【芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館】に家族で行ってきました。ホテルのチェックインまではまだ時間があったのですが【おふろcafe星遊館】の利用はOK!という事で時間までまったりさせていただきました。【おふろcafe星遊館】では...
|
https://twitter.com/run2fam |
---|
【テルマエ】札幌すすきの泉|蛇口からお酒が出てくる新感覚の居酒屋!メニューを紹介!
2024年9月7日にグランドオープンした【テルマエ】札幌すすきの泉は蛇口からお酒が出てくる人気の新感覚の居酒屋です。豊富な種類の料理とドリンクは無限種類‼今回は【テルマエ】札幌すすきの泉のメニューや店内の様子を紹介します。※2025年2月に...
地域タグ:中央区
【魚べい】白石栄通店|期間限定・北海道限定の商品や私たちが食べたものを紹介します!
【魚べい】はお子さまからご年配の方まで幅広い層に支持された安心、低価格の回らない回転寿司。タッチパネルで注文、通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」を設置した寿司レストランです。RUNパパの誕生日に【魚べい】...
地域タグ:白石区
【ザ・ジョンソンバーガー】札幌ステラプレイス店|美味しかったメロンフロート♡メニューも紹介♪
娘に誘われて札幌シネマフロンティア(JRタワーステラプレイス7F)に映画を見に行った日。まず札幌駅南口広場B1F のアピア内にある【魚活鮮あぶり焼 海へ】アピア店で食事をして…映画までまだ時間があったから札幌ステラプレイスで買い物をしていた...
地域タグ:中央区
【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店|ご褒美にしたい絶品プリン3種類紹介します‼
2024年12月1日すすきの駅構内に【サンタクリーム】すすきの えきのなか店がグランドオープンしました。江別市大麻には【サンタクリーム】の本店があって1F がショップ2Fがカフェになっています。【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店はテ...
地域タグ:中央区
「ブログリーダー」を活用して、RUN2さんをフォローしませんか?
【芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館】に家族で行ってきました。ホテルのチェックインまではまだ時間があったのですが【おふろcafe星遊館】の利用はOK!という事で時間までまったりさせていただきました。【おふろcafe星遊館】では...
休日を利用して家族で「芦別スターライトホテル」に行ってきました。チェックインまで時間があったので、道の駅スタープラザ芦別によって「ラ・フルール」でお昼ご飯食べました。レストラン「ラ・フルール」の店内の様子、私たちが食べたものも紹介します。合...
奈良県最大級の「B級グルメNo.1決定戦」でも優勝したことのある【粉もん屋八】のたこやき。【粉もん屋八】ラソラ札幌店、北海道では琴似店に次いで2店舗目となります。今回は【粉もん屋八】ラソラ札幌店の「たこ焼き」と6月13日から販売を開始した「...
湖池屋【ピュアポテト】から「ゆず胡椒」が2025年3月10日(月)に発売されていました。RUN2ダイソーで見つけたよ♪今回は湖池屋【ピュアポテト】「ゆず胡椒」を実食レビューしていきます。※2025年6月に購入しています。記事内の価格などは、...
【もりもと】の「はかり売りパン」が大好き。最近は「プチナンカレー」にハマっています。今回は【もりもと】イオン東札幌店で買った「はかり売りパン」3種を紹介します。合わせて【もりもと】で「はかり売りパン」を販売している店舗も調査しました。※20...
毎週水曜日、札幌市白石区の北郷メディカルの駐車場にいろいろなキッチンカーが来ています。今回は、NAVY GATEさんの「ロングポテト」のキッチンカーも来ています。娘が🍟食べたいというので買いに行ってきました。北郷メディカル住所:北海道札幌市...
函館に旅行に行った娘夫婦からお土産に「大沼だんご」をもらいました♪(´▽`)1905年(明治38年)創業の「元祖 大沼だんご」変わらぬ製法と伝統の味を守り続けています。大沼だんご●大沼だんご餡と正油・胡麻と正油の2種類:小折\430・大折\...
2024年12月5日に新規オープンした【山わさび】イオンモール札幌苗穂店さん。【大戸屋】さんが閉店して次は、何が入るのかなと楽しみにしていました。店内製麺のお蕎麦を毎朝打ち立て、茹でたてでいただくことが出来ます。今回は【山わさび】イオンモー...
