2024年12月5日【千秋庵】から新発売のお菓子 パウダースノーチョコレートクッキー 山親爺「ゆきだるま」。RUN2発売されてすぐに【千秋庵】大丸店、札幌エスタ店、東急店に買いに行ったんだけどどこも売り切れだったんだよね!山親爺大好きの私は...
|
https://twitter.com/run2fam |
---|
【千秋庵】 ダイイチ白石神社前店|山親爺「ゆきだるま」実食レビュー♪
2024年12月5日【千秋庵】から新発売のお菓子 パウダースノーチョコレートクッキー 山親爺「ゆきだるま」。RUN2発売されてすぐに【千秋庵】大丸店、札幌エスタ店、東急店に買いに行ったんだけどどこも売り切れだったんだよね!山親爺大好きの私は...
地域タグ:白石区
【スシロー】札幌白石店|期間限定商品と平日限定で使えるシニアカードを紹介します!
【スシロー】札幌白石店に行ってきました。今回は期間限定商品2つと、平日限定で使えるお得な「シニアカード」のサービスを紹介します。※2025年3月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。【スシロー】札幌白石店の店舗情報住所・・...
地域タグ:白石区
【フルーツケーキファクトリー】大丸店|とろける2層のチーズタルト実食レビューと札幌市内の8店舗を調査‼
娘が【フルーツケーキファクトリー】大丸店で私の大好きなチーズケーキを買って来てくれました。RUN2やったね!o(≧∀≦)o今回は【フルーツケーキファクトリー】の「とろける2層のチーズタルト」を実食レビューしました。合わせて札幌市内にある【フ...
地域タグ:中央区
【スシロー】札幌白石店|お店で食べたもの・値段・カロリーを紹介!単品でお持ち帰りもしちゃったよ‼
娘の誕生日🎂お友達から【スシロー】のLINEギフトをプレゼントされたんだって♪(^∇^*)それで、娘に誘われて【スシロー】札幌白石店に家族で行ってきました。本当は「焼肉でも食べに行こうかな」と思っていたんだけど…私たちまでご馳走になってしま...
地域タグ:白石区
【テルマエ】札幌すすきの泉|蛇口からお酒が出てくる新感覚の居酒屋!メニューを紹介!
2024年9月7日にグランドオープンした【テルマエ】札幌すすきの泉は蛇口からお酒が出てくる人気の新感覚の居酒屋です。豊富な種類の料理とドリンクは無限種類‼今回は【テルマエ】札幌すすきの泉のメニューや店内の様子を紹介します。※2025年2月に...
地域タグ:中央区
【魚べい】白石栄通店|期間限定・北海道限定の商品や私たちが食べたものを紹介します!
【魚べい】はお子さまからご年配の方まで幅広い層に支持された安心、低価格の回らない回転寿司。タッチパネルで注文、通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」を設置した寿司レストランです。RUNパパの誕生日に【魚べい】...
地域タグ:白石区
【ザ・ジョンソンバーガー】札幌ステラプレイス店|美味しかったメロンフロート♡メニューも紹介♪
娘に誘われて札幌シネマフロンティア(JRタワーステラプレイス7F)に映画を見に行った日。まず札幌駅南口広場B1F のアピア内にある【魚活鮮あぶり焼 海へ】アピア店で食事をして…映画までまだ時間があったから札幌ステラプレイスで買い物をしていた...
地域タグ:中央区
【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店|ご褒美にしたい絶品プリン3種類紹介します‼
2024年12月1日すすきの駅構内に【サンタクリーム】すすきの えきのなか店がグランドオープンしました。江別市大麻には【サンタクリーム】の本店があって1F がショップ2Fがカフェになっています。【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店はテ...
地域タグ:中央区
【魚活鮮あぶり焼 海へ】アピア店|居酒屋のランチメニューを紹介します!
娘に誘われて札幌シネマフロンティア(JRタワーステラプレイス7F)に映画を見に行きました。RUN2まだ時間があるから先に腹ごしらえしよう♪娘今日のお昼は和食がいいね!という事で札幌駅南口広場B1F のアピア内にある【魚活鮮あぶり焼 海へ】ア...
地域タグ:中央区
【文明堂】札幌工場売店|3時のおやつあんぱんシリーズの「こしあんぱん」と「チョコレートぱん」を実食レビュー!
久しぶりに【文明堂】札幌工場売店に行ってきました。「3時のおやつパン」に新しいのが出ていました。「こしあんぱん」と「チョコレートぱん」です。今回は、【文明堂】札幌工場売店で見つけた3時のおやつあんぱんシリーズの「こしあんぱん」と「チョコレー...
地域タグ:白石区
久しぶりの【らー麺 家康】北郷店(^^♪年末何かと忙しくて、その日は晩御飯を用意できなかったので家族で食べに行きました。いつもは「白みそらーめん」ですが、今回は「唐辛みそらーめん」をいただきました♪値段が安いのにとても美味しかったので紹介し...
地域タグ:白石区
【創作海鮮居酒屋あめあがり】すすきの|メニューと私たちが食べたものを紹介します!
12月仕事納めの日にすすきのにある【創作海鮮居酒屋あめあがり】で職場の忘年会がありました。すすきので飲むのは久しぶり…海鮮ということで楽しみにしていきました。今回は【創作海鮮居酒屋あめあがり】のメニューと私たちが食べたものを紹介します!※2...
地域タグ:中央区
【ニシザワチャンネル】お取り寄せしてみた♪「貝ひも大辛口」実食レビュー‼
【ニシザワチャンネル】(有限会社西沢珍味販売)さんの「貝ひも大辛口」をお取り寄せしたので実食レビューしていきます。【ニシザワチャンネル】(有限会社西沢珍味販売)さんでは、ネットショップ以外は直接店舗を運営していません。商品を販売している店舗...
【ポムの樹】札幌ステラプレイス店|スタッフ推し創作オムライスランキングTOP10を紹介!
【ポムの樹】札幌ステラプレイス店に行ってきました。オムライス専門店「ポムの樹」はこだわりのたまごを使い種類が豊富な創作オムライスのお店です。今回は【ポムの樹】札幌ステラプレイス店のスタッフ推し創作オムライスランキングTOP10を紹介します。...
地域タグ:中央区
焼き栗専科【栗家一番】天津甘栗が楽しめる販売情報を調査!実食レビューも♪
白石神社に初詣に行った帰りダイイチ白石神社前店の入り口で焼き栗専科【栗家一番】さんが天津甘栗の販売をしていました。息子がまだ家にいたころに何度か買ったことがあったけど最近はなかったような…RUN2RUNパパも甘栗好きだよね!買う?RUNパパ...
