マレーシアで第二の人生を始めた泥水すすり系現地採用民の記録。
社会不適合からの日本脱出。 現地食材を使い倒す庶民系邦人。 ローカル彼氏を通して見たみんなが知らないマレーシアのこと。 映画オタク。筋トレ。犬派。紅茶派。時々鬱。 「人間は醜い されど人生は美しい」「覚悟に勝る決断なし」
【KL中心 老舗海南洋食レストラン】Yut Kee Restaurant @Chow Kit, KL
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
【英国風お菓子とお茶が楽しめる】The Carpenter's Daughter Artisan Bakery & Cafe @USJ, Subang Jaya
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
童心に帰ってローラースケートやりたくない?@Berjaya Times Square, KL
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* ◯十年ぶりにローラースケートしたらめちゃくちゃ楽しかった話。 ◯十年ぶりにローラースケートしたらめちゃくちゃ楽しかった話。 会場の様子 まとめ ※関連情報※ 店舗情報[Digital Skating Centre BTS] 会場の様子 Berjaya Times Squareの6階。入口がちょっと奥まった端の方にあるので、わかりにくい。隣にゴーカートの施設があるので、それを目印にされるとよ…
【新鮮魚介に歓喜】ミシュラン掲載のフィッシュヘッドヌードル@Petaling Jaya
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* お店の様子 有名なフィッシュヘッドヌードルを頂きます メニュー まとめ ※関連情報※ 店舗情報[海脚人 Hai Kah Lang PJ Seapark] フィッシュヘッドヌードル。マレーシア料理の定番の一つとしてよくガイドブックなんかで見かけていたのですが実は今まで食べたことなかったんです笑 今回行ってきたのは、ミシュラン・ガイドにも載っている海脚人 Hai Kah Lang ▼Miche…
ホテル選びで迷ったら…イポー滞在の隠れた宝物:Belakang KongHeng @Ipoh
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* イポー滞在 インダストリアル好きさん歓喜のおしゃれホテル イポー滞在 インダストリアル好きさん歓喜のおしゃれホテル 店舗情報[Belakang KongHeng by DreamSpace] ※関連情報※ イポー旧市街、KongHeng Square の中にある古い雑居ビルを改装したホテル。見どころ多いエリアのど真ん中なので、便利。隣に有名なThean Chun Coffee Shopがあ…
KL Sentralから近くて便利!混雑には要注意-チキンチョップのお店レビュー
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* 初めての中国式洋食 チキンチョップ チキンチョップって日本でもレシピとしてあるけど、マレーシアで検索すると、なんだか別物のような気がする、、、。これは確かめてみたい!ということでチキンチョップで有名な中華系のお店に行ってみたよ。 初めての中国式洋食 チキンチョップ お店の様子 これがマレーシアのチキンチョップだ! メニュー まとめ ※関連情報※ 店舗情報 [Restoran Sin Kee…
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* イポーで買うべき お土産リスト イポーで買えるお土産って?お土産屋さんは各種あるものの、見慣れてないと何を選べばいいかわからないですよね汗そこで、今回ワタシが購入したお土産たちをご紹介します! イポーで買うべき お土産リスト 中華ペイストリーは外せない 各種中華ペイストリー ブラウンシュガービスケット ドリンク系みやげ 店舗情報[Lam Fong Biscuits 南方饼家] まとめ ※関…
イポー滞在2日目。今日も美味しいものを探しに行こう! 朝イチで点心を食べに行こう! Ming Court Hong Kong Dim Sum 明阁香港点心 イポーに来たらDimsum(ディムサム)は外せないですね。
地域タグ:マレーシア
1泊2日でイポー旅行に行ってきました。 実はイポーへはすでに2回行っているんですが、それでもまだ見足りない、食べたりない、ということで、今回3回目のイポー旅行に行って参りました! 特に目的は決めずに行ったのですが、私のことです、結局美味しいもの巡りになりました(笑) 食べられるだけ食べてきたので、この記事がイポーに行ってみたい誰かのお役になてば幸いです~
地域タグ:マレーシア
【マレーシアでタイ料理 トムヤム鍋】 Thai Chala Restaurant @Sri Petaling, KL
本場タイ料理を食べてきたよ タイ料理といえば「トムヤムクン」ですよね! 実はマレーシアではマレー系のレストランに行けばけっこう食べられるのご存知でした? しかしですね、”タイの”トムヤムが食べたいって時があるんです笑 ちゃんとタイ本場の味のお店。見つけてきました!
地域タグ:マレーシア
【ダイエットの味方!ケトジェニックケーキ】Suchan Pastisserie @Wilayah Persekutuan KL
ヘルシー志向のケーキ屋さんを見つけました どこで何食べても激甘のマレーシアで、ヘルシーを意識した珍しいケーキ屋さんを発見しました! 「ケト」とのことなので、炭水化物を使っていないようです。 ダイエットしてたり健康を気にしていても美味しいケーキが食べられたら…夢ですよね(笑) その夢叶えましょう!
地域タグ:マレーシア
【ブリックフィールズ お洒落スリランカ料理】Yarl @Brickfields ,KL
どうしても食べてみたかったスリランカおやつのAppam ずっと気になってたAppam。 この言葉自体は蒸しパン?の総称だと思うのですが、スリランカとか南インド系のボウル型のアパムを一度食べてみたかったんです。
地域タグ:マレーシア
【マレーシア古物 古本/雑誌/食器】 Artemis Space @Cheras, KL
マレーシアの中古品店に行ってきたよ チュラスのShamelin Mallという古いモールの中にある、中古品店に行ってみました。 マレーシアの中古品を幅広く扱うお店。ごちゃごちゃディープな雰囲気で楽しめました!
地域タグ:マレーシア
【中華系デザート ふわっふわかき氷】Grandmom Dessert @Seri Kembangan, Selangor
新感覚 豆腐花みたいなかき氷屋さん見つけたよ 氷部分が、サクサク?ふわふわ?で、自分の知っているかき氷ではない感じ。 溶ける気配もないので、本当に氷か一瞬疑った。(持ち帰ったらやっぱり溶けてたから氷で間違いない) 口の中に入れるとさっと消えていく。これは新感覚でした。
地域タグ:マレーシア
【ジャングル・動物・アクティビティ】Taman Botani Negara Shah Alam @Shah Alam
シャーアラムの巨大自然公園で遊んできたよ! シャーアラムの巨大ボタニカルパーク、Taman Botani へ相方と行ってまいりました!
