ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クラウド検閲問題について
クラウドの中身を見られてアカウント凍結になる人が結構いる。 例 出産のときの写真をiCloudに上げていたら性的な画像としてbanされた。 子供の
2023/09/28 21:08
【東京大学総合研究博物館】東大の資料を近くで見る
東京大学総合研究博物館 ここは東大の資料を保存している博物館 筆者が行った時には鉱物の特別展をやっていました。 この東大の博物館は無料で、だれでも
2023/09/27 17:01
【chrome】おすすめ拡張機能
筆者が使っているおすすめ拡張機能を紹介 1.Adblock for Youtube Adblock For Youtube - Youtubeの広告ブロック indiviousに移行してから出番がない、
2023/09/26 18:32
WordpressからClouflare pagesに乗り換えてコストカットする
wordpressのサーバーはなんだかんだ高い。静的サイトにしてcloudflare pagesに載せ替えた結果、表示速度、レスポンス、金銭面
2023/09/25 14:40
iPhoneにちゃんとした無音カメラがあった件について
iPhoneに無音カメラはないと思っていましたが、実はありました。 無音です。 画質はどうなんだ iPhoneの無音カメラってどうにもこうにも画質
2023/09/23 16:43
【本当に超最低限】HUGOとCloudflare pagesを使うにあたって必要なGitの知識メモ
ブログをやられている方の中で、静的なサイトでも十分だな、コスト削減したいな、と思っている方も多いと思うので背中を押しに行きます。 1.Gitを
2023/09/22 14:33
出来るだけお金をかけずにデータを守る
だいたい400GBくらいある。お気に入りの旅行写真たちを絶対に守りたい 幾つかの選択肢が上がった。 1.Glacier Deep Archive 0.00099USD/GB 大体50円/月(バー
2023/09/22 12:29
HUGOのRSSを修正した
今回やったことはタイトルの通り、RSSを修正した。最終的にはこんな感じに修正した。 HUGOはデフォルトでRSSを出力してくれる。がしかし文章
2023/09/21 20:51
【Misskey】tailscale funnelの偉大さを語る
このブログではたびたびtailscaleの偉大さを伝えてきたが、今回はまとめて紹介しようと思う。 tailscale funnel Tailscale Funnelは、Tailscaleでロ
2023/09/20 18:40
ここ最近amazonで買ってよかったもの
当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。 ここ半年で買ってよかったものを紹介します。 1.HDDスタンド リンク HDDスタンドで
2023/09/19 21:47
Proxmox上に録画鯖を乗せ換えた時のTips
当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。 Proxmoxならバックアップも簡単だし、なによりサーバー機能を分割できるので他の
2023/09/19 15:54
日銀、迎賓館赤坂離宮を一日で回る
日銀、迎賓館赤坂離宮を一日で回るコースを組んだので紹介。 日程を決める前に、このルートでは 1.日銀の予約 2.迎賓館赤坂離宮の予約 をとる必要があ
2023/09/18 15:34
【脱Notion】Joplinを使う理由
最近Notionをやめ、Joplinに移行した。 Joplinは、オープンソースのノート作成ツールで、さまざまなプラットフォームで利用すること
2023/09/18 10:54
紙を自炊し、IT化する
当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。 引っ越しが多いため、本、書類は積極的に電子化している。 その手法を紹介する。 1.紙一
2023/09/17 20:10
甲府周辺に旅行した時の話
写真の整理をしている時には露骨に投稿が増えます。 甲府周辺を巡った時の話をしていこうかと思います。 昇仙峡に行ってまいりました。確か6月ごろだっ
2023/09/17 10:18
クラゲをめでるだけ
多くは語らないのでとりあえず私の推しのクラゲちゃんたちを見てください。 だいたいは江の島水族館で撮られたものだと思います。 この子たちとなら海に
2023/09/16 11:29
ボードゲームアリーナがおすすめだよって話
みんなでワイワイボードゲーム、なんて話、コロナで騒いでいたころから全く出来ていなかったが、今回オンラインで無料でワイワイゲームができるサイト
2023/09/09 18:04
iPhoneに合わせると最強になる端子について
当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。 筆者は普段iPhone se2を使用しており、また、結構出先でいろいろしたくなるのだ
2023/09/03 21:04
Tiny Tiny RSSを導入する
現代人にとって情報収集は非常に重要だけれども、時間はかけたくない、そんな方たちに向けたセルフホスト型のRSSです。 初めに 準備 1.VPS(1コ
2023/09/02 16:37
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、研究員草さんをフォローしませんか?