【元町】『神戸赤ふじ』食欲そそるハンバーグと、選べる3種の〆メニューで、大満足間違いなし!
神戸赤ふじ 異国情緒あふれる街「神戸」の中心地、トアロードに面したお店。 ハンバーグをはじめ数々の魅力が揃っています。 店内は和の装飾が施されており和テイストの高級感あふれる空間で割烹や銀座の寿司屋を
ごはんや 分福 三宮駅から南へ続く道の先、わずか5分足らずのところに魅力溢れる人気のごはんやさんが佇んでいます。 神戸三宮エリアは、多彩な飲食店が軒を連ね、様々なジャンルのお店が楽しめる地域として知ら
洋食の朝日 神戸は明治時代に開港されたことから、欧米文化が盛んに取り入れられ洋食文化が根付きました。 そのため神戸には多くの洋食レストランがありますが、その中でも「洋食の朝日」は神戸の洋食文化を代表す
地域タグ:神戸市
【三宮】『YACCO豆富店』神戸人の心を鷲掴みしているイートイン併設の豆腐専門店
YACCO豆富店 三宮駅から東へ徒歩5分、賑やかさも薄れてきた所にポツンとお店を構えるイートイン大歓迎の豆腐専門店。 昨年の11月にオープンされたばかりで店内は素敵な雰囲気が漂います。 店内を見渡す
地域タグ:神戸市
【三宮】『あら、りんご。 神戸本店 』世界最強の青森のリンゴが神戸スイーツに!思わずほっこりした
あら、りんご。 神戸本店 三宮・元町の北側、トアロード沿いにある創業当時から今でも愛され続けるリンゴのスイーツ店。 青森など全国に5つの店舗を展青森など全国に5つの店舗を展 開しています開しています。
地域タグ:神戸市
【三宮】『ショコラリパブリック三宮本店』今回の新作ティーパーティーはストロベリー
ショコラリパブリック 三宮本店限定 ティーパーティー Strawberry TeaParty ¥2,200 〔ドリンク付き〕 いちごシャルロット ふわふわのビスキュイ生地に包まれたいちごのシ
地域タグ:神戸市
チーズケーキ専門店 LE SHIMIKI (ル・シミキ) 神戸のチーズケーキ専門店と言えばココ西元町・花隈のルシミキ 古びた雑居ビルの2階にお店を構えておりバスクチーズケーキやベイクドチーズケーキ
【三宮】『鯖の上にも三年』鯖のラーメン? はにゃあ~? でも食べてみると・・・腰を抜かしたw
麺屋 鯖の上にも三年 三宮駅から北へ徒歩5分のところにある鯖の麺屋さん、この周辺は飲食店激戦区でありながらも2021年6月の開店から人気が絶えないお店です。 こちらのお店では濃厚なのに後味がさっぱりし
【花隈】『cafe L’Arche』 ラルシュ、乙女心に突き刺さるクレープ屋さん
cafe L'Arche (ラルシュ) お洒落なカフェで美味しいクレープ屋さんと言えばここcafe L'Arche さん 西元町、花隈に位置する雑居ビルにお店を構えており、焼きたてのクレープやガレット
地域タグ:神戸市
【三宮】『ショコラリパブリック』 新作ティーパーティーがでてるよ
三宮、北野坂沿いのショコラリパブリック神戸本店。 2階のカフェではティーパーティの新作が登場していたのでさっそく行ってきました。 ゆったりできるソファー席も空いていますが、いつもの窓際のテーブル
地域タグ:神戸市
チョコレートで有名なカファレル北野本店では今年初となるパフェが登場したので早速行って来ました。 【期間限定】 パルフェ イル カファレルフラーゴラ 単品1,870円 ドリンクセット 2,310円
地域タグ:神戸市
【北野】『VEGAN CAFE 喜雨 kiu』精進料理の時代は終了~、神戸ではビーガンとかいうガチの健康食
北野異人館街で食事をするならコチラがおすすめ VEGAN CAFE 喜雨 kiu 野菜不足も解消です。 北野異人館街にある古民家を改装して造られたビーガンカフェ。 2022年9月にオープンしたばか
地域タグ:神戸市
