chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 国語の過去問コピーどうされていますか?

    今日から冬期講習です。そして、塾から「そろそろ、1月入試の学校の問題をやった方がいいです」と言われました。 そこで、1月に受験を予定している学校の過去問を急いで購入して、コピーをして、「さあ、やってみよう」とやり始めたところ ...最初に手に取った、志望校の昨年の国語の問題 ... 第2問の課題文が掲載されていませんでした ..._  ̄ ○ すぐに手に入るような本でもなかったので、取り急ぎ、書店で注文して課題文を取り寄せて、コピーして*1、傍線などのマークをして、取り組めるように準備しました。 ... 比較的志望順位の高い女子校だったのですが、受験者数も多い学校さんだと思うので、できれば、昨年…

  • 忙しいクリスマス・イブと最近のこと

    今日はクリスマス・イブです。今回のタイトルは AIに提案していただいたものを参考につけてみました。 さて、クリスマスですが、今年は、クリスマスツリーもプレゼントもケーキもなしにして欲しいと(娘)から言われて、何も準備をしいていません。 は、一昨日はテスト、昨日はテストと日特、今日は日特、明日から冬期講習というスケジュールです。明日は、学校があるので、時間的に厳しめです*1。とても忙しそうです。 昨日は最後の会場テストだったのですが、会場は四ツ谷( Sofia )でした。今思うと、会場テストは、ここから始まったなぁと懐かしく思います。この一年、公開模試の会場は、いずれもJR線の駅から近い(徒歩5…

  • これからは Grade Pre-2 くらいではダメなの?

    高校生が、カフェで4STEPを解いていました。期末テストが近いのでしょうか。 自分が高校の頃も、同じ学校の文系選択の人たちが4STEPを使っていたのですが ... 今も変わらず存在するのだなぁと懐かしく思います。 さて、ちょっと英語のお話です。 先日、子供が日能研からユリウスの英語講座(中学準備)のチラシをもらってきました。去年まで日能研の教室で実施していた英語講座(運営はユリウス?)は、もうなくなってしまったようで、完全にユリウスの教室に行って受講するもののようでした。 子供のクラスを考えても、帰国子女と受験では帰国子女資格は取れないけれど海外経験のある方、日本から出たことがなくて英検3級以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トトさん
ブログタイトル
のんびりさんの中学受験!?
フォロー
のんびりさんの中学受験!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用