地域タグ:白石区
【文明堂】百年の技術の結晶「特撰五三カステラ」こだわりの味を実食レビュー♪
カステラ大好きな母へ【文明堂】の「特撰五三カステラ」を贈りました。ちょっとしたお祝い事があったので大奮発してみました(≧∇≦)ノ今回は【文明堂】百年の技術の結晶「特撰五三カステラ」の紹介とこだわりの味を実食レビューしてみました。※2024年...
地域タグ:白石区
【CAFE YOSHIMI】赤レンガテラス|おすすめランチメニューを紹介!
先日娘と札幌駅まで用事で出かけたときに、赤レンガテラスでランチをしようということになりました。歩き疲れてへとへとだったので最初に目に入った【CAFE YOSHIMI】で食事をすることにしました。RUN2入り口で見た料理がどれも美味しそうでし...
地域タグ:中央区
北海道北見市の【清月】の「赤いサイロ」は、平成8年に生まれた人気No.1商品、北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使った北の大地の恵みがつまったチーズケーキです。平成30年に開催された平昌五輪のカーリング女子日本代表「LOCO SOLARE(L...
地域タグ:北見市
【スカイレストラン ハレアス】ホテルエミシア札幌 最上階での眺望が優雅なランチブッフェ
札幌市厚別区のホテルエミシア札幌の最上階(31階)にある【スカイレストラン ハレアス】で職場の食事会がありました。地下鉄新札幌駅より徒歩1分のところにあるホテルです。ホテルの最上階での素晴しい眺めを堪能しながら優雅なランチブッフェを楽しみま...
地域タグ:厚別区
【さかい珈琲】ラソラ札幌店|モーニングメニューを紹介!人気のパンケーキも実食レビュー♪
娘 【さかい珈琲】のパンケーキがとても美味しいらしいよ! RUN2 そうなの? モーニングも気になるよね! 娘 行ってみようよ(≧∇≦)ノ …という事で、札幌市白石区のラソラ札幌にある【さかい珈琲】さんでモーニングしてきちゃいました。 今回
地域タグ:白石区
【北郷珈琲館】白石区|メニューを調査!絶品パフェも紹介します♪
札幌市白石区の北郷にある昭和レトロなカフェ【北郷珈琲館】に友人と行ってきました。 ずっと気になっていました。 今回は【北郷珈琲館】のメニューと絶品パフェも紹介します。 ※2024年9月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
地域タグ:白石区
札幌市厚別区にある【六花亭】森林公園店の喫茶室に家族で行ってきました。 RUN2 ずっと行きたかったんだ♪ 今回は【六花亭】森林公園店の喫茶室のメニュー、店内の様子、私たちが食べたものを紹介します。 ※2024年8月に訪問しています。記事内
地域タグ:厚別区
【 ダルセーニョ】本店|ランチメニューを調査!本格ナポリピッツァとパスタも紹介♪
札幌市東区にある【リストランテ ピッツェリア ダルセーニョ】本店、お店の前を通るたびにずっと気になっていました。 RUN2 イタリアンのお店らしいよ♪ 気になる~‼ 娘 行ってみようか? という事で娘と二人で行ってみました。 今回は【 ダル
地域タグ:東区
【ラパウザ】厚別通り店|平日限定のランチメニューを紹介します!
久しぶりにお友達とランチに行ってきました。 札幌市白石区にある【ラパウザ】厚別通り店です。 今回は【ラパウザ】厚別通り店の平日限定のランチメニューを紹介します! ※2024年6月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。 【ラ
地域タグ:白石区
【円山ジェラート】江別蔦屋書店|ジェラートのメニューと人気のジェラートトップ3を調査しました!
江別市にある「蔦屋書店」に行ってきました。 その日はとても暑い日だったのでちょっと一休みに【円山ジェラート】さんのジェラートをいただきました(^^♪ 今回は【円山ジェラート】江別蔦屋書店のジェラートのメニューと人気のジェラートトップ3を紹介
地域タグ:江別市
【ツキサップ農園】豊平区|人気の超濃厚純生ソフトクリームとメニューと値段を調査!
美味しいソフトクリームが食べたいとスマホで調べると気になるお店を発見‼ 札幌市豊平区にある【ツキサップ農園】さん。 ソフトクリームの上がチョコレートでコーティングされていて美味しそう♪ 今回は、【ツキサップ農園】さんの人気の超濃厚純生ソフト
地域タグ:豊平区
【インデアンカレー】西21条店|帯広名物!メニューを調査!ルウのお持ち帰りも出来るよ!
RUN2 13年ぶりに私の生まれた帯広に家族で行ってきました。 娘 私は帯広に来たのは2度目らしい…小さいころに行ったきりなので全然覚えていません。 帯広に行ったらまず【インデアンカレー】のカレーが食べたかったので連れていってもらいました(
地域タグ:帯広市
【京花楼】ラソラ札幌店|ランチメニュー・夏季限定メニューと食べたものを紹介します!
札幌市白石区のラソラ札幌「B town」の2Fにある中華料理のお店【京花楼】に行ってきました。 今回は【京花楼】ラソラ札幌店のランチメニュー、夏季限定メニュー、お店の様子と私たちが食べたものを紹介します。 ※2024年6月に訪問しています。
地域タグ:白石区
【ロイズ】 厚別西店 |ポテトチップチョコレートマイルドビターを実食レビュー♪
【ロイズ】のポテトチップチョコレートには、「抹茶(期間限定商品)」「オリジナル」「マイルドビター」「フロマージュブラン」「キャラメル」「石垣の塩」の6種類があります。 今回はその中から「マイルドビター」を実食レビューしたいと思います。 ※2
地域タグ:厚別区
【ロイズ】 厚別西店 |店内の様子とロイズオリジナルのソフトクリームを紹介‼
【ロイズ】 のソフトクリームが食べたくなって家族で【ロイズ】 厚別西店に行きました。 今回は店内の様子とロイズオリジナルのソフトクリームを紹介します。 ※2024年5月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。 店舗情報 住所
地域タグ:厚別区
2024年【ひらおか梅まつり】清田区|期間・場所・駐車場・期間限定の【ひらおか梅ほんぽ】メニューを調査!
