録です。
年度初めはいろいろ出費が多いですね。2025年4月の家計簿のまとめ。
「ブログリーダー」を活用して、ハノンさんをフォローしませんか?