chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
english learner m
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • TOEIC 第348回 感想

    本日、2024年03月17日、午前のTOEIC公開テスト(第348回)を受験してきた。 いくつかの会場の中での一番遠い会場。最近はずっとこの会場が続いている。時間がかかるし歩く距離もそこそこあるが、会場がやや大きめの教室くらいの大きさであり、音声(Listening test)の環境が悪くないのがありがたい。 いつものように受付開始時間(9:25)よりも早めに到着して待機。数十人収容のテスト会場の教室に入ったのは3番目。 席が後方だったので、教壇に置かれたアンプからはやや遠めの距離。しかし、音声はやはりそれほど問題無かった。 テストの感想は下記のとおり。(※ちなみに今回は今までで一番と言ってい…

  • 『TOEIC 990点攻略 文法・語彙問題1000』(2周目)を解いた

    『TOEIC 990点攻略 文法・語彙問題1000』の2周目を解き終えた。 今年1月のTOEICの前に一通り解いたものを、その後約1か月で一通り解きなおした。 2周目の各UNITごとの問題数、正解数は以下の通り。 UNIT 1 品詞問題 100問 → 不正解 14問 UNIT 2 動詞問題 100問 → 不正解 8問 UNIT 3 前置詞問題 70問 → 不正解 7問 UNIT 4 前置詞・接続詞・副詞問題 80問 → 不正解 2問 UNIT 5 代名詞問題 50問 → 不正解 1問 UNIT 6 関係詞問題 50問 → 不正解 3問 UNIT 7 数問題 50問 → 不正解 5問 UNIT …

  • 『日本保守党』4刷12万部突破!

    ベストセラー作家であり日本保守党の代表である百田尚樹氏とジャーナリストであり日本保守党の事務総長である有本香氏が、共著『日本保守党 日本を豊かに、強く。』を1月末に出版した。 昨年11月にAmazonで予約が開始されるとすぐにAmazonの総合ランキング1位になっていた、一部では知られていた本。 発売開始は2024年1月31日で、発売開始から1か月経った2月末の段階で4刷12万部突破している。 この『日本保守党』という本にはいかに日本が素晴らしい国であることが書かれている。 そしてその素晴らしい日本が、(あまり目の当たりにしたくないが)今の政権与党によりどんどん壊されていっていることが具体的に…

  • 2024年02月の英語の学習時間

    2月の英語の学習時間を集計してみた。 38時間29分。平均すると1日あたり1時間19分。 ここ2年間では一番の学習時間。 英会話 Hanaso英会話、変わらず継続中。2016年から受講していて、レッスン受講時間が500時間まで数時間と迫ってきた。 あるレッスンで方言の話題になった。方言(dialect)という単語は一番最初は、イーオンに通っていた頃に調べて使った単語であるが、めったに使う単語でないから、"Ah"とか言いながら必死に絞り出して、なんとか思い出すことができた。 VOA 継続してチェック中。これでHanaso英会話で使う記事を探している。 ちょっと毛色の変わった人工ダイヤモンドの記事…

  • 「TOEIC L&R模擬受験プレゼントキャンペーン」の模試を解いた

    2024年3月のTOEIC L&R公開テスト申込者限定で模擬受験がプレゼントされるというキャンペーンがあった。 TOEIC Listening & Reading Test 模擬受験プレゼントキャンペーン|ご案内|【公式】TOEIC Program|IIBC 3月のTOEIC受験を申込んだので、その模擬受験プレゼントの「模擬受験会場」のURLが送られてきた。 「模擬受験チャレンジ期間」が、2024年3月18日(月) 10:00までと決まっているので早速受験してみた。 模擬テストの難易度は本番より少し易しいかなという印象。リーディングは一通り解いて3分余った。 解た結果はこんな感じ。 L 95/…

  • TOEIC 第342回 結果(アビメ)

    TOEIC 342回のスコアシートが届いた。 スコアは、L495, R450で945点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、97と94。 リーディングが少し物足りない感じ。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 スコアは満点だったが、そこそこミスあり。100%の項目は1つだけ。 試験の印象としては、PART2とPART4をやや難しく感じていたので、これくらいのミスは想定内。もう1問くらい間違っていたら満点じゃなかったかもしれない。 リーディング。 そんな特に難しかった印象はなかったが、思っていたよりもミスが多かった。 リーディン…

  • 『変な家』、さすがベストセラー。おもしろい!

    月刊Hanadaチャンネルの動画で、「永遠の0」の作者でベストセラー作家である百田尚樹氏が招かれて、出版業界の事情について詳しく話していた。 この動画を見て、『変な家』がベストセラーだとはじめて認識した。 『月刊Hanada』を出版しているのが飛鳥新社であるが、この飛鳥新社が『変な家』を出していてベストセラーになっている。 後ろの壁に『変な家』の大きなポスターが張られている。 この本の内容を全然知らず、特に興味はなかったが、イスラム思想研究家の飯山陽氏がこの本について解説している動画を見た。 飯山陽氏は、中東やイスラムの専門家で、アラビア語の通訳もできる人で、中東に留学をしていたこともある。普…

  • もっと続きが見たい、『弁護士ビリー・マクブライド』

    Amazon Prime Videoで『弁護士ビリー・マクブライド』を見た。 シーズン1~4まで全て見終わった。シーズン1を見たら、緊迫した雰囲気がやみつきになってどんどん見続けて最後のシーズンまで見終わってしまった。 各シーズンすべて8話の構成。 シーズン1がR18指定で、それ以外のシーズンがR16指定になっていて少し刺激的なシーンあり。 弁護士ビリー・マクブライド シーズン1を観る Prime Video この作品の原題は"Goliath" Wikipediaによると、Goliathというのは、旧約聖書に出てくる巨人のことで、少年ダビデに首をはねられて死んでしまう。そのことから、立場的…

  • TOEIC 第342回 結果

    本日、TOEIC(第342回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L495, R450。合計945点。 テスト当日の印象としては、リスニングの方のスコアの方が心配だったが、蓋を開けてみたらリスニングのスコアは問題なかった。内容的には(ミスがいくつかあっての)ぎりぎりの495かもしれないが。 リーディングの方は、すごく難しいと印象はなかった。しかし、時間がほぼ余らなかったことを考えると、それなりに難しい問題だったのかもしれない。 TOEICに対して、ちょっとモチベーションが上がってきている。 次回のTOEIC受験はリピート割引がきく4月に受験しようかと思っていたが、その前の3月のテストを申込ん…

  • 『TOEIC 990点攻略 文法・語彙問題1000』でPART5対策

    『TOEIC 990点攻略 文法・語彙問題1000』をPART5対策用に購入。 一通り解き終えた。 なかなか進められないでいたが、残っていた700問以上を先月のTOEIC受験の直前数日間で全部解き終えた。 問題は 各UNITごとの問題数、正解数は以下の通り。 UNIT 1 品詞問題 100問 → 不正解 24問 UNIT 2 動詞問題 100問 → 不正解 17問 UNIT 3 前置詞問題 70問 → 不正解 12問 UNIT 4 前置詞・接続詞・副詞問題 80問 → 不正解 4問 UNIT 5 代名詞問題 50問 → 不正解 4問 UNIT 6 関係詞問題 50問 → 不正解 6問 UNIT…

  • 2024年01月の英語の学習時間

    2024年1月の英語の学習時間を集計してみた。 31時間5分。平均すると1日あたり60分。 昨年の1月以来、1年ぶりに学習時間が30時間を超えた。 英会話 Hanaso英会話、継続中。 会話で"inevitable"(避けられない)という言葉を使った。この言葉は割合自分では使いがちだなと気づいた。他に思いつくところでは、"skeptical"(懐疑的な)、"fluctuate"(上下に変動する)なども使いがち。 VOA Hanaso英会話のレッスンで使う記事は基本的にここのものを使っているので、継続してチェック中。 記事に音声が付いていて、発音がわかるのはありがたい。しかし、英語学習者用に遅め…

  • TOEIC 第342回 感想

    本日、2024年01月28日、午前のTOEIC公開テスト(第342回)を受験してきた。 今回もいくつかある会場の中で一番遠いところ。いつものように、受付開始時間9:25よりも早く会場に到着。受け付けは2番目だったが、受験票と一緒に身分証明書も同時に出し、スムースに受付を終えた。数十人のテスト会場の教室に本日も一番乗りで入った。 音源は、教壇に置かれたアンプ。席はやや端の方の一番後ろだったで、アンプからは一番遠いくらいの場所だった。少し反響が気になった。 テストの感想は下記のとおり。 PART1 普通 PART2 やや難 PART3 普通 PART4 やや難 PART5 普通 PART6 普通 …