2024年5月1日、清田区にある【平岡公園】で開催されている【ひらおか梅まつり】に行ってきました。 今回は2024年【ひらおか梅まつり】の開催されている期間・場所・駐車場・期間限定の【ひらおか梅ほんぽ】メニューなどを調査しました。 5/1の
地域タグ:清田区
【K.L.I.Mクリム】 江別店 |メニューを調査!特製生黒ごまソフトクリームも紹介♪
江別市東野幌にあるスーパーセンタートライアル野幌店に買い物に行った時、大きなソフトクリームのオブジェと看板を見つけました。 RUN2 ソフトクリームのお店があるみたい… 買い物終わったら行ってみよう♪ 行ってみるととてもお洒落でかわいい小さ
地域タグ:江別市
【岩井畜産】カテプリ店|厚別牛乳のオリジナルソフトクリームが絶品!実食レビュー♪
家族で新札幌へ買い物へ… 歩き疲れたのでちょっと休もうとカテプリのB2にあるフードコートへ行きました。 目的はソフトクリーム(^^♪ 私たちは【岩井畜産】カテプリ店で厚別牛乳のオリジナルソフトクリームをいただきました。 畜産というだけあって
地域タグ:厚別区
【ジョリーパスタ】江別店|平日限定のランチメニューとカロリーを調査!食べたものも紹介します♪
ずっと気になっていた【ジョリーパスタ】‼ 私の妹 江別にも出来たんだよ! この前食べに行ったけど美味しかったよ♪ 家族で江別市にある【ジョリーパスタ】江別店に行ってきました。 RUN2 私達は祝日に行ったのですが平日はランチがお得に食べられ
地域タグ:江別市
【スターバックスコーヒー】札幌川下店|GOHOBIメロンフラペチーノ、もっちりボールを紹介!
新作「GOHOBIメロンフラペチーノ」が2024年4月10日発売‼ 娘 絶対に飲みたい‼ お願い‼スタバに連れていってー! という事で… 札幌市白石区にある【スターバックスコーヒー】札幌川下店に買いに行ってきました。 今回は新作「GOHOB
地域タグ:白石区
【家族亭】アリオ札幌店|メニューを調査!珍しいそばアイスも紹介!お得情報も♪
札幌市東区のアリオ札幌の1階にある【家族亭】アリオ札幌店に家族で行ってきました。 今回は【家族亭】アリオ札幌店のメニューと私たちが食べたものを紹介します。 おそばや和食、デザートのメニューが豊富でスタッフさんもとても親切で優しい方ばかりです
地域タグ:東区
【グランマーブル】京都|マーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」を実食レビュー♪店舗やお取り寄せも調査!
姪っ子の結婚式の引き出物に京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」をいただきました。 とっても美味しかったので京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」を実食レビューします。 【グランマーブル】
【うたたねむ子のクレープ屋】野幌|メニューや期間限定のいちごフェアを調査!食べたものも紹介します♪
娘 クレープが食べた~い‼ イオンタウン江別に買い物に行った時、可愛いクレープ屋さんを見つけました。 クレープ大好きなうちの娘、もちろん買いますよねヾ(≧▽≦*)o 今回は江別市野幌のイオンタウン江別1Fにある【うたたねむ子のクレープ屋】の
地域タグ:江別市
【びっくりドンキー】ファーム野幌店|期間限定「彩りセット」メニューの値段とカロリーを調査‼
江別市野幌にある【びっくりドンキー】ファーム野幌店に行ってきました。 スタッフの方おすすめの期間限定「彩りセット」をいただきました。 今回は期間限定の春にふさわしい「彩りセット」のメニューの種類と値段、カロリーを調査したので紹介します。 ※
地域タグ:江別市
札幌市白石区にある【きのとや】白石本店は1983年に誕生してから40年になります。 美味しいケーキやお菓子がたくさんあるのですが今回はその中から「たまごプリン」を実食レビューしたいと思います。 合わせてお店の様子も写真で紹介しますね。 ※2
地域タグ:白石区
2月は娘の誕生日♪ 大好きな【スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ】さんにタルトを買いに行きました。 今回は【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんの「キャラメルアッフェルクーヘン」を紹介します。 ※2024年2月に訪問しています。記事内の価
地域タグ:白石区
【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店|場所や私たちが食べた【舞コース】を紹介‼
1月の末に札幌市白石区にある【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店で職場の新年会がありました。 今回は【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店の場所や私たちが食べたコース料理を紹介します。 ※2024年1月に訪問しています。記事内の価格な
地域タグ:白石区
【いろはにほへと】新札幌サンピアザ店|ランチメニューを紹介します!
札幌市厚別区の新札幌に買い物に行き、お昼はサンピアザにある【いろはにほへと】サンピアザ店でランチしました。 今回は【いろはにほへと】サンピアザ店のランチメニューや店内の様子、私たちが食べたものを紹介します! ※2024年1月に訪問しています
【和食レストランとんでん】北12条店|とんでんの日ご愛顧感謝メニューを紹介!
先日家族で出かけた時に「たまには和食が食べたいね」ということで札幌市東区にある【和食レストランとんでん】北12条店に行きました。 RUN2 ちょうど行った日がとんでんの日でした。 RUNパパ お得に食事が出来ました。 今回は【和食レストラン
【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】白石区|メニューと私たちが食べたものを紹介!
今年の忘年会は札幌市白石区にある【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】で行いました。 初めて行くお店なのでとても楽しみにしていました。 今回は【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】さんのメニューと私たちが食べたものを紹介します。 ※2023年12月
地域タグ:白石区
【ミスド】ゴディバと共同開発した「プレミアムショコラコレクション」第1弾!4種実食レビュー♪
【ミスタードーナツ】は、「ゴディバ」と共同開発した「misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクション」第1弾を、1月11日に期間限定で発売しました。 RUN2 これはもう食べるしかないよね(^^♪ 娘 買いに行くと売り切
回転寿司【海天丸・北々亭】北郷店|平日限定のワンコインランチとその他のメニューも紹介!
