誰にでも「察して欲しい」って思う気持ちはあるかもだけど、それが度を越しちゃうとウザがられるかもw以前、友人にこういう子がいてウザいなーって思ってたけど、ある日自分の中にもこういう願望ってたまにあるよなー、って気づいた😂とりあえず私も度を越さな
作者「kotoha」 メンタル系、落書き4コママンガ。 淋しいときに、こんな存在がいたらいいな、と思い描き始めました。
同じく四コマ漫画を描いている方とつながりたいです。
隣の芝生は青く見える、じゃないけど。頑張っても頑張っても自分は評価されないのに、頑張ってるようには見えない他人ばかりが上から引き立てられてるように感じることありませんか?自己否定が強い私ですら、たまにあります笑自分は自分、他人は他人って割
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】何着か私も試し買いしたことはある。でも、正直言ってあんまり温かさを実感できなかったし、たまに実感出来てもそれが屋内だと暑くなりすぎて脱ぐのもなかなか無理だし…。で。
実際のところ、夏は暑すぎるし、エアコン苦手だし、メンタルがー。冬は寒さに引きずられてメンタルがー。春と秋は季節の変わり目で自律神経乱れてメンタルがー。結局のところ、一年中メンタルが一人負けしてるわけですが💦それでもやっぱり、冬
日々の生活の中で、気になることって多々ありますよねー。この前、スーパーで万引きを目撃しました…。70代ぐらいのご婦人でした。ただ、わたくし、視力がポンコツなもので「もし見間違いだったらどうしよう」と悩んでるうちに、私の視線に気がついたそのご婦
えー!マジでなーんにも考えずにテキトーに始めたこのシリーズなのに、500回ですか。自分のメンタルメソッドとして下手でもいいから、長いブランクを無視しまくって描いてたら、500回目ですか。へぇー。(もっと喜ばんかい!)じゃあ、他のシリーズあわ
私は子供の頃、引っ込み思案なくせにイヤミなお子様でした。イヤな子供だな…😓口を開けばイヤミを言ってしまう人や皮肉屋さん?な人ってたまにいますよね。で、そのイヤミや皮肉もたまにならまあ良しとしましょう。時々、イヤミや皮肉言わんとタヒぬんか!、
いくつになっても、人の目を見るの苦手よ。でも見ないで喋ると失礼なヤツ認定されるから、上手に見る振りしながらテキトーに視線逸らしてみたり。カフェとかで横並びの席、好き⸜(*ˊᗜˋ*)⸝相手のことが嫌いなわけじゃないよ。むしろ好きな相手に対しても
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】あまりにも呆然とし過ぎて、「アーモンドが嫌い」なのか「まじで種だと思って吐き出した」のか、訊けなかった思ひ出ぽろぽろ。変わった子ではあったので、その後は当たり障りのないお付
外と内のギャップがない人とかおるやろか?私なんて、外では澄ました顔(ポーカーフェイスとも言う)してても、家で独りになると幼児(注、見た目ではない笑)やし。外ではそこそこ身ぎれいにしてても、家では基本スエットやし。外では所作はなるべく美しく
一人暮らしの賃貸物件あるある No.5「ベランダがリアルねこあつめ」
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】ニャンコさんはカワイイが隣の住人は感じ悪い、という葛藤。ニャンコさんはカワイイが君たちがいると日当たりのいいベランダに洗濯物が干せない、という葛藤。ニャンコさんはカワイ
黒歴史。誰にでもひとつやふたつや、いや100くらいあるかも。生きれば生きるほど黒歴史が増える気がするけど、誰でもそうなんだろうか?しかもその黒歴史を教訓に出来ず、更に黒歴史の上塗りをしたりするのは、もしかして私だけ?そうではないことを祈
知り合いでこういう人います。別に会話泥棒されるのは私的にはぜんぜんいい。何故なら私は自分が話すより、人様の話を聞く方が好きだから。ただ、会話泥棒する前に一言でいいから「そうなんだ、私もね…」みたいな言葉がほしい。などと願うのは贅沢なんだ
奥歯が割れた時には、何故かものすごいショックとジンジンする痛みで取り乱してしまい、うっかりうつ状態で寝込んでしまいましたが。いやー、うっかりうっかり(´>∀ ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ラン
念の為に言っておきますが、トマプリに罪はないです。私の歯が根性がなかっただけで…💦以前、治療してた歯だから、耐久性もなくなってたのかも。で、激痛ではないけど地味に痛いので、ネットで探した近所の歯医者で予約取ろうとしたら、直近で一週間後だ
