へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
インターネットを探せば木と木を接合するためのいろんな金具が出てます 金具を購入してビスで打てば簡単に出来る接合方法 でも一番強力で安上がりなのはほぞ組みです 日本古来の木造軸組み工法 なるべく金属の金...
地域タグ:いわき市
のっけから縁起の悪い話ですね バイクガレージを作るにあたって 10年20年踏ん切りがつかなかった 本当に情けない話です でもこのコロナで仕事が暇になりふと一息をついた時にあと何年バイクに乗れるだろう ...
地域タグ:いわき市
ようやくタイトルに夢ガレージと入れることができるようになりました
一番大切なのは基礎よりやる気 コロナで何もかもやりたくなくなっている時にやる気を出すのはとても大変です 実際にバイクを置いて完成した時の状態を想像してやる気を出します 寸法が決まればブロックを並べて行...
地域タグ:いわき市
踏ん切りがつかなかったガレージがいよいよ形になる 夢のガレージ
生コンを打って とりあえずば上手にできたので 勢いがあるうちに本体の基礎に取り掛かることにします それには大体の大きさと設計図を作らなくてはなりません 一番頭を悩ますところです 知り合いのバイク屋さん...
地域タグ:いわき市
111号 殿畑バス停 この111号途中から酷道になります まだ舗装してあるのでいいのですが 道路が苔むしています 左側の道を通ってここまで来ました。こんな晴天のいい日なのに 山間の道は びしょびしょで...
地域タグ:いわき市
生コンを買ってきた‐夢のマイホーム自作ガレージへの遠い道のり
生コンを買ってきた‐自作ガレージへの遠い道のりとのタイトルですがこのコックリートを打ってしまえば もう完成は目の前 極端な言い方をすると 後戻りできない作業の一つ 失敗が許されない やり直しのきかない...
地域タグ:いわき市
動画編集ソフトを買ってとりあえずやってみた 初めての動画編集ソフト 適当に女の人の顔をのせたり 英語をのせたり さっぱり わかりません。 よく聞くと 最初の音はトラックの音のようです。練習練習! ht...
地域タグ:いわき市
「ブログリーダー」を活用して、おっさんライダーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。