地域タグ:マレーシア
【クアラルンプール 大型フードコート】ICC Pudu @ Pudu ,KL
Puduでのご飯情報を調べると必ずヒットするICC Pudu。 満を持して行ってまいりました! 今回は他のブログ等で紹介されて気になっていたものを中心に食べてきたよ。
地域タグ:マレーシア
taman botani - とある在外庶民邦人 〜マレーシア移住編〜
【日本人には懐かしい?中華系南洋カフェ】 Cafe96Puchong @Puchong, Selangor
懐かしくも新しい 中華系のカフェを見つけたよ まったりできて作業もはかどりそうなカフェを探していて、見つけたのがココ Cafe96Puchong。 私たち日本人にとっては何とも懐かしい雰囲気。でも扱っているのはKopitiamのメニューのような南洋のドリンクや軽食。 とってもユニークで素敵な場所だったのでご紹介します。
地域タグ:マレーシア
【絶品中華粥で体調不良ぶっとばしてこ?】Yee Kee Porridge Restaurant @Seri Kembangan, Selangor
美味しい優しい中華粥を頂きましょう トッピング2品を選べるお粥をオーダー。 Dory fish(謎白身魚)とsalted eggのお粥にしたよ。 サイズはregularとsmallがあってregularを選んだけど、おなかパンッパンになったので、smallでも良かったなと思います。(相方は食べきれなかった笑)
地域タグ:マレーシア
【居心地抜群 イタリアン人気店】La Risata Bar Pizzeria Ristorante @ Ampang, KL
美味しくて雰囲気のいいイタリアン見つけたよ よし!今日はデートをしよう!美味しいもの食べよう!ということで、やって参りました、アンパンの La Risata Bar Pizzeria Ristorante。 すごく素敵なお店だったので、ご紹介させてくださいな。
地域タグ:マレーシア
【ローカル度1000 美味しいビーフヌードルの老舗】牛记牛肉面 Ngau Kee Beef Noodles @Bukit Bintang, KL
牛モツスープを食べろ 話はそれからだ。 歩道に乗り上げてビジネス。アウト?セーフ?そんなの関係ねぇ!なお店、Ngau Kee Beef Noodles。 何の情報もなく、相方(マレーシア人)に連れられてやってきた。 あとで調べてみると有名店みたいね。 ビーフヌードルがイケるのはもちろんのこと、麺に付いてくる牛モツのスープがめっちゃくちゃ美味しかった。
地域タグ:マレーシア
【ブキビンタンのジェラート専門店】Jersey Jack Gelato @Bukit Bintang, KL
食後のジェラートを頂きましょう Banana Splitをオーダーしてみたよ。RM22(約660円)。 好きなフレーバーを3種類選べるので、以下の3つをチョイス。 丸ごとバナナの上に、ジェラートとクリーム。トップに可愛いさくらんぼ。 思っていたよりクリーミーで軽めの口当たり。 上のクリームもけっこうあっさりしてて食べやすい。 3つの中では緑のピスタチオが好き
地域タグ:マレーシア
【シュロ酒が飲める がちインドレストラン】Bellamy Kitchen Toddy @Jalan Bellamy, KL
トディ(Toddy)とは ずばりシュロ酒です!シュロは「ヤシ目ヤシ科シュロ属の樹木の総称」とのことなので、つまりシュロ酒は“ヤシ酒の一種”ということでいいのかな。 ヤシ酒は、東南アジアやアフリカの赤道付近で有名なお酒で、その中でもトディ(シュロ酒)は、主にスリランカやミャンマーなどで飲まれるそうです。 マレーシアは南インド文化の影響を強く受けているので、納得ですね。 アルコール度数は3%程度とのこと。
地域タグ:マレーシア
【ここはおとぎの国ですか?なカフェ】The Lemon Tree @Petaling Jaya, Selangor
この空間にいるだけで幸せになれるカフェを見つけたよ 噂には聞いていたお洒落カフェ The Lemon Tree。 今回やっと行くことができたんだけど、なにここめちゃくちゃハッピーな場所じゃん! とても素敵な時間が過ごせたよ。
地域タグ:マレーシア
【ワクワクが止まらない!古着/雑貨/ワークショップ】KEDAI KL @MAHSA Avenue Jalan Universiti, KL
クアラルンプールのお洒落スポット KEDAI KLに行ってみたよ。 結論から言うと、小さく区切られた空間の中で、若者たちが思い思いの小さなビジネスをしているところ、なんだと思った。 カフェや、手作りの小物、古着、美容室… それぞれの趣向でお店を作り上げていて、お客さんもその空間にいるのをとっても楽しんでる感じだったよ。
地域タグ:マレーシア
【クアラルンプールの人気飲茶 珍メニューあり】 Restoran Sing Pao Dim Sum @Jln Klang Lam, KL
多種多様な珍しいタイプの点心を食べられるお店 マレーシアに来て好きになった文化の一つ、飲茶。 チェーン店の飲茶も好きなのですが、やっぱりローカル個人店を攻めたい! ということで、今回はあまり見かけないタイプの珍しい点心が食べられる人気店を探し当てて参りました。 どうぞご覧ください~
地域タグ:マレーシア
【本当に美味しいチキンライスが食べたかった】 Restoran Prosperity Bowl @SS2 Petaling Jaya, Selangor
どこにでもある定番マレーシア料理チキンライス。されどチキンライス。 KLでチキンライスを見つけるのは簡単です。 でも本日の私は、”美味しい”チキンライスが食べたかった。その辺でまぁまぁOKのやつではなくて、ちゃんと“美味しい”やつ。 そこでローカルの相方がリサーチして見つけてくれたのがこのお店でした。
地域タグ:マレーシア
【ここの豆乳アイスは本物だ】 Dao desserts @Puchong, Selangor
豆乳アイスのパフェです。白玉もちもち。 甘さ控えめですごく美味しかったです。 トッピングのピーナッツの粉が、きな粉みたいで香ばしい。 黒糖のソースはどちらかというと「黒蜜」という感じで豆乳アイスとの相性抜群でした。 これは本当に気に入りました!
