広島電鉄から優待乗車券が届きました。広島は滅多に出かけないので、使う機会はほぼ無いかも?な銘柄です過去に広島に何回か出かけた時もあるけれど、広島電鉄の株主にな…
毎日を楽しく過ごすアレコレを書いています。旅行記・ホテル宿泊記、ディズニー、株式投資、食べ歩きまで色々書いています。食に関しては、作る事も大好きです。
広島電鉄から優待乗車券が届きました。広島は滅多に出かけないので、使う機会はほぼ無いかも?な銘柄です過去に広島に何回か出かけた時もあるけれど、広島電鉄の株主にな…
熱海のサンビーチ近くのホテル、パールスターのロビーラウンジで楽しめるアフタヌーンティーにすっかりハマってしまいそうな、ぷーたパパです。僕ね、本当にアフタヌーン…
急転直下❗️日本製鉄のUSスチール買収が承認?いよいよ次のフェーズか?
トランプ大統領が「USスチール提携を承認した❗️」というニュースが米国からもたらされました。詳しい情報はわからないけど、バイデン前大統領が反対し、トランプ大統…
先日届いた小田急電鉄。不動産を多く持ち不動産含み益が大きい企業としても有名な事や、新宿再開発で更に不動産活用しようと目論む小田急は、利便性向上の面からも新宿の…
熱海ぶらり散歩・・・の続きです。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️ではなく…
かなり前、2022年の終わりぐらいに書いたブログ、覚書として再び貼っておきます。 『12/16 僕的?投資ニュース&取引と騰落と…』予定通り、大幅下げが始ま…
高島屋さんの株主カードが到着しました。到着した〜って紹介した後、たくさんの郵便物の中に埋もれて、前のカードの有効期限が切れているのに気が付かず、買い物の時に普…
2月銘柄の優待が続々と届いています。今回は、大庄の優待が到着しました。大好きな店舗、お魚総本家での食事に使いたいと思っています。『お魚総本家で3500円ランチ…
昨日は熱海へぶらり散歩に出かけたことを書きました。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰…
もうどうしましょうか?銘柄を紹介ほぼ自虐ネタです。 現在の保有株でピカイチの下落率。なんと買値から48%も下がっています。今日も下がっているのでそのうち50%…
2022年2月の話です。歴史の話ではなく、参考になる話です。 2022年2月10日頃、アメリカは突然「ロシアがウクライナへの攻撃を準備している」との諜報情報を…
熱海のぶらり散歩満喫中なので、短めに…『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️で…
…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️ではなく、ぶらり散歩🚶♀️🚶熱海は出口注意⚠️なんだよね。JR東…
DDグループから優待が届きました。DDは前回あたりから電子チケットに変更になりました。前回までは、電子チケットか紙のチケットかの選択が出来たように思いますが、…
6月末期限のヤマダ電機の優待。今は100株しか保有していないので、手元には1000円分の優待券しかないです。そして、最近はレアものを多く扱っているエディオンに…
昨日公開した【8934】サンフロンティア不動産株の記事にコメントをいただき、色々と教えていただきました。ありがとうございました👍 『ガチホしたい❗️サンフロン…
株価絶賛上昇中のJフロントリテイリングから、来年5月末日期限の新しい株主カードが届きました。僕は100株しか保有していないけど、3年以上保有をしているので、限…
ペガサスが今日の夕方、1つの開示をしたようです。◯ スタンダード市場への変更承認と上場市場区分の変更◯ プライム市場維持適合に向けた計画撤回 だそうです。 ペ…
ガチホしたい❗️サンフロンティア ☆ 優待利用のは電話予約がオススメ!
