万バズ連発で注目の宇野昌磨さんのゲーム用X(Twitter)アカウント。ファンとしては日々楽しんでますが、連日出るネット記事には違和感もあり。最近の記事&それに対する心情、直近の昌磨さん情報をまとめました
国内・海外のフィギュアスケート観戦を楽しみ尽くすノウハウを共有し、演技への想いを発信するサイト。全カテゴリ見ますが今も昔も一番好きなのは男子シングル。スピードと幅のあるジャンプとエッジが深いステップが好物。今一番好きなのは宇野昌磨さん!
今一番応援している宇野昌磨選手のことだけでなく、男子シングルを中心に全カテゴリの選手について広く取り上げています。英語圏のスケオタ事情なども時々紹介しています。 2024世界フィギュアスケート選手権の宇野昌磨選手について語り倒した記事はこちら https://navichan.net/keronavi/2024wc_ep02/
|
https://twitter.com/kero_one1 |
---|
「ブログリーダー」を活用して、けろわんさんをフォローしませんか?
万バズ連発で注目の宇野昌磨さんのゲーム用X(Twitter)アカウント。ファンとしては日々楽しんでますが、連日出るネット記事には違和感もあり。最近の記事&それに対する心情、直近の昌磨さん情報をまとめました
友野一希/大島光翔/木科雄登/三宅星南の4選手が参加した浪速フィギュアスケートフェスティバル2025。私はスケート教室は参加せずエキシビションのみの観覧でしたが、このイベントの空気感と関連情報をまとめました
世界フィギュアスケート選手権、今回は男子SP振返り後編です。五輪出場枠を賭けた熱い勝負も、マリニン&鍵山選手のクリーンな演技も最高でした。現地撮影写真&会場にいないとわからないと思われる情報を交えて振り返ります
世界フィギュアスケート選手権の観戦記、男子SP振り返り前編です。SP落ちした選手等が五輪出場を賭け挑む9月の最終予選の展望や、壷井選手がギリギリでフリー進出を決めた瞬間のフジ放送席の写真などを併せてまとめました
ISUがミラノ五輪に出場を許可したロシア&ベラルーシの「中立アスリート」を発表したので、情報をまとめました。北京五輪メダリストのミーガリとステブキはミラノ五輪に出場できません
コラントッテトークイベントの関連情報追いかけている最中、Ice Braveや懐かしの北京五輪関連の動画が続々と
5/10に男子フィギュアスケーター8名が集まって開催されたコラントッテトークイベント。メディアが撮影した動画や写真、報道記事などの情報などをまとめてます。登壇者倍増で報道量も多かったので記事分けました(笑)
2025年のコラントッテのトークイベントは男子スケーター8名が大集合!配信視聴組ですが、撮影&スクショタイム豊富で楽しかった空気感とトークの概要を記録しました。その他直近の宇野昌磨さん情報も最後に載せてます
宇野昌磨さんが現役引退を発表して今日で1年。ここ数日、自分の心境がどう変化してきたのかを自分でも確認したくなり、過去記事を読み返していました。引退後1年間の昌磨さんの動きと共に、私の感情の流れも振り返ってみます
ついに日本でチャレンジャーシリーズ大会が?ロンバルディア杯の前、9月に木下グループカップが大阪で開催!どうかアイスダンスやペアも開催ありますように
世界フィギュア男子シングル振返りの前に“「宇野昌磨選手」がいない世界選手権”に対し私が抱いた想いを整理してみました。現地では楽しいこと続きで複雑な感情に襲われたのは最終日だけでしたが…アップダウン激しかったです
世界フィギュアスケート選手権ペアの振り返りです。ボストン滞在中に書けなかったことやミラノ五輪の展望など最近調べた情報等を現地写真交えまとめました。後日骨折が判明したオシェイ選手のユーモア溢れる報告話の分量多めw
GW前からの宇野昌磨さん関連情報の怒涛の供給っぷりは凄まじいです。「とても追いきれない」という方向けに、最近の宇野昌磨さん関連情報を、チェックする優先順位を決めるのに必要そうなポイントも合わせて整理してみました
先日宇野昌磨さんがはるな愛さんにスケート指導していた番組「ちゃーじ」。5/10の放送予定日まで毎日、番組のインスタで「愛が恋する瞬間10連発」動画を投下してくれるとのことなので、投稿情報を日々追記していきます
今さらですが、ボストンで現地観戦した2025世界フィギュアスケート選手権の女子SP振り返りです。会場で撮影した写真や現地じゃないとわからない?情報、ワールド終了後に調べて知った新情報などを合わせてまとめてます