地域タグ:マレーシア
【ペナンを思い出す極上プラウンミー】Spicy Shack Prawn Mee Assam Laksa @Bukit Indah, KL
プラウンミー(プロウンミー) RM8 麺は選択可能です。私はクウェイティアオ、相方は中華麺とミーフンのミックスにしました。RM3で豚肉追加可能。 見た目は真っ赤ですが、意外とあっさりしたスープ。 海老出汁はコクがあってとても美味しい! 具もたくさん入っていて、もやしがシャキシャキして食感がいい。
地域タグ:マレーシア
【マレーシアでアート体験】 Bank Negara Malaysia Museum and Art Gallery @Wilayah Persekutuan KL
~ 要約 ~ 月曜休館 営業時間:10.00 am から 5.00 pm 入館料:無料 1日2回 入館できる時間が分かれています a) Morning Session (10.00 am – 1.00 pm). b) Afternoon Session (2.00 pm – 5.00 pm). マスク着用推奨 バッグ/食べ物飲み物 持ち込み禁止 荷物はロッカーに入れること ミュージアムショップ/カフェは現金不可
地域タグ:マレーシア
【有名店のがっつりワンタンミー】友力Yulek Wan Tan Mee @ Cheras, KL
ワンタンミーは、中国南部の麺料理の一つで、今は世界各地でも食べられている中華料理です。 香港、シンガポール、マレーシアのものが有名。アジアだけではなく、アメリカの香港スタイルの食堂でも食べられるそう。 マレーシアではストリートフードとして、ホーカーやkopitiamなどで食べられます。
地域タグ:マレーシア
【流行りのクロッフル食べてきたよ】HappyXīXī @Sri Petaling, KL
トッピングにかぼちゃとヤム芋のお餅が乗っています。 豆腐の下にあっさりと美味しい黒ゴマアイスがあるのですが、めっちゃ量多い(笑)腹冷える!2人で1つ頼むくらいで丁度いいです。
地域タグ:マレーシア
【お気軽韓国料理はいかが】Gangnam88 Korean BBQ Restaurant @Puchong, Selangor
店内は薄暗くちょっとムーディーな雰囲気。 お酒も置いてあるし、セットメニューが充実しているので、友人や同僚と食べにくるには丁度よさそうと思いました。 ガチの韓国料理店とファストフードの間の印象。 スタッフさん達もフレンドリーでした。 お値段は全体的にリーズナブルですが、品質を考えるとちょっと高めかな。全然許容範囲です。 気楽にサクッと韓国料理を楽しみたい、5~6人までの人数でわいわいやりたい、みたいなときにもってこいですね。
地域タグ:マレーシア
【リキュール香るアイスクリーム】The Ice Cream Bar @Puchong, Selangor
Chocolate Rum しっかりとラムの味がする!雰囲気ではなく、ほんとにお酒の味がします(笑) あまりお酒を飲まない私的にはけっこう強めのお酒感。美味しい!
地域タグ:マレーシア
【ユニークすぎるトムヤムヌードル】 東景點心美食樓-Tung Jing (Dim Sum) Restaurant @ Cheras, KL
麺は縮れ系の卵麺。この麵はちょっとフードコートで期待できるクオリティではないです。美味しい。 スープは適度なスパイシーさがあって、カレーよりもトムヤム強め。 トッピングは、私はビーフペースト、相方はフィッシュペーストを選びました。この肉団子が明らかに手作りな感じで驚き。
地域タグ:マレーシア
【ファストフード系ポークヌードルがかなりイケた件】 Omega Pork Noodle 猪肉粉 @Sri Petaling, KL
Twitterで紹介されているの見て以来、ずっと気になっていたお店、Omega Pork Noodle。 先日スリプタリン店に行ってきました! 驚きました。私が持っていたポークヌードル屋さんのイメージとは全く違っていたのです。
地域タグ:マレーシア
【KLでチャーシュー食べるならここです】Restoran Char Siew Yoong @Pudu, KL
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ>美味しい叉焼が食べたい / 都心からアクセスしやすい場所 / コスパよし
地域タグ:マレーシア
【冷凍豚肉を爆買いした日】Xian Butcher Shop 鲜肉店 @Cheras, KL
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ> 豚肉を安く仕入れたい / 冷凍肉・冷凍シーフードが欲しい
地域タグ:マレーシア
【観光客にも人気 都心でバクテー/肉骨茶】Sun Fong Bak Kut Teh @Imbi, KL
今回はKLど真ん中、ブキビンタンからほど近いインビ(Imbi)のレストランをご紹介します。 比較的観光客向けのお店になりますので、実際味の方はどうなのか、気になるところ。 いろんな場所でバクテーを食べ歩いている私ですが、さてどうだろうね(笑)
地域タグ:マレーシア
【“ウチラの定番”に昇格したローカル中華】Restoran Fu Li Lai @Puchong, Selangor
以前たまたま見つけて入ったRestoran Fu Li Lai。 あまりに美味しすぎたのでその後私たちの”行きつけ”となりました(笑) 今回も全部美味しかったのでシェアしますね!
地域タグ:マレーシア
【日本製品 中古品店で宝探し】 Jalan Jalan Japan @ M3 Shopping Mall, Gombak, KL
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ>和食器が欲しい / 中古でも気にならない / マレーシアで一時滞在中
地域タグ:マレーシア
【再訪】【ケーキ屋さんの美味しいクロワッサン】Engi Patisserie 缘起 @Cheras, KL
チョコレートたっぷりクロワッサンが食べたくて 前回、有名なモンブランを食べに訪問したEngi Patisserie 缘起さんですが、その時に見たチョコレートがたっぷり乗ったクロワッサンがどうしても忘れられず、今回再訪しました。 クロワッサン以外にもプリンやコンブチャなど、気になったものをいろいろと頂きましたので、その様子をレポートします。
地域タグ:マレーシア
【ゲンティンハイランド】【ホテル】SCAPES Hotel @Genting Highlands, Pahang
ゲンティンハイランドに新しくできたホテルに泊まってみたよ KLから車で1時間~1時間半ほどで行ける人気のレジャーエリア、ゲンティンハイランド。 2022年度のハリラヤに、初めて泊まりで行ってみました。 今回の記事では、その際に利用したホテル SCAPESについて、まとめました。
地域タグ:マレーシア
【KLSentralで一人インドランチ】Restoran Chat Masala @Brickfields, KL
インド人街で普段使いのお得ターリー(Thali)を食べてきた 先日、KL setntralで一人ランチをする機会があり、この辺で食べるとしたらやっぱりBrickfieldsでインド料理。 一人だしサクッと手軽に食べたかったので、ターリーを頂くことにしました。 今回は、ベジタリアンの有名店Chat Masalaへ。
地域タグ:マレーシア
【侍バーガー】湖畔のマクドナルドでチルしようよ @Putrajaya
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ>自然が好き / 静かな場所が好き / 車移動可能
地域タグ:マレーシア
【マレーシア 簡単ニョニャ料理】チリのピクルス(Pichked Chilies)
あのチリピクルスが家で簡単に美味しくできた件 マレーシアで外食すると、時々テーブル据え置きの調味料として置いてあるチリのピクルス。 ワンタンミーなどの麺料理と一緒に頂くイメージ。すっぱくてピリッと辛く、ちょっとだけ苦みもあって、あるのとないのとは大違い。 あれ、おうちで簡単に作れるって知ってました??
