ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
USBケーブルを一つ忘れてセブンで買った話し
2泊3日の旅行に出かけました。旅行の途中で、スマートフォンやカメラのバッテリーを充電しなければいけないのですが
2023/02/28 15:52
灯油ストーブを寒くてようやく出した話し
もうエアコンの暖房では我慢できません。これでは体温が上がりません。手足が冷え切って、それが原因かどうかわかりま…
2023/02/18 17:50
処方せん薬局はたくさんあるから、という話し
最近、横浜市のがん検診の結果の影響でクスリが追加になったのだけど、めまいがするようになった。このまま、このクス…
2023/02/18 15:49
アマチュア無線を再開局したけど、とても時間がかかった話し
アマチュア無線はもうやめたとか言っていましたけど、ツレが地域の防災無線クラブの人に言われたらしく、やはり免許は…
2023/02/17 17:28
自分の知識に少し安心した話し
漢字の読み問題をやってみた。おっと違っていた。そんな風に読むんだ。半世紀以上、違う読み方していたぞ。 念のため…
2023/02/17 10:51
特攻野郎みたいな不動産業者からセールス電話があった話し
特攻野郎みたいな名前の不動産業者からセールス電話があった。 最初、会社名を名乗らなかったので、しつこく聞き出す…
2023/02/16 19:16
ソニー銀行から大量にメールが届いたけど、イオンからも届いていた話し。迷惑メールだけど。
たまにOutlookのアプリを起動して、メールの整理をしなければいけません。メールの整理といっても迷惑メールを…
2023/02/15 18:48
セールス担当へ。こちらに営業をかけるな、必要だったら連絡するから、という話し
何でセールス電話が多いのか困ってしまいます。 さて、私の営業担当を付き合う際の基本姿勢としては、営業をかけてく…
2023/02/13 15:40
電話をするなという前に電話を切られたセールス電話の話し
上品なご婦人と思われるセールス電話がかかってきた。 もう二度と電話しないで、と言う前に電話を切られてしまった。…
2023/02/13 14:37
どぶ板選挙で戸別訪問をしているけど、今では不審者で通報されるぞ、という話し
ふと、外に出てみれば、ピンポン、ピンポンと騒がしい。そっと覗いてみると、ある政党の議員か、候補者か、支援者かわ…
2023/02/13 14:05
息子がようやく自動車免許を取れた話し
息子がようやう自動車免許が取ることができました。去年の6月に入校ででしたので半年以上かかりました。本人はそんな…
2023/02/09 18:48
ハズキルーペをかった話しと、ストラップが外れるのでちょっと改造した話し
いままで使っていた拡大ルーペが壊れだしたので、新しい拡大ルーペを買うことにしました。今まで使っていた拡大ルーペ…
2023/02/09 10:58
0120のフリーダイヤルの着信電話は絶賛拒否中です、という話し
まだ多いですね。0120のフリーダイヤルの着信電話。 最近話題の特殊詐欺の強盗傷害事件は、いるかいないかの確認…
2023/02/07 15:48
USB ミニ-Type-Cの変換アダプターをやめて、USB切替器でErgoDox EZをつなげた話し
先日の記事で、PCとThink PadをErgoDox EZを接続するのに、USB ミニーType-Cの変換ア…
2023/02/06 19:22
アパートの捨ててあるチラシを処分しようとしたら、とんでもないことになっていた話し
毎月、アパートの入居者が捨てるチラシや広告を処分しています。郵便受けの下にゴミ箱を置いて、不要なチラシや広告を…
2023/02/05 18:26
ATOKがローマ字入力の漢字変換ができなくなったので、Google日本語入力にした話し
先日の記事の続きとなります。PCを再起動したら、ATOKで半角カタカナ入力しかできないのが復帰したと書きました…
2023/02/04 14:30
消防署から電話があったけど、昨今詐欺電話を警戒しなければいけないので大変だよな、という話し
消防署から電話があった。アパートの消防の立入調査の前の電話での確認だそうだ。 まずは、本物の消防かどうかを疑わ…
2023/02/03 16:36
また、ErgoDox EZで入力しているとATOKで漢字変換が勝手にOFFになってしまう現象が発生してしまった話し
一時期、ErgoDox EZで入力しているとATOKで漢字変換が勝手にOFFになってしまう現象が発生して直って…
2023/02/03 15:50
ErgoDox EZのUSBコネクタをミニからType-Cにした話し
ErgoDox EZはソフトでキーマップを覚えていないので、つなぎ替えればそのPCで使えます。今回は、普段使っ…
2023/02/03 14:42
相当古い個人情報から電話をしてきた黄色いブレザーの不動産会社のセールス電話の話し
投資家が探しているから土地を売ってくれという、いつもの訳のわからない不動産業者からセールス電話があった。 テレ…
2023/02/02 16:32
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mune andoさんをフォローしませんか?