昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
自営業兼パートの悩み多き50代主婦のブログ。2023年11月に夫が大腸がんのステージ4と診断されました。きっとよくなると信じて共に闘います。
少しあたたかくなってきたと思ったら、今度は花粉に悩まされている。洗濯物は外に干せない時期になった。それでも部屋干しはどうも嫌な臭いがしそうなので、2~3時間外干ししてから、1時間ほど衣類乾燥機にかけるようにしている。そうするとアレルギーの症...
昨日はあれから、私がパートに出かけるころまで外出していた夫。「どこに行ってたの??」とちょっと怒り気味に問いただす。ゲーセン・・・「は???なんだって??」「ゲーセン行ってた・・・だって、コインがいっぱい出て終わらなかったんだよ」小学生並み...
夫が昼食後、出かけてくると出て行ったまま帰ってこない。「少し遅くなる」とLineが来たが・・・。退院以来、長時間一人で出かけたことはなかった。なんだったら、つい先日まで、ひとりで外出すらできなかったのだけど・・・。大丈夫だろうか?一体、何を...
昨日のパート。一緒の時間帯で働く同僚が体調不良で休んでいた。 熱はないけど、どうしても体がだるくて動かない~らしい。思わず「そうそう!私もそうだった!!」と・・・。その後偏頭痛がやってきて顔が腫れて~と店長に話したら、「大丈夫ですか?」だっ...
だんだん外出の時間が長くなってきた夫。抗がん剤「エスワンタイホウ」の副作用は、まだ軽い味覚障害くらいで、怠さもそれほどではない様子。先月までは、買い物についてくることはほとんどなかったのだけど、最近は率先してついて来て、欲しいものをどんどん...
今日も夫と一緒に自営の仕事の打ち合わせに出かけた。「去年の夏もこの道通ったねぇ~」「あの後すぐに高熱が出て・・・」とあの時のことを思い出したらしくて、急に泣き出した。最近夫は泣き虫だ。すぐに涙が出てくるみたい。昨夜、私も頭が痛くて目が覚めた...
昨日のパートは、3連休の影響からか?かなり忙しくて・・・ロキソニンを飲みながらなんとか仕事を終えて帰宅。帰宅後は倒れるようにベッドへ・・・その後は記憶がない。朝起きると目があかない。瞼が重い・・・いったいどうした??鏡を見たら目が腫れてすご...
今日は早朝からゴミの当番。ご近所の方々が集まるのだけど・・・皆、年をとったよねぇ~と・・・。引っ越してきた若い世代の方々も増えた。子供が小学生くらいの時は、色々交流があったのだけどねぇ~ 子供が巣立ってしまうともう誰が誰だかわからない。 私...
今日は、夫とフレンチレストランのランチに出かけた。昨日から抗がん剤の「エスワンタイホウ」を服用しているので、味覚障害がひどくならないうちに美味しいものを食べに行こう~と夫が言いだした。昨日の採血の結果があまりよくなかったので、身体もシンドイ...
今日は朝から診察につきそう。前日まではあんなに元気だったのに・・・病院へ到着すると具合が悪くなる夫。「なんだろう?しんどい」採血にやけに時間がかかっているな~と思ったら、また血管が見つからなくて、手の甲に針を刺されていた(;^ω^) これっ...
今日はなんだかんだと忙しく・・・。まだ、夫の身体が心配なので、夫が仕事で出かける時は、一緒について行くようにしている。何故か、今日は3件もアポを取っていた(;^ω^) 帰宅して見積もりと後は確定申告の準備。あ~晩御飯どうしよう~ とちょっと...
最近はずっと確定申告の準備。実家の確定申告もやっているので、この時期は一番大変な時期。1年間の伝票を実家からまとめて持って帰り、入力作業から始まる。まあ~自分の所は日々やっているので、ミスがないか確認して、申告書類を作るだけでいいのだけど・...
