chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆずもとアファメーション実践ブログ https://yuzumotto.hatenablog.com

『引き寄せ』で人生が好転した30代女性。スピジャンルながら、あまりスピらず(!)、「教える」という姿勢もとっていません。実体験に基づく考えを中心に、好きなことなど気ままに書いている日記系雑記ブログです。

ゆずもと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/25

arrow_drop_down
  • ブログアクセス500人突破していました

    なんと、ブログのアクセスが 500人突破しておりました…!!! 心より感謝申し上げます( ;∀;)!! えーーーー、めっちゃ嬉しいです;; これからもゆるく 好きなことを書いていきたいと思います…! さて ここ数日の話の話なんですが まず ここ数日は無事にPSPをゲットし めいこいのトワヰライト・キスをプレイし 2日で鏡花ちゃんと春草君ルートをクリアしてました笑 ほぼ、ゲームに時間をかけてましたね あまりに楽しみに待っていたため、即行でやりたくて。 なので、あっという間に進められました笑 最初はPSPの操作を忘れていたのもあり クイックセーブをセーブと勘違いして進めた部分消えたりしてと、中々の…

  • ブログを開始して半年です!

    今日でブログ開始して 半年らしいです!!! え、半年も!? あっという間でとてもびっくりしています。 ブログを始めるのはこれで3回目の私ですが (もっと昔を入れると6回目くらい) こうして、半年楽しく書けていることが なんか、不思議な感じです。 月に数記事しか書かないこともありましたが それ以上に、続けることの大変さというのも 知っているので、だいぶ凄いなと、他人事のように思いました笑 前回やったブログなんか3ヶ月で終わらせましたし笑 まず、半年続けてきた自分に拍手!! そして、ブログをご覧くださっている方々 本当〜〜〜に ありがとうございます(;_;) 私がブログを続けているのは 間違いなく…

  • 前日夜の予想でも良いのかも

    本日のナンバーズ3の当選番号は086 ということで ニアでしたね…! ミニだったらうまく行けば当たってたかもです。 実は、ここまで近かったの久しぶりです。 最近、予想自体できてなかったので………涙 私本当に、やる気の波がすごくて…_:(´ཀ`」 ∠): ていうのも、以前結構当たってたけど買ってない ってことが多かったので ↓以前の記事 yuzumotto.hatenablog.com じゃあ、買ったるわ…!!! と思って 予想に出した数字を全部買ってたのですが まあーーー…………外れまして笑 嫌になったので、ちょっとやめちゃってました。 で、嫌になっちゃう理由に ナンバーズ3の予想を毎日必須 …

  • ヘアケア引き続き検証③

    ヘアケア なかなかうまく行っています…! 今日はなんと、全方位内向きに 綺麗なボブになっています(*^▽^*) 大体、以前書いた感じで上手くいっているのですが 一つ落とし穴があったのでそちらも記載しておきます! 実は、ここ数日 あまり綺麗にならなかったんです…_:(´ཀ`」 ∠): 疲れていると工程忘れちゃったりしていて それのせいもありそうだったのですが しっかり工程を守ったにもかかわらず 右側がはねてしまうこともありました。 そこで気づいたのが ナイトキャップ 私は元々、髪が背中くらいまであって長い方だったので ロング用のナイトキャップを被っていたのですが ロング用を買う前は勿体無くてミデ…

  • ヘアケア引き続き検証②

    昨日バタバタしてて結局更新できませんでした(;o;) が、ヘアケアの成果で かなりうまくいくようになりました! 髪のまとまりは良くなり サラサラ かつ、傷みはなく、むしろ潤ってる感じです!! いつも右側前方についていた外向きのクセはなくなりました…!!! これは正直、なおる思ってなかったので 本当にびっくりです。 乾かし方だったんですね……! ただ、右側後ろの外ハネ寝癖だけはなおらず… ちょっと、また調べてやってみたいなと思います………_(:3」z)_ 後ろの外ハネはなんでこんなに強力なのか……… あと、シャンプーすると髪の毛絡まってしまい リンスの時手櫛しても髪抜けちゃうので 力入れすぎなの…

  • 超雑記ブログ色々と試し中

    ヘアケア 競馬 アファ強化(動画視聴・読書含む) 曜日ごとのタスク決め 衣替え などなど…… 色々やってます! アファメーションの記事ばかり書いていたので ブログ名の変更までしたんですけど そうするとわりと窮屈になってしまったので 開き直って気になったこと全部書いてくことに変更しました! (ただ元に戻っただけなのでは……笑) 何ジャンル!? と聞かれたら分からないブログになりそう(*・ω・)ノ笑 とはいえ、ベースはあくまでアファメーションなので 今のところブログ名を変更する予定はないのですが 今後、あまりに色々書き始めたら、また考えます笑 色々やってるがため、記事をまとめるのに時間がかかりそう…