先日保有株の1つ、サンフロンティア不動産が増配で大幅高になった記事の中で、6月末期限の優待が20,000円分も残っている事を書きました。 『サンフロンティア不…
AKOさんが少し前に書かれていたブログの中で、大阪名物ぶたまんの蓬莱551創業者のお孫さんが開業している「東京ぶたまん」の事に少し触れていました。AKOさんは…
コレはちょっと衝撃的なニュースでした。格付け機関ムーディーズが米国債の格付けを最上位から格下げしました。 4月上旬のトランプ関税で米国債の利回りが急上昇。「…
週末くらい投資のガツガツブログじゃない事を書きたいと思っている今日この頃。以前、旅行ジャンルにいた僕としては、旅関係のブログもオシャレに書きたいと思っています…
ある休日にSFPホールディングスの優待を使って、五反田駅前の東急スクエアの食堂街にある肉料理の「鉄板二百℃」でランチしたことを書きましたが、その続きの話。 『…
日本航空【9201】から株主優待が届きました。 日本航空株は過去に色々あったので、買うか迷いましたが…やはり日本○○と冠が付いた銘柄は日本を代表する会社と思…
例えば、300株ある銘柄を保有している場合、買値から3倍以上上がった時に100株だけ売却すると、300株を買った時の資金が手元に転がり込むことになり、残りの2…
5月末期限のSFPホールディングスの優待が余っていたので、「鉄板二百℃」でランチしてきました。以前からここ五反田駅前の東急スクエア・レストラン街にある事は知っ…
日本株の調整局面があるか?注目❗️最新の僕自身のスクリーニング。いつも書いている通り、「売られすぎている財務健全・高配当・割安銘柄」を探している僕。数日前まで…
大河ドラマ「べらぼう」でもおなじみの蔦屋重三郎。 少し前のブログで、東京国立博物館で蔦屋重三郎の世界を紹介している事を書きました。いよいよ博物館展示も6月15…
キリンから優待品がドッサリ!次は配当もドッサリにしてね〜(笑)
キリン・ホールディングスから株主優待が届きました。ん???2箱???届いた優待を見てそんなことを思ってしまいました。優待の案内には「2箱です」と書いてありまし…
明日5/16から発売のゴディバの新作ドリンク🥤チョコレートミント・ショコリキサーを一足早く買ってきました。今日まではゴディバクラブ会員は先行販売で買えるんです…
旧日和ホテルのホスピタリティ継承☆イビススタイル東京銀座イースト
今回は、都内ホテルに宿泊の話です。 今年は、アコーホテルに集中宿泊してみたい?と思って、今回は銀座にあるイビスホテルにやってきました。 アコーホテル修行をした…
今年の株式市場は… 好決算を出しての株価急騰か、子会社化や買収TOBか、経営陣による買収MBOばかり続いていると思います。これは2023年までは少なかった案件…
今年の株式市場は…好決算を出しての株価急騰か、子会社化や買収TOBか、経営陣による買収MBOばかり続いていると思います。これは2023年までは少なかった案件で…
僕の保有する投資信託の話。保有しているスパークス・スモールキャップ・ファンド「ライジング・サン」が購入してから初めて?6万円を越えていたのを見つけて小躍りして…
僕の休日日記なので、興味のない方はスルーしてね。今回は六本木界隈で…アトムの優待が少し残っているので、六本木のピッツァバーに来たら、まさかの満席?席はあるの…
銀行株上昇の中、三井E&Sが来たーーーーー\(^o^)/‼️
日経平均は600円近く上がったものの、ポートフォリオはマイナス。今日はハイテク系銘柄に資金が流れたのか?バリュー株の多い僕のポートフォリオは何の恩恵もなかった…
米中関税協議で、アメリカは中国にかけると表明していた145%の関税について90日間115%下げて30%にすることで合意したため株式市場が大きく騰がっているよう…
サンフロンティア不動産☆増配で大幅高❗️優待・どう解消しよう?