  • 『フォーキャスト2024』参考になった。あとで読み返したい。

    今後の世界の動きに関心があり、昨年末に出た『フォーキャスト2024』を購入。 著者の藤井厳喜氏は、以前『虎ノ門ニュース』というネットのニュース番組にたまに出演していたのを見たことがある。 藤井氏の本を他にも持っているが、読み終えたのはこの本が初めて。 帯に書かれている各項目がこの本の主な内容。 その中でも、『「民主的ナショナリズム」「独裁的ナショナリズム」「無国籍企業的グローバリズム」が世界で三つ巴の戦いを繰り広げている!』というのが本書で一番中心の考えとなっている。 「世界経済や国際政治の近未来のガイドブック今後10年、20年間にどのようなことが起きるかを予測」 「民主的ナショナリズム」「独…

  • 『2025年まで爆騰 日本&アメリカ 推奨銘柄30』

    昨年秋に会社を辞めて生活が大きく変わった。その一環で今まで使っていた証券会社の口座についても見直すことにした。 NISAは金額制限や期限制限が面倒だなと思って手を出していなかったが、ちょうど今年から始まった新NISAが色々調べてみると使い勝手が良さそうなので始めてみることに。 今までは、株主優待目当てで適当にいくつか株を買っていただけだったが、売却益や配当の税金がかからないというNISAのメリットを生かせるように、持っていた株の銘柄の大部分を売却して、銘柄を選びなおしてNISA枠で株を購入した。 NISAでの運用予定の予算をかなり使ったあとでこの本を見付けて購入。 『2025年まで爆騰 日本&…

  • 2023年12月の英語の学習時間

    12月の英語の学習時間を集計してみた。 20時間46分。平均すると1日あたり41分。 2023年1月以来の2回目の20時間越え。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 あるレッスンで、かなり寒くなってきてダウンジャケットが必要だと言いたかったが、ダウンジャケットって英語か?と思い一瞬言いよどんだ。日本語ではダウンジャケットというものが必要だと言ったら、英語でも"down jacket"で問題なかった。あとで確認したら、downは羽毛という意味だった。 別の日のレッスンで、先生がlivelihood(生計手段)という単語を使った。しかし、likelihood(見込み…

  • 2023年おおみそか。今年一番の出来事は会社を辞・・。

    今年は色々あったような気がする。 英語については、久しぶりにTOEICのハイスコアを985点に更新した。TOEIC IPだったけどハイスコアはハイスコア。 ハイスコア記念で購入したPILOTの万年筆(Custom Heritage 912)はずっと使っている。 www.englishlearner-m.net 今年初めてのことと言えば、以前書いたようにヤフオクやメルカリを始めた。 ヤフオクとメルカリで不要になったものを処分のために売り払っている。出品して販売することに段々慣れてきたら、それとともに飽きてきた。時間ももったいない気がしてきて、あまり時間をかけないように今はほそぼそと継続中。 あと…

  • 初めての貫井作品、『迷宮遡行』面白かった。

    初めて貫井作品を読んだ。 『迷宮遡行』(貫井徳郎著) 著者の名前はずっと前から知っている。 この著者の作品で評価が高いのが『慟哭』だというのは認識している。 昔、推理小説、ミステリーなどを本屋に買いに行っていた頃に、この著者の本が並んでいた。ポップだったか、帯だったか忘れたが、この本は「『慟哭』を越えた」などとよく書かれていた記憶がある。 それで『慟哭』というのはすごい作品なんだろうなと思った。 この作品は、ちょっと頼りなさそうな主人公が失踪した妻を捜索するという話。 話はどんどん展開していき、新しい登場人物が出てくる。 最初、断続的に読んでいたら、登場人物がわからなくなってこれ誰だっけみたい…

  • ヤフオクの次にメルカリを始めた。あれはサクラだった!?

    ヤフオクを今年の3月にやり始めて、いったん6月で終了した。 身の回りで色々とやるべきことがあって、ヤフオクをやっている余裕が無くなったため。 その後ちょっと状況が落ち着いたので、また不要なものを売るために9月からヤフオクを再開。 再開後、メルカリはどうなのかと興味が出てきた。その時点でメルカリでは買ったことも全然なかった。 メルカリではオンラインで初心者用のセミナーが開催されているのを発見。 初心者用のセミナーはほぼ毎日開催されていたと思う。ヤフオクで出品することには少し慣れていたので、あまり考えることも無くエントリーして参加。 そのセミナーの内容は、出品の手続きを理解するものだった。1時間半…

  • 『英語の読み方』、英文を読む人には重要な本かも

    評判がかなりよさそうだったので、購入。読んでみた。 『英語の読み方-ニュース、SNSから小説まで』(北村一真著) 中公新書の本で、全体で241ページ。 ○ 目次 第1章 英文を読む前に 第2章 英文に慣れる 第3章 時事英文を読む 第4章 論理的文章を読み解く 第5章 普段使いの英文解釈 巻末付録 「一歩上」に進むための厳選例文60 ○ 感想 評判がよいのも納得。英語学習する人にはかなり刺激になる本だと思った。中級者くらいから上の人が読むと、ぱっと明るい未来が開ける本かもしれない。 内容としては、「英語を読む」ことの重要性から、色んなタイプの文章の読み方が書かれている。 英語を読むという大きな…

  • 英語副業が実現しなかったあと、ヤフオクを始めた。

    今年の初めくらいに、週末に英語を教える副業をやろうと試みたが、実現しなかった。 オンラインのクラウドワークスやココナラを使ってみたが、難しそうだと思った。 仕事の忙しさなどとの兼ね合いによって、いったん英語副業についてはいったんおしまいにした。 その代わりに、そのことがきっかけで別のことを試したくなった。 ヤフオク。 (※)ちなみに「ヤフオク!」は2023年11月から「Yahoo!オークション」に名称が変わっている。 1,2年前に終活の本を購入したりして、いらなくなった物を処分したほうがよいかなと思っていたので、ヤフオクで処分するのがよいのではと思いついた。 趣味のものなどは、残された家族が価…

  • 週末に英語を教える副業をしようと試みた(2)

    かなり時間が経ってしまったが、週末に英語を教える副業を試みた話の続き。 最初に試したクラウドサービスでは、自分の納得できそうなものをなかなか見つけられなさそうだと思った。それで、別のサービスを試してみることにした。 www.englishlearner-m.net 今度は、個人のスキルが売り買いできるという「ココナラ」。 どういうスキルを売るとか、サービス内容をきちんと決めて公開しないといけない。 英検の2次試験については、苦手意識があり、かなり色々考えて試行錯誤して受験してきたりして、伝えられることを多いはず。ということで、英検の2次試験対策について教える、ということで準備した。 ・パワーポ…

  • 2023年11月の英語の学習時間

    11月の英語の学習時間を集計してみた。 14時間7分。平均すると1日あたり27分。 先月よりやや増加。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 Daylight Saving Timeの記事を使ったレッスンの時に、南極や北極を言いたかったが、arcticとantarcticが混乱した。先生がnorth pole、south poleと言っていて、なるほどと思った。その方が断然わかりやすい。 国の緯度などを言いたいとき、latitude(緯度)とaltitude(海抜、標高)も混乱した。 learningenglish.voanews.com VOA 週に数回、チェッ…

  • 『Jonathan Livingston Seagull』(かもめのジョナサン)

    『Jonathan Livingston Seagull』(かもめのジョナサン)を読んだ。 あるブロガーさんが『かもめのジョナサン』について、たまに読み返したくなる、と言っていたのがきっかけ。 読んだのは、講談社英語文庫の英語版『Jonathan Livingston Seagull』。 100ページほどの本であるが、途中に結構写真のページがあり、ボリュームは少な目。 主人公のカモメのジョナサンは飛ぶことが好きで、より高度な飛行技術を追求するというような話。 一度、一通りざっと読んでみた。あんまりよくわからなかった。 出来事だけではなく、抽象的な考え方の会話があったり、高尚な感じはした。 作者…

  • Amazon Prime Video、『ナイト・マネジャー』B級感はあるがおもしろい

    スパイ小説は嫌いなわけではないが、推理小説の方が好きだったのであんまり読んだことが無い。 フレデリック・フォーサイスなどの本を少し読んだ程度。 でも、スパイ小説の作家として、ジョン・ル・カレは昔から聞いたことがある。 ということで、Amazon Prime Videoの『ナイト・マネジャー』を見た。 「ナイト・マネジャー」は英国文学界の重鎮ジョン・ル・カレ原作の、世界中で賞賛された同名小説を基にしたドラマ。主人公ジョナサン・パインが悪名高い武器ディーラー、リチャード・ローパーとの男の戦いを追ったスリリングなサスペンスである。「世界一の悪党」と言われるローパーは、パインの愛したソフィーの死を招い…

  • 2023年10月の英語の学習時間

    10月の英語の学習時間を集計してみた。 11時間46分。平均すると1日あたり23分。 TOEICが終わったら、学習時間が減ってしまった。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 今月は、発音の間違いを指摘された2つの単語が印象に残った。 1つは、punitive(懲罰的な)。punishやpunishmentと同じword familyなので、パニティブと思い込んでいて、そのように発音したら指摘された。正しくは、ピューニティブだった。 もう1つは、blatant(あからさまな)。英検を勉強しているときに覚えた単語だったと思う。これをブラタントと思い込んでいたが、ブレ…

