ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浅倉 秋成さん『家族解散まで千キロメートル』本書に出会った結果をさりげなくお伝えします
角川書店より浅倉秋成さんの『家族解散まで千キロメートル』が2024年3月26日に販売されました。 今回はこちらの作品をネタバレせずにお伝えしますので、最後までご覧ください。 本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています るも こんにちは、
2024/05/19 22:08
誉田 哲也さん『マリスアングル』本書に出会った結果をさりげなくお伝えします!
誉田哲也さんの姫川玲子シリーズ10作目が2023年10月23日に『マリスアングル』が光文社より発売されました。 前作が発売されてからの6年ぶりでしかもデビュー20周年記念作品となります。 新たな事件に立ち向かう姫川玲子の最新作をネタバレしな
2024/05/06 23:49
凪良ゆうさん『星を編む』本書に出会った結果をお伝えします
今回は、凪良ゆうさん『星を編む』講談社をお伝えします。 こちらは第20回本屋大賞受賞作品だった『汝、星のごとく』の続編となります。 前作も兼ねてネタバレしないようにお伝えしますので、最後までご覧ください。 本サイトは、アフィリエイト広告を利
2024/01/14 23:33
伊坂幸太郎さん『777トリプルセブン』本書と出会った結果をお伝えします
2023年9月21日に伊坂幸太郎さんの殺し屋シリーズ第4弾『777トリプルセブン』が角川書店より販売されました。 伊坂ファンにとっては待望の日でした。 今回はその『777トリプルセブン』をご紹介いたしますので、最後までご覧ください。 本サイ
2023/12/31 21:45
組み立てや使いやすさが便利なスタンディングデスクはこれだ!
自宅でパソコン作業や本を読んだりするのに必要なのがデスクです。 デスクに座りっぱなしで作業すると肩や腰、首に負担が掛かり痛くなります。 そこで探してみた結果が今回紹介するスタンディングデスクです。 組み立て方法やメリット・デメリットを含めて
2023/10/21 22:53
ブログ100記事達成!その結果は?
2023年8月26日現在、”ゆみるも”と言うブログを立ち上げて2年目が経過しましたが、ようやく100記事目を達成することが出来ました。前回達成した75記事目での目標である100記事目の達成までかなりの時間を要しました。今後の目標や反省点含め
2023/09/15 02:26
オイコスヨーグルト5種類ランキング評価した結果、王座についたのは・・・
この記事は2023年8月までに販売されていたダノンジャパンのオイコス5種類を食べ比べしました。その食べ比べした結果を5段階で評価してランキング形式に評価します。その内容をお伝えしますので、最後までご覧ください。るもこんにちは、”ゆみるも”で
2023/08/21 20:16
柚月裕子さん『合理的あり得ない2』と出会った結果をお伝えします
今回は、講談社より2023年3月29日第1刷発行された柚月裕子さんの『合理的にあり得ない2』を紹介いたします。2023年4月17日からフジテレビ系列の月曜夜10時の連続ドラマで放映され、その原作の続篇になります。それをネタバレしないように紹
2023/08/13 22:06
アイリスオーヤマの充電式ドライバードリルを買ってみた、その結果は!
休日の日や連休などで不要になった物の整理を行うときがどの家庭でもあります。そんなときにあると便利なのが、電動工具の存在です。我が家にも電動工具の一つでもあればと思い、購入しました。それが『アイリスオーヤマの充電式ドライバードリル』です。ゆみ
2023/07/30 23:03
安壇美緒さん『ラブカは静かに弓を持つ』本書と出会った結果をお伝えします
今回は、集英社から2023年本屋大賞第2位に選ばれた安壇美緒さんの『ラブカは静かに弓を持つ』を紹介いたします。この作品の表紙には、チェロを弾いている青年の姿が描かれています。つまり音楽に関連した小説なのです。このタイトルといい、表紙といいど
2023/07/07 02:40
外山 薫さん『息が詰まるようなこの場所で』本書と出会った結果をお伝えします
今回は、KADOKAWA出版社から外山 薫さん『息が詰まるようなこの場所で』を紹介しようと思います。あこがれのタワーマンションで暮らす家族が息もつまるような日常のなかで繰り広げる物語なので、いままでに出会った事のない小説でした。わたしたちと
2023/06/30 20:10
知念実希人さん『ヨモツイクサ』と出会った結果をお伝えします
今回は、双葉社から2023年5月17日に販売された知念実希人さんの『ヨモツイクサ』を紹介いたします。この作品は、初めて手掛けたホラー作品となっています。ただのホラー作品でなく、知念さんの医療知識が盛り込んだバイオホラー作品です。ネタバレしな
2023/06/30 20:09
自宅で使っていたソーラーライトが点灯しない意外なワケ
ソーラーライトを自宅の庭などに設置してから5年が経過しました。さすがに点灯しないライトもあれば、点灯するがちょっと暗い感じがするライトもあります。ソーラーライトは永遠ではないのか?使っているとだんだん暗くなったり、消えたりするのはナゼなのか
2023/06/18 11:23
Amazonで購入したFEITAハンダごてを実際に使ってみた
ハンダごてと言うと、どのご家庭にも置いてあるというわけではありません。あまり必要性がないけれど、あれば便利なものです。けれども使い方がわからない、使ったことがない方もいます。今回は使う用途や使用方法、使ってみた結果などをお伝えします。ゆみこ
2023/06/18 10:44
「ブログリーダー」を活用して、ゆみるもさんをフォローしませんか?