昨日大きく上がった保有銘柄が多くてビックリ‼️しました。19%以上上昇した木徳神糧や12%以上上昇した百十四銀行の事はブログに残しましたが、次点として上がった…
海外旅行でのお米のお土産注意点❗️百十四銀行大幅増配\(^o^)/〜高配当銘柄・買い増し❗️
日本は大阪・関西万博に浮かれ、有名芸能人のよくわからない報道に憂い、物価が高い・米が高い・政府が悪い👎と言っていて…本当に幸せ国家だと思う毎日です。『午前中だ…
お米の値段が鰻上りで、お米からパン食に変える人も多くなっているのだとか。少し前までは、小麦粉の値段が上がった為に高級パンが売れなくなり、パン離れの傾向になって…
昨日は母の日でした。カーネーションの花束💐や鉢植えなどを贈ろうか?と考えたのですが、母は「花より団子」鉢植えや花束を贈っても、最初は良いが数日経つと放ってしま…
え?パート2???と思った方の為に、パート1はコチラ『【備忘録】 売却したい銘柄』ユニカフェの優待が届いているようですね。今未保有銘柄なのですが、母から「私達…
2023年も2024年も乗っていた飛行機。2024年7月の札幌線を最後に全く飛行機旅をしなくなってしまった僕。『JAL504便 札幌~東京ファーストクラス搭乗…
ヤマハ発動機の優待で選んでおいた豚の味噌漬けが到着です。今年3月に書いたブログで、ヤマハ発動機から優待が来たことを紹介していましたが、この時点では優待商品を決…
空港施設株式会社が優待を廃止するそうです。空港施設…といえば、羽田空港から目と鼻の先にあるビルの2階のレストランから最高の眺めを見ながらの最高の食事を楽しめた…
大庄の運営している「お魚総本家」に行ってきました。新鮮な魚料理が食べれるので、魚が大好きな僕は仕事休みの日のランチはココへ。お店の前のメニューを見てびっくり‼…
5月9日金曜日も多くの銘柄の決算発表がありました。来週月曜日の株式市場で、上がりそうな銘柄・下がりそうな銘柄色々ありますが、今回は上がりそうな銘柄を書いておこ…
木徳神糧ストップ高❗️米騒動の影響は大きい〜予想外の急騰銘柄\(^o^)/
まず優待到着の紹介と米騒動の影響! ユナイテッド・スーパーマーケットから優待案内が来ました。 じつは… ユナイテッド・スーパーマーケットはかなり前に売…
最初に断っておきますが、僕は東京大学とは縁もゆかりもありません。本郷のキャンパスにある赤門を見にいったことはありますが、それだけ…ですが、ふるさと納税以外の寄…
株式併合からの〜株式分割❗️PTS市場は1万円越えだった木徳神糧
昨日、木徳神糧について書いたばかり…ですが『すごいじゃん♪木徳神糧❗️大台に大手?』4月22日に木徳神糧が9600円という最高値をつけた事を書いていましたが……
チャンスがあったら「ぜひ売りたい❗️」なんてふざけた事書いていたNTTデータ株。『【備忘録】 売却したい銘柄』ユニカフェの優待が届いているようですね。今未保有…
SFPホールディングスから株主総会招集通知と優待券が送られてきました。株主総会は…金曜日なので行けそうにないのが残念です。株主優待は、今までの1000円券数枚…
4月22日に木徳神糧が9600円という最高値をつけた事を書いていましたが…『ドル円140円割れ・金価格3500ドル越えとドル価値下落〜木徳神糧の急騰劇に驚いた…
昼間は汗ばむ陽気でした。優待解消も兼ねて、ミニストップへ直行💨💨抹茶のプレミアムソフトを買いたいところだけど、今日の気分は普通のソフトクリーム🍦が食べたかった…
無印良品の前を通ったら、夏向きのクール商品を発見。ボディソープとクールミスト。毎年欠かさず買ってしまう商品なのですが、忘れると買えず仕舞いで残念な気分になって…
ゴールデンウィーク楽しかったですか?疲れていないですか? 家族で出かけた方、本当にお疲れ様でした。僕は昨日まで仕事、今日ようやくお休み取れました〜\(^o^)…
お断りアメブロ運営さんより、昨日よりブログ内の画像が表示されない…との連絡を受けています。今回の記事についても、読者の皆様が理解しやすい様に株価チャートなどを…