  • TOEIC 第335回 結果(アビメ)

    TOEIC 335回のスコアシートが届いた。 スコアは、L485, R455で940点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、94と95。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 100%の項目が全然なく、短いのも、長めのも全体的にミスあり。 PART2がやや難しめだと思ったが、その印象通りに、「短い会話」などの問題でミスが多くなっているようである。 リーディング。 「文書の中の具体的な情報をみつけて理解」が低め。PART7は、そんなに難しく感じなかったので心当たりなし。 「文法」は普段より低め。また、平均点との比較でもミスが多くな…

  • 『ペリフェラル~接続された未来~』、難解だけどおもしろい

    Amazon Prime Videoで、『ペリフェラル~接続された未来~』を見た。 Amazon Originalの作品。 SFは、たまに見たくなる。 何かないかと思って探していたら、評価がかなり高いこの作品を見付けた。 いつものように英語音声、日本語字幕で鑑賞。 全8話。 1つのエピソードが普通より長い。 海外テレビドラマだと1エピソードが45分くらいのものが多いと思うが、この作品は、55分(エピソード7)~1時間12分(エピソード1)とかなり長い。 時間は長いが、だらだらとした感じは全然せず、緊張感が維持されていたと思った。 舞台は、現在より少し先の未来と、それよりもかなり先の未来の2つの…

  • 猫組長の『カルト化するマネーの新世界』

    猫組長が本当の元組長というのを今年に入ってから知った。 投稿を見て、短い文章で核心を突いてるなとを思うことが多く、ツイッターの頃から猫組長をフォローしていたが、本当の元組長というのは今年まで知らなかった。 猫組長(菅原潮)は何冊か本を出しているというのも今年知った。 経済ヤクザという背景を持ち、経済関連の本を何冊か出版している。 そのうち『カルト化するマネーの新世界』という本を読んでみた。 ○目次 はじめに 第1章 コロナ禍と「マネー・カルト」 第2章 資産形成の「奴隷」 第3章 “黒い”コロナミクス 第4章 コロナ禍の「地下経済」 第5章 「王道の投資」と資産形成 第6章 アフター・コロナに…

  • TOEIC 第335回 結果

    本日、TOEIC(第335回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L485, R455。合計940点。 テストの感想で「可もなく不可もなくという手ごたえ」と書いたが、大体その通りだった。L、Rともにやや難しく感じたところがあったので、まあ妥当な結果なような気がする。 個別には、Lはもう少し低い可能性もあるかと思っていた。ちょっと助かったな、という感じ。一方、Rは思ったよりも低かった。Part5を中心にミスが多かったのだろうか。 今回のTOEICの前までに、模試問題集2冊を含めて問題集を4冊買っている。しかし、2冊は未着手で、まだあまり活用できていない。 それらをきちんと進めて、次回は年明けあ…

  • Amazon Prime Video、『BOSCH:Legacy』(シーズン1)も面白い!

    Amazon Prime Videoで、『BOSCH:Legacy』(シーズン1)(英語音声、日本語字幕)を見た。 日本語のタイトルは、『ボッシュ:受け継がれるもの』。 全部で10エピソード。 楽しみに見始めたが、やはり面白かった。 『BOSCH:Legacy』は、『BOSCH』シリーズにつながる続編。主人公のHarry Boschは変わらず同じ。 『BOSCH』シリーズがシーズン1~7まであり、どうしてその続きがシーズン8にならないかというと、全然立場が変わってしまったからかなと。『BOSCH』シリーズでは、Boschは刑事であったのが、『BOSCH:Legacy』では、探偵(private…

  • 2023年9月の英語の学習時間

    9月の英語の学習時間を集計してみた。 16時間33分。平均すると1日あたり33分。 身の回りのややこしい状況を脱しつつあり、若干学習時間が復活。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 あるレッスンで英語がうまく出て来ず、ずっと調子が悪かった。原因は、睡眠不足だったのかなと思う。かなり調子悪ったので、レッスン後は軽くへこんでしまった。 VOA Hanaso英会話で使う記事を探すためにVOAの記事をチェックしているが、最近やや減少傾向。 TOEIC 10月1日にTOEICを受験したので、そのための対策を行った。 今回は気分を新たに、新しい問題集と模試問題集を使いはじめ…

  • TOEIC 第335回 感想

    本日、2023年10月1日、午後のTOEIC公開テスト(第335回)を受験してきた。 1日2回制になってから、初めて午後のテストを受験。 今回、受験票が届いたのが、3日前だった。普段に比べて、テスト間際の到着。 午後のテストは受験票が届くのが遅いのだろうか。 本日の受験会場はいつも場所のうちの一番遠いところ。会場の最寄り駅からも約20分歩く。 この会場ではスコアがそんなに悪くない印象がある。最初、会場まで長く歩くことがスコアにいい影響があるかもと思っていたが、音響の環境が悪くない会場だからなのかなと思っている。 本日も教室サイズの部屋でそれほど悪くなかった。ただ、後ろから2番目の席で音源からは…

  • 『モナドの領域』、個人的には結構好き

    久しぶりに筒井康隆氏の本を読んだ。 『モナドの領域』 帯には「おそらくは最後の長篇」と書かれているが、筒井氏は結構ご高齢。 Wikipediaを見ると1934年9月24日生まれとある。本日、2023年9月24日で89歳。 熱狂的なファンというほどではないが、10代の頃から筒井氏の本はそこそこ読んでいる。一番最初に買った本は、『笑うな』という短編集だったと思う。それがおもしろくてその後も読み続けている。筒井氏の本は、小説に限らずエッセイでも記憶に残っているところがあり、結構影響を受けている。 この本は、最初はバラバラ殺人事件からはじまる。しかし、推理小説というわけではなく、神のような人物があらわ…

  • 【便利!】Wordの翻訳機能にクイックアクセス

    職場でWordの翻訳機能を使っている人がいて、それを見て以来、自分も使うようになった。完ぺきな翻訳ではないもののそれなりに使えるので、必要に応じてその翻訳機能を使っている。 Word内の文章の翻訳であれば、Word内で処理が完結するので便利。文章をコピー&ペーストなどしてGoogle翻訳を使うのと比較すると断然便利。(※ 自分の環境では、選択した文章を、「かんざし」を使ってブラウザに流し込んでGoogleとBingで翻訳させられるようにしているが、別のブラウザを使うのがやや面倒) Wordの翻訳機能の使い方 ・翻訳したい文章を選択する。 ・「校閲」→「言語」→「翻訳」→「選択範囲の翻訳」と選択…

  • Amazon Prime Video、『BOSCH』(シーズン1~7)面白かった!

    Amazon Prime Videoで、『BOSCH』をシーズン1からシーズン7まで一通り見終わった。見たのは、いつものように字幕版。 面白かった。 シーズン1から6まではエピソードが10話あり、シーズン7はエピソードが8話となっている。 各シーズンには、メインとなる事件はありつつも、各登場人物にまつわる複数の事件や問題が並行して進む。シーズン全体が大きなまとまりとなっている。1エピソードで1話が完結するという構成にはなっていない。 主人公はLA市警の殺人課の刑事ハリー・ボッシュ(元特殊部隊に所属)で、正義を追求するタイプ。周りからは有能だと評価されている。 自分が見て『BOSCH』の大きな特…

  • 2023年8月の英語の学習時間

    8月の英語の学習時間を集計してみた。 6時間30分。平均すると1日あたり12分。 今年の最低の学習時間・・・。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 Hanaso英会話での、累計学習時間が8月までで、471時間40分。 8月のレッスンでは、少しスムーズに英語が出てきていると感じることがあった。ちょうどそのころ、英語の本(※1)の読書を復活していた時期なので、その影響なのかもしれないと思った。 (※1)非常に面白くて読みたいと思いつつも、知らない単語が多くハードルが高くて、少し読んでは中断というのを繰り返している、アイザック・アシモフのファウンデーションシリーズの2…

  • 週末に英語を教える副業をしようと試みた(1)

    去年くらいから英語を教えることに興味が戻ってきた。 まずは週末に英語を教える副業でもしてみようかなと思い、大手クラウドソーシングサービスに登録してみた。 登録の際、経歴やプロフィールをきちんと書かねば、と思うとわりと時間がかかった。 もう半年以上前のこと。 クラウドソーシングサービスというのは、インターネットを介して業務を依頼するビジネス形態のこと。企業などが業務内容を公表して受注希望者を募り、企業側が集まった応募者の中から選んで発注する。 今回利用したサービスは、CrowdWorks。 求人を見ているとあまり心ひかれる案件はなかったが、ほどなくある会社のオンラインでの英語の指導というのを見つ…

  • PILOTの万年筆を購入!