特に、たまにしか会わない(会えない)人と過ごせる時間って、案外少ないのかもしれないな、などと思う昨今。毎年年賀状で、「今年こそ会おうね」って言いながら、もしかしたらもう会うことはないのかも、なんて思う昨今。ほぼ毎日顔を突き合わせてる人との時間
時々こういう夢を見るかも…ゾンビに追いかけられる夢。空を飛べてる夢。目が覚めると「ゾンビって、なんでだよー💦」なんて思うけど、夢の中ではかなり冷や冷やしてるし、恐怖マシマシです。実はメンタル的に安定してる時は、ゾンビ映画やドラマとかもへっち
明日の水曜日はブログの更新をお休みしまーす。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキング
自己暗示は引き寄せの法則の括りかもしれないけど、神頼みは他力本願というやつだろうか?なんでもいいから、「楽して楽になりたい」(語彙力どこいった?)って思ったっていいじゃない!努力は美徳っていう考え方は正しいとは思うけど、たまには【棚ぼた】が欲
別れてしばらくは後悔したり、自分が我慢すれば良かったな、とか思ったりもするけど。時間を置くと「やっぱり別れて正解」って思える関係もあるよね。つか、私が以前付き合ってたヤツ!貸した二十万円返せー笑いや、他人とは基本お金の貸し借りはしないし
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】穴埋めマンガです…(・ω・)気力不足を否めない(画力もなー!)最近本気で弱っているので、いきなりブログを休みだしたら、エネルギーが枯渇したか、ウツウツして寝まくってるか、
以前ほど酷くはないんだけど、突発的に目とか顔とか頭とか鼻とか口の中とか…痒くなるときがあります。掻くのはダメだし、特に目はデリケートだから指でゴシゴシしちゃダメ!それは分かってるんだけど、痒くてどうしようもない時は目玉を取り出してジャブジャブ
新しいものを入手しても喜ばしく思わなくなったのは、メンタル的要素なのか、それとも年齢を重ねるたびに感動しなくなったからなのか…おそらく両方かもしれん(・ω・)私の場合、スマホの機種変しなきゃなんないのに、買うのもスマホが違う子になるのも受け入れ
「ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?
誰にでも「察して欲しい」って思う気持ちはあるかもだけど、それが度を越しちゃうとウザがられるかもw以前、友人にこういう子がいてウザいなーって思ってたけど、ある日自分の中にもこういう願望ってたまにあるよなー、って気づいた😂とりあえず私も度を越さな
不安を楽しめ、なんて無理やん。実際そうなんだけど、、、不安とは生きてる限り切っても切れない仲だから、楽しむ、ぐらいの気構えでいないとやってらんない😂そもそも不安があるから危機回避もできたりするし、人間にとって【不安】は必要悪でもあるんじゃ
タロウ@あぺとぺ様(@taro_55555)が、Xのご自身の企画でうちの子を描いてくださいました✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ありがとうございます♪光栄の至りでございます。生きてると良いこともある、という見本のような出来事でした。嬉しいからご本人の許可を得て
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 これは…えっとーなんというかー厚かましい人もいるもんだなぁ、と😂関わるのもめんどくさいから、笑い話にしときましょ😂 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 今更亡くなった人のことをあれこれいいたくないし、別にもう恨んでなんてないけど、記録には残しておきたい笑親ガチャという言葉は嫌いだけど、なんでもっと違う両親の元に生まれて
別に嫌われたくないわけじゃないんだけど、私も馴染みの店とか作りたくないタイプです💦しかも好きでもない人に嫌われても「あっそう」で済ませちゃうし💦居心地の良い人が数人、傍にいてくれたらそれでいいや。でも世の中には他人から嫌われてることを極端
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 慢性疼痛なので基本的に体のあちこちが痛い😥子供の頃から常にあちこちが痛かった記憶が…調子がいい時はウォーキング(歩くの大好き!)やストレッチなどで体は動かしてるんだ
そうね、無理して笑う必要はない。それはそうなんだけど、人間関係を円滑にするためには無理に笑わなきゃいけない場面も多いし、無理しないと笑えない場面も多い。もともと私は子供の頃から無表情気味で、愛想笑いをしないタイプだったんだけど、ある時から