  • ヘアケア引き続き検証

    昨日学んだ方法を実践してみました! ↓昨日の記事 yuzumotto.hatenablog.com 上記記事の通り、右側を乾かす際に左手でドライヤー持ってみた結果 いつになく内向きに綺麗に乾かせました! 左側はなんか犠牲になってる感じしましたが笑 まあ、結果は明日になってから! …ということで 新たに乾かし方を気をつけてみた結果 なんと 毎朝右側についてた外ハネのクセが なくなりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!! こんなに簡単なことだったとは…!! これ、元からのクセとか 眠り方のクセじゃなかったのか…!! 正直かなり感動したので今後も続けていきます! ただ、悩みが一つ減ると…

  • ヘアケアの成果

    昨日の記事の宣言通り ヘアケアを動画に倣ってやってみました! yuzumotto.hatenablog.com めちゃくちゃ髪の毛がサラサラになりました‼︎! 念入りに櫛を通してみただけなのですが こんなに変わってびっくりです…! 寝癖もいつもより付きづらくて かなりまとまってました! ただ 髪はすんごくサラサラになったけど なんか 乾かした直後からから髪にクセついてるような…… 寝癖もつきづらくはなったのですが 完全には直ってなかったです……。 で、思ったのが 参考にした方、ロングなんですよね なので 髪型違うんですよね 私、今の髪型ボブなんですよ ボブだとまた違うコツがあるのでは? と思い…

  • ヘアケア方法から変えていくことにしました

    昨日少し書いた通り自分を可愛くしてあげたい! と思ったので、実行していくことにしました。 ※昨日の記事。最後の方に書いてあります↓ yuzumotto.hatenablog.com で、最初に変えられるのは髪の毛かな? と思ったので、髪の毛を変える方法を考えてみました。 実は先月くらいからずっとヘアアイロンを探していて ようやくこのアイロンを買おう! と決めたものの どれだけ髪に優しいアイロンでも 髪にダメージがあるのでは? そして 本当に毎日使う?? という疑問が湧いてきました。 ヘアアイロンはセットの時に使えたら良いなと思っているので いずれ買おうとは思いますが 今日から実践出来ることもあ…

  • 書きたいこともやりたいこともありすぎる

    前回の自己啓発本の記事が思ったよりたくさんご覧いただけていて嬉しいです…! ありがとうございます…!! 前回の記事↓ yuzumotto.hatenablog.com ここ1週間ほど、ずーーーっと、ほぼ自己啓発書を読んで過ごしていて あと、たまに競馬やって笑 (競馬、楽して稼ぎたいのでなんとなく再開しちゃいました。普通に負けてます( ;∀;)笑) 色々な気づきがあったのですが 私、書きたいことがたくさんある!!!!! そして 一気に本読むと頭パンクする!!!!笑 ということで だいぶ疲れてきたので一旦休憩です笑 (約1週間で11冊読んでいました…体感20冊でしたが、全然半分くらいでした) 本当…

  • 自己啓発本読むの楽しい

    数年前に一度自己啓発本をたくさん読んでいた時期 があったのですが 読みすぎるとなんとなく身動きがとれなくなる感じがしたので そこから一度読むのを避け、辞めておりました。 なんですが 最近自分にぴったりの御本を見つけて とても大きな学びが得られて凄く楽しかったので ちょっと再開してみることにしました。 楽しそうに感想書いてるのは下記記事↓ yuzumotto.hatenablog.com yuzumotto.hatenablog.com やっぱり 本読むの楽し~~~!!!! 自己啓発本すごい好きなんですよね なんといいますか 自分がモヤモヤしてるものに 答えを貰える というのが一番なんですかね。…

  • 瞑想連続100日達成

    瞑想を再開して 連続100を達成しました! ので、嬉しくて記念(?)にブログ書きました笑 びっくりです!! 多い時は30分 少ない時は10秒(^^)笑 なんですけど やっぱり、良いです、瞑想。 瞑想してすぐ実感した効果は下記記事で yuzumotto.hatenablog.com 正直言うと 最初の変化というのが一番多いので 上記の記事を書いた時ほどは 効果が分からなくなっています(^_^)笑 でも、やってみると やっぱり 瞑想って気分がいい んですよね。 あと 情報を入れない時間を強制的に作るので 逆に現状を把握できたり それによって 良いアイディアが思い浮かんだり。 結構、思っている以上に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずもとさん
ブログタイトル
ゆずもとアファメーション実践ブログ
フォロー
ゆずもとアファメーション実践ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用