chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢でささやくピアノ https://kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com/

幼稚園~中学3年でクラシックピアノを習ったのち、20代でジャズピアノの即興演奏に魅せられこの道に入門。現在はクラシックとジャズの両立を目指して奮闘中。

ねむい ゆめこ
フォロー
住所
未設定
出身
神戸市
ブログ村参加

2022/06/23

arrow_drop_down
  • グランド練習の帰路で買った古い絵葉書

    2022.7.28-2022.8.2 さんちか古書大即売会 ヤマハのC3Xで練習する 元町~三宮センター街を散歩 古い絵葉書を買ってしまう 自撮り動画「P.S.I love you」 ヤマハのC3Xで練習する うっかりして記事が前後してしまったが、7月28日(金)は神戸元町にある スタジオのグランドピアノで1時間練習した。 今回は前回のように、スタンウェイを選ばなかった。 スタンウェイだと1時間¥2,200だが、ヤマハのC3Xだと¥1,430なのだ。 スタンウェイはもちろん素晴らしいピアノだが、月1-3回のスタジオ練習に これでないといけない、というこだわりは私にはない。 豊かな響きにすっかり…

  • 【自撮動画】好きな曲No1?「アイドルをさがせ」

    「アイドルを探せ」とは? 「アイドルを探せ」のオリジナル歌詞と超訳 1964年当時の「アイドルを探せ」 ゆめこの耳コピ「アイドルを探せ」 「アイドルを探せ」とは? 先日、ブログの「このブログについて」ページを埋めるためにせっせと、 過去のレパートリーを書いていたら、ふと人生で一番よく聴いたシルヴィ・ バルタン「アイドルを探せ」(Sylvie Vartan : La plus belle pour aller danser) を弾いてなかったことに気がついた。 この曲は世界的大ヒットが1964年、日本で中尾ミエさんのカバーが発売された のは1965年とある。 ウチの両親はいつこのシングル盤を買っ…

  • 続・電子オルガンブームはどこへ行った

    前回記事をごらんになってない方はこちらをごらんください。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com 思うように弾けなかった電子オルガン 週1回のテクニトーン講師稼業 グレードテストのために新機種に買い替えられるか? 電子オルガンの現在 思うように弾けなかった電子オルガン テクニトーンをいう電子オルガンを買って、レッスンを受け、指導者と なるためにグレードテストを受けることになった。 子どものときにピアノを習っていたから、弾くことは至極簡単だろうと 想像していたが、これがそうでもなかった。 なぜなら、 左足が思うように動かない 鍵盤がピアノに比べて軽すぎる 効果音の…

  • 電子オルガンブームはどこへ行った

    ピアノはブームなのか? 昭和は電子オルガンブームだった 「テクニトーン講師」を目論んだいきさつ ピアノはブームなのか? ネットでいろいろなサイトを見ていると、どうも今はピアノブームらしい。 子どもたちはもちろんのこと、今までピアノを習ったことのない人が ピアノレッスンをはじめるケースがある。 また昔習っていたが、ある時期からやめてしまい、けれども生活環境の変化や コロナの影響がきっかけとなって、ピアノレッスンを再開する人たちが増えた こともあるそうだ。 ちなみに私の場合は、仕事をやめ、プーになり、年齢からいって 「もう別に働かんでもええんちゃう?」となり、 ヒマな時間が増えたので、その分自然と…

  • ピアノカバーって掛けていますか?

    季節ごとに交換したピアノカバー 失敗だったピアノカバー お気に入りのピアノカバー 毎日弾くとピアノカバーはじゃまだ ピアノカバーなしで困ってはいないが 季節ごとに交換したピアノカバー 一昨日、ピアノの調律をしてもらったところで、ピアノカバーというものが 気になってきた。 みなさんのおうちでは、ピアノカバーを掛けていらっしゃるのだろうか? 私が子どもの頃、アップライトピアノの上部だけに、夏はレース、冬はゴブラン 織のピアノカバーが掛けられていた。 ピアノカバーの選択は、母によるものであり、季節ごとの交換も母の案である。 当時はピアノというものは、客人に見せる家具のひとつだったので、居間に 置くの…