今年の夏休みの予定がようやく決まりそう\(^o^)/仕事休みはあるもののまとまった休みが取りにくい環境。人手不足もあって、2泊3泊の海外も行きにくい状況が続い…
5月11日にちょっとしたプライベートなイベントを開く事にしています。投資系のイベントではないのが残念なのですが、4月の中旬に急遽決めて、4月の終わりに募集をし…
自動車部品への関税発動!日本の自動車産業への影響と金融リセット
赤沢大臣が何をしに交渉の為にアメリカに出向いたのか知りませんが、公費(税金)を使って何の進展もないまま帰国して「日本の主張をしてきました」と言われても、なんだ…
無印良品を運営する良品計画から、4月末から利用できる「シェアホルダーカード」が届きました。シェアホルダーとは、株主の事なので株主カードっていう意味なんですけど…
先日、読者様からメールをいただきました。お礼方々の内容だったのですが、メールの最後に「スィーツ情報も楽しみですが、甘いもの食べすぎないように気をつけてください…
昨日投稿したブログ「基礎控除変更と103万円の壁撤廃の税制改正」で、扶養に入っている方も103万円に縛られず働けるようになった事を書きましたが、住民税課税につ…
イオンによる子会社化はあるのか?〜ミニストップのソフトクリーム無料券到着❗️
ミニストップからソフトクリーム無料券優待が届きました。今は100株しか保有していないので、ソフトクリーム券5枚しか貰えませんが、これから暑い夏に向かってのソフ…
有益情報色々!【最新】基礎控除変更と103万円の壁撤廃の税制改正
先日、AIに「FIRE出来るか?」聞いてみた結果を紹介しました。 『FIRE(早期リタイア)出来るか?AIの驚きの回答に驚愕!』先日、仕事先から減給要請を受け…
何が久しぶりか?といえば、優待受け取り。イオン北海道から株主優待の綴りを受取りました。200株保有なので50枚綴り5000円分の割引券です。ライラックの咲く時…
応援している東京フィルのコンサートに行ってきました。今年は、2席予約をしています。昨年は、一番前という特等席に関わらずすみっコ席なので、演奏会中ずっと右を向い…
国内航空会社の年間売上高が過去最高へ❗️〜配当利回り6.4%?伊藤ハム米久♪
国内航空会社JALとANAの年間売上高が過去最高になったそうです。国際線が好調との事ですが、円安日本で海外に行く日本人が増えたというより、円安日本に海外から来…
ふるさと納税とは別に公益団体へ寄付している事は、ブログで書いている通りです。翌年もスムーズに寄付できるよう覚書で書いているものです。以前から「おもしろそう👍」…
地元では今は無きサンマルク・レストラン。20年ほど前までは市内に2店舗あったレストランも、時代の波か?地域的なものなのか?今はサンマルクカフェか別の業態に変わ…
新幹線を止めたのは…ヘビ!〜金利据置で上がる銘柄・下がる銘柄
昨日、品川駅から西に向かおうとしたら突然の新幹線が止まってた😱という事を書きました。直感でしばらくしたら動く❗️と踏んで、新幹線待合室で待っていたのですが、1…
新宿駅の券売機で新幹線チケットを買っていた時のこと… 隣の券売機で外国人親子が何やら悪戦苦闘してました。英語表示で何かしているのだけど、先に進まず悪戦苦闘?近…
更に世界は壊れていく~在日米軍もバチカンも…2025年3月のまとめのブログで、トランプ大統領が行いたい事は「アメリカの解体と再構築」という事を書きました。『…
GWに新幹線止まった❗️目的地に到着出来るの?〜保有株の騰落
4/30、夕方から西へ新幹線移動しようと品川駅向かったら…まさかの新幹線止まってるじゃん❗️駅は大勢の人が運転再開を待っている状態。こういう場合いつも東海道線…
東証が上場企業に対して、取引価格の引き下げを要請しているようです。100株の平均取引価格は18万円前後で、一般個人が株取引に参加するにはまだまだ高い…と感じて…
今年夏の参議院議員選挙の議席を巡り、各党の主張がヒートアップしています。特に注目は、消費税。国会議員も政党も景気を良くするために消費税減税したいわけじゃない😱…
FIRE(早期リタイア)出来るか?チャットGPTの驚きの回答に驚愕!