息子からのLine「ファーストキス、という映画を見て大泣きした」彼女と映画を見に行ったらしい。以前も息子は何かの映画で一人号泣していたと言っていた(笑)「ファーストキス」って最近、話題になっていたなぁ~どんな話だろう?とちょっとググってみた...
今日は、4時間ほど仕事で夫と外出。また、途中で具合が悪くなったりするのでは?と心配だったが、トイレに何度か行ったのを除けば、意外に元気に帰ってくることができた。ただ、今までのことから考えると、帰宅後に気分が悪くなったりすることも多いので油断...
大人用の紙パンツが安くなっている!!とドラッグストアへ買いに行ってきた。4か月の入院以降、ずっと紙パンツを履いている。それでも腸閉塞を起こすまでは履き替えることもなかったのだけど、大腸ステントを入れたので、今は何度もトイレに行かなければなら...
昼食中、急にスマホの着信音。+81表示だ。いや、国際電話って・・・私、外国に知り合いなんていなくってよ!!まあ~変な番号には出ないに限る・・とそのまま放っておいた。その後、買い物に出かけた夫からのLine着信。具合でも悪くなったのかと慌てて...
今日、夫が退院した。午後の退院。お昼ご飯は断った夫。その代わり併設のレストランでランチの日替わり定食を食べたそうな・・・(-_-;)「もうお腹が空いてお腹が空いて~」と言い訳(笑) 退院の仕度をして薬の説明、看護師さんの確認、チェックを終え...
夫の体調も良く、明日の午後か明後日の朝の退院の予定だそうだ。主治医が今日は休みなので、はっきりとしたことはわからないらしいけど・・・。とりあえず、点滴もはずれ身軽になった夫。併設のコンビニに行って、コーヒーとクッキーを買い込んで、談話室でお...
今日はお天気も良く暖かそうだなぁ~と思って外に出たら、強風と寒さで萎えてしまった(笑)エアコンの設定温度を30度にしてガンガン暖房を入れている。今月支払いの電気料金のお知らせが来たので恐る恐る見てみたら・・・ぎょぎょぎょ~!!先月より1万5...
毎日病院へ往復していると、本当に時間がない。まして、今は確定申告の準備で忙しくて・・・ちょっと寝不足。おまけにパートのシフトが2月は少し多い。今日も出勤日だ・・・( ´ー`)フゥー...~夫は今日の昼から五分粥、野菜の煮物、魚の煮物が出たら...
昨日は突然の夫の入院騒動。今日、主治医がたまたま当直なのか?出勤日だったそうで・・・お話が聞けた。あと数日遅かったら、腸が破裂したり、出血したりで、ステントは入れられなかったかもしれなかったと言われ、たまたまの診察日でツイていたと思う。まあ...
ここ数日、体調不良の夫。夕べは吐き気で苦しんでいた。下から出ずに上へ逆流してきた??ちょうど今日が診察の日。これが幸いだったのだと思う。病院到着後、夫はもう、歩くこともままならず、車いすを借りて、採血へ・・・。その後はCT撮影。順番を待つ間...
今日も夫は食欲がない。それでも、朝は、薬を飲まなくてはいけないので、コーンフレークに牛乳とプロテインを混ぜたものをかけて食べさせた。お昼はいらないと言う。「明日は診察だから、何かあったら対処してもらえるから大丈夫」なんて言う。ちょっと悲しく...
今日、仕事の打ち合わせで出かけようとしたら、夫がついて行くと無理やりついてきた。今朝は食欲がないとほとんど食べていない。パンをひとかじり・・・薬の服用のため。そんな状態で大丈夫なのかと何度も尋ねたが、少し動かないとだめだと・・・運動不足だと...
今日は朝から夫の「お腹が痛い」騒動。腸閉塞だったり穿孔だったりしたら~とドキドキする。抗がん剤が1週間の休薬で・・・そういえば、前回の休薬期間もなんだかグズグズ言っていた。それでもおなかが痛いと言う前までは、朝ごはんをしっかり食べていた。た...