【三宮】『洋食屋 神戸デュシャン』ランチタイムになると神戸マダムがこぞって訪れるお店w
洋食屋 神戸デュシャンでランチ 三宮駅から南へ徒歩5分、高級感漂う洋食屋さんですが神戸らしい爽やかさも合わせ持つ人気が絶えないお店です。 高級店独特の丁寧な接客ですが息苦しさを全く感じさせず落ち
地域タグ:神戸市
西元町の北側、花隈にある激戦区通りの日本茶カフェ。 なんの変哲もない普通の住宅を活用したコチラのお店では日本茶アドバイザーが淹れる本格的なお茶と自家製甘味が楽しめます。 抹茶好きに大変気に入っても
地域タグ:神戸市
【三宮】『コーヌ /CÔNE 』スタンディング形式を採用した結果,神戸らしい大人のカフェになりました
三宮駅の南側、神戸市役所の向かいにあるお洒落なスタンディングカフェ。 テープルセットにこだわらずスタンディング形式を採用した結果、神戸らしいお洒落なカフェに仕上り、心ときめく乙女たちにバッチリ突き刺さ
地域タグ:神戸市
元町駅の北側にある純喫茶。 2022年7月に三宮からトアロードに移転オープンしたモッキンバードは地下1Fにひっそりとお店を構えています。 ひっそりとしているお店ですが年明け1月4日まわりの店舗はお正月
地域タグ:神戸市
【新神戸】『ベルティエ』見た目からしてエグいし思った以上にうまい。何?このフレンチトースト 最強やん
新神戸駅から徒歩5分の静かな住宅街で早朝7:00から営業しているカフェ。 ここベルティエではこだわりのサンドイッチが美味しいことで有名ですが、本命は何と言ってもフレンチトーストです。 カナディアンメ
地域タグ:神戸市
【三宮】『ボックサン三宮店』人気のケーキ7種がプチサイズで1プレートに!
三宮にある1964年創業の洋菓子店。 神戸マイスターが厳選した素材と旬の果物を贅沢に使って心を込めて作るケーキたちはボックサンならではの味わいです。 「一人でも多くの方に、ケーキを食べて喜んでもらいた
地域タグ:神戸市
ケーニヒスクローネ神戸 くまポチ邸 三宮と旧居留地との境目に位置するホテル「ケーニヒスクローネ神戸」の1Fにある洋菓子店。 1977年創業のケーニヒスクローネは神戸市御影に本店があり百貨店を中心に
地域タグ:神戸市
【元町】『Beniman/紅満』たまには高級フルーツを食べて贅沢したい! こういう時はコレや
元町、栄町通りに面する老舗のフルーツパーラー。 果物屋さんが営む喫茶店です。 レトロで重厚な建物にベニマンの旗が欧米風に飾られており、高級イタリアンかフレンチのように見えませんか。 まさかココが大
地域タグ:神戸市
『メヤメヤ』昨日からメリケンパークではすごいことになっています。それでは、メリケンパークの現状をご覧くださいw
政府は「増税だ増税だ」と言って国民を苦しめている中、神戸市はお洒落な企画でクリスマスを盛り上げようとしてくれています。 カップルの聖地メリケンパークでは、神戸市主催の「メヤメヤ」が期間限定で開催され
地域タグ:神戸市
【北野】『ダイニングソシアル』ケイクスタンドの姉妹店、北野坂にピッタリのダイニング
北野坂にあるだダイニングレストラン&カフェ。 ケイクスタンドの姉妹店でもあるこちらのお店ではハイセンスなブレックファースト・ランチ・カフェメニューが用意されています。 異人館街の散策前に「ダイニングソ
地域タグ:神戸市
【元町商店街】『PAUL/ポール 神戸元町店』この店がフランス発祥の老舗パン屋さんだったなんてビックリ
PAUL/ポール 神戸元町店 元町商店街にあるパン屋さん。 でも、洒落た店なのでベーカリーショップと言った方が相応しいかもしれませんね。 世界で愛され続けているPAUL。 PAULは1889年、おフ
地域タグ:神戸市
【旧居留地】『デリーモ 大丸神戸店 』 神戸でパフェが最強な店はココで決定