先日、仕事先から減給要請を受けている事を書きました。仕事の内容からすれば、貰いすぎているのでは?と思うところもあって、どうするか?は回答保留にしていますが、以…
昨年のゴールデンウィークは、谷間の平日に仕事休みがあったので、ふらっと沖縄に出かけたのだけど、今年のゴールデンウィークの予定は…全くない😱のです。『5/1 J…
今年5月のカレンダーの並びはこんな感じ。今日4/29は昭和の日(昭和天皇の誕生日)で祝日だけど、明日4/30〜5/2までが株式市場の取引日。そして再び連休に入…
僕は今保有はしていないのですが… 4661 オリエンタルランドですが、2025年9月末に100株でも保有していると、東京ディズニーリゾートの株主用パスポートを…
東京オリンピックは開催前から、問題が噴出してました。建物の変更、ロゴの変更、演出家の二転三転…。満を持して迎えようとしたら感染症で、1年延期。更に2021年に…
国立博物館から届いた一冊の大きな本。4月22日から開催中の東京国立博物館での「蔦屋重三郎」にまつわる特別展の図鑑なのです。蔦屋重三郎については、大河ドラマ「べ…
今日はエレクトーンの発表会でした。最近は、ピアノにハマっていてエレクトーンを弾く機会がめっきり減ってしまい、3月終わりまでプロピアニストに🎹レッスンを受けるた…
【覚書】2025年4月に買った銘柄〜まだまだチャンス有りな話
4月権利日も通過して、明日からの取引は5月なので、今月買った銘柄をまとめておこう❗️と思いました。僕の覚書今月は、4月上旬の日本株急落で「コレ安くなったから買…
真冬並みの寒い日の翌日は夏日といったおかしな天気だった4月も終わり、街中には柏餅が出回るようになってきました。昔ながらの和菓子屋さんの柏餅よりも最近は安い材料…
5902 ホッカンホールディングスが昨日、今期の業績について大幅増配を発表したようです。今年2月に66円と発表していた配当は、昨日の発表で93円になる予定とさ…
今売却するのには早いかもしれない?いや遅いかもしれない?高値なんて誰にもわからないけど、「安く買って高く売りたかった」ワコールさんと別れる事になりました。ワコ…
今年の4月下旬は、昭和の日があったり、土日など曜日の並びの関係で4月25日が権利日になりました。感覚的に「ちょっと早い」って感じました。4月は月初から怒涛の展…
昨年9月、美味しいフルーツが食べたいから…とふるさと納税した自治体から、いちごが🍓送られてきました。 『美味しいフルーツが食べたいから~ふるさと納税覚書』ふる…
2019年の頃まで、「修行」と称して赤いマークの飛行機に乗って国内外旅行を楽しんでいた僕。ある人は言います。「円安だから行かなくなったんでしょ?」とか「今後円…
残業こそなかったものの、昨日の撮影会…疲れました。『日経35000円を回復したが…第四北越+群馬に期待しすぎ?』今日は朝から撮影会でした。…と言っても、遊びの…
今日は朝から撮影会でした。…と言っても、遊びの場での撮影会ではなく、勤務先での業務の一環。撮影…の種類には色々ありますが、食品の物価も上がり色々見直しが出てき…
スターバックスで、先行販売中のソーダ、楽しみました。ストロベリーの果肉やジュレの入ったチラックスソーダ ストロベリーゆずの果肉が入ったチラックスソーダ ゆずシ…
昨日夜飛び込んできたのが、第四北越FGと群馬銀行が経営統合に向け基本合意の方針を固めた!というニュース。2027年春の統合を目指して動いているようです。このブ…
両親の結婚60周年のお祝いの食事会に行ってきました。「あっという間だった」と話す両親。元気に毎日いてくれる事だけに感謝です。レストランの予約は、TableCh…
あとを経たないフィッシングメール詐欺😱銀行もクレジットカード会社も証券会社も注意喚起しているのだけど、一向に減らない…というかフィッシングにあっている事さえ気…
来た〜❗️MTGの4万円のドライヤー…JCBからいただいちゃいました
お届け物で〜すと届いた高島屋さん包装の荷物。もしかしてアレが届いたのか?とワクワク💕少し前に、JCBカードの会員用のセレクション、今年はドライヤーを選んだ事を…
ドル円140円割れ・金価格3500ドル越えとドル価値下落〜木徳神糧の急騰劇に驚いた〜
今日は驚く事が一杯ありました。 妄想が少し入りますので、ご了承ください まずドル円相場。トランプ大統領がFRB議長に利下げを求めているからなのか?ドルに関して…
3月に申し込んだアステナホールディングスの優待が届きました。今回は、1万円相当の自社製品を選択していました。食品!と書かれた重たい箱を開けると中から出てきたの…
サカイ引越センターから、優待の案内が届きました。優待としては、お米5キロ、QUOカード2000円分、寄付の3つの中から選べるようです。そして、QUOカードと寄…
「ブログリーダー」を活用して、ぷーたパパさんをフォローしませんか?
