ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【やめた方がいい工務店】営業マン目線の見分け方5選
私は大手ハウスメーカーで営業をしてます。誰もが知っている「全国展開している会社だから」と、それだけで信頼頂くことも割とあ
2023/07/25 18:35
【家づくり】親に反対された場合の備えと解決策6選
家づくりの検討を進めていても、中断してしまう理由の一つに【親の反対】があります。 家は自分たちで決めるから、親は反対とか
2023/07/01 17:28
【住宅の一括資料請求サイト】メリットと注意ポイントを現役営業マンが徹底解説
多くの方にとって家づくりは初めてのお買い物。 まずはなにから始めたらいいんだろう?って思われる方はとても多いです。 20
2023/06/29 18:38
【2023年入居版】住宅ローン控除の控除額を計算!
こんにちは!キーさんです。 家を建てられる方の多くは住宅ローンを活用されるのではないでしょうか?国の支援策である「住宅ロ
2023/06/17 20:50
【大手ハウスメーカー】と【地元工務店】どうやって選ぶ?
こんばんは!大手ハウスメーカーの現役営業マンのキーさんです。 私は普段総合展示場で住宅営業マンをしています。私のいる総合
2023/06/16 21:26
住宅ローン【変動金利】選ばれてる5つの理由
こんばんは! 今回は住宅ローンの【変動金利】についてご紹介です。 ご契約頂く皆さん、ほぼ住宅ローンを使われています。 固
2023/06/15 17:10
住宅の【長期保証】と【アフターサービス】気を付けるポイント3選
こんばんは!キーさんです! さてさて、今回は【住宅の保証】についてご紹介したいと思います。 実際の接客でも、聞かれること
2023/06/13 09:35
【宣伝広告費】ハウスメーカーは高い?気になりませんか?
こんばんは!某大手ハウスメーカーのキーさんです! たまにお客様とのお話の中で出てくるキーワード。 広告費。 「大手ハウス
2023/06/12 00:25
変動金利と固定金利【住宅ローン】どちらで組むべき?
皆さん、こんばんは!キーさんです! 今回は住宅ローンのお話です! お金の話は一番気になりますよね。 実際にもほとんどのお
2023/06/11 16:02
後悔しない土地探し【分譲地の角地】本当に人気なの?
こんにちは! さて、分譲地の【角地】は人気があるイメージがありませんか? メリットももちろん多いのですが、私の勤めるハウ
2023/06/10 17:09
住宅営業はしつこい?その理由と断り方のコツを解説
住宅営業マンって、そもそもしつこいイメージがありません? 先日、事務所にいると一本の電話が。 内容は「もう他社で契約した
2023/05/30 17:02
【住宅購入の諸費用】目安としていくら考えておけばいいか
今回は、家を建てる際にかかる諸費用にフォーカスしてみました。 家を建てるときや土地を購入する時には、建物費用+土地費用以
2023/05/23 18:20
土地探しに疲れた方へ。これからの対処法3選
ブログをご覧頂きありがとうございます。 マイホームを検討し始めたものの、なかなか土地が決まらない。。毎週何社も打合せに行
2023/05/18 18:47
【2023年度補助金】どっちでいく?こどもエコすまいとZEH補助金
こんにちは! 当ブログをご覧頂き、ありがとうございます! さてさて、今年家を考えている方には欠かせない補助金の情報。 こ
2023/05/04 15:15
後悔しない土地探し【建築条件付き】たった1つの注意点
こんにちは! 現役営業マンのキーさんです! 後悔しない土地探しの知恵をご紹介しています。 「建築条件付きってなに?」 た
2023/04/27 18:30
後悔しない土地探し【市街化調整区域の分譲地】知っておくポイント7選
おはようございます! 土地から購入される方が多い今の住宅業界。 私の勤務先ハウスメーカーでも、分譲地や分譲住宅の販売が活
2023/04/20 09:06
後悔しない土地探し【北側道路の区画】実は魅力的な理由5選
こんばんは! 今回は【北側道路の土地ってどうなの?】をテーマにしました! マイナスイメージも多い北側道路の土地。 土地の
2023/04/17 09:02
後悔しない土地探し【旗竿地】選ぶときのポイント
こんばんは! 今回は【旗竿地】について解説します。 聞いたことありますか? 道路に対して旗のような形をしている土地のこと
2023/04/15 20:28
【注文住宅】契約後の打合せの流れを解説
こんばんは! ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 さて、今回は【契約後】の打合せの流れをご紹介したいと思います!