フルーティーサロン デリーモ 大丸神戸店 旧居留地の大丸3Fにあるパフェが美味しいお店。 クリスマス限定のパフェが素敵すぎる。 もう、キュン キュン キュンです。 乙女がキュンキュンしています。
地域タグ:神戸市
【元町】『トレ海老アーンnoodle三宮』蟹ラーメンの次は海老ラーメンでしょ
海老ラーメン専門店 トレ海老アーンnoodle三宮 元町駅から西へ徒歩5分のところにある海老ラーメンのお店。 北野坂にある「カニ蟹 crab noodle三宮」の姉妹店です。 お店は2階建て、やや派
地域タグ:神戸市
【三宮】『トゥーストゥース マート ストア&カフェ』デセールセットが新登場したので、さっそく行ってきたよ
TOOTH TOOTH MART STORE & CAFE みんな大好きトゥーストゥース パルプンテ神戸の推しです。 2022年9月末にグランドオープンしたトゥースの新店舗ですが、デセールセットが新登
地域タグ:神戸市
【元町】『洋食 クアトロ』 行列に並んでも食べたい神戸の洋食屋さん
洋食 QUATTRO 元町駅の近くの洋食屋さん。 オープン前から行列のできるこちらのお店では、店主イチオシの「クワトロコロッケ」をはじめ、2週間工程で出来上がるデミグラスソースを使ったハンバーグ、
地域タグ:神戸市
【元町商店街】『観音屋 元町本店』独創的なチーズケーキが有名なお店、そして、カフェスペースはパワースポット!
元町商店街にあるチーズケーキが有名なカフェ「観音屋」。 チーズケーキをはじめ、チーズを使った料理を楽しむことができます。 観音屋のチーズケーキはスポンジケーキにデンマーク産のチーズをかけたスイーツで土
地域タグ:神戸市
【元町商店街】『本高砂屋 元町本店』 有名なのは「元祖四角形の高砂きんつばだけじゃないよ
元町商店街にある老舗の和菓子店。 全国的にも有名な元祖四角形の「高砂きんつば」を販売している本高砂屋の本店。 本髙砂屋は明治10年(1877年)創業の140年以上歴史の歴史があるお店です。 明治時代
地域タグ:神戸市
北野坂にあるフランス料理レストラン。 異人館街近くのフランス料理屋さんでは厳選食材で仕上げる本格フレンチを中心にアラカルトやスイーツ、種類豊富なワイン&ビールを楽しむことができます。 店内はゴージャ
地域タグ:神戸市
元町商店街にある行列が絶えないラーメン屋さん。 午前10時30分から開店するコチラのお店は一見普通のラーメン屋さんですが開店前になると行列ができ始め、商店街を行き交う人達は不思議そうな顔で振り返ったり
地域タグ:神戸市
【ハーバーランド】『神戸フランツ umieモザイク店』神戸土産の定番、魔法の壷プリン
神戸フランツは、神戸を拠点に店舗展開されているテイクアウトのお店です。 神戸魔法のプリンを看板メニュとし神戸土産の定番となっています。 そして、今回紹介するumieモザイク店は神戸で最も大きな実店舗
地域タグ:神戸市
【旧居留地】『Ch Tea Room Kobe』乙女のこだわりを叶えてくれるお店はココですよ
旧居留地にあるメルヘンチックなお店 Ch Tea Room Kobe /シーエイチ ティールーム 神戸 この周辺はオフィスビルが多いところなので日曜日になると人通りや車も少なく、とても静かなところで
【元町南】『Cini curry』 ”究極のカレー2022関西版” で総合GPに選ばれたパキスタンカレーの店が元町にあるんですよ
Cini curry・チーニーカリー 元町にあるパキスタンカレーのお店。 日本人女性1人で切り盛りしているお店で、連日午前の部で売り切れてしまうほど人気のオリジナル日替わりカレーをはじめ、マトンカレ
【北野】『カニ蟹 crab noodle三宮』さすが神戸、デートでも使えるフレンチラーメン店