広島電鉄から優待乗車券が届きました。広島は滅多に出かけないので、使う機会はほぼ無いかも?な銘柄です過去に広島に何回か出かけた時もあるけれど、広島電鉄の株主にな…
熱海のサンビーチ近くのホテル、パールスターのロビーラウンジで楽しめるアフタヌーンティーにすっかりハマってしまいそうな、ぷーたパパです。僕ね、本当にアフタヌーン…
トランプ大統領が「USスチール提携を承認した❗️」というニュースが米国からもたらされました。詳しい情報はわからないけど、バイデン前大統領が反対し、トランプ大統…
先日届いた小田急電鉄。不動産を多く持ち不動産含み益が大きい企業としても有名な事や、新宿再開発で更に不動産活用しようと目論む小田急は、利便性向上の面からも新宿の…
熱海ぶらり散歩・・・の続きです。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️ではなく…
かなり前、2022年の終わりぐらいに書いたブログ、覚書として再び貼っておきます。 『12/16 僕的?投資ニュース&取引と騰落と…』予定通り、大幅下げが始ま…
高島屋さんの株主カードが到着しました。到着した〜って紹介した後、たくさんの郵便物の中に埋もれて、前のカードの有効期限が切れているのに気が付かず、買い物の時に普…
2月銘柄の優待が続々と届いています。今回は、大庄の優待が到着しました。大好きな店舗、お魚総本家での食事に使いたいと思っています。『お魚総本家で3500円ランチ…
昨日は熱海へぶらり散歩に出かけたことを書きました。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰…
もうどうしましょうか?銘柄を紹介ほぼ自虐ネタです。 現在の保有株でピカイチの下落率。なんと買値から48%も下がっています。今日も下がっているのでそのうち50%…
2022年2月の話です。歴史の話ではなく、参考になる話です。 2022年2月10日頃、アメリカは突然「ロシアがウクライナへの攻撃を準備している」との諜報情報を…
熱海のぶらり散歩満喫中なので、短めに…『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️で…
…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️ではなく、ぶらり散歩🚶♀️🚶熱海は出口注意⚠️なんだよね。JR東…
DDグループから優待が届きました。DDは前回あたりから電子チケットに変更になりました。前回までは、電子チケットか紙のチケットかの選択が出来たように思いますが、…
6月末期限のヤマダ電機の優待。今は100株しか保有していないので、手元には1000円分の優待券しかないです。そして、最近はレアものを多く扱っているエディオンに…
昨日公開した【8934】サンフロンティア不動産株の記事にコメントをいただき、色々と教えていただきました。ありがとうございました👍 『ガチホしたい❗️サンフロン…
株価絶賛上昇中のJフロントリテイリングから、来年5月末日期限の新しい株主カードが届きました。僕は100株しか保有していないけど、3年以上保有をしているので、限…
ペガサスが今日の夕方、1つの開示をしたようです。◯ スタンダード市場への変更承認と上場市場区分の変更◯ プライム市場維持適合に向けた計画撤回 だそうです。 ペ…
先日保有株の1つ、サンフロンティア不動産が増配で大幅高になった記事の中で、6月末期限の優待が20,000円分も残っている事を書きました。 『サンフロンティア不…
AKOさんが少し前に書かれていたブログの中で、大阪名物ぶたまんの蓬莱551創業者のお孫さんが開業している「東京ぶたまん」の事に少し触れていました。AKOさんは…