先日のこと、急に生寿司が食べたくなりました。 平日だったのでワンコインで食べられるランチもあるし家からも近いので札幌市白石区にある回転寿司【海天丸・北々亭】北郷店に行ってきました。 今回は回転寿司【海天丸・北々亭】北郷店の平日限定のワンコイ
地域タグ:白石区
2023年のクリスマスケーキは【ビーネマヤ】カスタニエシャルロット♪
予約していたクリスマスケーキを【ビーネマヤ】さんに取りに行きました。 2022年は私の好きな「ピスタッキーオビアンコ」だったので今年は娘の大好きな栗のケーキを予約しました。 去年から楽しみにしていた娘はビーネマヤの公式インスタグラムをチェッ
地域タグ:白石区
【株式会社山樹氷】北見市|ハッカ樹氷を実食レビューしてみました♪
先日仲良しの友人から「ハッカ樹氷」をいただきました。 北海道北見市で創業70年の【株式会社山樹氷】が製造しているロングセラー商品「ハッカ樹氷」です。 北海道に住んでいながら名前は聞いたことがあったのですが食べたことがありませんでした。 今回
地域タグ:北見市
【CAFE工房MISUZU】新札幌カテプリ店|メニューを調査!コーヒーソフト・珈琲焼なども紹介します♪
【CAFE工房MISUZU】新札幌カテプリ店を紹介します。 家族で新札幌まで買い物行った時に疲れたRUNパパが一休みするのによく利用します。 RUNパパ 女性は買い物が長いので【CAFE工房MISUZU】さんで一休みします。 昔から美鈴さん
【ビーネマヤ】2023年のクリスマスケーキの予約と1番人気のケーキを紹介します♪
スイス・ドイツ菓子工房【ビーネマヤ】白石店の2023年クリスマスケーキの予約が10月26日から始まりました。 2022年(去年)は11月6日から予約開始でしたが今年は少し早いですね。 RUNパパ 数量限定のケーキは早くに予約がいっぱいになっ
地域タグ:白石区
【鎌倉パスタ】三井アウトレットパーク北広島店|メニューと店内の様子を紹介!カロリーも調査!
三井アウトレットパーク北広島店にある【鎌倉パスタ】に家族で行ってきました。 今回は【鎌倉パスタ】のメニューと店内の様子や私たちが食べたものを紹介します。 合わせて気になるカロリーも調査しました。 ※2023年9月に訪問しています。記事内の価
地域タグ:北広島市
【ブレッドミュージアム京田屋】 清田店|お店の様子や我が家の人気パンを紹介します!
【京田屋】は1949年創業の老舗パン屋さんで、前はもっと店舗が多かったんですが今は4店舗と縮小されて営業しています。【ブレッドミュージアム京田屋】清田店は、道内に4店舗ある京田食品の直営店になります。焼きたてのパンがとても美味しいです。RU
地域タグ:清田区
【文明堂】札幌工場売店|感謝セールでお得にゲット「わらび餅」を実食レビュー!
今回は札幌市白石区にある【文明堂】札幌工場売店の感謝セールでお得にゲットした「わらび餅」を実食レビューします。感謝セールで買った「3時のおやつあんぱん・こしあん」「3時のおやつぱん・ゴーダチーズ」「カステラの切れ端」「どら焼きの皮」「窯だし
地域タグ:白石区
【運河亭】元町店|焼肉・寿司バイキングの料金を調査!店内の様子や食べたものも紹介‼
札幌市東区にある【運河亭】元町店が営業を再開していました。調べてみると2020年3月には営業を停止していたのですが、同年の11月に営業を再開していたようです。久しぶりに友人たちと運河亭に行ってきました。今回は【運河亭】元町店のバイキングの新
【島川製菓】白石区|「ミルクカステーラ」を紹介!工場直売店も調査しました!
札幌市白石区にある【島川製菓】のミルクカステーラといえば、北海道民のソウルフードです。誰もが1度は目にしたり食べたりしたことがあるのではないでしょうか?今回は【島川製菓】さんの「ミルクカステーラ」を実食レビューします!合わせて工場直売店やそ
お取り寄せしたい豪華おせち料理おすすめは?北海道函館 【花びし】監修のおせちも紹介!
RUN2 もう10月だね…。 RUNパパ そろそろ雪が降ってくるね…。 RUN2 「あっ」という間にお正月だね! お正月といえば「おせち料理」! 自分で作るには時間や手間がかかってしまいます。 今は、出来上がっているおせちを注文する方も少な
【アイスキャロル】南幌町|ジェラートメニューと人気のアイス・期間限定アイスを調査‼
キャベツの生産で有名な南幌町にあるアイスクリーム工房【アイスキャロル】に行ってきました。アイスクリーム工房【アイスキャロル】はなんぽろ親水公園の敷地内にあり南幌温泉ハート&ハートのすぐ近くにある可愛いお店です。今回はアイスクリーム工房【アイ
【コストコ】札幌倉庫店 |トリプルチーズタルト実食レビュー♪カロリーも調査‼
【コストコ】札幌倉庫店で「トリプルチーズタルト」を購入しました。2016年から販売されていてとても人気のある商品で前から気になっていました。娘【コストコ】に行きたくてRUN2ママを説得しました。RUN2【コストコ】は量も多いから買っても食べ
【小樽洋菓子舗ルタオ】本店|店舗情報とお土産にいただいたプチショコラ実食レビュー♪
大人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」でお馴染みのルタオ本店。2023年6月で25周年を迎えた人気のお菓子屋さんです。今回はお友達から小樽のお土産にいただいた「プチショコラ」がとても美味しかったので紹介します。あわせて【小樽洋菓子舗
【プー横丁】東区|メニュー・営業時間・駐車場を調査!食べた物も紹介♪
今回は札幌市東区にある札幌軟石玉葱倉庫のお店【プー横丁】さんのメニュー、営業時間、駐車場などを調査しました。店内の様子や私たちが食べたものも紹介したいと思います。※2023年7月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。【プー
【ラーメン昇龍】白石区|メニューと駐車場を調査!食べたラーメンも紹介します♪
RUN2ラーメン屋さんのラーメンが食べたい!RUNパパ食べに行こうか?という事で…今回は札幌市白石区北郷にある【ラーメン昇龍】さんに行ってきました。【ラーメン昇龍】さんのメニューや駐車場を調査しました。店内の様子と私が食べたものも紹介してい
【みよしの】環状光星店|道産子おなじみの味♪メニューと工場直送の冷凍生ぎょうざを紹介!
夕方、用事を済ませ家に帰る車の中で…。RUN2お腹空いたね。晩御飯何が食べたい?RUNパパ簡単にカレーにしようか?RUN2え~カレーは簡単には出来ないよ!家に帰ってからご飯炊いて野菜切ってカレー煮こんで、食べられるまで1時間はかかるよ!(私
カルビー【じゃがりこ】新発売のうま塩レモン味とグリコ【プリッツ】旨塩レモン味を食べ比べ♪カロリーも調査!
カルビーから2023年6月19日、全国のコンビニで【じゃがりこ】旨塩レモン味が期間限定で発売されました。最近じゃがりこにハマっている私はすぐに手に取りました。グリコからも5月23日に季節限定で【プリッツ】旨塩レモン味が発売されています。【プ
【雨は、やさしく】本店|チームナックスも絶賛のラーメン‼メニュー・駐車場を調査しました!