    2ヶ月近く前に万年筆を購入。 最近ずっとこの万年筆を使用している。 万年筆は、PILOTの CUSTOM HERITAGE 912 <F> 以前、虎ノ門ニュースというネット番組で竹田恒泰氏が万年筆をすすめていたのを見てから、たま思い出しては気になっていた。 www.pilot.co.jp インク(※パイロット社は"インキ"という表現を使っている)は、PILOTの色彩雫(iroshizuku)のミニボトル3色入りを購入。「竹炭」、「月夜」、「紺碧」という色の組み合わせのセット。 www.pilot.co.jp ペン先は<F>で"細字"なので普通にノートでも使える細さ。 インクは水性で、しっかりし…

  • TOEICリピート受験割引の対象月が変更になっていた

    10月のTOEICの申込をしようとした。 すると、申込ページに「TOEIC L&R公開テスト リピート受験割引制度使用上の注意について」という通知が出ていた。 確認したところ、TOEICリピート受験割引の対象月が変更になっていた。 今年の1月から変わっていたとのこと。全然気づいていなかった。 以前は、1年後だったのが、半年後から3ヶ月間の実施テストとかわっている。 現状の制度では、1月に受験すると、7月~9月がリピート割引の対象期間となる。 TOEIC L&R公開テスト リピート受験割引制度につきましては、2023年1月29日(日)公開テストのお申し込みより下記の通り改定されました。 改定前(…

  • 980点ホルダーが『メガ模試1200 vol.2』(3周目)を解いた結果

    今年のTOEIC対策では、『メガ模試1200 vol.2』の3周目を解いてみた。 3周目の結果は下記の通り。参考のために、前後のTOEICのスコアも記載。 2023/03/19 TOEIC 318回 L495, R485 980 2023/03/26 Test1 L93, R94 2023/04/10 Test2 L93, R93 2023/04/10 Test3 L90, R87 2023/04/16 Test4 L91, R97 2023/04/23 TOEIC 320回 L485, R440 925 2023/05/02 Test5 L91, R95 2023/05/02 Test6 L…

  • 2023年7月の英語の学習時間

    7月の英語の学習時間を集計してみた。 9時間41分。平均すると1日あたり18分。2023年に入って、はじめて10時間を切り、今年の最低記録。 学習時間が減っている原因の一つは、リモートワークの回数が減って、出社が増えたため。それで朝の学習時間が減少している。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としてはこれがメイン。 講師の先生のレッスンのコメントを書いてもらっているが、前向きにレッスンを受講していると認識されているようである。 せっかく受けるなら有意義なレッスンにしたい。お金ももったいないし、時間ももったいないと思うので、なるべく前向きにレッスンを受講するようにはこころがけている。 …

  • Amazon Prime Videoの『CITADEL』がおもしろかった

    DVDを購入して『ダメージ』を全シーズン見終わった後は、アマゾンプライムビデオで『CITADEL』を見た。(いつものように英語音声、日本語字幕) この『CITADEL』はシーズン1でエピソードが6話ある。 プライムビデオの紹介文より。 シーズン1 8年前、世界に広がる独立スパイ組織、シタデルは新たなシンジケート、マンティコアによって崩壊させられた。記憶を消された敏腕エージェント、メイソン・ケイン(リチャード・マッデン)とナディア・シン(プリヤンカー・チョープラ―)はなんとか生き残ることができた。8年後、メイソンの元同僚のバーナード・オーリック(スタンリー・トゥッチ)はマンティコアが新たな世界秩…

  • 「英検」と「TOEIC SW」、迷ってる人に断然おすすめしたいのは

    少し前に、会社の人事の教育担当者に語学教育に関連して意見を求められたので、自分の経験に基づいて回答した。 英検のスピーキングテスト(二次試験)は、面接官がいて対面式で行われる。面接官の質問に答えたりしてその英語力が採点される。 元々自分の場合は、4技能(読む、書く、聞く、話す)の中で、話すことに一番苦手意識があり、英検の二次試験でも何度か不合格になった。そのため、不合格を経て、合格したことは、英語を話すことに対しての自信につながった。 ある海外出張で、自分が英語で説明しないといけないことになった。そのとき、英検の二次試験を乗り越えたことを思い出し、それが心の支えとなった。(内容としては、お客さ…

  • 2023年6月の英語の学習時間

    6月の英語の学習時間を集計してみた。 12時間29分。平均すると1日あたり24分。 あいかわらず低調。 英会話&VOA VOAの記事を使って、Hanaso英会話をレッスンを受けるのが英語学習のメイン。 最近ずっと一人の講師の方のレッスンを受けていたが、ついにもう一人の方がレッスン開講を再開され始めた。よかった。 一人の方だけだと毎回違う記事を探して準備しないといけないので、結構ぎりぎりだった。二人体制に戻れば、もう少し余裕を持ってレッスンを受けられるようになるはず。 TOEIC 受験予定がないため、特に何もしていない。 その他に仕事を除いて英語に触れる機会としては、ニュースを見たりすることもあ…

  • ネイティブの表現を学ぶ、『3語で言える英語表現186』

    『3語で言える英語表現186』は、今年3月に発売された本。 そんなに期待していなかったが、期待以上であった。 色んなシチュエーションで、日本人が言いがちな表現に対して、ネイティブはどういう表現を使うかというのが書かれている。 日本人の表現よりも、ネイティブの使う表現は基本シンプルで短い。 目次はこんな感じ。 1 自己紹介 編 2 ちょっとした日常会話 編 3 職場 編 4 ショッピング 編 5 食事の席 編 6 お出かけ 編 7 旅に出よう 編 8 おもてなし 編 丁寧にきちんと話す必要がなければ、たしかに短い表現の方が良いような気がする。 「大人の基礎英語」で、断る時の表現として、"Than…

  • TOEIC IPテスト(2023年5月)の結果!ハイスコア更新!!

    先月、職場で受けた、TOEIC IPテストの結果が返ってきた。 4年ぶりにハイスコア更新! L495、R490で、985点 誰も気にも留めてる人はいなかったと思うが、5/9の第320回TOEIC(4/23実施)のスコアがイマイチだったが、なぜかその後に受ける予定のIPテストに対して「高得点が出そうな謎の予感」を感じていた。 今月は久しぶりにIPテストを受ける。ゴールデンウィークもそんなに英語の勉強をしていなかったが、高得点が出そうな謎の予感を感じている。 www.englishlearner-m.net そして、IPテスト受験後には990点を取る夢を見た。 ところで、このIPテストの受験後、9…

  • 「ダメージ(season2)」から最終シーズン「ダメージ(season5)」まで堪能!

    少し前のことになるが、『ダメージ』を最終シーズンであるシーズン5まで購入して、最後まで見終わった。 面白かった・・・。 各シーズンで一つの訴訟がテーマとなってストーリーが進んでいく。 訴訟がテーマではあるが、法廷のシーンはあまりない。ほとんどないと言っていいかも。 法廷に行くまでの証拠、証人さがし、駆け引きなどが結構あったりする。 エピソード数が、シーズン2,3,4,5でそれぞれ13,13,10,10。 これくらいでちょうどよかった。 Amazonでのシーズン2の商品の説明を見ると、やはりこのドラマは評判は高かったらしい。 衝撃のフラッシュバック・サスペンス、待望のNEWシーズン第61回エミー…

  • 2023年5月の英語の学習時間

    5月の英語の学習時間を集計してみた。 12時間36分。平均すると1日あたり24分。 ゴールデンウィークがあったにもかかわらず今年に入って学習時間が一番少ない月となった。 英会話 Hanaso英会話、継続中。英語学習としては、現在はこれがメイン。 しばらくずっと2人の先生のレッスンを受けていたが、1人の先生のレッスンの開講がない状況になった。事前に生活環境が変わりネット環境も変わるということで一時レッスン提供がなくなるという予告はあったが、思ったより長引いている。 現状、1人に先生のレッスンをずっと受けているが、それで少し大変になったこともある。それはレッスンで使う記事をより多く探さないといけな…

  • TOEIC IPテスト受験(2023年5月)

    今月、TOEIC IPテスト受験した。2年半ぶりくらい。 職場のTOEIC IPテストは、勤務時間帯が終わった後の残業時間帯に開催される。 一日働いた後ということになるが、今まで受けたIPテストではスコアはそんなに悪くわなっていない。 今回はたまたま海外との英語打合せがテスト直前まであった。 そこでは議事録を任されていたので、テスト前まで割と集中して英語を聞いていたため、英語聞き疲れ気味の状態でテストを受けた。 テストの難易度については、リスニングは、特に難しくは感じなかった。 ただ、リーディングの方は難しく感じた。難しかったのは、PART5とPART7。 PART7は、長文の文章自体は難しさ…

  • TOEIC 第320回 結果(アビメ)