  • 調律師さんの前でいい子ぶるピアノちゃん

    1985年製 YAMAHA UX5 ピアノちゃんのギリギリ問題 ウチのピアノちゃん(ヤマハの1985年製UX-5)ときどきだが、まるでピアノの なかに金属のねじがまちがってはいってしまったような「ギリギリ」という音 がするときがある。 過去、何度もこれに悩まされた。 なにかに共鳴しているのか、と思って、ピアノの上にはモノをおかないようにして いたし、いろいろ周辺のモノの位置を替えたりしたが、それで効果があったとは 思えなかった。 もちろん、調律師さんにも相談したが、不思議に調律師さんがきたときには、 そんな音はしないのだ。 それに、首都圏に住んでいた時の調律師さんは、あまりまともにこの問題を …

  • 「老け手」の予防法は続けられるか

    「老け手」に愕然とした経緯 「老け手」の原因は? 効果があるのは「血管内レーザー治療」 セルフケアの体操 「老け手」に愕然とした経緯 私が「老け手」をなんとかせなあかん、と思っていることは前に書いた。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com そのときに、「必読!」と思った本を読み終えたので、今回はそのレジュメである。 「老け手」解消!手・腕に浮き出る血管はこうして改善する 作者:阿保義久 PHP研究所 Amazon 「老け手」の原因は? 「老け手」というのは一般的に言われていることばで、正しくは 「ハンドベイン」というそうだ。ハンドは手(hand)、ベインは 静…

  • ドビュッシーのパスピエをめぐるドラクエ疑惑

    passepied / Claude Debussy 次の曲は「パスピエ」だ! ドラクエって何? すぎやまこういち氏のパクリ疑惑 「広野を行く」のどこが似ているか すぎやまこういち氏の名作は「花の首飾り」 次の曲は「パスピエ」だ! 今レッスンでみてもらっている「ワルツ・エチュード」が合格したら、 次はドビュッシーの「パスピエ」をやろうと思っている。 ミステリアスで、何かがおこりそうなサスペンスを感じさせる曲の雰囲気が 前から気に入っていたのだ。 まず、いろいろなかたの演奏を聞こう、とネットを漁っていたら、 パスピエからドラクエ、すぎやまこういち、という記事が結構あるので 参考のため、読むことに…

  • ドビュッシーはお好き?

    クロード・ドビュッシー ドビュッシーはお好き? ドビュッシーは男性としてどこがいいのか? 「Chouchou」の訳は「キャベツちゃん」でいいのか? 安川 加壽子氏について ドビュッシーはお好き? きょうのタイトル、「ドビュッシーはお好き?」は、フランソワーズ・サガン の小説、「ブラームスはお好き」のもじりである。 フランソワーズ・サガンは私が20代の頃は、大変な人気作家だった。 新潮文庫の海外文学のコーナーには、サガンの小説がずらりと並んでいた ものだった。 「悲しみよこんにちは」「ある微笑」「ブラームスはお好き」とか・・・ 最近とんと見かけないので、気になっている。 ところで、ドビュッシーが…

  • 指使いを変えたらミスが減るかも?

    指使いは守るべきか フジコ・ヘミングさんの師匠と指使い ワルツ・エチュードの指使いは? 大人のワルツ・エチュードを目指してはいるが・・・ 指使いは守るべきか 子どものころのレッスンでよく先生から言われたことは、指を高く しっかり上げること、そして楽譜に書いてある指使いを守ることだった と思う。 これは、私がこどもだったからかもしれない。 ちなみに大人になって、というか年金生活になって、クラシックピアノを 再開してから習った先生はいずれも、 「人間の手や指のサイズはひとによってみな、違うのだから」 と、楽譜に書いてある指使いにこだわりがなさそうであった。 それとも最近の傾向として、指使いについて…