2023/04/13 19:09
【スーモカウンター】担当になって思うメリットとデメリット
こんばんは!キーさんです。 当サイトに訪れていただき、ありがとうございます! さて、実は3月から前任の担当者が異動となっ
2023/03/28 18:50
ライフプランは家づくりの際に必要か?
こんばんは!3月は何かと忙しくなる住宅営業マンのキーさんです。 さて今回のお話は、【ライフプラン】についてです。家づくり
2023/03/18 19:58
【ZEH】2030年義務化。未来の常識スペック
こんばんは!なかなか本業の仕事が忙しく、久しぶりの記事となってしまいました。 さて、今回のテーマは、住宅業界のトレンドと
2023/03/15 16:08
【注文住宅の値引き】営業マンが教える値引きの裏側と注意点
こんばんは。現役の住宅営業キーさんです。 今回は【注文住宅の値引き】というテーマです! マイホームを検討されてる方は気に
2023/02/11 23:46
【ハウスメーカーの長期保証】気を付けるポイント3選
こんばんは!キーさんです!暦の上では立春を迎えてますが、まだまだ寒いですね〜 さてさて、今回は【住宅の保証】についてご紹
2023/02/08 09:51
【建売住宅】後悔しない選び方5つのポイント
こんにちは!キーさんです。 今回は、最近とても人気の【建売住宅】についてご紹介します。 私の会社もたくさん建築しています
2023/02/01 10:07
【ハウスメーカーの断り方】現役営業マンがお伝えします
こんにちは!キーさんです!長い検討期間も終盤、家を任せるハウスメーカーが決まると、合わせて待っているのが今まで一生懸命提
2023/01/30 22:04
分譲地購入の一般的な流れを解説
こんにちは!キーさんです。 土地から建築を考えられるお客様でも、特に分譲地を選ばれるお客様が多いです。家を建てる為に分譲
2023/01/27 00:05
こどもみらい難民、救済措置の注意点
こんばんは!キーさんです。10年に一度の最強寒波、寒いですね〜 さてさて、先日「こどもエコみらい支援事業」の記事を書きま
2023/01/25 16:17
こどもエコすまい支援事業【補助金100万円】
こんにちは!もうご存知の方も多いと思いますが、家づくりをお考えの方に補助金情報です。 2022年もこどもみらい住宅支援と
2023/01/13 23:31
ハウスメーカーか工務店か。
皆さま、こんばんは!ハウスメーカー営業マンのキーさんです! 私は普段総合展示場で住宅営業マンをしています。私のいる総合展
2023/01/11 21:44
分譲地のメリット・デメリット【土地探し】
こんにちは!2023年もよろしくお願いします!さてさて、いまや土地から購入して家を建てる方は、全体の約70%です。(SU
2023/01/08 22:04
家づくりにかかる費用
こんばんは。キーさんです。 家づくりを考える時に、一番気になるのはやっぱり予算ではないでしょうか。まずは予算を設定するこ
2022/12/06 19:50
「住宅ローン控除」まとめ
2022/11/26 21:05
住宅展示場で見るべきポイント3選
こんにちは!キーさんです! 私がいつも仕事をしている展示場は、延床面積が70坪あります。すっかりマヒしてますが一般的には
2022/11/16 18:51
住宅展示場でのアンケート記入について
皆さんこんにちは!キーさんです! 普段は住宅展示場の店長で営業マンもしています!今回は住宅展示場のアンケート記入について
2022/11/15 17:30
「今が建て時」ってそれホント?
こんにちは!キーさんです! 「家を建てるなら、今が建て時ですよー」 家づくりをお考えの皆さん、営業マンとお話をしていると
2022/11/10 22:50
失敗しない土地探し6選
皆さんこんばんは!住宅営業マンのキーさんです! 住宅展示場に来られるお客様のうち、約70%が土地から購入して家づくりを考
2022/11/04 21:52
住宅ローンは、変動金利か固定金利か
2022/10/28 21:38
建売モデルハウスは見に行ったほうがいいよ
皆様、こんにちは!キーさんです! 家づくりの打合せをしていると営業マンから「建売を見学に行きませんか?」と誘われることは
2022/10/25 13:33
はじめまして。ブログを始めました!
はじめまして。 某大手ハウスメーカーの現役住宅営業マンのキーさんといいます。普段は総合住宅展示場で仕事をしています。 よ
2022/09/28 21:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、キーさんさんをフォローしませんか?