    TOEIC 320回のスコアシートが届いた。 スコアは、L485, R440で925点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、94と92。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 100%の項目が1つだけ。一番平均点も高い、短い会話の理解の項目。 Part2, 3を難しく感じたが、それに対応するように短い会話、長めの会話の項目でミスあり。 リーディング。 語彙は少し苦手意識があるものの、いつもよりも低め。 そろそろ何かきちんと対策を考えた方がよい気がしてきた。 4月のTOEIC公開テストから、マスクを付けなくてもよくなったが、部屋に…

  • 『120%くつラヂヲ』

    『アメトーーク』のギャグマンガの特集回で紹介されていた作品。マンガ。 『120%くつラヂヲ』(和田ラヂヲ著) 作者は、大喜利大会で芸人を倒しまくった方のこと。 倒した中には、笑い飯・西田さんも含まれる。西田さんと言えばつい最近放送された『IPPON GP』では優勝を争い、『座王』では圧倒的な強さから鬼と言われている実力者。 博多大吉が「ダイナマイト関西2016」優勝!和田ラヂヲ撃破し1729名の頂点に - お笑いナタリー このエピソードを聞いて、非常に興味がわいたので、昨年発売された『120%くつラヂヲ』を購入。 本屋で購入したが、漫画コーナーは普段全然行かないから探すのに手間取った。 『アメ…

  • TOEIC 第320回 結果

    本日、TOEIC(第320回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L485, R440。合計925点。 ここしばらく受けた中では一番難しく感じたテストなだけの結果となった。 今回最終問題の200問目考慮中に時間切れとなったが、最後まで解ききれなかったのは何年かぶりのような気がする。 ペースは気にしていて、丁寧に行き過ぎないようにしたが、それでもダメだった。 そんなに英語力が下がっている気もしないので、まあ、今回は問題の相性が悪かったということで。 そして、問題によらず連続満点をとってる人はすごいなと思ってしまう。 今月は久しぶりにIPテストを受ける。 ゴールデンウィークもそんなに英語の勉強を…

  • 2023年4月の英語の学習時間

    4月の英語の学習時間を集計してみた。 18時間30分。平均すると1日あたり37分。 英会話 Hanaso英会話は、4月から8ヶ月目に突入して、継続中。 5月から『料金プラン価格改定』されるとのこと。ただし、PayPal支払いの場合、プラン変更、支払い方法変更などなければ価格据え置きということで、自分はこれにあてはまり、価格変更は無し。よかった。 VOA 平日の朝、継続してチェック中。 TOEIC 4月23日のTOEICを受験。今月は、『メガ模試1200Vol.2』から3セット解いた。その3セットのうち、2セットは同じ日に解いた。 『超速スコアアップ特急』のまえがきに、神崎正哉先生と著者が一日に…

  • おもしろくて読みやすかった、『トッカン 特別国税徴収官』

    税金とか国税局とかに関係する本を読みたくて、レビューの評価も高めだったこの本を購入した。 『トッカン 特別国税徴収官』(高殿円著) 内容 税金滞納者を取り立てる皆の嫌われ者である徴収官の物語。 感想 引き込まれる感じがあり、読みやすくて、割と短い期間で読み終わった。途中展開がちょっと無理じゃないかなと思って気になった部分は少しだけあったが。 徴収官の仕事である取り立てがメインのストーリーであるが、新米徴収官ぐー子の家庭の話も絡んでくる。1章の「死神と葬式女」だけは割と独立していて、登場人物の私生活が絡んでこないエピソードとなっていていた。 解説を読むと、『著者の高殿円さんは『銃姫』『プリンセス…

  • TOEIC 第318回 結果(アビメ)

    3月に実施されたTOEIC 318回のスコアシートが(しばらく前に)届いた。 スコアは、L495, R485で980点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、97%と98%。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 全部で4~5問間違ってるくらいだろうか。 1番最初の平均点やや高めの「短い会話」のところで、ミスが多かったみたい。当日の感想を見返すと、PART1を「やや難」としていたので、そこらへんで不正解があったのかもしれない。 リーディング。 こちらも全部で4~5問間違ってるくらいだろうか。語彙は、ちょっと苦手感がある。 次のTO…

  • TOEIC 第320回 感想

    本日、2023年4月23日、午前のTOEIC公開テスト(第320回)を受験してきた。 今日のテスト会場は、いつもの一番遠い会場。受験票に書かれている最寄り駅以外にも同じくらいの距離でいける駅があることがわかり、初めてのルートで行ってみた。 本日も、受付開始時間(9:25)よりも早めに到着。数十人のテスト会場の教室に一番乗り。 音源は、教壇に置かれたアンプだった。アンプのほぼ正面5mの席だったので、音は聞きやすかったと思う。 テストの感想は下記のとおり。 PART1 普通 PART2 難 PART3 やや難 PART4 普通 PART5 やや難 PART6 やや難 PART7 やや難 PART1…

  • 2023年3月の英語の学習時間

    3月の英語の学習時間を集計してみた。 14時間54分。平均すると1日あたり28分。やや少なめ。 英会話 Hanaso英会話を月8回のコースで継続中。 別の日に1レッスンずつ分けて受ける方が学習効率的は良いような気がするが、最近は同じ日に続けて2レッスン(講師は別の方)受けている。 各レッスンで同じ記事を使っているので準備が楽だし、1週間に1日だけにかためると、スケジュール的にも余裕ができる。 VOA 平日朝はVOAの記事をチェックしているが、微妙に起床時間が遅くなりつつあり、VOAの時間が微減傾向にある・・・。 TOEIC 3月はTOEICを受験したが、またもや特に対策しないまま受験してしまっ…

  • Hanaso英会話 8年目突入!

    最初にHanaso英会話のレッスンを受けたのは2016年の3月31日。 なので、もう丸7年を経過して、8年目に突入。 7年間で1095回のレッスンを受講。 1レッスンが25分なので、約456時間。 最近は、週に大体2レッスン(50分)受講している。 1日平均で7分と考えると、そんなに頑張ってる感じでもない。 習慣的にレッスンを受けているので、もう生活の一部になっている。 ほとんど「Webニュースのレッスン」をとっていて、世間話をするような感じで受講している。身構えて英語で話しするという意識はほぼない。 ニュースを準備するときも、会話が盛り上がるかどうかを結構気にしている。 仕事でたまに急に英語…

  • TOEIC 第318回 結果

    本日、TOEIC(第318回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L495, R485。合計980点。自分のハイスコアのタイスコア。 感想で「それなりに対応できたかも」と書いたが、手ごたえ通りの結果だった。 もしかしたら、ハイスコア更新あるかとも思ったがさすがに甘くはなかった。 今回、(模試問題集を2冊購入しただけで)結局ほぼTOEIC対策できないまま受験した。しかし、それなりに対応できたかもしれない。模試を1セットでもやっておけば、もしかしたらハイスコア狙えたかもしれないくらいの手ごたえ。 仕事で英文を読んだり、オンライン英会話レッスンは受け続けているので、英語には触れているが、TOEIC…

  • 昔テレビで見た「ダメージ(シーズン1)」、DVD購入!

    10年以上前だと思うが、テレビで海外ドラマ「ダメージ」(シーズン1)を見た。 すごく面白かった記憶があり、たまに思い出してはDVDを買おうかなと悩んでいたが、先日ついに購入した。 内容については、Amazonの「商品の説明」を引用。(この説明は絶妙な書き方だなと感心) 朝のニューヨーク、血まみれで半裸の女性が警察に逮捕される。彼女の名はエレン・パーソンズ - 容疑は婚約者殺害。逮捕から6ヶ月前 - 彼女はカリスマ弁護士パティ・ヒューズの事務所に新米弁護士として就職していた。恋人との婚約も決まり、完璧と思われた彼女の人生はここから狂うことになる。そのはじまりはパティと共に実業家フロビシャーを相手…

  • 980点ホルダーが『TOEIC 精選模試2』(2周目)を解いた結果

    昨年末から今年の頭ごろにかけて、精選模試2の2周目を解いてみた。 1周目を解いてから約2年くらい経っている。 2周目の結果は以下のとおり。 本番のスコアは、受験会場の環境、テスト問題の相性、体調など色々な要素で変動すると思うが、参考のためにTOEICの本番のスコアもあわせて記載。 2022/12/04 Test1 L89, R89 換算スコア(L470, R460) 930 2022/12/12 Test2 L87, R89 換算スコア(L455, R460) 915 (2022/12/18 TOEIC 310回 L495, R480, 975) 2023/01/09 Test3 L90, R…

  • TOEIC 第318回 感想

    本日、2023年3月19日、午前のTOEIC公開テスト(第318回)を受験してきた。 今日のテスト会場は、いつもの会場のうち電車で一番遠く、駅からも徒歩20分の会場。部屋は80人くらいのこじんまりした部屋で、音源は教壇に置かれたポータブルアンプ。音声は問題無し。 テストの感想は下記のとおり。 PART1 やや難 PART2 普通 PART3 やや難 PART4 普通 PART5 やや易 PART6 やや易 PART7 やや難 PART1 やや難 1枚目は、エプロンを付けた女性が絵を描いている写真。2枚目は、カウンター越しに男性、女性がいて、その女性がカウンターの上で書類に書き込んでいる写真。自…