明日5月26日、いよいよピアノの発表会 今回は自分の記録として書いています。興味のない方はスルーしてくださいね。 思えば、今年2月のピアノレッスンで先生から「…
キリンさんから選択してあった清涼飲料水の詰め合わせが到着しました。 昔は、株主限定ビールの詰め合わせなどをいただき、親戚にあげていたこともありますが、最近は…
沖縄那覇へ1泊で出かけたことを書いていますが、その続きの話です。 『ブラッサム那覇は優待で安く宿泊~ポーラ・オルビスHDのチャート分析?』羽田空港発の沖縄行き…
とある日の晩ごはん。最初は、浜松町駅から徒歩10分くらいのところにあるホテルのディナーブッフェに行くつもりで下調べも済んで意気揚々と向かおうとしていたけど30…
今日金曜日の日経平均は、昨日のニューヨークでの大幅下落の影響を受けて大きく下がって終わりました。しかし、自分のポートフォリオにはあまり影響がなく、0.3%ほど…
今回宿泊したブラッサム那覇の最上階13階には、リラクゼーションサロンと宿泊者ラウンジがあるようなので行ってみました。 リラクゼーションサロンは11時からの営業…
上野の国立博物館で開催中の「法然と極楽浄土展」にいってきました。 先週、国立博物館に行きながらも、パフェを食べたいがために法隆寺の宝物館を見学し、ホテルオ…
初取得・大庄の優待券が届いた~ 初取得 大庄から優待飲食券が届きました。試しで買った100株。未だに100株しか保有していないので3000円分です。 大庄…
俳優の中尾彬さんが亡くなったそうです。 心不全で急逝だったようで、奥様の池波志乃さんも「今にも呼びかけられそうな顔」と話していたとか。 中尾彬さんといえば反…
眠ったのか眠れないのか?よくわからないけど、夢を見てた記憶はあって…アイマスクを外したら外は結構明るくて・・・時計を見たら7時少し過ぎ ボチボチ支度をして、朝…
羽田空港のJALプラザに寄ってきました。 本当は、次のフライトの時に普通席などで食べる「うどんですかいシリーズ」の何かを調達しようと行ったのだけど、別のモノに…
羽田空港発の沖縄行きのJAL925便へ乗って那覇に到着したのは22時45分。 天気予報は雨だったけど、到着時は雨も上がって蒸し暑い曇り空になっていたので、ゆい…
今回の搭乗便はJAL925便 沖縄への最終便です。出発は20時5分。 出発までの時間は、軽く晩ごはんを優待使って無料で食べた話を書きました。アトム(7412)…
お届け物で〜す🎁 三越の包装に包まれた箱。開けてみたら、小布施堂の和菓子詰め合わせが入っていました。 こちらは、マブチモーターさんから頂いた優待品。…
仕事終わりで羽田空港にやってきました。 5月末期限の優待乗車券も使わないと勿体ないもんね。最後の1枚を使い切りましたこの時間になると、便も少なくなり、乗降客は…
いやいやいや〜驚きました。5月20日の大引け後に発表された保険会社MS&ADの決算。決算内容は良かったね〜って内容だったけど…驚くべきは、今期の増配率。202…
毎週月曜日はピアノのレッスン日。 今回も頑張って行ってきました。 実は次の日曜日は発表会。練習しても練習しても若い時のように指は動かず追いつかないんです。気持…
書きたいことを書いています。多少思い込みも入っていますのでご了承を。 ネットニュースに流れてきた衝撃のアンケート。ある調査によるとFIREしたい方が、7割も…
今日も大きく上がっている日本特殊陶業。 今日の11時時点で100円ほど高く4800円を回復して取引されているよう。 年間の配当額はいつしか1株当たり166円…
毎月19日はシュークリームの日だそうです。モンテールというお菓子屋さんが、シュークリームと19はゴロが似てるとかで…「シュークリームの日」にしたんだとか?いや…