カニ蟹 crab noodle三宮 ~フレンチラーメン専門店~ 北野坂にあるフレンチ蟹ラーメンのお店です。 北野の街に見合った外観・内装となっており、ラーメン屋なのにお洒落な雰囲気を約束してくれるお
【北野】『ケイクスタンド』 どんどん有名になっていく乙女のお店
cake stand 北野坂にあるブランチ&カフェの小さなお店。 クロワッサンを使ったブランチや季節のケーキが人気です。 真っ白な可愛いお店で、立ち止まって見る人も多くいます。 そして、高確率で立ち止
旧居留地にお店を構えるレストラン&カフェ。 神戸を代表するカフェ「トゥーストゥース」の系列店です。 11時~23時まで営業しているので、食事だけでなく夜カフェも楽しめますよ。 今回は、カフェメニューで
【元町商店街】『ドンク本店』ある日、突然食べたくなるブレンチセットが好き過ぎる
創業明治38年(117周年)、全国展開している有名なパン屋さんの本店です。 元町商店街にお店を構えており、2階・3階はカフェになっています。 そのカフェでお気に入りなのが14:00〜16:30に提供し
元町駅の北側、徒歩2分のところにあるケーキセットが900円で楽しめる小さなお店。 路地を入り込んだところにあり、知る人しか行かない穴場スポットです。 路地には小さな飲食店がたくさん並んでいるので直感
【旧居留地】『KOBE CHOCO』リーズナブルなチョコ専門店、何度も行きたくなるお店。
旧居留地に新しくできたチョコレート専門店。 過ごしやすいカフェスペースも併設されているので、ちょっと休憩をしたい時には立ち寄りたいお店です。 カフェスペースでは、「神戸チョコ」人気のチョコレートパフ
【三宮】『トゥーストゥース マートストア&カフェ』トゥースの新店舗でランチ
みんな大好きトゥーストゥース トゥースの新店舗「tooth tooth mart store & cafe」でランチしてみた。 場所は三宮駅と元町駅の中間辺りに位置します。 期待どおりのトゥースらし
【三宮】⦅ショコラリパブリック三宮本店⦆新作、ノエル ティーパーティー
ショコラリパブリック三宮本店・2Fカフェから新作ティーパーティーがでました。 今回のネーミングは「ノエルティーパーティー」 ノエルとはフランス語でクリスマスという意味です。 まだ、11月だけどクリスマ
【三宮】⦅トゥーストゥース本店⦆やっとでた、新作アフタヌーンティーセット
みんな大好きトゥーストゥース トゥースの本店から新作アフタヌーンティーセットがでたから食べて来たよ。 この時期の苺って酸味があるよね、でもチョコや甘~いクリームとの相性が良くなって楽しくいただけます
【北野】⦅カファレル神戸北野本店⦆18周年記念スペシャルドルチェコース
パルプンテ神戸のお気に入りの街、三宮・元町・北野・旧居留地はチョコレートの激戦区でもありますが、その中でも一目置いているのが「カファレル神戸北野本店」です。 そもそも、 カファレルとは王室・王族御用
【ハーバーランド】『ハーバーブレッドカフェ』みんなの目当ては名物ぷるぷる生プルマンのフレンチトースト
ハーバーブレッドカフェ 神戸umie店 神戸umieのモザイク2Fにあるお店。 生食パンで有名な「メゾン・イチ」がプロデュースしたカフェ。 名物”ぷるぷる生プルマン”を使用したフレンチトーストが絶品す
【元町商店街】『神戸風月堂 元町本店』昭和の人はやっぱりホットケーキですよね
神戸風月堂 元町商店街にドーンと構える元町本店 フランスの焼き菓子「ゴーフル」が有名なお店ですね。 明治30年(1897)創業、2022年12に創業125年を迎える歴史あるお店です。 現在では北海道
【北野】『グレゴリー・コレ神戸本店』知人に紹介するならココ、神戸で1番スタイリッシュなパティスリー
