やっぱりお肌にはコラーゲンが大事なんだね
やっぱりお肌にはコラーゲンが大事なんだね
焼肉食べた後はほぼほぼ体調悪い
クローン病と仕事の両立は難しいよね
クローン病患者のこーでーです!動画をご覧いただきましてありがとうございます!
二日酔いが無いだけでもマシなのかもしれませんね。
まあ誰でもお肉いっぱい食べたらお腹痛くなりますよね。それのめちゃくちゃ感度高いバージョンです。
クローン病のためと思えばオリーブオイルは使わないほうがいいよ。
クローン病だってカレーは食べたいよね。
結局クローン病患者の食事が炭水化物がメインのほうが良いよね
どうも、こーでーです。 今回は『大塚食品』から発売している『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』の紹介です。 結論から言うと脂質は3.5gで他のレトルト食品と比べると少なく、デミグラスソースのコクとトマトの酸味があいまってとてもおいしいオススメできる商品でした!
レトルトカレーにしては脂質が少なめなのでクローン病患者でも食べられる可能性があるし、欧風がとてもおいしかったです。
レトルトカレーにしては脂質は少なめで辛みもそこまでないので、体調が良ければクローン病患者でも食べられそうかなと感じました。
根菜やカレーはクローン病と相性がいいとはいえませんが、それを凌駕するおいしさなのでクローン病でも関係なく食べちゃいました。
脂質が0.5gと少ないのでクローン病患者にオススメだし、なによりめちゃくちゃおいしいです。ゆずの香りが最高です。
とにかくサッパリしたい方にピッタリな味でとてもおいしいです。脂質が0gなのでクローン患者にもピッタリです。
とんこつと聞いて脂質が多いと思いきや、脂質が2.2gなのでクローン病患者でも食べられそうです。そして味がラーメンチェーン店とかなり似てました。
どうも、こーでーです。 今回は『エバラ食品』から発売している『プチっと鍋』シリーズ『とんこつしょうゆ鍋』の紹介です。 結論から言うと脂質は1個あたり2.6gとかなり少なく、香り・味ともにとんこつがしっかりしていて、とてもおいしい商品でした!
揚げ物ですが脂質が1.4gと少なく、しかもおいしいときた。クローン病患者でも食べられるかもです。
唐揚げのなかでは脂質が少ないほうだと思う冷凍唐揚げを見つけました。我慢してた唐揚げを食べられるきっかけになれば嬉しいです。
低脂質でチーズリゾットが食べられるなんて・・・しかもおいしいから最高です。
コーヒーが好きでめちゃくちゃ飲みますが、クローン病なのにいいのかなって思います。カフェインが入ってるから。
ひき肉たっぷりなのに低脂質。ごま味噌がめちゃくちゃおいしい。シンプルにオススメ商品です。
今まで食わず嫌いで明太子を食べてこなかったのですが、この商品を食べて明太子が好きになりました。脂質も少ないのでクローン病患者でも食べられそうです。
市販の釜玉うどんと思ってそこまで期待してなかったのですが、ちゃんと謝りたいくらいおいしいくてびっくりしました。
酸味が好きなら方なら絶対おいしいと感じるくらいオススメです。もちろんそうじゃない方も食べてくださいね。
まるで牛丼つゆだくの味がする商品なのに、脂質が少ないのでクローン病患者でも食べられそうですね。
ダイエットをしているからとカレーを食べることを我慢しているあなたに見てほしい記事です!『プライムバーモントカレー』ならダイエット・筋トレ中に食べられます!
とろろが入っている商品は珍しいですが、ちゃんとおいしいし脂質も少ないので、クローン病患者にはオススメしたいですね。
ほかの商品より脂質が少ないので、ミートソースだけどクローン病向きな商品です。
どうも、こーでーです。 今回は脂質制限している方でも食べられる『低脂質レトルトカレー』の紹介です。 結論から言うと低脂質レトルトカレーは探せばけっこう存在し、さらにどれもおいしいので、脂質制限の食事をしている方やぼくを含めたクローン病患者でも満足できる商品ばかりでした!
味はちゃんとおいしいのですが、なにせ辛みが強いからクローン病患者には向いてないかも。まぁ辛みがおいしさの秘訣なんですけどね。
袋の中身に出汁が入っているので、水を使わずに炊き込みごはんが出来ちゃうのはめちゃくちゃ楽。しかも出汁で炊くからめちゃくちゃ味が染み込んでおいしいです。
これ絶対うまいやつのなかでも1番脂質少ないし、なによりシンプルにめちゃくちゃおいしいから食べてみてほしいです。無理しない程度にね。
プライベートブランド特有の安っぽい味がせず、めちゃくちゃおいしいので超オススメです。脂質が少ないこともグッド。
激辛料理って健常者でもおなか痛くなるときがあるのに、クローン病患者はなおさら危ない目にあいそうですよね。基本は控えたほうが良さげです。
低脂質で腸への負担が少ないし、なによりめちゃくちゃうまいのでオススメできるせんべいです。
基本的にクローン病患者はお酒を控えたほうがいいですが、飲みすぎなければ大丈夫なのかなと個人的には思います。
めちゃくちゃスッキリしてて飲みやすいのに、しっかり抹茶オレの味がするから、もはやプロテインとは思うことはできないです。
クローン病の症状である倦怠感に悩まされていましたが、鉄分を意識して摂ってからかなり軽減されました。