地域タグ:マレーシア
【中華街 歴史地区でアイスクリーム】 Pandan Republic 青青@City Centre, KL
マレーシアの古き良き中華街を楽しもう(もちろん美味しい物も!) 中華街にランチを食べに来ていて、周辺をぶらぶら散策途中、相方に連れてきてもらった場所です。 このあたりには何度も来ているはずだけど、こんな素敵な場所があるとは今まで気がつきませんでした。
地域タグ:マレーシア
【美味しいベトナム料理はいかが】Vinh City Restoran Vietnam Cuisine@Bukit Bintang, KL
マレーシアで食べたベトナム料理の中で一番美味しかったお店 マレーシアに住む日本人の方に教えていただいたベトナム料理店。 今まで何件かベトナム料理は食べに行っていて、そこそこ美味しく満足していたけれども、まだ上があった。 マレーシアで頂いたベトナム料理の中で一番美味しかった。通います。
地域タグ:マレーシア
【インド人もびっくりの日式ラーメン】軒心流 Ken Shin-Ryu Ramen @Mont Kiara, KL
やっと日本の美味しいラーメンを見つけた! ある日相方がローカルの間で人気の日式ラーメン情報を入手してきました。それがKen Shin-Ryu。 ”日本風”の嘘ものを食べるのを嫌う相方、でもまだ自分で見分けはつかないので、私に聞くのです「Is this real Japanese?」と(笑) 店長さんも日本人ぽいし、メニューを見る限り本物に見えたので、2人で確かめに行くことになりました。
地域タグ:マレーシア
【海鮮ごろごろスパイシー 絶品カリーミー】 Restoran Yu Ai @Segambut Utara, KL
KLにこんな美味しいシーフードヌードルがあったなんて マレーシアの定番ローカルフードであるカリーミー(Curry Mee)。 RM10以内で食べられる庶民的な麺料理のイメージですよね。 ところが、このRestoran Yu Ai、カリーミー(小)1杯RM29もとるんです!普通のカリーミーの3倍程度。 相方のオススメで初めて行ったときはさすがに「29て…まじか…」となりました。カリーミーにこんな高額支払う価値あるんだろうか。 しかし実際食べてみると、私の知っているカリーミーのそれではなく、全くの別物でした。
地域タグ:マレーシア
【隠れ家カフェ×観葉植物】Sipping Corner Cafe by Plant & Pot Studio, Puchong
今回はちょっと変わったカフェをご紹介。 Plant & Pot Studioという観葉植物を販売しているお店なのですが、その一角にカフェスペースがあり、緑に囲まれながらお茶することができるんです。
地域タグ:マレーシア
【美味しいバクテー 暫定1位】Yap Chuan Bak Kut Teh Puchong叶全浦种(干)肉骨茶@Puchong, Selangor
「じゃぁ実際どこのバクテーが一番やねん」となった時に、まわるが紹介したいのがこの店、Yap Chuan Bak Kut Teh Puchong叶全浦种(干)肉骨茶。 リアルに数えきれないくらい行ってます。しかも本場クランではなくプチョンです(笑) 実は私が人生で初めてバクテーを食べたのがここでした。華人の同僚が連れてきてくれたのがきっかけで知ったのですが、それ以来虜です(笑) 口の肥えたローカル相方も大好きなんですよ。
地域タグ:マレーシア
【雨の日のパビリオンで最高のカフェタイム】The Loaf Pavilion @Bukit Bintang, KL
運ばれてきたブラックコーヒーとチョコレートタルト。 コーヒーは香り良く、しっかりと深煎り。このチョコレートタルトを食べたのもこの日が初めてでしたが、濃厚なチョコクリームとサクサクパイが癖になり、以後何度もリピするほど大好きになりました。
地域タグ:マレーシア
野外にでるとレンズに異変?! 店内で状態を確認して、ご機嫌で帰宅しようとしていたのですが、運転している相方が試しに眼鏡をかけて何やらショックを受けているのです。 相方「うそやん、なにこれ、黄色いやん!」
地域タグ:マレーシア
今回の記事では、実際にスーツケースとバックパックに詰めて持ってきたモノをご紹介します。 コロナ前のことですので、隔離等の情報はありませんが、マレーシアでの現地就職を考えている人の参考になれば嬉しいです。
地域タグ:マレーシア
【ここは一体…戸惑いのベーカリー】TEDBOY BAKERY @Bangsar, KL
マレーシアでは珍しく生クリーム系ケーキも見えます。 よく見ると「Pandan」や「Gula Melaka」の文字。 すごくWestern色の強いお店ですが、商品はMalaysian Fusionな感じ。 どこにでもある某コーヒーチェーンのようでいて、日持ちしないクリームケーキ×Pandanの組み合わせはなかなか特徴がありますよね。
地域タグ:マレーシア
【バナナリーフの次はこれだ!インドの定食ターリー】 Betel Leaf @Masjid Jamek, KL
ターリーはいくつかの料理が組み合わされ、大皿で提供される南アジアスタイルの定食。「ターリー(Thaali)」は大皿を意味する語でもある。 インドには、しっかりとした食事には6つの味覚の料理がバランスよく含まれていなければならないという考え方があり、ターリーはそれを反映したものになっている。 6つの味覚とは甘み、しょっぱさ、苦み、すっぱさ、渋み、辛さの6つ。
地域タグ:マレーシア
【ビーフヌードルの超有名店】 Soong Kee Beef Noodles @City Centre, KL
KLの老舗ビーフヌードルを食べてきたよ 今回は、Google mapレビュー数2000以上/星4以上の超有名店Soong Kee Beef Noodlesへ初めて行ってきた様子をレポートします!
地域タグ:マレーシア
【眼鏡の聖地スンガイ・ワン】マレーシアで初めて眼鏡を作った話
スンガイワンに入ると、噂通り本当に眼鏡屋ばかり! 多すぎてどの店がいいかわからなかったので、まずは何店か入って試着しながら価格を調査。 だいたいRM50~65あたりが相場とみました。最安値でRM35がありましたがさすがに品質が心配だったので、価格帯はRM50~65であとは勘で決めることに。
地域タグ:マレーシア
【ほんとは秘密にしたい まわる的ベスト飲茶】Loong Seng Restaurant Dim Sum @SS2 Petaling Jaya, Selangor
マレーシアに来てから大好きになった飲茶。 ペナンで美味しいものを食べてそれはもう感動したのですが、KLで同じような個人店の点心を探してもなかなか見つけられませんでした。 この日はPJにワンタンミーを食べに来たところ、激混み。近所に良さそうなところはないか調査したところ、このお店を見つけたのでした。
地域タグ:マレーシア
【ドーナツ推しベーカリーカフェで生産性を上げた日】 Donutes Puchong Jaya @Puchong, Selangor
「自室以外に勉強やPC作業をするためのお気に入りスペースがあればなぁ」と常々思っておりまして、でも“作業と言えば”な某コーヒーチェーンはどうしたわけかあまり好きではない。。検索したところ、以下まとめサイトを発見しました。 今回は、トップで紹介されていたDonutesさんに行ってみました!
地域タグ:マレーシア
【中華エリアで食べる 定番マレーシア麺料理 パンミー】Ha Ha Siu Pan Mee @Puchong, Selangor
Kin Kin や Super Kitchen の「ドライチリパンミー」が大好きで食べまくっているまわるですが、よく考えると、パンミーにはドライチリパンミー以外にもいろいろと種類があるにもかかわらず食べたことがない!という重大な事実に気が付きました。 ということで今回は、ドライチリパンミーに特化していないパンミー専門店に初めて行ってきた様子をシェアします!