異人館の街「北野エリア」にあるハンター坂沿いのお店。 お洒落なビジネスビルのような建物です。 あまりにもシンプルな建物なので、向いの焼き鳥屋に気を取られパティスリーの存在に気付かない人もいます。 ま
【北野】『ハニーハントカフェ』北野異人館街の近くにある、ハチミツとパンケーキの小さなお店
数種類のハチミツの中から1つ選んでパンケーキにかけて食べる乙女に人気のお店です。 北野のハンター坂、赤レンガの階建の1階にお店を構えています。 店内は、可愛いらしさの中にエレガントな雰囲気が感じ
メリケンパークのすぐ北側、2号線沿いのお店です。 店内 お店の外に出ると庭にはテラス席やお洒落な「はなれ」が設けられています。 お庭の真ん中にはシンプルなテラス席。 右側は白を基調としたハーフ
【元町】『コンパルティール ヴァロール』あの元町ケーキの姉妹店、だけどワンランク上のケーキを提供しています
神戸まで観光に来られる方や大切な人とのデートにもおすすめできるお店です。 一緒にケーキを食べてる人の喜ぶ顔を見るのは嬉しいですよね。 ずっと笑顔を見ていたい。 そんな、想いを叶えてくれる素敵な店です
モンテブランコ モンブランの種類が豊富で搾りたてを提供してくれるのが魅力的なモンブラン専門店 山手幹線と北野坂との交差点、ドラゴンズビルにお店を構えています。 1Fはテイクアウトコーナーになって
【メリケンパーク】『トゥーストゥース インザ フォレスト』お洒落すぎるでしょ
みんな大好きトゥーストゥース パルプンテ神戸1番の推しです。 メリケンパーク内、フィッシュダンスの隣にあるベーカリーカフェ。 以前にも紹介したトゥーストゥース インザ フォレストですが新メニューが追
【元町商店街】『ユーハイム 神戸元町本店 』バウムクーヘンと言えばユーハイムですよね
ユーハイム神戸元町本店の2階ではカフェが併設されておりバームクーヘンの食べ比べやケーキなどを楽しむことができます。 バームクーヘンでお馴染みのユーハイム 常に根強い人気を誇っているのは常識かも知れませ
【ハーバーランド】『フェリシモ チョコレート ミュージアム』チョコレートパッケージの博物館
フェリシモ チョコレートミュージアム フェリシモ チョコレートミュージアムは、2021年の秋にフェリシモ本社ビルの2階でオープルした世界中のチョコレートパッケージをメインに展示するユニークなミュージア
フランスの伝統的な焼き菓子 カヌレとキャラメルの専門店 プノールのカヌレは一年を通して約50種類ものフレーバーが作らており、生地も50種類違ってきます。 味のバリエーションが豊富で、こだわりが詰まった
【旧居留地】『三宮神社』意外と神戸人も知らない人が多くてビックリ。世界中に日本の切腹を印象付ける事件が勃発
一宮から八宮までの神社の中の三柱目に当たり 祭神は 天照大御神の御子である 女神 湍津姫命を祀る。 神戸事件(三宮事件) 意外と神戸人も知らない人が多くてビックリ。 明治元年、神戸三宮神社前
『カファレル 神戸北野本店』 【期間限定】イチジクのパフェ 単品 ¥1,870 セット ¥2,310 自家製イチジクマーマレードやイチジクを練り込んだパンドジェーヌ、フレッシュなイチジクをふんだん
tea room mahisa 三宮店 三宮駅から徒歩5分のところにある古びた雑居ビルの地下カフェ。 レトロな雰囲気の中、独特なスタイルで紅茶が楽しめる人気のお店です。 おいしい紅茶が飲めると評判で開
【三宮】『グリーンハウス シルバ』カフェ好きが笑顔になる癒しの空間
三宮駅から徒歩1分、夜遅くまで営業している駅近カフェ グリーンハウス シルバ 神戸ではお洒落なカフェが多く見られますが、そんな中でも群を抜いて人気が高いお店です。 誰かに教えたくなるようなオススメのカ
【元町】『フランズ チョコレート』オバマ大統領がホワイトハウスのゲストへのお土産として愛好した高級チョコが今、ここに!