ジョイフルエーケー大麻店に行くと、必ずと言っていいほど買ってしまうのが【ソフトクリーム小屋】のソフトクリーム。今年も期間限定で「ピスタチオソフト」が販売されていました。期間限定に弱いのでもちろん買ってしまいました。家族はいつもの「倉島牛乳ソ...
ゴールデンウィークのある日、娘(長女)家族が遊びに来たので札幌市白石区にある【中国日隆園】札幌北郷店にみんなで行ってきました。【中国日隆園】札幌北郷店は「バナナマンのせっかくグルメ」の新春スペシャルで日村さんが来店してからは、食事時になると...
【ローソン】「Uchi Café リッチミルクバー 」が4月22日から発売開始しました。2024年4月にTBS系「ジョブチューン」で紹介された【ローソン】Uchi Café リッチミルクバー。プロのシェフたちが満場一致合格を出したことで話題...
札幌市白石区南郷にある【どんぐり】本店が移転のため5/18で閉店、6月30日に豊平区月寒東でリニューアルオープンします。店舗も大きくなって新たにカフェやテラスもあるみたいです。楽しみですね♪【どんぐり】のパン閉店の5日前に【どんぐり】本店で...
用があって新札幌まで出かけた日、何故か無性にカツ丼が食べたくなりました。RUN2お昼はかつ丼にしよう!RUNパパたまにいいね!ということで…カテプリB2Fフードコート内にある、【岩井畜産】に行きました。前に【岩井畜産】カテプリ店で「ソフトク...
2024年12月5日【千秋庵】から新発売のお菓子 パウダースノーチョコレートクッキー 山親爺「ゆきだるま」。RUN2発売されてすぐに【千秋庵】大丸店、札幌エスタ店、東急店に買いに行ったんだけどどこも売り切れだったんだよね!山親爺大好きの私は...
厚別区まで用事があって出かけました。車で行ったのですが駐車場が遠かったので、RUNパパが途中でバテちゃいました。RUNパパもう歩けないよ~💦RUN2年だし困ったね💦駐車場までもう少しなんだけど…タクシーも来ないし、休める所はないかな?ちょう...
【スシロー】札幌白石店に行ってきました。今回は期間限定商品2つと、平日限定で使えるお得な「シニアカード」のサービスを紹介します。※2025年3月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。【スシロー】札幌白石店の店舗情報住所・・...
娘が【フルーツケーキファクトリー】大丸店で私の大好きなチーズケーキを買って来てくれました。RUN2やったね!o(≧∀≦)o今回は【フルーツケーキファクトリー】の「とろける2層のチーズタルト」を実食レビューしました。合わせて札幌市内にある【フ...
娘の誕生日🎂お友達から【スシロー】のLINEギフトをプレゼントされたんだって♪(^∇^*)それで、娘に誘われて【スシロー】札幌白石店に家族で行ってきました。本当は「焼肉でも食べに行こうかな」と思っていたんだけど…私たちまでご馳走になってしま...
2024年9月7日にグランドオープンした【テルマエ】札幌すすきの泉は蛇口からお酒が出てくる人気の新感覚の居酒屋です。豊富な種類の料理とドリンクは無限種類‼今回は【テルマエ】札幌すすきの泉のメニューや店内の様子を紹介します。※2025年2月に...
【魚べい】はお子さまからご年配の方まで幅広い層に支持された安心、低価格の回らない回転寿司。タッチパネルで注文、通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」を設置した寿司レストランです。RUNパパの誕生日に【魚べい】...
