ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【#488】自意識過剰気味で困る
自意識は過剰過ぎても無さ過ぎても困るものですよね。私は自意識過剰というよりも、自己肯定感が低すぎて人の視線が気になる、時もあります。そういう時は一時的に外出出来なくなることもありますが。まー、長い人生そういう時もあるよね、ぐらいの感覚でいる
2023/10/31 18:11
【#487】秋ってウツウツしない?
季節の変わり目、特に秋って自覚無く「鬱っぽく」なってる時がないですか?私はあります💦基本双極性障害のパニック障害持ちなんだけど、それなりに気分は上向きだと思ってお出かけとかして、歩いているうちに急に泣きたくなったり…。いや、人前では泣かんけ
2023/10/30 18:11
一人暮らしの賃貸物件あるある 「No.4 硫化水素騒動」
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】何に一番驚いたかって、防護服着てる消防士さんたちに驚いた…。今まで映画とかドラマでしか見たことがなかったもんで…💦いつも危険なお仕事お疲れ様です、まじで🙏このマンション
2023/10/29 18:11
一人暮らしの賃貸物件あるある 「No.3 隣が事故物件に」
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】こういう場合、警察は事故と事件の両方で動くらしいけど、なんでも現場がかなり紛らわしかったらしいです。面識もなかったけど、なんか切なくなった出来事でした。その後、何事もな
2023/10/28 18:11
一人暮らしの賃貸物件あるある「No.2 いろいろ寒かった」
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】この部屋は、家賃は少し高めだったけど、新築で単身向け物件のわりには広くて、設備も良くて、春には部屋から桜並木を見ることもできた。でもやたら寒いし、カビるし、南向きなのに植物
2023/10/27 18:11
一人暮らしの賃貸物件あるある「No.1 騒音被害」
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】この時のお隣さんは、息を吸うように掃除機をかける人だったよ(誇張ではなく)その頻度たるや、10分に一回。しかも長い時は一回30分くらい掃除機音が鳴りっぱなし。自分ちのTVが聞こ
2023/10/26 18:11
【実話#39】毒親(父)のちゃぶ台返し
⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキング
2023/10/24 18:11
【#486】失敗を引きずる
やっぱり、失敗は出来るだけしたくないし、失敗しちゃうとなかなか立ち直れないし。自分の生きてきた軌跡を振り返ると「失敗」だらけなのも笑える(泣)でもたくさん失敗したから今の自分があるし、失敗したからいろんな学びがあったし少しずつは賢くなって…る
2023/10/23 18:11
【#485】気をつかって欲しい
うつ病って、本人が苦しいのはもちろんだけど、周囲の人も大変だよね。私は自分がメンタルの病気だと長いこと気づかなかったから、どちらかというとずっとメンタル疾患の方をフォローする立ち位置だったんだけど…。言葉ひとつにしても、苦労したなぁ。でも
2023/10/22 18:11
【#484】日曜祝日が怖い
日曜祝日夜間って、病院閉まってるって思うと何故か焦らん?しかもそういう時に限って調子悪くなる。もちろん、救急外来や夜間やってる病院もあるけど、もし行って大したことなかったら迷惑かけてしまうと思うとよっぽどのことがない限り行けない💦てなわけ
2023/10/21 18:11
雑なイラスト&ひとりごと
今日はマンガの更新をあきらめましたー。休む勇気!( ◦`꒳´◦ )エヘン(←舐めくさってる模様💦)で、久しぶりに落書き(イラストもどき)描いてみたら、なんか描き方忘れててワロた(泣)いや、いつも忘れてるから気にするな、私(泣明日は病院の通
2023/10/17 18:11
血液型マウント?