先日宇野昌磨さん×ゲーマーさん達のスケート体験動画について投稿したばかりですが、その撮影の裏話&昌磨さんの新たなスケートレッスンロケ情報が出てきました。高橋大輔さん「ゴチ」出演予定も合わせてまとめておきます
昨夜の宇野昌磨さんトークショーは「Ice Brave」の話だけでなく、世界フィギュアの取材秘話や独特の表現論も聞けて、コアなファン以外にもおススメの面白さ。どんな話題で盛り上がっていたか&視聴方法をまとめました
この週末は宇野昌磨さん×ゲーマーさん達のスケート体験動画やTikTok3A-3T動画が連続公開で「宇野昌磨さんスケート映像を待ち焦がれている層」にはたまらない展開。特にゲーマーさん達の企画は「神」でしたね
宇野昌磨さんがSwitch2の抽選販売落選を報告したポストが大バズりした過程 &「Ice Brave」の広報で本日生放送出演した東海ラジオの番組の内容など、最新の宇野昌磨さん情報を今回もまとめました
ボストンワールドの観戦記録に再び取り組み始めていたら、「Ice Brave」広報関連の最新映像&宇野昌磨さんの良質なインタビュー記事等が連続で投下されちゃいまして。先に宇野昌磨さん情報をせき止めて整理しました
宇野昌磨さん引退後、「もうあの熱量でフィギュアスケートを見られなくなるかも?」との不安の声を見かけます。過去に「最推し選手」が引退した時、私の「競技に対する熱」がどう変化したか振り返り、今後に想いを巡らせました
宇野昌磨選手引退で傷心を癒す必要が出てきたため、友人と緊急集会を行いました。私たちが心を慰めるために観たコンテンツをまとめ、公式動画があるものは紹介しています。
引退発表から10日。この間私がいかに日常でダメダメだったかの記録と、海外メディアの情報&引退報告関係動画のリンクをまとめてます
宇野昌磨選手の引退報告会見から今日で3日経ちました。まだ反響や報道は少しずつ続いています。先日まとめた記事を投稿した後に私が見聞きした範囲のものをまとめていきます。…って書いてたら待望のお知らせが来ちゃったよ!
嬉しい情報が発表されました。THE ICE2024今年のコラボは宇野昌磨さんとチャ・ジュンファン選手。相思相愛?なコラボが実現するというだけでも気分が上がるのに演目がトゥーランドットとは!
溢れかえる情報の波の中に混じる「トゲ」に傷つきながらも、「ありがとう」と思えた放送と「よかったな」と思えた記事についてまとめました。嬉しいメッセージ一杯あるけれど、でもまだちょっと辛い…
ついに引退報告会見が終わってしまいましたね。昨日期待していた通りに「いい引退会見だったね」と言える内容でホッと
メディアに対する心配&今の悲しい気持ちを素直に吐き出しました。私の今の気持ちにおつきあいして頂ける方がいらっしゃれば嬉しいです
いや~今日のコラントッテさんの「SHOMA24モデル(磁気ネックレス)」発売記念トークイベントはめちゃくちゃ面
宇野昌磨選手の引退発表から半日経過後に私に出た「副反応」の状態と、それを癒すのに役立った投稿や動画やニュースを紹介します
ついにこの日が来てしまいました。「綺麗な4分間」を愛する私としては「まだ来ないでほしい」と願っていたけれど、覚悟はできていました。覚悟を固めるまでの過程&残念な気持ちと祝福の気持ちが入り混じった今の心境を綴ります。
いや~まさかこのタイミングで来るとは。諸事情?で更新が1年以上途絶えていた「宇野昌磨アップロードチャンネル」、
2024モントリオールワールド関連の投稿記事全27本をまとめました。「準備編」についてはオフシーズン中に追加投
2024モントリオールワールドの現地滞在記、今回は「会場内での展示あれこれ」を写真中心にまとめます。会場のベル
長々と書いてきた2024モントリオールワールドの現地滞在記も、そろそろ終わりに近づいてきました。今日は書きそび
2024年GW前半にやった「友人とひたすらフィギュアスケート関連番組の録画を見る会」の第二弾を昨日開催致しまし
プリンスアイスワールド2024年5月横浜公演LIVE配信の投稿記事アイキャッチ画像
今日は先月末に友人と楽しんだ「フィギュアスケート関連番組の録画を我が家でひたすら見る会」について。すごく楽しか
いや~ビックリしましたね。いつか「ヒーローズマネジメント」に移ることはありうるかも?と思っていたけど、こんなに
2024世界フィギュアスケート選手権の開かれたモントリオールのベルセンターはアイスホッケーNHL(北米のプロア