地域タグ:マレーシア
ひばりクリニックで婦人科検診を受けてみよう! 婦人科検診 予約方法 ひばりクリニックさんのLINEで問い合わせ/予約可能。 ※日本語OK ※LINE登録がない人は公式サイトの問い合わせフォームもあるようです。
地域タグ:マレーシア
【マレーシアでバナナリーフ まだ食べてないの?】Restoran Devi's Corner @Bangsar, Kuala Lumpur
マレーシアのバナナリーフカレーを食べてみよう! 南インド文化 バナナリーフ バナナリーフとは、南インドの伝統的なお米メインのお食事様式です。マレーシアやシンガポールでは、南インドからの移民たちによって伝えられ、定着しました。
地域タグ:マレーシア
【一押し庶民派ベーカリー】Berry's Cake House @ SS2 Petaling Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 今回は、お財布にやさしいふわふわ系ベーカリーBerry's Cake Houseをご紹介します! このお店はまわるのお気に入りでして、外食の際、近くに発見すると、必ず立ち寄ってしまいます。(うっかり立ち寄っちゃう場所にうまいこと店があるんですよねぇ)庶民派ベーカリーの中ではかなり推せます!ではどうぞ!! 外観 店内の様子 本日の購入品 ※関連情報※ まとめ お店情報 外観 店内の様子 ケーキの種類も豊富です。味もそこそこ美味しいですし高くない。カットされたケーキを買うこともできるので、お一人様でも大丈夫。 各店舗で調理しているようです。 本日の購入品 ※RM1=27円…
地域タグ:マレーシア
【安心安定 祖国の味】 Yayoi Malaysia (Pavilion KL) @Bukit Bintang, Kuala Lumpur
こんにちは、まわるです。 日本人にはお馴染みのやよい軒。当地マレーシアでもいろんなモールに入っていて、気軽に食べられる和食として在マの皆さんは召し上がることがあるんじゃないでしょうか。 実はですね、まわるは日本でもやよい軒に行ったことがなく……ちょっと日本人として示しがつかないので……初体験してまいりました(恥) 外観 店内の様子 本日のオーダー まとめ ※関連情報※ お店情報 外観 PavilionのLevel4(4階)レストランが立ち並ぶ吹き抜けのエリアにあります。 店内の様子 他のモールで見たやよい軒と比べると、すっきりと落ち着いた雰囲気でした。大人たちが静かに食事を楽んでます。 本日の…
地域タグ:マレーシア
【ウチラのJ喫茶~おやつ編~】J-Kissa @Subang Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 在マ日本人界隈で愛されているJ-Kissa さん。先日ランチ頂きまして(以下記事参照)すごく感動したので、同日、おやつも食べてしまいました(笑)この日はほぼJ-Kissaさんで頂いた美味しいものでお腹いっぱい。幸せいっぱいでした。 お店の様子 本日のオーダー メニュー まとめ ※関連記事※ お店情報 お店の様子 本日のオーダー ▼ 名古屋トースト ご覧ください。もうこのビジュアルだけで心躍る。ぶ厚ーいトーストの上に、甘さ控えめの(←これ当地では重要)あんこがどっしり。バターが溶けてあんこの溝をとろとろ流れてくる。期待値爆上がり。 これも良かったなぁ🤤🔞あんこの上でとろ…
地域タグ:マレーシア
【ウチラのJ喫茶~おひる編~】J-Kissa @Subang Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 満を持して行って参りました!在マ日本人界隈ではもはや常識のK-Kissaさん。噂は本当でしたね…。もう前置きはいいです!早く下の記事読んで!!(笑) 席に着くとほうじ茶かな?茶托付きでお茶が出てきて「あーこういうの久しぶりだなぁ」としみじみ。日本ってこうだったっけ、どうだったっけ?って(笑)なんだか懐かしい気持ちに。 本日のオーダー ▼ チーズカレードリア ずっと食べたかったJ喫茶さんのドリア。あぁめちゃくちゃ美味しかったです。期待していた以上に美味しかったです。まわるは感動しました。一口食べて目を閉じました。幸せでした!ありがとうございました!! どこまで伸びるんだ…
地域タグ:マレーシア
【バクテードライ好きに捧ぐ】Fei Kay Bah Kut Teh Restaurant @Klang, Selangor
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! 外観 店内の様子 3時頃に行ったのでお客さんおらず、店主休憩中(笑)スタッフさん夜の仕込み中。 本日のオーダー ※クランでは付け合せのにんにくは本来出ないのだそう。(KLの文化なのかな) 言えば出してもらえました。 ▼ バクテードライ これは他店とは明らかに違う!私が今まで食べたバクテードライの中で一番辛かったです!チリたっぷり!!でも有名な…
地域タグ:マレーシア
【バクテードライ好きに捧ぐ】Fei Kay Bah Kut Teh Restaurant @Klang, Selangor
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! 外観 店内の様子 3時頃に行ったのでお客さんおらず、店主休憩中(笑)スタッフさん夜の仕込み中。 本日のオーダー ※クランでは付け合せのにんにくは本来出ないのだそう。(KLの文化なのかな) 言えば出してもらえました。 ▼ バクテードライ これは他店とは明らかに違う!私が今まで食べたバクテードライの中で一番辛かったです!チリたっぷり!!でも有名な…
地域タグ:マレーシア
【ローカル直伝 チリパンミーの正しい食べ方】Restoran Super Kitchen Chilli Pan Mee @Sri Petaling, KL
こんにちは、まわるです。 日本人が大好きなマレーシア料理、チリパンミー。私も好きで本当によく食べます。ある日マレーシア人からベストなメニュー構成を力説され、試しにやってみたところ、「なるほど」と。今では定番となりましたので、ぜひご紹介させてください。 チリパンミーとは 外観 店内の様子 【正しいチリパンミーの食べ方】※まわる調べ メニュー まとめ お店情報 チリパンミーとは 汁なしのドライチリパンミーと同義。マレーシア発祥の中華系麺料理です。日本でいう混ぜ蕎麦に似ていますが、豚肉、卵、小魚のフライ、チリ等、トッピングが特徴的。チリはお好みでどっさりかけて汗を流しながら食べます。 外観 ▲ 今回…
地域タグ:マレーシア
【ラムレーズン好き集まれ!】GAGA Cakes @Petaling Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 マレーシアで手に入りにくいものの一つに、「お酒入りのお菓子」があります。イスラム国家ですので、お酒はちょっとハードルが高い。わざわざ「ある」場所に行かないとほんとに「ない」(笑)ブランデー入りのフルーツケーキ、日本酒入りのお饅頭、ラムレーズンアイスクリーム…全部大好きなので時々すごく恋しくなます。今回は、大人系ケーキを愛する同志に向けて、美味しいラムレーズンケーキが食べられるPJのカフェ、GAGA Cakesをご紹介します。 GAGA Cakesとは 外観 店内の様子 本日のオーダー まとめ お店情報 GAGA Cakesとは ▼ 公式サイト ▼ Instagramh…