  • 2023年2月の英語の学習時間

    2月の英語の学習時間を集計してみた。 13時間27分。平均すると1日あたり26分。色々とやることがあり、予想通り少な目。 英会話 Hanaso英会話を月8回のコースで継続中。 平均週2回の受講なので、レッスンを別々の日に設定した方が、効果的だと思っているので、ずっと1コマずつ別の日で受講していた。 ただ、2月は色々余裕がなくて、2月後半から同じ日に2コマ連続でレッスンを受講することにしている。 一度、Hanasoレッスンを2コマ受講した日に、たまたま仕事でお客さんとの英語打合せ含め、打ち合わせが5個あった日があった。一日合計で7回打合せしたような感じで、非常に消耗した。 VOA Hanado英…

  • TOEIC 第312回 結果(アビメ)

    TOEIC 312回のスコアシートが数日前に届いた。 スコアは、L485, R465で950点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、94%と96%。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 テスト当日、PART3, 4は割と聞き取れた気がして、結果も大体その通りだった。 「短い会話」の2項目が低めで、それぞれ94%、93%。 リーディング。 100%の項目がなし。どの項目も大体同じくらいの割合でミスしている。 テスト当日はPART5, 7が難しく、全体的に難しめの印象だったが、大体その通りの結果かなと思う。 今月、2週間後にTOE…

  • 『シンプルで伝わる英語表現』、英語のニュアンスを学びたい人に!

    英語の勉強を続けいているが、TOEIC受験やオンライン英会話だけだとちょっと偏ってるかなと、かねがね思っている。今年はもう少し幅を広げてみようかなと思っていて、それでたまたま購入した一冊。 『シンプルで伝わる英語表現』(倉林秀男、ジェフリー・トランブリー著) 目次はこんな感じ。 第1章 英文法の基礎を固める 第2章 ビジネスの相手との会話 第3章 社内コミュニケーション<仕事> 第4章 社内コミュニケーション<プライベート> 第5章 Twitter、Instagram、LINEなどSNSの英語 どんな本かわからずに購入して特に期待していなかったが、かなりよかった。 まず、第1章の一番最初で、現…

  • TOEIC 第312回 結果

    本日、TOEIC(第312回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L485, R465。合計950点。 感想で書いたとおり、L、Rともにやや難しく感じた部分があった。それに、Lについては音響環境が微妙だった気がしたので、まあこんな感じの結果なのかなと。 次回は3/19にTOEIC受験予定。 そしてその次の4/23分も速やかに既に申込済み。 教材や本を増やさない方針でずっとやっていたが、今年は新しい教材を買っていこうかなと思っている。 実は、この1月のTOEIC受験後の帰り道にも、本屋に立ち寄って特急シリーズの本を新たに2冊買った。そのうちの1冊が『超速スコアアップ特急Part2&5を狙え』で…

  • 2023年1月の英語の学習時間

    1月の英語の学習時間を集計してみた。31時間58分。平均すると1日あたり61分。 年始の休みなどあり、TOEIC対策を中心にほどほどに勉強した。 英会話 Hanaso英会話を月8回のコースで継続中。一時期、レッスンを受ける頻度が下がって、キャリオーバーできる限界(今のコースで16レッスン)までレッスンがたまっていたが解消傾向。 レッスンは「Web news lesson」を選んで、ずっと自分で記事を準備しているが、その記事で会話が盛り上がると嬉しい。1月は2つほど盛り上がった記事があった。盛り上がる記事があると、なるべく次も盛り上がりそうな記事を準備しようというプレッシャーを感じる。しかし、さ…

  • TOEIC対策の音読トレーニング、『音読特急 速聴力をつける』

    音読やシャドーイングが結局は重要みたいな意識がずっとあり、何かそんな感じの本はないかなと思って見付けたのがこの『音読特急』。 『音読特急』は、TOEICのPART3, 4の問題がベースになっている。 PART2に比べ、PART3, 4はナレーションが長く、情報量が多くて、聞ける単語を元に(想像力を働かせて)ある程度は状況が把握できるので、PART2ほど苦手意識がなかった。 それで今までは、PART3, 4に特化した本を買ったことがなかった気がするが、一通りやってみて、この本は結構よい本だと思った。 目次 第1章 音読トレーニングを始める前に 音読トレーニングの効能 音読トレーニングのメニュー …

  • TOEIC 第312回 感想

    本日、2023年1月29日、午前のTOEIC公開テスト(第312回)を受験してきた。 今日のテスト会場は、某ホテル。久しぶりの会場だったが、試験を受験する部屋は初めて。その部屋の受験者は100人未満でそんなに大きくなかったが、天井が高かった。もしかしたらと思ったが、やはり反響でエコーが少しかかって音声が微妙だった。(会場は、大宴会場を分割して使用した部屋で、設備情報をネットで調べてみたら天井高さが7mを越えていた) テストの感想は下記のとおり。 PART1 普通 PART2 やや難 PART3 普通 PART4 普通 PART5 やや難 PART6 普通 PART7 やや難 PART1 普通 …

  • TOEIC 第310回 結果(アビメ)

    TOEIC 310回のスコアシートが届いた。 スコアは、L495, R480で975点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、97と98。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。まず、リスニング。 全体的にミスが少なかった。試験会場の音がクリアだったのはやはりありがたい。 『TOEICオタクのブログ』を拝見すると、下記の結果だとミスは4問で、もう一問更に間違っていたら、満点ではなかったらしい。 リーディング。 語彙は若干苦手意識があるので、何か対策を検討した方がよいのかもしれない。 今回は珍しく、テスト受験後の印象と結果がそんなに違っていなかった…

  • 日本在住だったアメリカ人のエッセイ、『American Pie』

    Kay Hetherly著『American Pie』を読み終わった。 英語の本。 この本は、北村一真著『英語の読み方』に紹介されていて購入。 「単語力に自信があまりない人でも取り組める」本として紹介されていた一冊。 米国生まれで『NHKラジオ英会話』のレギュラーゲストも務めていたケイ・ヘザリ氏によるショート・エッセイ集。易しいけど重要表現満載の英語の文体と、日米の日常をネタにしたちょっといい話が読めるのが特徴のオススメの一冊です。 この本は2000年に発売開始された、まだ販売されている。 93ページの本で、20個のエッセイが書かれていて、それぞれのエッセイが4ページほどで読みやすい。 単語が…

  • 横溝正史の少年向けの『大迷宮』

    今年、最初に読み終わった1冊。横溝正史の『大迷宮』。 昨年2022年が横溝正史生誕120年で、角川文庫では横溝正史作品が復刻されているのを書店で見かけていたが、12月のTOEIC受験の帰り道、蔦屋書店でこの『大迷宮』を購入。 横溝作品は中学生のあたりに何冊か読んでいて、久しぶりに読みたいと思っていた。 背表紙はこんな感じ。 「金田一と怪獣男爵の対決が、ここに幕を開ける!」 本書を読み進めると、ストーリー展開などは面白いが、文体など大人向けではないことに気づいた。江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを思い出した。 解説にはこのような記述があり、たしかに少年向けの作品であった。 ところで、そのような横溝…

  • TOEIC 第310回 結果

    本日、TOEIC(第310回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L495, R480。合計975点。 久しぶりに、リスニングが満点。 当日の手ごたえは悪くなく、実際にハイスコアに近いスコアだったのでよかった。(ハイスコア更新もあるかもとは思っていたが・・・) 今回は、今までの巨大な部屋ではなくて、リスニングの音声が聞き取りやすかったので、今後も巨大な部屋の使用は無しにしてほしい。 1月のTOEICも受験する。 次回も同じくらいのスコアをキープしたいところ。 先月から『音読特急』は継続しているが、模試はまだ解いていないので、2時間耐えられるように、模試を2,3セットは解いておきたい。 www…

  • 2022年12月の英語の学習時間

    新年、まずは昨年12月の振り返りから。 12月の英語の学習時間を集計してみた。 28時間39分。平均すると1日あたり56分。 英会話 Hanaso英会話を月8回のコースで継続中。昨年一時期、例の試験対策に時間を費やしていたため、レッスンの受講頻度を下げていたため、レッスンがたまってきていた。それを消化するため、やや多めに10レッスンを受講。 あるとき、油断してしまったせいか、レッスン中に久しぶりに日本語が出てしまった。話を聞いたあと、思わず「なるほど」と言った瞬間、あ、日本語だったと思って、慌てて英語に戻した。 12月は、クリスマスや年末の休暇でレッスンがない日が数日あるので、受講できるタイミ…

  • 【TOEIC】4週間で3回開催!