だいたい1粒500円弱の高級チョコレート専門店 FRAN’Sチョコレート Fran’s Chocolatesは、1982年に米国シアトルで創業。 厳選された良質なカカオを原料に、上品な美味しさを手作
全国的にもチョコレートで有名な神戸発祥のモロゾフは、カフェスペースも心地よい空間を約束してくれるとして神戸人の憩いのスポットになっています。 そんなモロゾフは旧居留地の大丸神戸4階にも店舗を構えてお
【三宮店限定】『ショコラリパブリック』人気モンブラン5種類のプチサイズが1度に食べられる
11月中旬頃までの毎日数量限定 「モンブランTeaParty」 人気のモンブラン5種類が勢揃いする、なんとも贅沢な1プレートです。 今回のティーパーティーはいつもより人気が高いのか⁉︎
【旧居留地】『バー&ビストロ64 (ロクヨン)』神戸旧居留地に見合ったビストロでランチをお腹いっぱい食べてみたいですか?
バー&ビストロ64 (ロクヨン)は神戸旧居留地の64番地にお店を構えています。 通りすがりに、この洋風チックでお洒落な外観を見ただけでピーンとくる人はわかるはず。 これこそが隠れた名店バー&a
【三宮】『グリーンハウス ヴァルト』早朝の森カフェでモーニング
コチラのお店は神戸の人気カフェ “グリーンハウス「シルバ」” の姉妹店。 ただ、それだけでクオリティーの高いお店に違いないという安心感があります。 グリーンハウス ヴォルトは2021年7月からモーニ
【三宮】『ショコラリパブリック 三宮本店』スイーツ激戦区で無双しているお店
ショコラリパブリック 三宮本店 三宮駅と北野異人館街の中間にある、洋風レンガ貼りのお洒落なスイーツ屋さん。 神戸は全国的にもスイーツ店が多い街です。 とくにこの辺りはお洒落なスイーツ店がたくさん集ま
【元町南】『アンジー』路地裏の小さなお店でバターミルクのパンケーキを食べて感動
ANGIE アンジー マカダミアナッツクリームソースをかけたバターミルクパンケーキが有名なお店。 レギュラーサイズのパンケーキを食べるも良し。 ランチセットに+330円でミニパンケーキを追加するも良
【元町南】『 Cafe de Agenda カフェ デ アゲンダ』お店の存在感が無ないのに行列って
ハーバーランドと元町駅の中間、仲乙通りのフレンチ料理店「エストエスト」の2階にお店を構えています。 お店の存在感は全くないのにオープン前から行列ができる隠家的人気店です。 2軒隣りには、以前紹介し
パティスリー モンプリュ 本店 オーナーシェフの林 周平さんは放送されるたびに高視聴率を叩き出していたテレビ番組 「TVチャンピオン」に出演されていた凄い人なんです。 大工やパティシエなど、それぞれ
【元町南】『KAYA cafe 』カヤカフェ、豆腐のティラミスが有名なカフェ
仲乙通りにある古い雑居ビル「ハーバービル」の3Fに ”枡に入った豆腐ティラミス” が有名なカフェがあります。 豆腐ティラミスの種類は8種類。 相場は550円で比較的リーズナブルな値段設定です。 店
『TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST』やっと出た、秋の新作パフェ2種登場
みんな大好きトゥーストゥース メリケンパークのフィッシュダンスの隣のカフェ。 トゥース・フィッシュインザフォレストから秋の新作パフェが登場しました。 新作が出ただけで何ですかこの躍動感、飛び跳ねそう
2022年、今年で創立91周年のモロゾフ。 三宮センター街に位置する神戸本店は全国に店舗展開しているモロゾフの中でも核心的なフラッグシップショップでもあります。 お客さんの年齢層は高めの「大人のカフェ
トゥーストゥース本店 秋限定アフタヌーンティー ¥2,970 上段 ・モンブランのエクレア 滑らかなモンブランクリームを合わせた優しい味わいのエクレア ・クレームブリュレ 表面をパリッと割ると