地域タグ:マレーシア
【疲れた…ええ風呂に入りたい】Sofitel Kuala Lumpur Damansara @Bukit Damansara, KL
こんにちは、まわるです。 コロナ時代の新しい楽しみ、ステイケーション!以前はこんなセレブの遊びには縁がないまわるでしたが、移動や会食のハードルが上がり、生活を制限される中で、どうやってストレスマネージメントしていくか。そうだ、風呂!風呂に入ろう!とホテルを探したのが始まりでした。風呂目的でやってきたSofitel Kuala Lumpur Damansara。すごく快適で、今ではしっかりリピート客です。 こんな人に読んでほしい Sofitel Kuala Lumpur Damansara とは エントランス カフェ&バー(Le Bar) 客室 まとめ こんな人に読んでほしい 日常生活にうんざり…
地域タグ:マレーシア
【ここはタイですか?パリですか?】EKKAMAI@ Plaza Batai @Damansara, KL
こんにちは、まわるです。 Damansaraエリアに滞在中、たまたま近くで見つけたタイ料理ダイニングEKKAMAI。これが行ってみると、なかなかいい雰囲気のデートスポットだったわけです。どんなところに食事に連れていかれると相手に好感持てるかって人それぞれだと思いますが、私は、食事美味しい/ローカルに人気/頑張ってないおしゃれ感、みたいなところで「お~」となるタイプでして(笑)EKKAMAI、いいレストランでした。 外観 店内の様子 本日のオーダー メニュー まとめ お店情報 外観 かわいい猫ちゃんがお出迎えしてくれました。 店内の様子 古い洋館のようなイメージでよくデザインされてるなぁと感心。…
地域タグ:マレーシア
【KL屈指のプラウンミー】San Peng Prawn Mee @Pudu, KL
こんにちは、まわるです。 好物のマレーシア料理、プラウンミー。プラウンヌードルとも言われますね。美味しいプラウンミーをKLで食べたいと思い調査したところ、以下サイトを発見 ▼今回は、紹介されていたお店の中から特に気になったPuduのSan Peng Prawn Meeへ行ってきた様子をレポートします。 外観 ▲ あれ、この辺のはずなんだけど、あれ、どこだろう。 ▲ ヒンズー寺院?いっこうに見つからないのだが。。 ▲ ありましたありました!あまりにナチュラルに存在していたので素通りしてました(笑) ▲ かなり味のあるキッチン。期待高まる。 本日のオーダー 好物のプラウンミー🦐🦐🦐 pic.twi…
地域タグ:マレーシア
【デニッシュ特化ベーカリー】Le Bread Days @SS2 Petaling Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 マレーシア、“日本人好みの”パン屋さん、少ないですよね?まわるもパンに苦労している民の一人なのでわかりますよ…。その分美味しいベーカリーを見つけたときの喜びはひとしおなのです。本日は、最近発見したデニッシュがめちゃくちゃ美味しいベーカリーLe Bread Daysをご紹介します。 外観 店内の様子 本日のオーダー メニュー まとめ お店情報 外観 店内の様子 ▲ こじんまりとした店内。イートインスペースあり。この日はお一人様、女子会のお客さんが利用していました。 ▲ あとで知ったことですが、右のSalted Egg Croissantが有名とのこと。 ▲ とにかくデニ…
地域タグ:マレーシア
【ローカル推し!ベストチーズナン】RSMY - House of Real Beriani @Medan Tuanku, KL
こんにちは、まわるです。 チーズナンが美味しいお店として、マレー系のお友達が教えてくれたお店。今ではまわるのお気に入りの一つです!ビリヤニとチーズナンが売りのお店ですが、インド料理レストランではないんですよね。ハラルでお客さんもほぼマレー系。インドとマレーのフュージョンという感じで、ジャンルとしてもすごく面白い。今回は、そんな多文化のいいとこどりレストラン RSMY - House of Real Berianiをご紹介します。 外観 Dang Wangi駅から徒歩11分。ちょっと半端な場所ですが、晴れてれば歩けます。 店内の様子 ファミリーが多い印象。子供ちゃんがキャッキャしてます。 本日の…
地域タグ:マレーシア
【アヒルは想定外のパワー飯だった】Sunrise Roast Duck @Petaling Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 ダックライス、食べたことありますか?そう、アヒルさんです。チキンライスは比較的どこでも食べられますが、ダック、それもダック専門店となると、かなり限られてきますね。ローカル友人からダックライス情報を入手したまわる、先日調査に行って参りました。「同じ鶏だし、チキンライスみたいなもんでしょ?」と思っていたのですが…これは…おもてたんと違う!!今回は、PJの有名店Sunrise Roast Duckをご紹介します。 外観 店内の様子 本日のオーダー メニュー まとめ お店情報 外観 ▼ 開店待ち(笑)気合がちがいますよこっちは。 ▼ アヒルさんの亡骸は反射して半分見えないくら…
地域タグ:マレーシア
【アラブ総菜ワンダーランド】Lulu Hypermarket @Selangor
こんにちは、まわるです。 マレーシアって日本のスーパーみたいに総菜売ってないですよね?基本スーパーに総菜はないので、経済飯屋やママックでテイクアウトする人が多いんじゃないでしょうか。でもそれだと別でスーパーにも行きたいので、無駄な家事労働増えるのが悩みです。そんなときの救世主がLulu Hypermarketの総菜コーナーなのです。都会のオアシス。総菜ワンダーランド。生鮮食品ももちろんありますので、ここ一か所でお買い物が全部済みます!ぜひみなさんにもシェアしたく、今回記事にしました。 Lulu Hypermarketとは 外観 店内の様子 お惣菜コーナー(一部量り売り) お菓子コーナー(量り売…
地域タグ:マレーシア
【西洋珈琲文化がマレーシア化するとこうなる】ZUS Coffee @Selangor
こんにちは、まわるです。 Starbucksやcoffee bean and tea leafと並んで、よく見かけるZUS Coffee。マレーシア国内に約60店舗ある国内ブランドのコーヒーチェーンです。東南アジアらしい面白いフレーバーコーヒーが飲めるコチラ、実は数あるチェーン店の中でもまわるのお気に入りの一つ。ぜひその良さをご紹介したく、今回は記事にしました。 ” Necessity not a Luxury” 外観 店内の様子 メニュー 本日のオーダー 今後試したい注目のメニュー まとめ お店情報 ” Necessity not a Luxury” For many, coffee is …
