chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • 前向きの人と付き合うと、毎日が楽しくなる。

    最近、いいことが続いています。 出始めた口内炎のでかいやつが 急にしぼんだり。 なくしたと思ってた指輪が出てきたり。 昨日は最高でした。 メルカリのなんとかガチャという 抽選で、2位の5000ポイントに当選🤩 1100円の小物を買っただけなのに 5000円のご褒美⭐ いやーついてる。 一人、ニンマリしました😁 もしかしたら? 宝くじ買うべき時がやってきたのかもしれません。 さて、いよいよ、ダンスの小さなイベントを 開催することになりまして 毎日、スタッフや仲間たちと ラインやメッセンジャーでやりとり。 あーだ、こーだ、 色々、意見交換をするのですが、 これがまた、楽しくて。 どんだけ、楽しいイ…

  • ついにマックのバーガーも値上げですね。ドンキでお買い物。

    値上げ値上げ値上げ~~~ って、歌が出来そう。 マックもハンバーガーが150円に! news.yahoo.co.jp いつも買うわけじゃないですが、がっくりですね。 今日は、ドンキホーテ(メガドンキ)にお買い物に。 全くもって、値上げのすさまじさをひしひしと感じますね。 ここドンキだよね? あんま、安くないじゃん。 前を歩くおばさんたちの会話。 確かにーーー! 以前は、ドンキホーテと言えば、激安! ちょっとふざけた陳列になってて、まるで宝探しのように あれよあれよと、信じがたい値段のものに遭遇。 ここに来ると、なんだかすごく買っちゃうなあ。 だって他より安いんだもん。って。 バッタ品、見切り品…

  • Got Hand ?なんとも不思議な出来事

    最近、とある、由緒ある神社で いろいろなことがありまして。 身延山 久遠寺 まず、着いたとたん良い知らせがたて続けに。 何とは書けませんが、嬉しい事ばかり。 ビックニュース いきなりご利益をいただきました。 そして、この雨の日に お参りする2時間くらいだけ 全く全く降りませんでした。 土砂降り覚悟だったのに。 お参りの後、宿の離れた駐車場に車を止めて 宿までも歩いて行き、 中に入りスリッパをはいた途端! 滝のような激しい豪雨。 なんてラッキー 程度に思っていたのですが、 翌日もでした。 まるで、天の大きな傘が守ってくれてたみたい。 動いている時は曇りですが、 家に帰りついた途端 激しい豪雨。 …

  • 説明が足りていないって何?

    国葬について。 また始まったこの言い訳。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 説明が足りていない。 丁寧に説明。 説明説明説明。。。 国民が理解できないのは、 頭が悪いからだと言われているように感じます。 説明、言い訳はもう十分すぎるくらい 耳にたこができるくらい 聞かされ続けていますよね。 一方的に。 全てを知った上で納得できない 賛成できない だから、反対なんですよね。 こんなに、大勢がしっかり意見を述べているのに。 まったく聞こうとしない。 それを、ちゃんと理解していないとか 説明をきちんと聞いていないとか 雑な理由で強硬に勧めています。 物事に100%は…

  • メルカリで30%還元!秋のグルメ祭。

    メルカリのショップスと言うカテゴリーをたまに利用しています。 こちらは専門店であったり、個人の店であったりするのですが 大きな還元セールをたまにやるので、見逃せません。 今回も、購入後30%がポイントで還元されます。 3000円の商品だと、900ポイントも還元ですから。 詳細は↓↓↓ shops.mercari.com このページに掲載の商品だけですが、 さっそく、買ったのはこれです。 mercari-shops.com 大好きなちりめんじゃこ! 冷蔵で本日届き箱を開けると、嬉しいメッセが。 「リピートしていただき、ありがとうございます!」 そうでした。 昨年も30%還元で購入してました。 ち…

  • 県民割そしてさらに!キャンセルして取り直し。

    今月いっぱい延長された県民割。 実は明日、地元の温泉を予約してました。 意外と、足を運ぶことがなかったけど一度は行ってみたかった そんな有名な秘境の温泉宿でした。 昔、母が良く通っていたのです。 ところが、この台風!!!! 今日明日は、大雨の予報!!!! 出来るだけ、外出を控えろと。 旅行どころではありません。 家の周りを点検したり、万が一に備えたり。 ああーー無理だわ。。。 秘境だし、川の増水なんかも心配。 何があるかわからないし。 無理だよねーー 楽しみにしてたのですが、諦めるか。 と、相談の結果、なりました。 じゃらんでは、もうとっくに無料キャンセル期間が過ぎてまして。 数十%は、キャン…