今日は、夫が体調がよかったらしくて、昼食後出て行ったっきり3時間も帰ってこなかった。どこかで倒れているのでは?と心配になり電話したら「大丈夫だよ~」「今、モスバーガーでハンバーガー買ってる♪」と呑気そうに出た。まあ~今日はお天気はそれほど良...
最近、夫のことばかりが気がかりで、パート先での変化もあったのだが、すっかりすっ飛んでいた(笑)実は、少し前に店長が異動になり、新しい店長がやってきた。前の店長・・・思いついたら「あれやって~」「これやって~」と細かいことを言ったりもするのだ...
昨夜から、飲む抗がん剤「エスワンタイホウ」の1週間の休薬となった。2週間のあと1週間の休薬。このサイクルを3月末のCTの時まで続ける予定らしい。昨日の夜から抗がん剤は飲んでいない・・・のだが・・・夫の体調がすぐれない。もう何だろうねぇ~ グ...
「ブログリーダー」を活用して、greyさんをフォローしませんか?
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
昨日、今日と発熱はしていない夫。今日は朝食後、病院内を散歩したそうだが、その後も熱は出ていないとか・・・。実は、昨日、私が病室にいると、ERCPをやってくれた医師がやってきて、状況を説明してくれた。医師によると、まだ気になる数値があるので、...
昨日の午後、私が夫の病室へ行くと、少し険しい顔をした夫がいた。朝食は完食。その後、運動をしようと院内を散歩してスクワットをしたら気分が悪くなり、昼食はほとんど食べられなかったそうだ(-_-;)熱もありそうだったので測ると37.6度・・・微妙...
昨日、胆管をもう一本入れる予定で準備をしていたのだが・・・朝の採血の結果が思ったよりもよかった様子で、手術は取りやめになった。少し様子を見ていこうとのことらしい。昨日は熱も37度くらいで推移。そして、今朝の採血ではもっとCRPが下がりかなり...
昨日、夫は、レントゲン、CT、エコーと検査で大変だったらしい。私は仕事で病院へ行くのが夕方になってしまったのだが、夫は検査三昧でぐったりしていた(;^ω^)ERCPをやってくれた医師が、いつになく険しい顔をしていた(いつもはちょっとオチャラ...
昨日のERCPの胆管ステントの留置は結局上手くいかなかったそうだ。おそらくステントを入れたい場所ががん細胞の増大によってうまく入っていかなかったのだろう。他の2本のステントはしっかり機能しているようなのだが、その場所にステントが入れられない...
今朝、夫を連れて病院へ・・・。午前9時入院。コンビニで入院セットを申し込み、入院受付へ向かう。「個室だったらいいなぁ~」と夫。願いはかなえてあげたいが・・・どうだろう。いつもの病棟を案内されて、やっぱり駄目だったか・・・とちょっとがっかりし...
夫・・・今日は帰ってきている。今日は病院での診察。その後、入院する気満々だったから、入院は明日~と言われ気が抜けたみたい。ロキソニンを飲んでも、なかなか回復せず、ずっと怠いまま・・・熱も今一つ下がり切らない。診察を待つ間にも高熱が出てきて震...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
今日は、午前中に仕事をして、午後から診察のために病院へ・・・。おそらく、今日から再入院だろうねぇ~と入院になっても大丈夫なように準備をして出かけた。午前中に仕事をしたものだから、熱が下がっているとはいえ調子が悪そうな夫。大丈夫か??いつもの...
今日、2回目の更新。午後1時・・・また熱が上がり気味。井村屋のあずきバーやブルーベリースムージーは美味しそうに食べたり飲んだりしていたが、起きているのがしんどそう。午後3時ごろ、39.3度。身体も黄色いような気がする。このまま晩に抗がん剤を...