【元町】『patisserie AKITO(パティスリーアキト)』多分、ケーキ好きな人で知らない人はいないはず。
patisserie AKITO ミルクジャムが有名なお店でけど、ケーキも有名。 お手軽に気になるジャムを味わってみる パティスリーアキトのモーニングセット 10:30~13:00 ¥600 モーニ
安くて美味しいケーキが食べれるお店 ママのえらんだ元町ケーキ 一番人気のケーキは「ざくろ」 見た目が「ざくろ」みたいなので、この名前が付いたそうです。 多くの人たちがこの「ざくろ」を目当てにやってきま
【三宮】『トゥース 本店』秋の新作パルフェが登場したので急いで行ってきた
みんな大好きトゥーストゥース TOOTH TOOTH本店で秋の新作パルフェが2種類登場したのでさっそく食べてきたよ。 本店・阪急西宮ガーデンズ店、限定 栗のモンブランパルフェ ¥1,452 栗好
【元町南】『LIMA COFFEE リマコーヒー 神戸本店』奥に入るとビックリ、カフェスペースはシャビーシックな空間
LIMA COFFEE 神戸本店 元町とハーバーランドの中間に位置する中乙通りのカフェ。 レトロな匂いのする洋風のビルの1階が「LIMA COFEE」。 因みに2階はハンドメイドジュエリーの店「Ro
【元町】『CREA Mfg.CAFE (クレアカフェ)』チーズケーキ専門の路地裏カフェ
CREA Mfg.CAFE (クレアカフェ) チーズケーキ専門のカフェ 夜遅くまで営業している落ち着いた雰囲気のカフェ。 常時10種類ほど用意されているケーキは全てがチーズケーキ、旬のフルーツを使っ
【北野】『カファレル 神戸北野本店』高級チョコレート店のカフェ
神戸・北野にお店を構えるイタリア発祥の高級チョコレートブランド「カファレル」。 神戸北野本店では唯一カフェが併設されており、ケーキを店内で召し上がる場合は専属パティシエが腕を奮るって仕上げるオリジナ
【六甲山系】『再度山荘』 自然豊かな最高のロケーションで、 ワイルドにむしゃぶりつくスペアリブがうま過ぎる。
昭和45年創業の再度山荘は元町から徒歩でわずか40分。 六甲山系の自然のなかで緑に囲まれた山小屋レストラン。 木の温かみが感じられるログハウス店内では、職人技と秘伝のタレで作り出された絶品スペア
【北区】『神戸養蜂場』神戸最大級、見るだけでも楽しいハチミツ販売コーナー
神戸最大級、見るだけでも楽しいハチミツ販売コーナー ハチミツの世界が領域展開されています。 店内は広々としているので多くの人が入っても混雑することは少ないですね。 ウロチョロしていると、試飲を勧めら
【北区】『神戸養蜂場でカフェ』はちみつ専門店ならではのスイーツを満喫
みつばちの恵みパフェ ¥990 りんご、バナナ、オレンジ、キウイなど、みつばちからの恵みのフルーツで色付けされたハチミツソフトクリームがベースのパフェ。 生クリームから始まりパイ、苺ソース、ラストは
~今日は朝から幸せです~ トゥースのオンザコーナーでモーニングティーセット
TOOTH TOOTH ON THE CORNER 7月末からモーニングティーセットの提供が始まっています。 やっとこさ、行ってきました。 他店でアフタヌーンティーセットはよく見掛けますがモーニン
神戸市内でカフェスペースがあるトゥース リンク集 【三宮】TOOTH TOOTH 本店 ~本店は比較的どなたでも入りやすいお店~ 【三宮】TOOTH TOOTH 三宮店 ~気軽にトゥースのケーキを
【元町南】『Rond sucré cafe(ロン シュクレ カフェ)』
元町・乙仲通の小洒落た白いビルの1階に2022年の6月にオープンしたカフェです。 パリの街角にあるような小さなカフェをイメージしているそうです。 店名はRond sucre cafe Rond(丸い)
【西区】『いなみころの夏限定うどんメニュー』ゆずorれもん?それとも梅ですか?
