ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マジックナンバー【31】
JavaのhashCode実装に現れるマジックナンバー31の考察
2025/04/25 23:05
たこ焼き
近所にプレオープンしたたこ焼き屋さん
2025/02/16 17:15
清瀬にんじんランチパック
清瀬駅開業100周年の関連商品、ランチパック「ビーフシチュー清瀬産にんじん入り」を先行販売でゲット
2025/01/29 16:55
所沢→所沢(¥6,080)
所沢ICから所沢ICまで高速道路を走った料金は6,080円でした
2025/01/24 22:40
IPアドレスを知りたい
自機のグローバルIPを返すサイト・APIを作りました(nigogo.net)
2025/01/22 23:45
清瀬ひまわりフェスティバル(2024)
東京都清瀬市で開催されているひまわりフェスティバルに行ってきました
2024/08/08 20:30
eGovの社保届出に必要な都道府県コード
eGovで社会保険関連の届出で事業所整理番号とともに記入を求められる都道府県コード
2024/03/04 14:00
清瀬市郷土博物館企画展『気象衛星センターの活躍』
清瀬市郷土博物館で開催されている企画展『気象衛星センターの活躍』を見てきました
2024/02/19 00:30
西武池袋線 秋津1号踏切の障検がリニューアル
西武池袋線の秋津1号踏切の障検設備が更新されて運用されていました
2024/01/11 21:00
西武池袋線 秋津1踏切の設備更新
西武池袋線の秋津1踏切で障検設備の更新がされるみたいです
2023/12/26 00:10
初の日本全国対象のLGBT人口比の統計調査
国立の研究所によって、LGBTなどいわゆる性的マイノリティの人口構成比を初めて統計調査した結果の概要が出ました
2023/10/31 17:45
清瀬市の有害ごみ回収ボックスをマッピング
東京都清瀬市の有害ごみ回収ボックスをGoogleMapにリスト化しました
2023/08/11 23:35
清瀬ひまわりフェスティバル
2023/07/29 03:30
AMeDAS観測点「沓形」
北海道利尻島にある地域気象観測所を見学してきた話
2023/07/02 18:30
電子基準点「利尻」
北海道利尻島にある電子基準点を見学してきた話
2023/06/29 11:30
MtFの健康診断
ちょっと配慮をしてもらいながら無事健診を受けてきた話
2023/05/17 14:00
ドメインseven.zipについて
ドメイン[seven.zip]を取得した件について
2023/05/11 23:45
猫雑貨のお店「猫Garage」
山梨県笛吹市にある猫雑貨のお店「猫Garage」に行ってきました
2023/05/04 00:15
【報道発表】国会議員アンケート
国会議員を対象に実施したアンケート調査の結果についてを報道発表しました
2023/05/03 16:00
ニャンフェスで猫まみれ
ニャンフェス17に一般参加して色々猫まみれの時間を過ごした日記
2023/04/25 00:15
jUnitで例外の中身をテストする
jUnit5でExceptionのフィールドをテストする
2023/04/19 07:00
blogドメインでの再構築
ドメインyuiktmr.blogでブログ閲覧用のサイトを再構築した話
2023/04/17 20:30
MyBatisでストアドプロシージャを使う
MyBatisを用いたJavaプロジェクトにて、MySQLのストアドプロシージャ(Stored Procedure)を呼び出そうとして戦った記録
2023/03/04 02:15
みゃう♡BookHotel神保町宿泊記
BookHotel神保町とMeowEverのコラボ宿泊ルーム企画の宿泊記
2023/02/27 23:45
JavaのModule導入でGsonパースエラー
既存JavaプロジェクトにModuleを適用したら、Gsonの変換が通らなくなった話
2023/02/12 08:00
不当参照への抗議文
2023/01/25 11:11
また.eng.proドメインを買ってしまった
yui.eng.proドメインを買ってしまったお話
2022/11/17 22:10
協会けんぽの通称名届け出
協会けんぽが情報を更新していました。性同一性障害に伴う通称名届け出について利便性が高まったようです
2022/11/04 16:00
Test the PRIVATE method with jUnit
A tech article for Java test code for the PRIVATE methods
2022/10/06 23:50
誕生日、でした。
9月30日の誕生日で、北村由衣は25歳になりました
2022/10/01 16:00
SpecialForce2というゲーム
SF2が再びサ終するという。思い出や思うところを。
2022/09/01 20:15