    来年のTOEICの受験をどうしようか考えるために、TOEICのサイトでスケジュールを見て驚いた。 今まではテスト開催の間隔が短くても3週間だったと思うが、2023年2月下旬から3月にかけて、4週間の間で3回もTOEICが開催される。2月末からは、2週続けて開催される。(※ 受験地別の日程を見ると、受験地によっては開催されない回もある) 2023年2月26日(日) 314, 315回 2023年3月05日(日) 316, 317回 2023年3月19日(日) 318, 319回 www.iibc-global.org 直近のTOEICで配布された、資料の裏面にもその日程は書かれていた。第一弾の2…

  • TOEIC 第310回 感想

    本日、2022年12月18日、午前のTOEIC公開テスト(第310回)を受験してきた。 今日のテスト会場は、音響の環境がリスニングテストに向いていないと思っている会場。今まで受験した際、音声がクリアに聞こえず、他の会場に比べ明らかにリスニングのスコアが低かった。(広さが700平方メートル、天井の高さが10mの展示会で使うような巨大な部屋) しかし、会場に到着すると、ラッキーなことに今回は部屋が違っていた。いつもの巨大な部屋ではなかった。300平方メートル、天井の高さが4mほどの部屋。テスト開始前の音声チェックで音声が聞きやすかったので安心した。 テストの感想は下記のとおり。 PART1 やや難…

  • 『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』

    この『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』という本は、3年ほど前に買った。 翻訳者になるのはどうかなと考えていた時期で、翻訳祭に参加して、そこで税理士さんのフリーランスの税務申告の節税対策のセミナーを受講した後くらいに購入した。本に挟まっていたレシートを見ると2019年11月2日に購入している。 当時、最後まで読まなかったが、最近読み返しはじめて、一通り読み終わった。 この本は、税理士・大河内薫氏と漫画家・若林杏樹氏の共著で、中身はマンガである。 マンガとは言っても、税金など関連知識のない人にとってはある程度読むのは骨が折れる気がす…

  • 2022年11月の英語の学習時間

    11月の英語の学習時間を集計してみた。 11時間28分。平均すると1日あたり22分。少し回復傾向。 英会話 Hanaso英会話を継続中。色々忙しかったので、受講レッスンは少な目。そのため、11月分のレッスン数(月8レッスンのコース)を消化できず、レッスンがたまってきた。 VOA Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、VOAの記事を読んでいる。11月後半くらいから、少し記事を細かく読んだりする時間がとれるようになってきた。 VOAの記事の音声を聞いたり、シャドウイングしたりすると、桁数の大きめの数字が結構頭に入ってこない。それで思い出したが、英検では桁数の多…

  • TOEIC第312回(1/29)の受験を申込んだ

    来年2023年1月のTOEICを申込んだ。 "申込受領通知"も来た。 第312回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2023年 1月 29日(日) 午前】にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。 これで、12/18、1/29と2か月連続でTOEICを受験する。 ここ3ヶ月ほどで英語の学習時間がかなり減っていて、少しレベルの低下を感じてきた。そのため、英語の勉強をしようという意欲は上がっている。 次回は、950点を目標に頑張りたい。 ところで、本日1/29のテストを申込もうとして気づいたが、午前と午後のテストの申込期間が同じになっていた。そのためか、申込期間も1…

  • 2022年10月の英語の学習時間

    10月の英語の学習時間を集計してみた。 5時間47分。平均すると1日あたり11分。英語にはあんまり時間がとれない状況。 英会話 Hanaso英会話を継続中。以前は週2回平日の夜に受講していたが、最近は急な残業が入ることがあるので、週末にレッスンを入れがち。 10月で、合計1050レッスン到達。(=437時間30分) VOA Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、VOAの記事を読んでいる。 内容的にも表現的にも、もう少し細かく読みたいところではあるが、最近は大まかに記事の内容を把握して、英会話で使う記事を選ぶためにしか読んでいない。ちょっと興味深い記事もある…

  • TOEIC 第304回 結果(アビメ)

    TOEIC 304回のスコアシートが数日前に到着。 スコアは、L480, R450で930点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、93と94。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 100%の項目は、「短い会話・・・詳細が理解できる」の1項目だけ。 当日の感想のとおりだった。長文系の項目の正解率がやや低め。 リーディング。 100%の項目は全然なし。まあ、そんなもんかという感じ。 語彙が、一番低いがあまり心当たり無し。それなりに間違ってるように見える。 語彙については、多少苦手意識があり、たまにこういうことがある気がする。 12…

  • 【3週間前】行政書士の過去問を解いたところ

    2022年度の行政書士のテストが、3週間後の11月13日にある。 現在の到達度を確認するために、過去問を解いてみた。 解いたのは、『うかる!行政書士 2022年 版総合問題集』に載っている令和3年度版の過去問題。これは8月に本格的に勉強を始める前に一度解いた問題。 8月に解いた時は、正解率は約40%(合格ライン、60%)だった。 行政書士のテストはテスト時間が3時間とかなり長い。(ちなみに、英検1級の一次試験が2時間20分) 8月の時は一気に解かなかったが今回はテストが近いので本番になれるために3時間弱で一気に解いてみた。さすがに、疲れたものの、8月の時より問題の内容を理解できるようになってい…

  • TOEIC 第304回 結果

    本日、TOEIC(第304回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L480, R450。合計930点。 一番ありそうかなと思っていたあたりの結果だった。 悪い手ごたえでもなかったので、もしかしたらいいスコアもあるかもしれないと思っていたがさすがにハイスコアに近い点数はとれなかった。 TOEIC対策は全然しなかったものの、英会話レッスンを受けたり、英文には触れてるので、まあこんなものかもしれない。 リスニングは、PART 3, 4が難しく感じたので、そこらへんでスコアを落としてそうな気がする。 リーディングは、PART 7あたりでスコアを落としていたのかもしれない。リーディングはもう少しとれて…

  • 2022年9月の英語の学習時間

    9月の英語の学習時間を集計してみた。 8時間14分。平均すると1日あたり16分。少な目。 英会話 Hanaso英会話を継続中。 以前は週2回平日の夜に受講していたが、最近残業が急に入ってレッスンに影響があるので、週末にレッスンを入れることが増えつつある。 VOA Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、VOAの記事を読んでいる。しかし、最近は以前ほど、記事を細かく読んだり、関連記事を調べたり、表現を調べたりできていない。 TOEIC 10月3日のTOEICを受験したが、全然TOEIC対策はしなかった。模試1セットとか、リスニング対策で特急を1冊くらい解こうと…

  • TOEIC 第304回 感想

    本日、2022年10月2日、午前のTOEIC公開テスト(第304回)を受験してきた。 本日のテスト会場は一番遠くて時間のかかる場所。歩く時間も長めの場所だが、暑すぎず良い天候でよかった。 電車の時間の都合で、早めに到着し、受験会場の教室には一番乗り。 受験者が40人くらいの小さめの会場で、席が一番後ろで端から2列目だったので、落ち着いて受験できた。 テストの感想は下記のとおり。 PART1 やや難 PART2 普通 PART3 やや難 PART4 やや難 PART5 普通 PART6 普通 PART7 やや難 PART1 やや難 1枚目は、男性作業員がからまったワイヤの作業をしている写真。2枚…

  • Amazon Prime Videoで『S.W.A.T.(字幕版)』!シーズン2まで見た

    最近は、Amazon Prime Videoで『S.W.A.T.(字幕版)』を見ている。 シーズン2まで見終わった。 なかなかおもしろい。 SWATは、"Special Weapons And Tactics"のこと。アメリカの警察特殊機動部隊。 SWATは、危険な事件現場に突入していくことなどが主な役割なようで、そのため銃撃戦などアクションシーンが多めとなっている。緊迫感があり、入り込んでしまう。 このドラマのSWATは、LAPD(Los Angels Police Department)の所属ではあるが、普段から訓練をして鍛えて、普通の刑事よりも重装備で現場に向かう感じは、少し消防署(シカ…

  • ブックストッパーは勉強の時の必需品。

    ブックストッパーは、おもり付きがついたクリップで、これを使うと本を開いたまましておける便利な道具。 何年か前に購入してずっと使っていたが、壊れた。 壊れたのは、最近『行政書士総合問題集』で使っていたとき。 この本は700ページを超える本なので負担が大きかったのかも。 これがないとかなり不便なので、すぐに新しいものを購入。 アマゾンで発注し、次の日には届いたので助かった。 ブックストッパー 黒 (トモエ算盤) トモエ算盤 Amazon うかる! 行政書士 総合問題集 2022年度版 日本経済新聞出版 Amazon (↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!) にほんブログ村

  • CNN10が再開。アンカーが変わった!