RUN2おいしいラーメンが食べたい‼RUNパパまだ行ったことのないラーメン屋さんに行ってみようか?という事で、札幌市白石区にある【雨は、やさしく】本店さん、テレビの番組でも放送されたことのある人気のラーメン屋さんに行ってきました。RUN2ず
【ろまん亭】苗穂店|1番人気のチョコモンブラン実食レビュー♪チーズケーキや焼き菓子も紹介!
札幌市東区東苗穂に【ろまん亭】苗穂店が出来ていました。よく見ると、コインランドリー【トナリノランドリー】と併設されています。オープンしたのは2022年8月で、札幌では7店舗目となります。今回は、【ろまん亭】苗穂店の1番人気のチョコモンブラン
【カフェ実くろ】白石区|メニューと人気の日替わりおかずを紹介します。
札幌市白石区北郷にあるおしゃれで素敵な【カフェ実くろ】さんに行ってきました。友人に教えてもらうまでは、私も知りませんでした。住宅街の中にあるちょっとわかりずらい場所にある隠れ家的なカフェ。今回は【カフェ実くろ】さんのメニューと私が食べた「人
【どんぐり】大麻店|土・日・祝日限定の窯だしトロトロチーズケーキ実食レビュー♪
【どんぐり】大麻店で土・日・祝日限定の窯だしトロトロチーズケーキを買ってきました。今回は窯だしトロトロチーズケーキを実食レビューしました。合わせて【どんぐり】大麻店の店内の様子やおすすめのランキングを紹介したいと思います。 (ads
【よこいベーカリー】東区|場所・営業時間・駐車場を調査!店内の様子・買ったパンも紹介します!
2023年5月8日、札幌市東区にオープンした【よこいベーカリー】さん。RUN2オープンの日は、あっという間にパンが完売したらしいよ!RUNパパすごく人気なんだね!RUN2オープンの後も、7時開店で9時ごろにはほとんどのパンが売れ切れていると
【タムラ倉庫】白石区|メニュー・営業時間・駐車場を調査!食べた物も紹介♪
ずっと気になっていた札幌市白石区にある【タムラ倉庫】さん。RUN2休みだったりでなかなかタイミングが合わなくて行けてなかったんだよねT_T娘ずっと言ってたもんね!RUN2ばっちりタイミングが合ったので行ってきました。今回は白石区の【タムラ倉
森永乳業とリプトンがコラボ‼新発売のチョコボールピーナッツ・紅茶ラテを実食レビュー♪
セブンイレブンで可愛い飲み物を発見しました。森永のあのおなじみのキョロちゃんと「チョコボールピーナッツ」がパッケージにデザインされた紅茶ラテです。RUN2なんだか可愛いのが売ってるよ♪娘紅茶大好き、チョコボール大好きのRUN2かあさんは買う
ハウス食品|とんがりコーン・バーモントカレー味が新発売!実食レビューしてみたよ♪
コープで買い物中、とんがりコーン・バーモントカレー味を発見‼RUN2とんがりコーンからバーモントカレー味が出てるよ!娘なにそれ!絶対美味しいやつじゃない?という事でさっそく買ってみました。今回はハウス食品から新発売された「とんがりコーン・バ
夕張メロード|ころころ夕張メロンパン、夕張メロンソフトクリームを紹介!夕張メロンの販売時期も調査!
2023年のゴールデンウィークは、家族3人で夕張に行ってきました。幸福のハンカチ想い出広場に行った後、道の駅夕張メロードに向かいました。今回は、道の駅夕張メロードで買った「阿部菓子舗」のころころ夕張メロンパンと「Bemie's(バ
夕張【幸福の黄色いハンカチ思い出広場】2023年の営業期間・営業時間など詳細を調査!
夕張には山田洋次監督の映画「幸福の黄色いハンカチ」のラストシーンが撮影されたロケ地があります。「幸福の黄色いハンカチ」は、1977(昭和52)年公開された名作映画で、第1回日本アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ数々の映画賞を受賞しました。高倉
【深川油脂工業】北海道ポテトチップス焼きとうもろこし味を実食レビューします♪
【深川油脂工業】の北海道ポテトチップス焼きとうもろこし味をセブンイレブンで見つけました。【深川油脂工業】は北海道深川市にあるこめ油の会社で、中でもこめ油を使用したポテトチップスは、知っている方も多いのではないでしょうか。RUN2くまちゃんポ
【SNOOPY Village 小樽】店内の様子とスヌーピー焼きを紹介します!
「SNOOPY茶屋 」が「SNOOPY Village 小樽」として2023年4月18日(火)リニューアルオープンしました。「SNOOPY茶屋an・co・an」「SNOOPY Chocolat」「WOODSTOCK NEST Sweets
【あいすの家とエトセトラ】長沼町|アイスメニュー・店内の様子とチーズケーキなど買ったものも紹介します!
「あいすの家とエトセトラ」(旧あいすの家 長沼本店)が、2022年7月12日にグランドオープンしました。アイスメニューの他、新しく出来たパンコーナーや新発売のチーズケーキなど気になる商品がたくさん登場しているそうです。RUN2ずっと気になっ
【らーめん処小樽坂】特製ジャンボあんかけ焼きそば実食レビュー♪
家族で小樽に行きました。RUN2小樽でご飯を食べるならなあに?RUNパパお寿司とかあんかけ焼きそばが有名だよね!ちょうど近くを車で走っていたのでウイングベイ小樽に行ってみました。ウイングベイ小樽5番街の2階、ハイカラ横丁内のフードコートへ。
【みっふぃーおやつ堂】小樽店|店内の様子と人気のおやつTOP4を紹介!近くの駐車場も調査‼
「みっふぃーおやつ堂 by みっふぃーきっちん」小樽店が2023年4月6日(木曜日)OPENしました。小樽店は、祇園店、飛騨高山店、太宰府店に続く4号店となります。RUN2小樽に【みっふぃーおやつ堂】がオープン♪これは行くしかないよね‼今回
【川下公園】白石区|孫と一緒でも安心♪リラックスプラザ営業時間・休館日を調査!
札幌市白石区にある【川下公園】。パークゴルフ場、野球場、敷地内中央には屋内施設のリラックスプラザがあります。温水プール、浴室、室内公園、食堂を備えた全天候型施設になっています。屋内広場は無料で利用することが出来ます。RUN2私の5歳になる孫
【レッツゴーカレー】アリオ札幌店|20辛まで選べる辛さとメニューを紹介!人気TOP3は?