議員アンケートの結果公開
国会議員アンケートの結果を公開しました
2022/06/26 17:15
Excel、セルの書式設定のエスケープ記号
Excelのセルの書式設定で特殊記号をエスケープする
2022/06/18 01:20
PHPでCSVの読み取り不具合
PHP7.4.29環境で特定パターンの日本語CSVが正常に解釈されない事象について
2022/05/29 16:00
GoogleFontsIconを疑似要素に埋め込む
Google Fonts Icon を疑似要素に埋め込むCSSの書き方
2022/04/30 21:00
通称名表記の協会けんぽ健康保険証
協会けんぽで通称名表記の健康保険証を発行してもらった話
2022/04/23 16:45
通称名表記の国民健康保険証
清瀬市で通称名表記の国民健康保険証を発行してもらった話
2022/04/09 18:30
清瀬市議会の本会議で陳情が採択されました
清瀬市議会の本会議で私が提出した通称名についての陳情が採択された話
2022/03/26 17:35
ラジオのインタビュー
地域FMラジオでインタビューされた音声が放送された話
2022/03/21 18:20
退職しました
新卒から4年間お世話になった会社を退職した話
2022/03/17 22:40
清瀬市議会の委員会で陳情が採択されました
清瀬市議会の委員会で私が提出した通称名についての陳情が採択された話
2022/03/15 14:25
カフェきよにじ
清瀬市で定期開催されているLGBTQ当事者やアライの集いに初めて行ってきた話
2022/03/13 00:11
国会図書館の登録氏名を通称名に
国立国会図書館の登録氏名を通称名にした話
2022/03/10 19:55
TypeScript TS7053 Error
TypeScriptのエラー TS7053 を解決する話
2022/03/08 21:22
NURO光電話でFAX
NURO光電話でプリンターをFAX機にした話
2022/02/27 13:40
HTMLで脚注をお手軽に
脚注を分かりやすい表現で実現するJavaScriptライブラリを作成した話
2022/02/05 21:15
銀座共同溝
銀座共同溝をちょこっと見学してきた話
2022/02/04 18:15
code-prettifyをリファクタリングした
<pre>タグを自動装飾するJavaScriptライブラリ「code-prettify」を改善した話
2022/01/28 17:10
jUnitでprivateメソッドをテストする
jUnitを使ってprivateメソッドをテストする実装例を解説
2022/01/24 23:10
東京都水道局で通称名使用
東京都水道局で通称名による契約情報更新が受理された話
2022/01/21 19:50
東京ガスで通称名使用
東京ガスで通称名による契約情報更新が受理された話
2022/01/13 21:30
2022年あけましておめでとうございます
2022年、新年を迎えてのご挨拶
2022/01/01 20:10
健康保険証の氏名を通称名にしました
自認性に沿った「通称名」を健康保険証の氏名として登録してもらった話
2021/12/26 18:10
Facebookで共有したら「該当ページは存在しません」
Facebookに共有したリンクのサムネイルで「該当ページは存在しません」になった話
2021/12/25 15:10
OGPタグの設定によるSNS共有の改善
OGPタグを設定して、共有されたときの表示を改善した話
2021/12/22 13:11
log4j2の脆弱性によるMinecraftへの影響【続報】
Javaのログ取得ライブラリlog4jで発覚した重大な脆弱性と、マインクラフトへの影響についての続報
2021/12/11 16:45
通称名と自立支援
自認性に沿った「通称名」と、医療費支援制度での行政への氏名登録の話
2021/12/10 21:00
log4j2の脆弱性によるMinecraftへの影響
Javaのログ取得ライブラリlog4jで発覚した重大な脆弱性と、マインクラフトへの影響について
2021/12/10 14:00
ゲーミングチェア Nitro Concepts E250
ゲーミングチェアを買いました!
2021/12/07 16:45
公証役場で宣誓供述書
公証役場に行って、宣誓供述書を認証してもらってきました
2021/12/03 18:18
記事一覧に検索機能を追加
ブログ記事にタグ分類の機能を追加しました。技術的な備忘録です
2021/12/02 19:55
コメント機能追加
ブログにコメント機能を追加しました。自力で実装したので色々技術的な備忘録を書いています
2021/11/26 16:00
はじめまして
自己紹介をしています
2021/11/19 14:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、北村由衣さんをフォローしませんか?