地域タグ:マレーシア
こんにちは、まわるです。 最近KLにオープンしたばかりの日系モール、ららぽーと。ニトリがマレーシアに初進出したことで話題です。先日まわるも鼻息荒く偵察に行って参りました。ただですね、私が”最も”興奮したのは話題のニトリさんではなく……まさかのMR.D.I.Yだったのです。 ※お店の公式サイト ▼Household, Electrical, Hardware Products & More MR.DIY 在マの皆さんDIY行きますよね?マレーシアの100均的位置づけで、非常に重宝するお店です。でもまわるはDIYに対して不満がありました。 欠品が多い 商品棚が荒れている 店舗によって品数が全然…
地域タグ:マレーシア
【これは落ちる…馬洋フュージョンカフェ】 Naj & Belle @ Bangsar, KL
こんにちは、まわるです。 ある日ローカル相方が言うのです「いい店見つけたから連れて行くよ!スイカケーキあるよ」と。「スイカケーキ?大丈夫それ?(まずそう…)」正直期待値ゼロのド失礼まわるでした。しばらくたって忘れた頃に外食することになり、連れて行かれた先がおしゃれ爆発の馬洋フュージョンダイニング、バンサー(Bangsar)の Naj & Belle。いや完全に私が間違ってた。めちゃくちゃ素敵な店でした。。 外観 Bangsarの閑静なオフィスビルの中。隠れ家的な立地。 店内の様子 定番のチョコケーキ/チーズケーキに加えて、ティラミスや、その他イタリアンぽいちょっと珍しいケーキがありました。もち…
地域タグ:マレーシア
【一皿90円を侮るなかれ!モールで食べるスナック寿司】Sushi Jiro @ KL East Mall, KL
こんにちわ、まわるです。 マレーシアにはピンからキリまでいろんな価格帯の寿司屋が存在します。 良い(高い)寿司が食べたいほどではないけど「その辺でサクッと寿司”的”なものを補給したい」と思う時ないですか? そんな時に重宝する低価格帯の寿司を「スナック寿司」と位置づけ、今回は一皿約90円のSushi Jiroをご紹介します。 外観 店内の様子 本日のオーダー メニュー おわりに お店情報 外観 隣に競合他社のSushi Zanmaiがあります(笑) 一皿 RM3.38 / 約90円 (RM1=27円で計算)。明瞭会計。 店内の様子 木の温もりと、落ち着いた照明で思いのほか癒される空間。 宝石✨✨…
地域タグ:マレーシア
【潜入!噂のベーカリーカフェ】Moonlight Cake House @Sri Petaling, KL
こんにちは、まわるです。 ある日本人から「ご飯もケーキも美味しい店がある」「ケーキの種類もたくさん」「パンもあるしほんと何でもある」というホンマカイナな情報を入手したまわる。その友人はしょっちゅうそのCake Houseとやらに行っているらしい。いつか一緒に行こうと言いながら、そうしているうちに彼女は帰国してしまった。 かの有名マレーシア情報誌 Mtownさんでも、ダマンサラ店が紹介されているのを確認。 mtown.my ケーキにしか言及されていない。気になる。どうしても気になる。今回は、事の真相を確かめるべくMoonlight Cake Houseを偵察した様子をレポします! 外観 店内の様…
地域タグ:マレーシア
【ここは平壌か?!汚な旨いサムギョプサル】Po Cha Korean BBQ @Ampang, Selangor
こんにちは、まわるです。 韓国料理をたべさせるお店はKL周辺に山ほどありますね。まわるもサムギョプサルLOVERの相方と共に食べ歩いているわけですが、その中でもいろんな意味でお気に入りな一軒、Po Cha Korean BBQをご紹介します。[注意] キレイなお店情報が知りたい方はこの記事は読まないでください。 外観 店内の様子 本日のオーダー おわりに お店情報 外観 ご覧ください。初めて行ったときはどこにお店があるのかわからず迷いましたよ。勇気を出すのです。一歩足を踏み入れるとそこは朝鮮半島。 店内の様子 壁が謎の切り抜きで覆われています。アバンギャルドすぎでしょ。 ルール厳しめ。No S…
地域タグ:マレーシア
【本物志向のコーヒーカフェ】THE HUNGRY LAB @Sri Petaling, KL
こんにちわ、まわるです。 ここ数年で美味しいコーヒーが飲めるようになってきたマレーシアですが、アメリカ式の”COFFEE”に物足りなさを感じておられるエスプレッソ派のあなた。 ご安心ください。しっかり強めの本物志向コーヒーを出す店、まわるが見つけてまいりました! 今回は、イタリアン&ベトナムコーヒーのフュージョンカフェTHE HUNGRY LABをご案内いたします。 外観 店内の様子 本日のオーダー メニュー 最上級ホスピタリティ おわりに お店情報 外観 店内の様子 午前中だったので、まだ人が少なかったですが、お昼に近づくにつれてどんどん増えていきました。中華系のお客さんがメイン。 Lo-F…
地域タグ:マレーシア
【がっつり男飯!クレイポットライス】禤記瓦煲雞飯 Heun Kee Claypot Chicken Rice @Pudu, KL
こんにちは、まわるです。 マレーシア料理の定番のひとつ、クレイポットライス。「KL must eat food」等のキーワードで検索すると必ずと言っていいほど紹介されているお料理ですね。 今回は、中でも検索に高確率でヒットする禤記瓦煲雞飯 Heun Kee Claypot Chicken Riceさんに行ってきました! クレイポットライスとは 外観 本日のオーダー おわりに お店情報 クレイポットライスとは アジア版、土鍋飯です。主に香港、シンガポール、マレーシアで食されています。 鶏肉、中華ソーセージ、葉野菜が定番のトッピングで、基本的にはオーダーが入ってから調理されます。お焦げができるので…
地域タグ:マレーシア
【インド人街で北インド料理】Taj Garden @Brickfields, KL
こんにちは、まわるです。 日本で食べる”インドカレー”は、その多くが北スタイルなのをご存じでしょうか。 国民の7%がインド系の多民族国家、マレーシア。インド料理レストランはどこに行っても見つかりますが、[北インド料理]が食べられるお店となると、意外と少ないんです。 また、北インド料理はあまり辛くありません。バナナリーフで「ヒーハー」言ってる方たちにのために(笑) 今回は、KL Sentralからほど近くBrickfieldsのレストランTaj Gardenをご紹介します。 外観 本日のオーダー まとめ おわりに お店情報 外観 Brickfieldsの隅っこまで歩き、角を曲がると看板が見えてき…
地域タグ:マレーシア
【バクテーの街クラン】奇香肉骨茶 Restoran Kee Heong @Klang, Selangor