家族でアリオ札幌に行った時のこと。娘お腹がすいた!カレーが食べたいな。RUN2じゃあ、レストラン街に行ってみよう。カレー屋さんなんてあったかな⁈レストラン街に行くと……ありました!「ウマイ!ハヤイ!カラーイ!クセになる辛さがたまらない」がキ
【yokoichi】清田区|1番人気は角食‼店内の様子や私が買ったパンも紹介します!
生地一筋40年『安心』『おいしい』『食べ飽きない』のパン屋さん【yokoichi】が2023年1月21日(土)札幌市清田区にオープンしました!職場の同僚美味しいパン屋さんが出来たんだよ♪人気があるからお昼過ぎには残り少なくなっちゃうの!RU
【シャトレーゼ】白石本郷店|糖質カットのスイーツと糖質86%カットのピザを紹介します♪
お手ごろな価格で美味しいスイーツが種類豊富に販売されている【シャトレーゼ】中でも私がお気に入りなのが糖質カットの商品です。RUN2大好きなピザやアイスクリームが糖質カットされているのに美味しい♪娘ダイエット中の私には本当に嬉しい商品です‼今
【森永】大玉チョコボール|桔梗信玄餅・アロエヨーグルト・もちもちチョコ・ラムレーズン4種の味を食べ比べ♪
RUN2チョコボール大好きな私が最近はまっている大玉チョコボール♪RUNパパ種類もいろいろ出ているみたいだね。RUN2そうなんです‼今回は【森永】大玉チョコボールの桔梗信玄餅味・アロエヨーグルト味・もちもちチョコ・ラムレーズンサンド味、4種
2023年【サンリオ展】札幌|親子3世代で楽しめるサンリオの60年史♪詳細や駐車場も調査しました!
2023年2月11日(土曜日)から4月2日(日曜日)まで札幌でも【サンリオ展】が開催されています。RUN22人の娘と5歳の孫を連れて行ってきました。娘みんなの予定が合わなかったので3月になってしまいました💦今回は、【サンリオ展】の詳細、展示
カルビー【じゃがりこ】期間限定のホタテ醬油バター味と北海道バター使用のじゃがバター味を紹介!
2023年3月6日、カルビー【じゃがりこ】からホタテ醬油バター味が期間限定で発売されました!【じゃがりこ】ホタテ醬油バター味、1番最初は2019年3月に一部店舗でテスト販売されたそうです。とても評判が良く2021年2月にも期間限定で販売され
湖池屋【プライドポテト】2023年2月20日新発売の通の黒胡椒を実食レビュー♪燻燻チーズも紹介!
2023年2月20日に湖池屋の【プライドポテト】から「通の黒胡椒」が新しく発売されました。今回は【プライドポテト】通の黒胡椒を実食レビューしたいと思います。合わせて【プライドポテト】燻燻チーズも紹介していきます。RUN2最後まで読んでもらえ
【ビーネマヤ】絶品すぎる栗と木の実のタルトを紹介♪雛祭りのケーキの予約も受付中!
2月、娘の誕生日です。RUN2ケーキは何がいい?娘タルトが食べたい‼という事で、札幌市白石区にある【スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ】さんにタルトを買いに行きました。RUN2大好きな栗のタルトがあるよ娘わ~い!くり🌰くり🌰くり🌰くり🌰くり🌰
【ロッテ】から「ガーナもちっとバターケーキ」と「ザクほろシュー&クッキー」が新発売!食べ比べしてみた♪
2023年2月21日に【ロッテ】からチョコレートの新商品が発売されました。「ガーナもちっとバターケーキ」と「ガーナザクほろシュー&クッキー」の2品です。全国のコンビニエンスストアと駅売店限定の商品になります。今回は「ガーナもちっとバターケー
2023年2月21日【雪印北海道バタープリン】が新発売!バターとプリンのコラボ実食レビュー♪
2023年2月21日【雪印北海道バタープリン】が全国のコンビニエンスストアで先行発売されました!RUN2セイコーマートで【雪印北海道バタープリン】を見つけたときはちょっとした衝撃でした!娘雪印北海道バターのパッケージそのまんまだよね!バター
【星乃珈琲店】札幌伏古店|2023年2月15日から新メニューのモーニングと変更した営業時間を紹介!
【星乃珈琲店】札幌伏古店では、2023年2月15日からモーニングが新メニューになりました。RUN2さっそく家族で【星乃珈琲店】札幌伏古店にモーニングに行ってきました♪今回は、2023年2月15日から変更になった【星乃珈琲店】札幌伏古店のモー
【ロッテ】トッポ・ラム&レーズンサンドが新発売!実食レビューします♪
2023年2月14日【ロッテ】からトッポ・ラム&レーズンサンドが新発売されました。ラムの香りとレーズンの味わいが楽しめる大人のトッポです。今回は、トッポ・ラム&レーズンサンドを紹介したいと思います。【ロッテ】公式ホームページ
北海道・旭川のお土産【壺屋総本店】がこだわりぬいたお菓子「き花」を紹介!
先日長女から旭川のお土産に「き花〈プティモ〉」をもらいました。旭川、札幌をはじめ北海道内19店舗を展開している壺屋総本店さんの「き花〈プティモ〉」です。美味しいのはわかっているのでお土産に買うことはあっても、北海道に住んでいるとなかなか自分
【吉山商店】東区にある本店のメニューと人気のラーメン・私達が食べたものを紹介します!
RUN2たまにラーメンが食べたいね娘それなら吉山商店に行きたい!という事で私たちは、ひさしぶりに札幌市東区にある【吉山商店】本店にラーメンを食べに行くことにしました。今回は、【吉山商店】本店のメニューと人気のラーメンTOP3と私達が食べたも
【つぶグミ】チョコの贅沢がコンビニで 発売中!実食レビューしてみたよ♪
春日井製菓から【つぶグミ】チョコの贅沢が2023年01月24日から1部のコンビニで 発売されています。RUN2大好きなつぶグミと大好きなチョコのコラボ♪最高すぎる‼娘買うしかないよね♪今回は【つぶグミ】チョコの贅沢を紹介したいと思います。そ
【不二家】LOOK・天空の茶寮が新発売!3種類のお茶が味わえるチョコレートを紹介します‼
【不二家】のルックチョコレートは1962年に発売されました。「バナナ」「アーモンド」「ストロベリー」「パイナップル」の4つの味わいが楽しめるルックチョコレートは定番の人気商品ですね。今はそれ以外にも4種類のいちご味が楽しめるルックチョコレー
【ミア アンジェラ】大丸札幌店|絶品すぎるチーズカルボナーラ♪マルゲリータ・メニューも紹介!
