台風接近の朝シニアステーションへ。幸い行きも帰りも雨のピークは外れました。午後は急遽予約できたので歯医者でクリーニング。フレイル予防には欠かせない口腔衛生...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
鶏肉と大葉のクリーム煮ライス 肉団子の黒酢餡 自転車から振り落としたものは?
朝から強風😣強風のなか必死に自転車を走らせスーパーokへ。クリームチーズとかインスタントコーヒーとかき氷とかもうすぐ切れてしまう物の購入で...
ランチのラザニアがかなりボリュームがありました。見た目は「楽勝!」だったのですが高カロリーの食材ばかりでした。18,000歩歩いたけど夕食は帰りがけに近く...
大した量ではないけどカップ麺とか野菜ジュースを備蓄しています。賞味期限切れ前に消費してるのですがカップ麺は来月5月期限が3個。もしもの時に飽きないよう種類...
なんと休園日です。たくさんの外人観光客が橋の手前で立ちすくんでいたのはこのためでした。去年4月6日に来た時。どうしよう、、、!!そうだ北の丸公園€...
東京の新緑 丸の内 ランチは日本生命丸の内ガーデンタワーのイタリアン
ゴールデンウィークの喧騒の前にゆっくり都心の新緑を楽しむ。今日は皇居東御苑のあやめが目的です。その前にランチ🍽日本橋の中華料理で行きたいお...
暖かくなったので冷凍バナナで作りました。バナナとプルーンのヨーグルトスムージーバナナが凍っているのでとっても冷たくてもの凄く甘い😉とろっと...
コロッケと白身魚のフライのポケットサンド 黒豚と野菜の赤いジャン炒め
今月最後のシニアステーション。今日は「椅子に座って体操」です。40分間で前半は主にストレッチ、後半は手足を使った脳トレです。ストレッチ効きました。家ででき...
朝から断続的に雨風強し。予報通りです。ブログ関係で新たにやりたいことが出てきました。皆さん普通にできているけど私はどうかな。途中まで出来たけど、、、残りは...
パイナップル🍍の缶詰、ジューシーで甘酸っぱいのでたまに食べたくなります。ホントはフレッシュが好きなのですが半端なくゴミがでますԅ...
今日は理学療養士さん指導のリハビリ体操。時間を間違えてシニアステーションへ行ってしまった💦💦😔1時間も早い...
午前中月にたった一度のフレイルの講座。口腔衛生、食生活の講習のあとにゴムベルトを使った体操、40分です。極々ゆるいストレッチの後にゴムベルト登場。肩甲骨、...
今朝もちょっと寒いです。ふと庭を見たらムスカリが種をつけてました。30年前のひと鉢のムスカリが今は庭のあちこちで咲きます。母が元気な頃は咲がらをこまめに摘...
朝起きて窓を開けたら寒い。どんより曇り空。午後から晴れる予報だっけど結局一日中どんより寒かった。体調管理に要注意。午後からは1週間の締めの体操。プロジェク...
アボカドツナの胡瓜パリパリトーストサンド 黒豚とシメジのほりにし焼き
ヒノキの花粉も峠を越え飛散は少ない予報です。でもまだ目が痒く朝はくしゃみがでる。毎年ゴールデンウィークを境に良くなるのですが今年は少し早めに終了するかな。...
午前中シニアステーションの「暮らしの法律セミナー」に参加してきました。司法書士行政書士のグループの主催で今日のテーマは「生前贈与のルールが変わる」です。行...
地元の友人と地元のレストランで食事。マミさんでの食事は昨年の7月ビーフシチューのコースをいただいて以来でした。今夜は2人の大好物チキンシャスール風のコース...
ホーカスポーカスからすぐの旧李王家東京邸です。前庭はポピーが彩どり豊かに咲いている。今はレストランとなっていますね。こちらは建物の側面、テラスになっていま...
今日の目的のひとつ、ドーナツ🍩です。一年前から気になっていました。東京ガーデンテラス、李王家の邸宅のそばです。何故この場所にドーナツ屋さん...
地下鉄溜池山王に到着。首相官邸が近いのでこちらも警視庁の警護の方が多いです。永田町を目指して歩くと大きな鳥居とエスカレーターが見えてきます。日枝神社さんの...
アークヒルズから溜池山王までは一直線でやく650メートル。あっという間にです。途中米国大使館へ行く脇道へ。素敵な並木路、左手木陰にテラスもあるお洒落なレス...
都心の新緑 泉ガーデン ランチ 福島屋さんの薪窯焼きクッキー
GW前のなんとなく落ち着いた日々。夏日の予報だけど出かけます、、、今日は優しい黄緑色の新緑を求めて都心へ。品川からヒルズ行きのバスに乗り飯倉片町で下車。徒...
メイプルマスタードチキンのバケットトーストサンド 春キャベツのクリーム煮
スーパーokへ多摩川の土手を自転車で走り買い物へ。ソメイヨシノは既に葉桜、ぽってり可愛い八重桜は盛りは過ぎたけどまだ咲いていました。そして今日は風が強い。...
1週間のはじまり朝方は優しい日差しで気持ちいい。午前中は30分ほど家で体操、午後からはシニアステーションてプロジェクターを見ながら体操。股関節が痛みあまり...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
台風接近の朝シニアステーションへ。幸い行きも帰りも雨のピークは外れました。午後は急遽予約できたので歯医者でクリーニング。フレイル予防には欠かせない口腔衛生...
テレビで見た大家族の朝ごはん。大きな大きなフライパンで厚切りのトマトに塩胡椒で両面を焼いて卵をぽとんぽとんど落として蒸し焼き。フライパンごと食卓へ。味は想...
7月期限のストックカップ麺が4個も。カップ麺は好きだけどひとりで処理しなければ😅週一で食べます。特に好きなもの、ぜったいにコレというこだわ...
夕方5時30分西陽がさしているのにポツポツと雨。図書館から出たら虹🌈がかかってました😊買い物帰り。そして30分後の6時、自...
街歩き、距離はそれほどではないけど疲れました。広い建物のなかをキョロキョロとウィンドウショッピング。衣類関係を買ってる人見たことない、パン屋にカフェや飲食...
午後から1週間の締めの体操。シニアステーションで「お花が高くなってる」と。私の住む地域は7月がお盆、それで高値です。お盆は明日13日から忘れてた€...
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
白内障手術後の経過で眼科に行った帰りにテイクアウトしてきました。5ヶ月経過で順調です。いつまで目薬さすのかな。7/16火曜ランチ骨なしのフライドチキン3個...
海の日そして送り火。送り火は遅くというけど7時前の薄暗くなった頃に焚きました。母が亡くなり10回めのお盆でした。コロナ11波、終わったつもりはないけどどこ...
2週間後の夏祭りに備えて提灯🏮のロープを張る日でした。町会役員の皆さんお疲れ様でした。コロナ前は私もお手伝いしてたけど年々酷暑に拍車がかか...
お盆の入り。「迎え火は早く焚く」で明るいうちにおりんを鳴らしてお迎えします。地元ではこの伝統が受け継がれあちらこちらでおりんの音が聞こえます。私も見よう見...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...