  • 幸せの物差し。基準は自分自身

    ああなたは幸せですか?? と聞かれたら 今の私は、 そうですね、 けっこう(普通に)幸せですね。 そう答えるでしょう。 実際、幸せ感は、生まれて親に育てられた時から そして、夫と出会ってからもずっとずっと続いています。 幸いにも、大きな不幸に出会うこともなかったし。 もちろんすべてが順調ではなかったですけれど。 でも誰だって、たまにありますよね。 人のマイナスな部分を、いい気味だとか 自分の方が勝ちとか、失敗してしまえ、とか 意地悪ぽく、思ってしまう、願ってしまう。 つまり人の不幸を喜んでしまう時。 マイナスな内容のブログだと、閲覧者が激増しますね。 それはどういう時でしょう? 簡単です。 自…

  • たっぷりショックな一言をいただきました。

    ついに! 言われちゃったあああ! ショック!!! まだまだ、いける。 まだまだ、それほどでもないよねえ。 と高を括ってました。 でもうすうす、気がついてはいたんです。 認めたくなかった!!!!! 悲しいけど事実! だから、、、、 ちょっとショック いやたっぷりショックを味わっています。 その一言とは! くびれ、、、 無くなっちゃったんじゃん? そーお? ま、確かに~~(確信犯) なんか、ずんのどうに近めかな。 なんだかねー 肉が下がって来たみたいですよ。 脇腹あたり、鏡見るの辛い。。。 横向きになっても、そこら辺だけ、なんか分厚い はい、自分でもしっかり気はついていたんです。 でも、夫はあんま…

  • 見えないと、やりたい放題になる。

    最近、我が家の周りが騒々しい。 夫がぐるりと、竹垣(壁)を張り巡らしたのです。 これで、目隠しOK!!! 畑から覗かれちゃう心配もなく、一安心。 と思ったのですが、、、、 畑に来るや人たちからの騒音に悩まされています。 前に書いたラジオの音。ボリューム大! 外国人労働者の大きな声。お国柄でしょうか。 今日は、パートのおばさんたち。 まあーもーにぎやかな。 おしゃべり大好き。 騒音レベルで。 庭と隣接しているので、、、、 どこどこのおじいさんがいなくなった話とか 息子の嫁の話とか、旦那の話とか 聞くつもりはないのに、まる聞こえです。 もう夢中になってます。 これは、 柵があるから見えない現象 柵…

  • 便秘の話。

    便の秘って書く便秘 東洋医学では便秘のことを秘結と言うのだそう。 秘密裏に固まっちゃう(笑)てことでしょうか。 昨年あたりからです。 あれ、何で出ないんだろー ってなってしまって。。。 頻繁に起こるんですね。 恥ずかしながら 便秘が少し深刻になりました。。。。 便秘になることなんて、今まで年、数回だけでした。 昨年の、この変化はやっぱり、老化が原因なのでしょうね。 突然、きました。 そして、治らない。 あれから1年半くらい。 少しはましになる時もあるけれど、 ずーーーっと便秘が続いているような状況です。 こんなことは人生で初めて。 特に、高齢女性に多いのは 出口で便がつまる、 出口便秘 多分そ…

  • 結構くるね~フィッシングメール注意

    今朝は、みずほ銀行からって。 もうこういうのバレバレですよね。 そもそも、送り主のアドレスが Subject: 【お取引目的等のご確認のお願い】 From: "みずほ銀行" <from@grp.daikyo.co.jp> 大京穴吹不動産になってます。 ググると、詐欺メール注意ってでました。 日本語はあまりおかしくはなかったのですが、 ※2022年09月12日までに「▼ご本人確認」より、お取引の目的等のご確認をお願いいたします。 今日来て、今日まで!ってありえませんよね。 この不自然さ! ご本人確認に誘導する手口! あーこれ詐欺だわ~ ログイン情報を盗みたいってわかります。 これは、なんと口座を…