昨日退院した夫。それなりに元気そうだったが、夕方から発熱。ロキソニンで対処して、下がったので私はパートへ・・・。帰宅後、熱は37度台と微熱。そのまま就寝。今朝、午前4時頃、「39度ある」と夫に起こされる。ロキソニンで下がるも、やはり体力を使...
今朝、洗濯物を干し終わり、コーヒーを飲みながらくつろいでいたら、いきなり夫から着信があった。「採血の結果が出て、CRPが下がったので、急遽、今日退院となった」はぁあああ???きょうですってぇ~~~~???普通、翌日退院じゃないの?!仕方がな...
夕べから点滴が外れたと言う夫・・・。へ・・・??熱が下がっていないのでは??熱は昨日は最高38度。ほぼ37度台だったそう。痛みなどは全くなく、熱も下がってきているので、とりあえず点滴が外れて抗生剤は飲み薬になった。明日の採血で胆管ステントの...
今日、2度目の更新。動揺している。落ち着かない。熱がずっと下がらない夫。CRPがどんどん上がっているらしい。また血液検査を培養に出すそうで・・・これも昨年と同じ。どういうことだろう?ただ、12月の胆管ステント交換後もCRPが3日間くらい上昇...
昨日、夫の病室を訪ねたら、また発熱して寝ていた・・・(;^ω^)40度までの発熱はないものの、38度くらいまでは上がったり下がったりだそう。身体の怠さもあるとか・・・。どうしても昨年のことを思い出して胃のあたりがキュッとなる。シンとした部屋...
昨日の夕方から夫の体調が良くなかった。その状況は元のブログのこちらから→ぐれいずだいありぃ 実は今日は抗がん剤の治療日(;^ω^) 今朝もダルイと言う夫。それでも、一応、朝から準備して出かけた。 いつものことだが、今回も駐車場はいっぱい。仕
昨日の更新、2025年が半分過ぎた~と・・・(;^ω^) コメントをいただいて気がついた(笑) ちょっとボケて来たかも・・・と笑ってしまった。 体調はかなり良くなった。今日はもう普通にご飯が食べられるようになった。眩暈もなくなった。ただ、夜
ここ数日の眩暈や体のだるさはずいぶんマシになった。食欲も少し出てきた。 昨年の今ごろの夫がこんな感じだったと言って私を脅す。そう言えば、夫もだるいと言いながらなかなか朝起きてこなかった。それでも仕事が忙しくて無理をしていたら、秋になって黄疸
昨日は一日寝込んでしまった。ブログの更新もできず・・・。 久しぶりに起きていられない状況で、あれはいったい何だったのだろう(~_~;) 寝ていれば平気なのだが、起きると眩暈がして気持ちが悪くて・・・。血圧が高いのか?低いのか??そんな感じ?