    CNN10の夏休み後の再開は、当初8月23日とアナウンスされていたが、再開が伸びていた。 9月12日になって、ようやく再開した。 そして9月12日の番組を見てみると、何とアンカーが変わっていた! 新しいアンカーは、Coy Wireという方。初回のCNN10を見ていても、番組内で特に変更について説明なし。 下記の記事を見ると、この変更については、どこにも説明されてなくて、アメリカでも前のカール・アズーズ氏を心配する声もあるらしい。 自分も何年か前から見始めたが、ずっとアンカーはカール・アズーズ氏だったので、違和感がある。 当初予定から3週間遅れたのも、何かあったからなんだろうか。 www.the…

  • 『The Wizard of Oz』、こんな話だったとは

    先月購入した、講談社英語文庫の『THE WIZARD OF OZ』(オズの魔法使い)を読み終わった。 「オズの魔法使い」の名前を聞いたことはあったが、ストーリーを知らなかったので、一度読んでみたかった。 ストーリー カンザスに住んでいた少女ドロシーが巻き込まれた冒険の物語。ペットのトト、かかし、ブリキの木こり、おくびょうライオンとともに冒険の旅をする。 感想など 英語はそれほど読みずらくなかった。知らない単語などあったが、適当に想像して読み進めてあんまり辞書を引くことはなかった。 文章の量は思ったよりも多かった。 ストーリーは面白くて読み続けられた。ストーリーがどんどん展開していき、現代的な印…

  • 2022年8月の英語などの学習時間

    8月の英語の学習時間を集計してみた。 13時間26分。平均すると1日あたり26分。 英会話 Hanaso英会話を継続中。 フィリピンでは、9月に入る(Ber-monthsになる)とクリスマスの雰囲気になるとのこと。ハロウィンはそれほどの盛り上がりはないらしい。Ber-monthsがわからなかったので、質問してみたら、"ber"のつく月(September, October, November, December)のことだった。 VOAHanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、平日はほぼ毎日、VOAの記事を読んでいる。 最近は、まず音声データでシャドーイングする…

  • TOEIC 第298回 結果(アビメ)

    TOEIC 298回のスコアシートが到着。 スコアは、L445, R470で915点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、80と97。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 100%の項目が全然なし・・・。 リスニングで苦手なのは、パート2で、長文問題は苦手意識を持ったことはないが、今回は結構ダメだった。 リーディング。 いつもに比べると、「文法」は89で低め。 「ひとつの文書の中で」の100はレア、今回が2,3回目くらいだったはず。 感想のときにも書いたが、リスニングのこの結果は、会場の音響設備の影響があるんじゃないかと思って…

  • 素晴らしい!行政書士の入門書、『合格革命 行政書士スタートダッシュ 2022年度』

    以前調べたときは、行政書士についてさほど興味がわかなかった。 今月、なにげなくまた行政書士や司法書士を調べていたら、急に興味がわいてきた。 特に、行政書士のテスト範囲は、ビジネス実務法務検定とテスト範囲が割とかぶるところが多いらしいとのことで。 試しに入門書を買ってみた。 『合格革命 行政書士スタートダッシュ 2022年度』 内容、感想など。 (1) 合格基準、出題傾向から、各出題分野の対策のための時間のかけ方まで書かれていた。例えば、行政法の出題が37%、民法は25%で、この2つには時間をかけて対策が必要とのこと。出題の少ないある分野は、まったく勉強しないという選択肢もあり、と書かれていた。…

  • 2022年7月の英語の学習時間

    7月の英語の学習時間を集計してみた。 18時間1分。平均すると1日あたり34分。 TOEIC 7月はTOEICを受験したので、その準備で久しぶりに模試を2セット解いた。YBM模試1000を2セット。これでYMB模試1000を一周分終了。 特急シリーズは、『読解特急3上級編』を少々。1周分やり切ってしまおうと思ったが、終わらせられなかった。 英会話 Hanaso英会話を継続中。 いつもレッスンを受けている先生が、2,3週間レッスンの開講がなかった。後ほど聞いたら、コロナ感染のためだった。フィリピンでは、検査キットが入るらしく、自分でテストして"Positive"で、症状は軽かったが一応休養してい…

  • TOEIC 第298回 結果

    本日、TOEIC(第298回)の結果のオンライン発表あり。 結果は、L445, R470。合計915点。 当日の感触の通りに、リスニングがイマイチであった。 感想で書いたが、リスニングテスト自体の難しさに加えて、音響設備の影響もあるような気がする。 今回の会場は3回目だったので、あらためて過去の同じ会場でのリスニングのスコアを確認したら、445点(今回)、435点(2021年11月)、485点(2021年6月)となっていた。ここ2年くらいで、他の会場では、リスニングの最低点が475点なので、やはり多少なりとも音響設備の影響はあると思う。 今回もまたスコアが下がったが、幸いなことに(?)、お仕事…

  • Amazon Prime Videoの『ターミナル・リスト』、面白かった!

    Amazon Prime Videoの『ターミナル・リスト』が非常に面白かった。 "ジェームズ・リース少佐は部下たちの死を引き起こした陰謀の存在を確信し、復讐を開始する。軍の命令を無視し、20年におよぶ戦争経験を最大限に活かしながら、部下を死に追い込んだ者たちを一人ずつ狩っていく。" www.amazon.co.jp ターミナルリスト(シーズン1)は、Amazon originalの作品。 全8エピソードで、各エピソードは1時間前後。テレビシリーズの1時間ドラマだとCMがあるので、実質大体42分前後だと思うのでそれに比べると長め。 音声・字幕の設定を選択可能。オリジナルの雰囲気を味わうためと、…

  • 面白かった!『法廷ミステリーアンソロジー、逆転の切り札』

    法廷ミステリーを読みたいなと思っていたら、最近発売になった『法廷ミステリーアンソロジー、逆転の切り札』(西上 心太・編)という本があったので購入。 購入してから、1週間で読み終わった。 非常に面白かった。自分にしてはかなり速く読み終わった。 背表紙より 司法担当記者の沢村はとある窃盗事件を追う中で、これは刑事による「創罪」ではないかと疑いを持ち・・・(「置き土産」)。法廷で繰り広げられる駆け引き、証言から導き出される新たな事実が、やがて隠された真相を暴き出す。人気作家による傑作ミステリーアンソロジー 収録作品 阿津川 辰海 (著) 「六人の熱狂する日本人」 ・・・裁判員裁判の評議が舞台。 伊兼…

  • TOEIC 第298回 感想

    本日、2022年7月24日、午前のTOEIC公開テスト(第298回)を受験してきた。 受験会場は、280人を超える大会場。コンベンションセンター内の講演などできる天井の高い大きな部屋。 音響設備が装備されている会場で、音声は頭の上の高いところから聞こえていた。 リスニングのテスト中、難しく感じるなと思っていたが、音声の問題もあるんじゃないかと気づいた。音声に微妙にエコーがかかっていて、クリアに聞こえない感じ。 本日のオーディオの環境もふまえたテストの感想は下記のとおり。 PART1 やや難 PART2 難 PART3 やや難 PART4 やや難 PART5 やや易 PART6 やや易 PART…

  • 2022年6月の英語の学習時間

    6月の英語の学習時間を集計してみた。 合計12時間15分。一日あたり平均24分。少な目。 英会話 Hanaso英会話を継続中。 しばらくずっと、ある2人の先生のレッスンだけを受けている。そのうちの1人の先生は、表現が間違っていたら、指摘してくださるのでありがたい。色々なところで間違えるが、冠詞が抜けているという指摘は多め。冠詞はなかなか難しい。 VOA Learning English CNN10がシーズンオフなので、その代わりにVOA Learning English。 Hanaso英会話で、以前よりVOAの記事を使ってレッスンを受けていて、レッスン準備で必要な範囲で読んでいたが、最近は毎日…

  • 新しいFire TV Stickは快適!

    先月のAmazonのセールで、Fire TV Stickが安くなっていたので新しいもの(1080p対応版)に買い換えた。 ネットで見ていると、操作が快適になったというレビューがあったが、実際に快適になった。 前の世代の物だと、ボタンを押してもなかなか反応しないことがかったが、かなり改善されている。 もしかしてネットワークなど別のところがボトルネックになってると、Fire TV Stickを買い替えても快適にならないかもしれなかったが、幸いそういうことはなく、Fire TV Stickの買い替えでかなり快適になった。 買ってよかった。 そして、反応性の他に明らかに便利になったのが、ボリュームボタ…

  • TOEIC 第294回 結果(アビメ)

    TOEIC 294回のスコアシートがちょっと前に届いた。 スコアは、L475, R460で935点。 リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、91と95。 アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。 リスニング。 長文問題がちょっと間違いが多めだと思って、受験当日の感想を確認してみたら、PART3がやや難としていた。そこらへんでミスしていたのかもしれない。 数年振りに、「TOEICオタクのブログ」にて正解数換算表を拝見。合計8問も間違っていたらしい。4つ目の「長めの会話、・・・」で6問も不正解だった。 リーディング。 いつものことだが、リスニングよりリー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、english learner mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
english learner mさん
ブログタイトル
Mの部屋(仮題) リターンズ
フォロー
Mの部屋(仮題) リターンズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用