娘とショッピングのため札幌駅まで出てきました。かなり歩き回って疲れた私たちは大丸札幌店の8階にあるレストラン街へ。RUN2何を食べようか?朝ごはん遅かったからたくさんは入らないよね。娘私は、ピザが食べたいな♪RUN2ピザ、いいね~♪という事
5gに薄く切れるから使える【カットできちゃうバターケース】本当におすすめ!
買ってきたバター皆さんはどうしてますか?私は買ってきたらすぐに包みを開けて包丁で20等分(1つが10gくらい)にカットして使っていました。それはそれで便利だと思っていたのですが…。バターケースにも入れず買ってきたときの箱のままじゃ、なんだか
【どんぐり】白石本店|なめらかすぎるプリンと我が家で人気のパンを紹介!
札幌や江別などの近郊で人気のパン屋さん「どんぐり」今回、昔ながらの定番商品や季節感あふれる商品でいっぱいの【どんぐり】本店に行ってきました。【どんぐり】本店は札幌市白石区にあり、数ある店舗の中でも小さな店構えのパン屋さんです。今回は、【どん
【文明堂】札幌工場売店「3時のおやつあんぱん」ゴーダチーズ味が新発売!実食レビュー♪
2023年1月【文明堂】札幌工場売店の月に1度の感謝セールに行ってきました。そこで見つけた「3時のおやつゴーダチーズパン」絶対おいしいやつ‼即買いですよね!今回は、【文明堂】札幌工場売店で新発売の「3時のおやつあんぱん」ゴーダチーズ味を実食
「ブログリーダー」を活用して、RUN2さんをフォローしませんか?
2024年12月5日【千秋庵】から新発売のお菓子 パウダースノーチョコレートクッキー 山親爺「ゆきだるま」。RUN2発売されてすぐに【千秋庵】大丸店、札幌エスタ店、東急店に買いに行ったんだけどどこも売り切れだったんだよね!山親爺大好きの私は...
【スシロー】札幌白石店に行ってきました。今回は期間限定商品2つと、平日限定で使えるお得な「シニアカード」のサービスを紹介します。※2025年3月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。【スシロー】札幌白石店の店舗情報住所・・...
娘が【フルーツケーキファクトリー】大丸店で私の大好きなチーズケーキを買って来てくれました。RUN2やったね!o(≧∀≦)o今回は【フルーツケーキファクトリー】の「とろける2層のチーズタルト」を実食レビューしました。合わせて札幌市内にある【フ...
娘の誕生日🎂お友達から【スシロー】のLINEギフトをプレゼントされたんだって♪(^∇^*)それで、娘に誘われて【スシロー】札幌白石店に家族で行ってきました。本当は「焼肉でも食べに行こうかな」と思っていたんだけど…私たちまでご馳走になってしま...
2024年9月7日にグランドオープンした【テルマエ】札幌すすきの泉は蛇口からお酒が出てくる人気の新感覚の居酒屋です。豊富な種類の料理とドリンクは無限種類‼今回は【テルマエ】札幌すすきの泉のメニューや店内の様子を紹介します。※2025年2月に...
【魚べい】はお子さまからご年配の方まで幅広い層に支持された安心、低価格の回らない回転寿司。タッチパネルで注文、通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」を設置した寿司レストランです。RUNパパの誕生日に【魚べい】...
娘に誘われて札幌シネマフロンティア(JRタワーステラプレイス7F)に映画を見に行った日。まず札幌駅南口広場B1F のアピア内にある【魚活鮮あぶり焼 海へ】アピア店で食事をして…映画までまだ時間があったから札幌ステラプレイスで買い物をしていた...
2024年12月1日すすきの駅構内に【サンタクリーム】すすきの えきのなか店がグランドオープンしました。江別市大麻には【サンタクリーム】の本店があって1F がショップ2Fがカフェになっています。【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店はテ...
娘に誘われて札幌シネマフロンティア(JRタワーステラプレイス7F)に映画を見に行きました。RUN2まだ時間があるから先に腹ごしらえしよう♪娘今日のお昼は和食がいいね!という事で札幌駅南口広場B1F のアピア内にある【魚活鮮あぶり焼 海へ】ア...
久しぶりに【文明堂】札幌工場売店に行ってきました。「3時のおやつパン」に新しいのが出ていました。「こしあんぱん」と「チョコレートぱん」です。今回は、【文明堂】札幌工場売店で見つけた3時のおやつあんぱんシリーズの「こしあんぱん」と「チョコレー...
久しぶりの【らー麺 家康】北郷店(^^♪年末何かと忙しくて、その日は晩御飯を用意できなかったので家族で食べに行きました。いつもは「白みそらーめん」ですが、今回は「唐辛みそらーめん」をいただきました♪値段が安いのにとても美味しかったので紹介し...
12月仕事納めの日にすすきのにある【創作海鮮居酒屋あめあがり】で職場の忘年会がありました。すすきので飲むのは久しぶり…海鮮ということで楽しみにしていきました。今回は【創作海鮮居酒屋あめあがり】のメニューと私たちが食べたものを紹介します!※2...
【ニシザワチャンネル】(有限会社西沢珍味販売)さんの「貝ひも大辛口」をお取り寄せしたので実食レビューしていきます。【ニシザワチャンネル】(有限会社西沢珍味販売)さんでは、ネットショップ以外は直接店舗を運営していません。商品を販売している店舗...
【ポムの樹】札幌ステラプレイス店に行ってきました。オムライス専門店「ポムの樹」はこだわりのたまごを使い種類が豊富な創作オムライスのお店です。今回は【ポムの樹】札幌ステラプレイス店のスタッフ推し創作オムライスランキングTOP10を紹介します。...
白石神社に初詣に行った帰りダイイチ白石神社前店の入り口で焼き栗専科【栗家一番】さんが天津甘栗の販売をしていました。息子がまだ家にいたころに何度か買ったことがあったけど最近はなかったような…RUN2RUNパパも甘栗好きだよね!買う?RUNパパ...
カステラ大好きな母へ【文明堂】の「特撰五三カステラ」を贈りました。ちょっとしたお祝い事があったので大奮発してみました(≧∇≦)ノ今回は【文明堂】百年の技術の結晶「特撰五三カステラ」の紹介とこだわりの味を実食レビューしてみました。※2024年...