夕べ、吐き気で目が覚めた。立ち上がると眩暈。胃薬を飲んでそのまま寝た。 今朝、大丈夫かな?と起き上がると眩暈。胃が気持ち悪い。洗濯物を乾燥機に入れて掃除をしていたら酸っぱいものがこみ上げてきた。 疲れだろうか?結局、今日は何も口にでき・・・
昨日、今日、天気も悪くなく、かといってそれほど暑くもなく、楽しい時間を過ごすことができた。 まあ~自宅からは2時間ほどで行ける場所。道もすいていて快適なドライブ。最初からテンション高めの夫は、途中、ソフトクリームを食べたりして・・・大はしゃ
朝からお天気もよく蒸し暑い。 夫は・・・昨日は少し興奮していて、「ソフトクリーム食べよう!おごってやる!」なんて張り切っていた。 先日、関西に行った際には、もちろん張り切っていたが、イザ、現地に到着するとあまりの観光客の多さに辟易していた。
今日も夫の体調は良かった。心配していたパート埋め込み部分の炎症も大丈夫の様子。腫れもない!痛みもない!抗菌剤が効いたかな? これで明日の温泉は行けそう~(^-^) ホテル、キャンセルしなくてよかった~(´▽`) さて、昨日のパート。 重たい
昨日のパートで大失敗をしてしまった。少し自信喪失。 今朝から各方面へ連絡をして・・・同僚にも迷惑をかけてしまった。 以前だったら、なんて言われているのやら~と想像して凹んだりしていたが、事後処理をしっかりやって謝ったのだからもう忘れようと思
ジメジメして蒸し暑いなぁ~と夫。確かに雨のせいでジメジメしているが、暑いという感覚がない。 今年は暑くなるのが早いなんてニュースを見ても、それほど暑いか??と不思議に思う。自律神経がおかしくなっているのかな?? 夫の鎖骨あたりのポートの部分
夫のポートを埋め込んだ部分が炎症して、そのまま診察をすると連絡があった後、私は2時間ほどじっと連絡を待った。 もし、緊急に手術となったら・・・とあらかじめ準備もしておいた。そうでもしていなければ落ち着かなかった。 そうこうしていると今度は夫
今日、抗がん剤のポットを外しに病院へ出かけた夫。 朝から体調が悪い様子で・・・。それでも、抗がん剤の影響だろうとそれほど心配もせずに送り出したのだけど・・・。 病院から電話があった。 夫の身体に埋め込まれているCVポートの具合がよくないらし
昨日は抗がん剤の治療日。もう何回目だっけ?? がんと診断されてから8か月になる。当初よりも元気になったと思う。痩せてしまっていた身体も、すっかり元通り。そろそろ気を付けないとヤバいと本人も気にし始めた。 昨日は、夫が「体重がすっかり戻って
今日は夫の抗がん剤治療で朝から病院へ・・・。 ところが、病院内の駐車場がいっぱいで空きを待っている状態。ああ~今日は患者さんの多い日だぁ~と諦めて夫をおろしてそのまま帰ってきた。 帰る私を見送る夫の不安そうな顔・・・(;^ω^) 大丈夫!今
昨夜から降り続く雨。雨だというのに、なんだか落ち着かなくて、押し入れやタンスの整理を始めてしまった・・・(;^ω^) 息子が「とりあえず置いておいて!」と言っていたものが半分以上。気なくなった衣類とかその他色々。1年以上そのままになっている
昨日、息子から言われた。「来月どこかで週末に出てられない?」 理由を尋ねると、彼女を紹介したいそうで・・・(゚∀゚) 慌てた私は、それでも冷静になふりをして「いいよ~土曜日ならパート休めるから」と返した。 電話を切ってからちょっと複雑な気持
やはり少しハードに仕事をした翌日は、かなりダメージが出ている夫。そりゃそうだ。元気そうに見えても大腸がんのステージ4。仕事が普通にできるようになっただけでも凄いこと。とりあえず、水曜日にまた抗がん剤の点滴があるので、それまでに体力をつけてお
今日も朝から自営の仕事。夕べのパートは忙しく、帰りも遅かったので流石にキツイ。 朝はお天気がよく日差しもきつかったのでちょっとウンザリしていたのだが、お昼近くなると風がふいて、曇り空。涼しくなったので助かった。 お昼ご飯を食べずに仕事をして
だんだん暑くなってきたなぁ~ そろそろエアコンのスイッチを入れないとまずいかなぁ~ あ~~電気代! 高いしなぁ~ 病院代、電気代、ガス代・・・高いよなぁ~とグチグチ(笑) 我が家のリビングは、西側に大きな窓がある。これがまた、夏になると西日
今日もオールFreeで、ゆっくりした1日。やはり2日間くらいはしっかり休まないともう身体が持たなくなっている。おかげで、今はどこも痛くないし食欲もあるし快調!!夫の状態もいいので、精神的にも余裕がある。 先程、息子から電話。くだらない話で始