  • カッコよすぎるエンディングで身元が割れた

    サミー・デイヴィスJr. (Sammy Davis Jr) アメリカの歌手、俳優 エンディングだけかっこ良すぎた A先生の教え方 サミー・デイヴィスJr. に似ていたA先生 エンディングだけかっこ良すぎた 今のジャズピアノの先生はゆめこにとって、2人目のジャズピアノの先生である。 体験レッスンでは、「昔、ちょっとジャズをかじったことがあります。」 とだけ言っておいた。 どれくらい昔、については言わなかったし、先生も質問されなかった。 ある日、私がレッスンで「I fall in love too easlily」というバラードを弾いて いると、先生が、 「エンディングだけ、めちゃカッコいいね。 …

  • 弾くより難しい?先生の「禅語」を理解する

    レッスンと録音 上半身でリズムをとるな! 海で泳いでいて、足がついているのにバタバタしているとは? お手本はビージー・アデールさん レッスンと録音 クラシックピアノもそうだが、ジャズピアノのレッスンでも、音声は すべて録音している。 クラシックピアノでは、「録音してもいいですか?」と許可を得、 快諾が得られたので、スマホ録音している。 一方、ジャズピアノでは、最初のレッスンから「絶対、録音してください」 と言われた。 「家でよう聞いて勉強せい」ということと理解し、毎回そうしているが 家での「反省会」はなかなか気がすすまないこともある。 自分のイケてない演奏を聞かないといけないし、先生の「禅語」…

  • 今頃「インビクタス/負けざる者たち」で発見

    「インビクタス/負けざる者たち」はどういう映画か? 平原綾香さんの「Jupitar」は知っていたが・・・ ホルストの「木星」リメイクの歴史をたどる イチオシの1995年「Wolrd in Union」 「インビクタス/負けざる者たち」はどういう映画か? 「インビクタス/負けざる者たち」は2009年の映画だそうだ。 私はこれをもっと早くみるべきであった。 少なくとも2015年のラグビーワールドカップで、日本が南アフリカに 歴史的勝利をおさめる前に。そうしたら、私は日本より、南アフリカ を応援していたかもしれない。また、日本の勝利を奇跡的なものとして もっとその価値の重さを味わったかもしれない。 …

  • ハイフィンガー奏法で思い出した中村紘子さん

    ハイフィンガー奏法と中村紘子さん 才色兼備だった中村紘子さん 上品な話しぶりに衝撃 夫君である庄司薫氏について 「ポスト中村紘子」を期待 ハイフィンガー奏法と中村紘子さん きのう、ハイフィンガー奏法についてちょっとふれたが、ハイフィンガー 奏法の存在を世に周知させたのは中村紘子さんの功績だろう。 中村紘子さんがアメリカ留学中に、「あなたの弾き方(ハイフィンガー奏法) は100年古い」といわれ、ショックを受けながらも立ち直り、何年もかけて 自分の弾き方を矯正した、という話はあまりにも有名だ。 才色兼備だった中村紘子さん その中村紘子さんだが、私はレコードやCDはそれほど聴いていないのに、 エッセ…

  • ハイフィンガー奏法は習ったが、習わなかったこと

    子どものときは最後まで弾ければOK きのう、ショパンの曲で「弾けそうな曲は子どものときにやってしまった」 書いたのはちょっとエラそうに聞こえないか? 補足の意味もあって書き足したいのは、私が小中学生のころのレッスンは とりあえず最後まで弾ければOKだったのだ。まあ、あんまりつっかえつっかえ だと、「また来週もやってきてね」となるが。 あの頃、音色がどうとか、曲想を考えて、とか言われた覚えがない。 単に私が忘れているだけなのか? でも、「脱力」も誓って言われたことがない。 ハイフィンガー奏法が主流だった 反して、指をもっとしっかり上げて、とは何回も言われたような気がする。 いわゆる「ハイフィンガ…

  • 「雨音はショパンの調べ」について思うこと

    「雨音はショパンの調べ」を思い出した ショパンが醸し出すイメージ なぜ、ショパンをやらないか 「雨音はショパンの調べ」を思い出した きのうの真夜中、激しい雨音で目が覚めた。 でも起きるのはいやなので、その雨音を聞きながら、 「こんな大雨では【雨だれ】とは言われへんな。 そうや、昔、雨音がなんとかショパンみたいな歌が流行ったけど あれはなんやったんやろ?」 と思い出し、朝になって調べてみた。 それは1984年の大ヒット曲、小林麻美さんが歌った「雨音はショパンの調べ」 だった。どれくらいヒットしたかというと、wiki によると、「オリコン洋楽 シングルチャートで1984年6月18日付から13週連続…

  • 先生宅にスタンウェイという「彼」がやってきた!