先日娘と札幌駅まで用事で出かけたときに、赤レンガテラスでランチをしようということになりました。歩き疲れてへとへとだったので最初に目に入った【CAFE YOSHIMI】で食事をすることにしました。RUN2入り口で見た料理がどれも美味しそうでし...
北海道北見市の【清月】の「赤いサイロ」は、平成8年に生まれた人気No.1商品、北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使った北の大地の恵みがつまったチーズケーキです。平成30年に開催された平昌五輪のカーリング女子日本代表「LOCO SOLARE(L...
札幌市厚別区のホテルエミシア札幌の最上階(31階)にある【スカイレストラン ハレアス】で職場の食事会がありました。地下鉄新札幌駅より徒歩1分のところにあるホテルです。ホテルの最上階での素晴しい眺めを堪能しながら優雅なランチブッフェを楽しみま...
娘 【さかい珈琲】のパンケーキがとても美味しいらしいよ! RUN2 そうなの? モーニングも気になるよね! 娘 行ってみようよ(≧∇≦)ノ …という事で、札幌市白石区のラソラ札幌にある【さかい珈琲】さんでモーニングしてきちゃいました。 今回
江別市東野幌にあるスーパーセンタートライアル野幌店に買い物に行った時、大きなソフトクリームのオブジェと看板を見つけました。 RUN2 ソフトクリームのお店があるみたい… 買い物終わったら行ってみよう♪ 行ってみるととてもお洒落でかわいい小さ
家族で新札幌へ買い物へ… 歩き疲れたのでちょっと休もうとカテプリのB2にあるフードコートへ行きました。 目的はソフトクリーム(^^♪ 私たちは【岩井畜産】カテプリ店で厚別牛乳のオリジナルソフトクリームをいただきました。 畜産というだけあって
ずっと気になっていた【ジョリーパスタ】‼ 私の妹 江別にも出来たんだよ! この前食べに行ったけど美味しかったよ♪ 家族で江別市にある【ジョリーパスタ】江別店に行ってきました。 RUN2 私達は祝日に行ったのですが平日はランチがお得に食べられ
新作「GOHOBIメロンフラペチーノ」が2024年4月10日発売‼ 娘 絶対に飲みたい‼ お願い‼スタバに連れていってー! という事で… 札幌市白石区にある【スターバックスコーヒー】札幌川下店に買いに行ってきました。 今回は新作「GOHOB
札幌市東区のアリオ札幌の1階にある【家族亭】アリオ札幌店に家族で行ってきました。 今回は【家族亭】アリオ札幌店のメニューと私たちが食べたものを紹介します。 おそばや和食、デザートのメニューが豊富でスタッフさんもとても親切で優しい方ばかりです
姪っ子の結婚式の引き出物に京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」をいただきました。 とっても美味しかったので京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」を実食レビューします。 【グランマーブル】
娘 クレープが食べた~い‼ イオンタウン江別に買い物に行った時、可愛いクレープ屋さんを見つけました。 クレープ大好きなうちの娘、もちろん買いますよねヾ(≧▽≦*)o 今回は江別市野幌のイオンタウン江別1Fにある【うたたねむ子のクレープ屋】の
江別市野幌にある【びっくりドンキー】ファーム野幌店に行ってきました。 スタッフの方おすすめの期間限定「彩りセット」をいただきました。 今回は期間限定の春にふさわしい「彩りセット」のメニューの種類と値段、カロリーを調査したので紹介します。 ※
札幌市白石区にある【きのとや】白石本店は1983年に誕生してから40年になります。 美味しいケーキやお菓子がたくさんあるのですが今回はその中から「たまごプリン」を実食レビューしたいと思います。 合わせてお店の様子も写真で紹介しますね。 ※2
2月は娘の誕生日♪ 大好きな【スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ】さんにタルトを買いに行きました。 今回は【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんの「キャラメルアッフェルクーヘン」を紹介します。 ※2024年2月に訪問しています。記事内の価
1月の末に札幌市白石区にある【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店で職場の新年会がありました。 今回は【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店の場所や私たちが食べたコース料理を紹介します。 ※2024年1月に訪問しています。記事内の価格な
札幌市厚別区の新札幌に買い物に行き、お昼はサンピアザにある【いろはにほへと】サンピアザ店でランチしました。 今回は【いろはにほへと】サンピアザ店のランチメニューや店内の様子、私たちが食べたものを紹介します! ※2024年1月に訪問しています
先日家族で出かけた時に「たまには和食が食べたいね」ということで札幌市東区にある【和食レストランとんでん】北12条店に行きました。 RUN2 ちょうど行った日がとんでんの日でした。 RUNパパ お得に食事が出来ました。 今回は【和食レストラン
今年の忘年会は札幌市白石区にある【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】で行いました。 初めて行くお店なのでとても楽しみにしていました。 今回は【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】さんのメニューと私たちが食べたものを紹介します。 ※2023年12月
【ミスタードーナツ】は、「ゴディバ」と共同開発した「misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクション」第1弾を、1月11日に期間限定で発売しました。 RUN2 これはもう食べるしかないよね(^^♪ 娘 買いに行くと売り切
先日のこと、急に生寿司が食べたくなりました。 平日だったのでワンコインで食べられるランチもあるし家からも近いので札幌市白石区にある回転寿司【海天丸・北々亭】北郷店に行ってきました。 今回は回転寿司【海天丸・北々亭】北郷店の平日限定のワンコイ
予約していたクリスマスケーキを【ビーネマヤ】さんに取りに行きました。 2022年は私の好きな「ピスタッキーオビアンコ」だったので今年は娘の大好きな栗のケーキを予約しました。 去年から楽しみにしていた娘はビーネマヤの公式インスタグラムをチェッ
先日仲良しの友人から「ハッカ樹氷」をいただきました。 北海道北見市で創業70年の【株式会社山樹氷】が製造しているロングセラー商品「ハッカ樹氷」です。 北海道に住んでいながら名前は聞いたことがあったのですが食べたことがありませんでした。 今回
【CAFE工房MISUZU】新札幌カテプリ店を紹介します。 家族で新札幌まで買い物行った時に疲れたRUNパパが一休みするのによく利用します。 RUNパパ 女性は買い物が長いので【CAFE工房MISUZU】さんで一休みします。 昔から美鈴さん
スイス・ドイツ菓子工房【ビーネマヤ】白石店の2023年クリスマスケーキの予約が10月26日から始まりました。 2022年(去年)は11月6日から予約開始でしたが今年は少し早いですね。 RUNパパ 数量限定のケーキは早くに予約がいっぱいになっ