柚子orれもん? それとも梅ですか? いなみころの夏限定メニュー 今の時期にぴったり 清涼感満点の今しか食べることができないうどんです。 すだちころうどん ¥1,250 暑い日には種まで全部たべ
【元町】『くり松 神戸本店』最上級のデートスイーツ、モンブランはここしか勝たんよ
神戸に観光やデートに来て、わざわざ神戸元町商店街を見物する人はいないでしょ。 どうせなら1本南側の賑やかな南京町を通りますよね。 しかし、神戸元町商店街は有名なカフェが集中している激戦区なんですw そ
【旧居留地】『たまごとジェラートのお店yellow 神戸元町店』
こちらのお店を知って (。´・ω・)? ってなったことは 「ジェラートとはなんぞや」でした。 ジェラート≒アイスクリームです たまごとジェラートのお店yellowとは、 兵庫県高砂市に店を構
神戸の北野・三宮・元町・旧居留地にはパンケーキが美味しいお店がたくさんあります。 そう、激戦区です。 その激戦区で女子たちがパンケーキを求めて集まってくる場所がヨーキーズブランチなんですよ。 女子た
『トゥーストゥース三宮店』気軽にトゥースのケーキを食べに行くならココ
三宮東門街の付近、にぎやかな場所に店を構える パティスリー&カフェ トゥース三宮店 生田新道を歩いていると、飲み屋、ラーメン屋などが並んでいますが突如お上品なお店が現れてきます。 そう、そ
みんな大好きトゥーストゥース 三宮中央通りに店を構える トゥース本店 神戸を代表するカフェ そして、 パルプンテ神戸の記事をよく読まれている方は気付いているかと思いますが、 パルプンテ神戸の一番の推
コナズ珈琲 垂水店で大人のパンケーキ ハワイアンカフェ「コナズ珈琲」ではホイップクリームがたっぷり添えられ、旬のフルーツが盛り付けられたパンケーキが有名ですがオジサンには難易度が高すぎですよね。 し
『神戸ブルーベリーガーデンcafe』は神戸市西区の自然豊かな田舎町にお店を構えており、ブルーベリー狩りが行える「神戸ブルーベリーガーデン」に併設しています。 もちろん、ブルーベリー狩りをしなくてもコ
これが目当てなんでしょw『FROMA(フロマ)』ランチはブッフェ形式でいろんなチーズが食べ放題
FROMA(フロマ) YORKYS CHEESE RESTAURANT&BAR 神戸国際会館B2Fにお店を構えています。 お店の入口にある階段でさらに下へ降りていくと広々とした店内が見えてき
『トゥーストゥース 旧居留地38番館店』セレブ達に混ざり込んで、さりげなくランチ
みんな大好きトゥーストゥース PATISSERIE TOOTH TOOTH サロン・ド・テラス 旧居留地38番館店 客層に若いカップルは少なく、高級ブランドの服を着た子供連れやお洒落な服に身を包んだ
『パパパピッピーズ 』夏になるとバズりまくることで有名なデコレーションかき氷のお店
パパパピッピーズ 須磨区月見山にあるデコレーションかき氷が食べれるお店。 注目はtikitokで140万再生したと言われているワニ氷。 その他にもバズっている商品が多数あるのも特徴の1つ。 住
『カフェラ 大丸神戸店』 旧居留地のカフェで朝食をいただきました
カフェラ 大丸神戸店 神戸旧居留地の大丸1Fに店を構えるオープンテラスで人気のカフェ この周辺は高級ブランド店が多いのが印象的ですが、このエリアに相応しいお店になっています。 コチラのテラス席で撮
アラカンパーニュ 神戸ハーバーランドumie店 umieモザイク2Fにあるタルト専門ショップ 1991年に神戸で誕生したア・ラ・カンパーニュはタルト専門店として店舗数は全国一。 店内のショーケース
『8エイトビーフ神戸umieモザイク店』絶品、ベーコンチーズバーガー
8エイトビーフ 神戸umieモザイク店 神戸umieモザイク店1Fmにあるお洒落なステーキ&ハンバーガーのアメリカンスタイルのお店。 今回はハンバーガーを食べてきましたよ。 広々とした店内は天井も
グレイトフルズ オーシャンダイナーズ店 (須磨店) 北海道から沖縄、宮古島まで店舗展開しているグルメハンバーガーのお店。 神戸の須磨海岸や淡路島にも出店しています。 須磨店はJR須磨駅を海側に降り
「ブログリーダー」を活用して、Mr.バーバラさんをフォローしませんか?