    先生宅の「異変」に視覚で気づく それは先生の「彼」だった。 シンフォニア1番は合格点をもらえた 先生宅の「異変」に視覚で気づく よもや、私が「先生宅にスタンウェイは置かれていない」と書いたわけでは あるまい。なんてったって、先生はこのブログのことをご存じないのだから。 しかし、私がスタンウェイを記事のお題にしたのは、わずか数日まえなので、 あまりのタイミングの良さに戦慄した。 先生宅の先生用のグランドピアノが、ヤマハからスタンウェイに代わっていた のである! kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com この「異変」に耳で気づいたのなら、私も自分に対して面目がたつ。 …

  • ゆめこは発表会の曲をどう選ぶか?

    次の発表会の予定 ゆめこの曲選びの条件 スローな曲はなぜ避けたいか? 難易度ぴったりの曲の選び方 次の発表会の予定 6月のレッスンの際、先生が、 「前回と同じように、年明けに発表会をしようと思っています。 よろしかったら、またご参加くださいね~」 とおっしゃっていた。 そのとき、私は時の流れのあまりの速さに一撃をくらったようで、 「は、はい」しか言えなかった。そうか、発表会から半年過ぎたら 次の発表会の心配をせねばならぬのか。数秒してから、私が 「あのぅ、曲は何にしたらよいでしょうか?」 というと、先生は 「何がいいかしらね~」とエレガントな微笑みを浮かべられた。 前にも聞いたことがあるが、先…

  • メロディーも歌詞もほのぼのとした「P.S. I love you」

    「P.S. I love you」というスタンダードナンバーについて 「P.S. I love you」の歌詞と関西弁訳 誰のバージョンが好みか? 「P.S. I love you」というスタンダードナンバーについて 7月のジャズピアノのもう一つの課題曲、「P.S. I love you」についてまだ 書いていなかった。 これはヴィンテージスタンウェイと同じく、1930年代に作られた曲で、 メロディーも歌詞もほのぼのしていて、なんとも好もしいのだ。 すっかり虜になった私は、手紙を書きなれないおっちゃんが、鉛筆なめなめ 妻(帰省中?)宛ての手紙を書く、という状況を想像し、関西弁の訳を試みた。 「…

  • 生まれて初めてスタンウェイを弾いた♪

    わざわざスタンウェイを弾きに行った理由 ヴィンテージなスタンウェイは素晴らしいか? ピアノスタジオとその立地に満足 わざわざスタンウェイを弾きに行った理由 「弘法筆を選ばず」ではもちろんないが、私はピアノについて、 「〇〇〇でないといけない」という信念はない。理由は違いが わかるピアノ学習者でないからだ。どういう弾き方をしても 同じに聞こえる電子ピアノでなければ、ヤマハでもカワイでも よいのだが、一度スタンウェイなるものを弾いてみたいな、と 思っていた。理由はクラシックピアノ先生宅にも、ジャズピアノ スタジオにもスタンウェイは置いていないからである。 それで一時間¥2,200円を払って神戸元町…

  • 「老け手」対策を考える

    「老け手」を気づかせてくれたYouTube 動画の撮り方にも問題がある 老け手はいつはじまったか 対策はこれだ! 「老け手」を気づかせてくれたYouTube ピアノ演奏動画をYouTubeに投稿するようになって、危機感を抱くよう になったのは演奏の中身ではなく、一にも二にも「老け手」である。 これまで、自分の「老け手」については自覚はあった。 手の甲にやたら静脈が浮いて、ぼこぼこなのだ。 通勤時、つり革をもつ白魚のような、若い女性の手を見るたびに、 「きれいやなぁ、まだ20代くらいなのかしらん」と思い、まちがっても その隣のつり革を持たないようにしていた。が、根がちゃらんぽらん なのであろう。…