こんにちは、まわるです。 マレーシア料理として有名な肉骨茶(バクテー)。 お店はたくさんありますが、どこで食べたらいいのかわからない、味の正解がわからない、という人は意外と多いんじゃないでしょうか? そんな時は、バクテー好きの相方といろんなお店に突撃しているまわるにお任せください! 今回は我々のお気に入り、クランで老舗の奇香肉骨茶 Restoran Kee Heong をご紹介します。 肉骨茶(バクテー)とは 店内の様子 本日のオーダー お会計 おわりに お店情報 肉骨茶(バクテー)とは 中国語で肉骨は豚肉、茶はスープの意味。 豚の骨付き肉を、生薬とともに煮込んだしょうゆベースのスープで、マレ…
地域タグ:マレーシア
【老舗チキンライス】1977 新怡保鸡饭店@Petaling Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 マレーシア飯の定番チキンライス。チキンライスといえばイポー(Ipoh)ですが、KL周辺でもイポーの味が楽しめることをご存知でしょうか? 日本人にとっても馴染みのある味。そしてどこのお店もリーズナブル。 今回は、ローカルの間でも有名なチキンライスのお店1977 新怡保鸡饭店をご紹介します。 チキンライスとは 本日のオーダー 店内の様子 メニュー おわりに お店情報 チキンライスとは チキンライスとは、鶏のスープで炊いた米の上に茹でた鶏を乗せた料理をさします。海南チキンライスと呼ばれることも。 家庭料理として食べられていた料理が、中国の海南出身の華僑によって、移民先のシン…
地域タグ:マレーシア
【インド人街のおしゃれカフェ】LOKL Coffee Co @Masjid Jamek, KL
こんにちは、まわるです。 Masjid Jamekといえば、インド人街、なのですが、今日ご紹介するのは、インド感ゼロ(笑)の、おしゃれ系カフェをご紹介。 この辺りでランチしたあと、どこかいいカフェないかなぁとリサーチしたところ、レビューの評価が高い LOKL Coffee Co を発見! Masjid Jamek駅からほど近く。歩いて5分くらいで到着。 外観 本日のオーダー 店内の様子 おわりに お店情報 外観 周辺には何件かおしゃれそうなカフェが 可愛いウェルカルボードでてたよ 涼しそうな店内 本日のオーダー 店の奥にショーケースがあり、「マレーシアといえば」のチーズケーキをオーダーしました…
地域タグ:マレーシア
【日本のモンブランに感涙】Engi Patisserie 缘起 @Cheras, KL
こんにちは、まわるです。 マレーシアで定番のケーキといえば、チーズケーキ、ブラウニーですが、モンブランはなかなか見ないですよね(泣) モンブランに飢えていたまわる ▼ 死ぬほどモンブラン食べたい😭マレーシアで買える美味しいモンブラン情報求ム!!!!!! https://t.co/dMa5zwO1as — まわる🇲🇾マレーシアで食い道楽🍜🦞🥟🍰🥨🍛 (@Mawarmalaysia) 2021年10月26日 優しき他の在マ日本人から寄せられた情報を元に日本人界隈で話題のパティスリーEngi Patisserie 缘起さんに行って来ました! 日本人の間で話題のパティスリー 本日のオーダー おわりに …
地域タグ:マレーシア
お正月恒例、昨年の振り返りをしましょう!! 2021年の目標 レビュー おわりに 2021年の目標 ※右側矢印は達成状況 ●健康の目標 ・早寝早起き&筋トレ ⇒× ・23時までに寝る ⇒× ・寝る前にこりほぐす ⇒△ ・20時以降スマホ見ない ⇒× ・20時までに夕食 ⇒× ・朝時間をゆったり過ごす ⇒× ・朝に軽く運動する ⇒× ・歯を治す ⇒〇 ●仕事の目標 ・WFHに適応する ⇒〇 ・仕事環境を整える ⇒〇 ●心の目標 ・自然やアートに触れる ⇒× ・心が落ち着くお気に入りの場所を見つける ⇒× ●個人スキルの目標 ・新しいスキルを身につける ⇒△ ・スキルシェアで学んだことを実践する …
地域タグ:マレーシア
ワクチン接種なしでまともな生活は不可能なマレーシア。フルワクチンのステータスを失うと、買い物にも行けない。 1回目2回目はシノバックを接種した。 アプリにブースターの案内が来てから嫌だなぁと思い続け、それでも打つ以外の選択肢はないことに半ば絶望していたわけだけど、最終的には、「もうどうにでもなれやい!」という投げやりな気持ちでギャンブルした記録。 接種当日 翌日(副反応) 翌々日(副反応) まとめ 【後日談】(20220119追記) 接種当日
地域タグ:マレーシア
【KL近郊で本格メキシカン】Thyme Out HQ @Subang Jaya, Selangor
こんにちは、まわるです。 他民族国家マレーシア。様々な文化圏の料理が楽しめますが、みなさん、ちょっと飽きてきたんじゃないですか?笑 今回は、ダークホース、メキシカンレストランをご紹介します。 KL近郊でリサーチし、たくさん良いレビューが付いていたThyme Out HQさんに行ってきました。 外観 店内の様子 本日のオーダー おわりに お店情報 外観 派手イエロー 結構目立ってるのですぐ見つかる 店内の様子 店内もカラフルで、自然と気持ちも元気になるような空間。客層は、若い学生さんのグループや、おデート中のカップルがメインでした。 カラフルな店内。若者率高め。 本日のオーダー タコス(ビーフ)…
地域タグ:マレーシア
【ふわしゅわスフレパンケーキ】Souffle Dessert Cafe @ Puchong, Selangor
こんにちは、まわるです。 在マ日本人向けの情報誌で目にしたり、日本人にオススメされていたパンケーキのお店に満を持していってまいりました!!!(まわるだったそういうお店いってみたいんです!) 今回は、インスタ一人勝ち間違いなしのSouffle Dessert Cafeのご紹介です。 店内の様子 オーダーしたもの その他メニュー おわりに お店情報 店内の様子 店内は広々としていて、おしゃれな雰囲気。 ローカルの間でもかなり人気店なので週末は混むと聞いていましたが、この日は平日だったので問題ありませんでした。 客層は、カップルと女子会が中心かな。 この壁の色すごくよかった。 店内の様子 オーダーし…
地域タグ:マレーシア
【お値打ち!どローカル中華】Restoran Fu Li Lai @Puchong, Selangor
こんにちは、まわるです。 安くて旨い中華を見つけてしましました。。 本当はバクテーを食べに来たんだけど、残念ながらお休み。そこで周辺のお店を探していたところ、店内ほぼ満席のRestoran Fu Li Lai を発見したのでした。 どローカル飯推進派のまわるとしては、これは絶対に皆さんに情報共有しなければ! 本日のオーダー おわりに お店情報 本日のオーダー Curry Fish Head RM42 こちらは店のSpecialityでした。私も相方もFish headを食べたことがなく、興味本位で注文。 ぐつぐつ沸いた鍋が運ばれて来ましたが、かなりでかい!これで「小」です!!(注文したければ4…
地域タグ:マレーシア
「ブログリーダー」を活用して、まわるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。