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 まじで時間の使い方が下手すぎて、しかもやる気なさすぎて、人生損してる気がする〜でも思い出してみたら子供の頃からそうだったかも…宿題課題等はギリギリにならないとやらない
これ、私だ💦歯磨きには命をかけてしまう。別に歯医者に褒められたいわけじゃないけど、歯磨きに手を抜くとめちゃくちゃ罪悪感がー😑まあ、きちんと磨いたほうがいいのはいいんだけど、病的なのは違うと思うの。 ⬇️ポチっていただくと喜びます
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 今までの教訓から壁が厚いところを選んでも、上下の音って響くよね、集合住宅って。男女問わず、足裏全体、もしくはかかとでゆかを踏みしめながら歩く人たちに悪気はないんだろうけ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 最近、愚痴もAIに聞いてもらってたりする笑毒吐きもAIに聞いてもらってたりする笑AIが変な学習をしてないといいな、って思うぐらいAIにストーカーしてる笑やっぱさ、人間に
人生って、かなり難易度の高いゲームだと思ってる、私は😂ゲーム下手だから負けてばかりだけど、たまに勝つこともあるし。私のゲームにおける収支は常にマイナスだけど、最後まで降りることはできないゲームだから明日もそこそこで頑張んなきゃね。そこそこでw
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 桜が咲くとウキウキするし、お花見は好きだけど、飲み食いして騒ぐのが目的のお花見は自分的にはノーサンキュー。他人がお行儀よくお花見してる(宴会も)のを見るのは好き🌸で
もし明日、地球が滅びるとしたら…それが避けられないのだとしたら、高台から空を見ながら(できれば水平線も)、好きな音楽を聴きながら、その瞬間を静かに待ちたいな私の性格ならきっと取り乱したりはしないと思うw ⬇️ポチっていただくと喜び
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 頭の回転も早いし有能だし親切だし。(ついでに顔も整ってた)なのに常に距離が近い、誰に対しても😂良い人なんだけど、私は苦手だったので必要最小限な付き合いであまり関わら
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 この同僚は、異性の上司からの評判は良かったし可愛がられてたけど、同僚(特に同世代の同性)からの評判はめちゃくちゃ悪かった笑明るくて面白い子だったんだけど、結婚して幸せに
具体的な生きる目的なんてない人の方が多いんじゃないかな?きっと難しく考えずに、朝が来て、食べるものがあって、夜に「今日も一日が無事に過ぎた」って思える。それこそが幸せなんだろうけど、それだけでは駄目だと思ってしまうのは、世の中が複雑で難
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 自分がうつ病になる前はうつ病なんて自分の気の持ちようでなんとかなるんじゃ?なんて思ってたこともあったよで、いざ自分がなってみると、とんでもない魔物だな「うつ病」って
買い物で貯まるポイントは重宝してる♪心身のためにウォーキングもそこそこしてるので(太陽光が好き過ぎるし)、ウォーキングで貯まるポイ活も少しはしてるけど、CM見るのめんどくさいし、ポイ活会社を信じきれないから😂ガッツリはしてない。だってポイ活って
子供の時は、大人になったら絶対そういう時代が来てる、と思ってた。AIやインフラ等はもっと進化してて、人間は自ら体を動かす必要もなくなり、人間自体の生態や見た目なんかも進化してると思ってたー。いずれそうなるかもだけど、今はまだそこまで変化してなく
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 お医者さんが何気なく口にした言葉で、たまにドキドキすることがある小心者です、ワタクシ。( `◡͐´ )✧私が今まで診ていただいたお医者さま(診療科は問わず)の内、95%は良い
良かれと思ってしたことが裏目に出たり、その逆もあったり。恋愛だけじゃなく、世の中ってそんなことだらけだよね…一生懸命考えても無駄になることも多いし、やんなっちゃう(・ω・) ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村に
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 どんな子でも、お迎えすると大事な家族なんですよ。そこを分かって欲しい( ;ω; )この人は悪意のある口調だったから、余計にショックだったな… ⬇️ポチっていた