【ロイズ】のポテトチップチョコレートには、「抹茶(期間限定商品)」「オリジナル」「マイルドビター」「フロマージュブラン」「キャラメル」「石垣の塩」の6種類があります。 今回はその中から「マイルドビター」を実食レビューしたいと思います。 ※2
【ロイズ】 のソフトクリームが食べたくなって家族で【ロイズ】 厚別西店に行きました。 今回は店内の様子とロイズオリジナルのソフトクリームを紹介します。 ※2024年5月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。 店舗情報 住所
2024年5月1日、清田区にある【平岡公園】で開催されている【ひらおか梅まつり】に行ってきました。 今回は2024年【ひらおか梅まつり】の開催されている期間・場所・駐車場・期間限定の【ひらおか梅ほんぽ】メニューなどを調査しました。 5/1の
江別市東野幌にあるスーパーセンタートライアル野幌店に買い物に行った時、大きなソフトクリームのオブジェと看板を見つけました。 RUN2 ソフトクリームのお店があるみたい… 買い物終わったら行ってみよう♪ 行ってみるととてもお洒落でかわいい小さ
家族で新札幌へ買い物へ… 歩き疲れたのでちょっと休もうとカテプリのB2にあるフードコートへ行きました。 目的はソフトクリーム(^^♪ 私たちは【岩井畜産】カテプリ店で厚別牛乳のオリジナルソフトクリームをいただきました。 畜産というだけあって
ずっと気になっていた【ジョリーパスタ】‼ 私の妹 江別にも出来たんだよ! この前食べに行ったけど美味しかったよ♪ 家族で江別市にある【ジョリーパスタ】江別店に行ってきました。 RUN2 私達は祝日に行ったのですが平日はランチがお得に食べられ
新作「GOHOBIメロンフラペチーノ」が2024年4月10日発売‼ 娘 絶対に飲みたい‼ お願い‼スタバに連れていってー! という事で… 札幌市白石区にある【スターバックスコーヒー】札幌川下店に買いに行ってきました。 今回は新作「GOHOB
札幌市東区のアリオ札幌の1階にある【家族亭】アリオ札幌店に家族で行ってきました。 今回は【家族亭】アリオ札幌店のメニューと私たちが食べたものを紹介します。 おそばや和食、デザートのメニューが豊富でスタッフさんもとても親切で優しい方ばかりです
姪っ子の結婚式の引き出物に京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」をいただきました。 とっても美味しかったので京都【グランマーブル】のマーブルデニッシュ「ショコラ・ショコラ」を実食レビューします。 【グランマーブル】
娘 クレープが食べた~い‼ イオンタウン江別に買い物に行った時、可愛いクレープ屋さんを見つけました。 クレープ大好きなうちの娘、もちろん買いますよねヾ(≧▽≦*)o 今回は江別市野幌のイオンタウン江別1Fにある【うたたねむ子のクレープ屋】の
江別市野幌にある【びっくりドンキー】ファーム野幌店に行ってきました。 スタッフの方おすすめの期間限定「彩りセット」をいただきました。 今回は期間限定の春にふさわしい「彩りセット」のメニューの種類と値段、カロリーを調査したので紹介します。 ※
札幌市白石区にある【きのとや】白石本店は1983年に誕生してから40年になります。 美味しいケーキやお菓子がたくさんあるのですが今回はその中から「たまごプリン」を実食レビューしたいと思います。 合わせてお店の様子も写真で紹介しますね。 ※2
2月は娘の誕生日♪ 大好きな【スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ】さんにタルトを買いに行きました。 今回は【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんの「キャラメルアッフェルクーヘン」を紹介します。 ※2024年2月に訪問しています。記事内の価
1月の末に札幌市白石区にある【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店で職場の新年会がありました。 今回は【個室居酒屋くいもの屋わん 札幌】白石店の場所や私たちが食べたコース料理を紹介します。 ※2024年1月に訪問しています。記事内の価格な
札幌市厚別区の新札幌に買い物に行き、お昼はサンピアザにある【いろはにほへと】サンピアザ店でランチしました。 今回は【いろはにほへと】サンピアザ店のランチメニューや店内の様子、私たちが食べたものを紹介します! ※2024年1月に訪問しています
先日家族で出かけた時に「たまには和食が食べたいね」ということで札幌市東区にある【和食レストランとんでん】北12条店に行きました。 RUN2 ちょうど行った日がとんでんの日でした。 RUNパパ お得に食事が出来ました。 今回は【和食レストラン
今年の忘年会は札幌市白石区にある【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】で行いました。 初めて行くお店なのでとても楽しみにしていました。 今回は【白石路地裏 和顔jr ニジヒコ】さんのメニューと私たちが食べたものを紹介します。 ※2023年12月
【ミスタードーナツ】は、「ゴディバ」と共同開発した「misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクション」第1弾を、1月11日に期間限定で発売しました。 RUN2 これはもう食べるしかないよね(^^♪ 娘 買いに行くと売り切