  • バカンスといえば、「恋のバカンス」

    なぜ、フランス語を諦めないか 先生はバカンスについて話したい バカンスに旅立たず、家にいる理由 不世出のデュオ、「ザ・ピーナッツ」 耳コピで「恋のバカンス」を弾いてみた なぜ、フランス語を諦めないか フランス語のレッスンをゆるーーく続けている。 そのゆるさは、たとえばパジャマのズボンのゴムのひもに例えれば、もう腰から ずり落ちる寸前である。かつて、フランスに憧れ、2年半留学生活を送ったのは、 遠い昔の話である。しかし、完全にレッスンをやめようとは思わない。 月2回でも違う言語で話そうとするのは、頭の体操になって老化防止に役立つ、 と信じているからだ。 先生はバカンスについて話したい ムッシュー…

  • ピアニスト批評で終わったレッスン

    レッスンの出来はどうだったのか? 調子にのりすぎて、先生にジャズピアノの録音を聞いてもらう 録音を聴いたときの先生の反応 ピアニスト批評 レッスンの出来はどうだったのか? きょうのクラシックピアノのレッスン、できはそんなに悪くなかった。 みてもらったのはバッハシンフォニア1番とギロックのワルツ・エチュード。 どちらもきょう初めてみてもらうのだから、合格点がいただけるとは最初から 思っていなかったし、まあこんなものだろう。 しかし私は、ピアノ以外のことで深く恥じ入ることをやらかしてしまったのだ。 調子にのりすぎて、先生にジャズピアノの録音を聞いてもらう 先生にジャズピアノを習っているのがばれたの…

  • あしたのレッスンでいくつミスをするのだろう?

    あしたはクラシックピアノのレッスンだ。 みてもらうのは、バッハ シンフォニア1番と、ギロックの 「ワルツ・エチュード」である。 きょう、おさらいをしたら、シンフォニア1番のミスは0-1回、 ワルツ・エチュードでは3回ぐらいだった。 ふつう先生の前では、家で弾くときに比べて3-4倍のミスをするから、あしたは シンフォニア3-4回、ワルツ・エチュードは9-10回ぐらい? ちょっとそれは多すぎやしないか。 ワルツ・エチュードを選んだのは、メロディーに魅かれたのと、譜読みが簡単そうに みえだからだ。だが、ちょっと見立てが甘すぎた。バッハを優先させていたら 練習時間がなくなり、右手オクターブのところで結…

  • 幼児のときの愛聴盤、ナンバー1

    まだ舌がまわらぬときから、レコード鑑賞が趣味だった、という話は前に 書いた。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com あれから、当時どんなレコードが家にあったのかを思い出してみた。 A面 ショパン英雄ポロネーズ / B面 ショパン軍隊ポロネーズ A面 エリーゼのために / B面 乙女の祈り 映画「禁じられた遊び」のテーマ(ナルシソ・イエペスのギター) ジャニーギター(ザ・スプートニクス?) センチメンタル・ジャーニー(ドリス・ディ) A面 青いカナリヤ / B面 オーマイパパ(雪村いずみ) まだあるが、長くなるので・・・ 「1-2歳からショパンのポロネーズを聴い…

  • 軽く、テキトーに行こう!ジャズは鼻歌だ!

    7月のジャズピアノ教室。 私の課題は、3拍子の小粋な「Gravy Waltz」から。 いつものように、私のピアノにあわせて先生がベースギターを弾き、 テーマ→私のアドリブ→先生のアドリブ(私バッキング)→テーマ で終わる。 この日、テーマが終わってから先生はゆうに1分半は、講評のことばが みつからないようであった。 やっと、しぼりだすようにおっしゃったのは、 「うーーーん、うーーん、唐突なアクセント、唐突な表現、なんかおかしい。 変なアクセントのつけかたで、フレーズやないような気がする」 私は先生の意図を理解しようとし、自分のことばに咀嚼して疑問形にしてみる。 「先生、ジャズはクラシックと違う…

  • 練習曲を弾かない時代は来るか?