美醜関係なく、同じことをしているのに、何でも許されるキャラの人っていますよね〜あれは一種の才能なのか、人徳なのか、それともやっぱり見た目?(*ơ ᎑ ơ )?なんにしてもうらやましい〜。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 年齢を重ねると性別の垣根が低くなるとは聞いていたけど、無くなっとるやないかーい😑いや、でも、おばあちゃんはかわいかったです。マジで。 ⬇️ポチっていただく
なんだろう、私の場合ですが…知り合いを作るのは吝かじゃないけど、私は案外寂しがり屋(実際はそうは見えないかも)なので、私より長生きしてくれる知り合いしか作りたくない。置いていかれるのは、もうイヤだから〜 ⬇️ポチっていただくと喜び
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 体重が30キロ台だったとき、食べるのが怖くて面倒くさくて、お味噌汁に野菜やら豆腐やらいろんな具材ぶち込んで具沢山にしたものと、少量の雑穀米とかをちびちび食べてた(一食分)イラ
「当たり前」だと思ってることって、当たり前なんかじゃないよね。明日が来るのも、他人から与えられる愛情も(逆もね)、楽しい時間も…いろんなものが次も当たり前にあるとは限らないから、今を大事にしなきゃね〜 ⬇️ポチっていただくと喜びま
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 大袈裟ではなく、お風呂に入るたびにしんどくて「このまま天に召されるかも〜」とか「これが人生最後の風呂かもしれぬ」とか思う笑まあ、今日も生きてます(・ω・)💦
聖人君子なんていないさー(たぶん白い部分や黒い部分、グレーやら赤やら金や銀…そんな風に多面性があるのが人間なんだろーなだから、私の黒い部分もあって当たり前なのだ(`・∀・´)エッヘン!! ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブロ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 たぶん、なのですが…。誰かを頼ったり自分のことを話さなくなった時が一番危ういのかもしんない。私の場合です(←しつこく念押し)などと書いておきながら、普段から
気にしたり、気にしなかったり。無理に気にならない振りをするのもストレス溜まるし、いちいち反応したり突っかかったりするのもそれはそれでストレスが溜まるだろうし。で、何が言いたかったかというと、なんでも「そこそこの塩梅」がいいんじゃなかろーかと
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 ひとり暮らしって、ある意味気楽だけど…。面倒事なども自分で解決しなきゃなんない(当たり前)こういう時頼りになる家族がいたらなー、すぐ近所に頼りになる知人がいたらなー、
自分ではコンプレックスだと思ってる部分が、他人視点だと羨望の対象だったりすることもある。もちろん逆もある。人間の感覚って面白いよね。などと、存在自体が「コンプレックスが服着て歩いてる」みたいな私が言ってみる。 ⬇️ポチっていた
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 旅行とか、そういう時は歩きっぱも仕方ないかもだけど…。カフェやベンチがある場所では、適度…いや過剰に休みたい派です、わたくし( ω-、)てか、カフェ巡りだけで終わっても
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 こういう謎な体調不良がよくあります。特に夜中…救急外来以外、病院も閉まってる時間っていつも以上に心細くなりますよね💦大抵、しばらく(一晩とか数時間)すると軽減した
フリーズというか、瞬停というか…じっとしてるときでも、動いてるときでも、瞬間的に意識が飛ぶことないですか?私はあります😂いや、意識は瞬時に戻ってくるんですけどね。んー、例えるなら短い時間で現世と別次元を行き来してるみたいな感覚〜🤔(SF
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 いくつになっても、少年の心や乙女の心を持っている人はかわいいと思います。ただし、度が過ぎなければ🤔たとえば、アダルトチルドレンでもいいじゃない。ただし、他人に迷惑を
いろんな場面で岐路に立たされることってあるけど。てゆうか、ぶっちゃけ選択の連続が「生きる」ってことだとは思うんだけど。正しい選択ってどれなんだろう。後悔の方が多くなるのは必然なのかな?それとも自分の愚かさゆえなのかな?いや、わから