  • ファミマ極旨黒豚まん。昨夜のお夕飯は黒豚まんで。

    極旨 黒豚まん ファミリーマートで割引中! www.family.co.jp 先日出かけた際に、最後の一個をゲットして食べて見たら激うま! 夜だったので、他のファミマに寄ってはみたものの 売り切れ!一つもなし。 昨日、夫が、リベンジだ、っと午前中にファミマに行ってきました。 でも、またしても売り切れてる。。。 一個しかないって。 これから蒸すので、1時間くらいかかりますって。 それで、なんと、これから蒸すやつを買って帰ってきました。 一袋(6個入り)を購入してきました。 つまり、冷凍! ええ、蒸すのめんどくさいなあー コンビニの意味がない、、、 っと文句は言ってみたものの 食べるのは蒸すしかな…

  • 海に来ると胸がいっぱいになるのはなぜ?人は思い出で出来ているから。

    晩夏の海へ。 伊豆白浜 まだまだ暑い。 まだまだぜんぜん夏じゃん? 強い日差しを受け、真っ赤になってます。 9月でも水温は高く、クラゲも出ない。 海は、8月を逃して、意外と9月初めが快適かもしれません。 今年は3日、滞在しました。 本当は、一週間は居たいけど 留守番さんに申し訳ないし、畑も心配。 時期をずらすと、それほど混んでもおらず ゆったりのんびり過ごせます。 激混みのビーチは、最悪ですから。 7月初めと、8月末に 2回くらい来ることも多いです。 いつもは、素泊まりで簡素なホテルですが、 今回、結局しずおか県民割が使えたのです。 激安になり、少し豪華なホテルにも泊まれました。 2食付き、プ…

  • ジャボチカバ(Jabuticaba)を思い出す木を発見

    昨日、伊豆下田のロープウェイに初めて乗ってみました。 このチケット付き宿泊プランだったのです。 往復1250円、片道10分ほどです。 絶景と縁結び 寝姿山自然公園 多分ツアーなどでしか、あまり乗る機会がないかもしれません。 着いたところは、見晴らしもよく、 綺麗な遊歩道に手入れされた植物がたくさん。 結構歩きごたえがありました。 伊豆って、本当に暖かな気候なんですね。 で、こんな木を発見。 思わず、 あ、ジャボチカバだ!!! 興奮してしまいましたが イクラ状に、実がぎっしりなる木です。 見ていくと名前が。 アコウ くわ科のイチジク属だそう。 巨大になると、ひげのような枝が伸び 別名 絞め殺しの…

  • 第2ステージ突入。シミ消しはハイドロキノンで。

    体のターニングポイント 言わば、体の第2ステージ 今までの健康〇から△に移行した時期。 現実的には、加齢の実感ですね。 私の場合、どうも昨年 61歳で来ました。 しかも、その入り口が 帯状疱疹 足だけだったので、ヘルパスかもね と、医者は言いましたが、どっちなのかわかりません。 一箇所集中型みたいなかんじで。 それが治り、やれやれ。 そして、それで終わったわけじゃなかった。 と気づいたのです。 それは、始まりだったのです。 免疫が弱ってるよー 第2ステージに入ったよー というサインでした。 その直後からいろいろでした。 冷え性がひどくなって、指先のしびれ感などもでてきたし。 今まで経験したこと…

  • 食べ過ぎは、命にかかわることを理解した。

    ほんの数日、ダウンしてまして(>_<) 苦しかった~~~ 胃痛、腹痛、胃膨張感、呼吸困難。。。 で、ついでに便秘もきた~ とにかく痛くて苦しくって。。。 自分の行動がバカでした。 後悔の念しかない。 原因は、分かってます。 た・べ・す・ぎ 食物大量摂取です。 恥ずかしながら、食い意地がはってました。 ワンランク上のなんとか、とか言う懐石料理の夜。 確かに、おいしゅうございました。 でも、もう量が半端ない。 これでもかこれでもか、って じゃんじゃん来るお料理の数々。 多すぎるでしょーーってレベル。 でも、すごくおいしいんです。 滅多に食べられないものも多くて。。。 刺身ったって、5~6枚は乗って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salyさん
ブログタイトル
saludos60のブログ
フォロー
saludos60のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用