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】誤解がないように言っときますが、このA型マウントの彼女のこと、面白いことしでかしてくれるし仕事手伝ってくれるし仕事手伝ってくれるし仕事手伝ってくれるし(大事なことは何度も言う
2023/10/16 18:11
【実話#39】体と心は壊れ物
2023/10/15 18:11
【#483】そういうこともある
友達にね、こういう子がいましたよ。年配(男女問わず)の方にモテモテだった。ホンワカした性格の子だったから分かる気がしたー。やっぱ人徳だよね!本人からはあまり恋愛話は聞かなかったけど、年配の方にモテるということは同世代の人にもきっとモ
2023/10/14 18:11
【#482】期待してないから…
もともと私は悲観主義なもので、常に期待はせずに、良いことがあればラッキー!というスタンスです。だって、期待してガッカリするのってめちゃくちゃエネルギー消耗しませんか?それに良いことってあんまりないし。…って、なんてやさぐれた性格なんだろ
2023/10/13 18:11
【#481】天国のイメージ
天国というのは思念の世界であってほしいかな。肉体の煩わしさから解放されて、のびのびと過ごせる世界。まあ、あくまで願望ですが(・ω・)タヒんでみなきゃ、わかんね。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ
2023/10/12 18:11
【#480】地獄のイメージ
子供の頃、おばあちゃんに「悪いことする子は地獄に堕ちる」って脅されて泣いてた思い出w閻魔様に鬼。できればいて欲しい。いや、地獄に行きたくはないですが。。。宗教は否定しないけど、地獄も天国も人間の想像でしかないのか、それとも本当にある
2023/10/10 18:11
【#479】ウツの時の味覚
ウツが一番酷かったときは、何か食べなきゃって焦って、甘いものなら食べれるかもってアンパンを一口分齧ったんだけど、味がしない、咀嚼できない、飲み込めない、の三重苦。食べる、という普段何気なく行ってる行為が、本当は恐ろしくエネルギーを消耗する、と
2023/10/09 18:11
【#478】出会いなんてなくていい
「出会い」さえなければ「別れ」もない。そう思う事もしばしばありますが…。出会いがあるからこそ人間なんだろうな。出会って、別れて…、それこそが人間の性(さが)なんだろうな。でもやっぱり別れは嫌いだ。。。 ⬇️ポチっていただくと
2023/10/08 18:11
盲腸の手術の思い出 No.3 (大人の世界はめんどくさい)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】大雑把でボールを投げっぱなしなうちの祖母と、普段から過剰に体裁やらを気にする親友ちゃんママ。でも、親友ちゃんママはうちの祖母には直接文句は言わなかったなー。なんにしろ、
2023/10/07 18:11
盲腸の手術の思い出No.2 (麻酔の副作用)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】盲腸の傷なんかより脊髄麻酔の副作用で頭痛と吐き気とめまいが酷くて、仰向けになったまんま病院のベッドに張り付けになっていた苦い思い出。(ちなみに全身麻酔では私は副作用は出ません
2023/10/06 18:11
盲腸の手術の思い出No.1 (自分の盲腸を見せられた〉
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】お勉強させてくれようとしたのか、意地悪されたのか、悪戯心なのか、今となっては分かんないけど、当時の私は真っ赤になった盲腸らしき物体を見せられても「へーっ」としか思わなかった記憶
2023/10/05 18:11
大好きな先輩だけど、ちょっと困る
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】昔からよく旅行に行ったり食事に行ったりした先輩なんだけど、そのたびに奢ってくれたり、プレゼントをくれたり。(私にだけじゃないよ)以前は喜んで奢っていただいて、その後お返しを
2023/10/03 18:11
【#477】SNSで知らない人から絡まれた時の反応
私は、パターン①以外、だなぁ。その時によって対応は変わるけどね。(その昔、厄介な人たちに絡まれた経験あり〉ただし②は諸刃の剣だな〜究極、①もあり得るけど…。まあ、バーチャルは逃げ場があるからリアルでイヤなことがあるよりマシ、かな、と
2023/10/02 18:11
セキセイインコがお空に旅立ったので更新はお休みします
うちのセキセイインコさんが、夕べ虹の橋🌈を渡りました。カワイイ女の子。6歳9ヶ月でした。ものすごく手のかかる子だったけど、ものすごくカワイかった。悲し過ぎて気持ちの持って行き場がありません。今日はこの子を静かに見送りたいので、4コマ
2023/10/01 18:11
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?