    もう、2週間以上になるだろうか。 ハノンもツェルニー30番も40番も、アルペジオもスケールもやっていない。 基本的に私は練習曲が苦手だ。全部の指を独立させ、音の粒を揃えるためには、 多くの専門家がおっしゃっているように、練習曲は必須なのであろうけど。 なぜ、好きでないかというと、 ほとんどのメロディーが魅力的でない(私にとっては)。 すばらしいピアニストが弾けば美しく聞こえるが、私が弾くと自分の耳にも堪えられない。 練習曲がうまく弾けたからほかの曲も上手になった、とは思えない。だから時間を損した気になる。 しかし、レッスンが惨憺たるものに終わると、さすがの私も、自分のやり方はたぶん 間違ってい…

  • 恋に浮かれ踊るデ・ニーロに笑える「恋に落ちたら」

    「恋に落ちたら」(原題:Mad Dog and Glory)はレビューの得点が高い映画では ないらしい。でも、私には好みのツボにはまった、とても楽しい映画だった。 わたしなら5点中、4.5点をつけたい。 どんな映画かというと、超手っ取り早く言えば・・・ ロバート・デ・ニーロ演じる臆病な警察官ウェインが、ひょんなことから知り合いに なったヤクザの親分の情婦とあろうことか、恋におちてしまい、激怒した親分と最後 には殴り合いとなるが・・・といった、いわゆるロマンティック・コメディであるが セリフも秀逸なら、役者もそろっている。 一番気に入ったのが、恋に落ちてしまった警察官ウェインが、犯罪現場の鑑識先…

  • あのときは弾けたんです、と弁解する

    仕事をやめ、年金生活に突入してからはや2年余になる。 再開ピアノライフもほぼ2年となるので、これまでどんな曲をレッスンでみて もらったのか、思い出してみた。 バッハインベンション全曲 バッハシンフォニア 5、8、11、13番 ドビュッシー アラベスク1番 シューベルト Op 90-3 シューベルト 楽興のとき 4番 チャイコフスキー 舟歌 ショパン 即興曲1番 Op 29 モーツァルトK332 全楽章 モーツァルトK310 第1,3楽章 プーランク 「エディット・ピアフを讃えて」 モーツァルト ロンドK485 となるが、ミスタッチなしで弾ける曲がない。 ミスタッチはおろか、最初の音が思い出せる…

  • 昭和32年8月神戸の最高気温はたった31.1度だった!

    昭和32年8月のゆめこと姉 きょうも暑い。 37度を超したきのうに比べれば、今日はまだましかもしれないが、 32-34度でもやっぱり暑い。 標高500メートルの山あいに住んでいるにもかかわらず、である。 この地域は昭和40年代に「避暑地」として開発されたそうで、付近には 企業の保養施設も何軒かあるが、こんな夏が続くのであれば、「避暑地」の 看板を降ろさなければならないだろう。 古いアルバムをみていたら、食事用の椅子に座った私と3歳違いの姉がいっしょに 写っている写真があった。 写真の横には、亡き父の添え書きで「昭和32年8月。今年最高の気温を記録」 とある。 昭和32年8月の神戸の最高気温はど…

  • 村上春樹さんとジャズ、そしてクラシック

    個人的には、クラシックもジャズも好き、という人に出会ったことがない。 私の交友関係はとても狭いので、それをもとに仮説が成り立つ、とはまったく 思わない。が、感想として「両方のジャンルが好きな人はとても少ないだろう」 と思えるのだ。 これはいったいどうしたことだろう? 世の中には、洋食と和食の両方が好き、という人も多いだろう。 映画にしたって、「邦画は観ますが、洋画は好きじゃないんで」という人も あまり聞いたことがない。なのに音楽に関しては、クラシックが好きな人は ジャズに興味がなく、ジャズが好きな人はクラシックを敬遠していて、その どちらもほとんど聴かない、という人はゴマンといる気がする。 そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねむい ゆめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねむい ゆめこさん
ブログタイトル
夢でささやくピアノ
フォロー
夢でささやくピアノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用