ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猛暑の中でも、浴衣で過ごす理由
異常な暑さが続いていますね。 そんな暑い日でも、日常で浴衣を着て、夏を楽しんでいます。 仕事の日は、洋服を着て
2023/07/31 12:10
足元から健康になる~モナベリッサ編~
姿勢を整え、体型を綺麗にするために、背骨を中心とした骨格を整えるという、 骨格ボディメイクで、少しずつ私の変わ
2023/07/29 17:41
足元から健康になる~こたび編~
着物で過ごす日を増やすようになり、 いかに楽に楽しく過ごせるか色々ネットなどで、 着物生活している方たちの情報
2023/07/27 13:24
足元から健康になる~草履編~
着物を着る機会を増やすようになり、草履をはくことが多いのですが、 慣れていなかった時は、親指と人差し指の間が痛
2023/07/25 14:04
健康になる技術とは?結局一番大切なのは・・・
私は、職業柄、健康について考えることが多いです。 健康について、興味があったから、この医療職に就いているともい
2023/07/22 10:26
着物から学ぶ、身に付ける素材の大切さ
日常の中で、少しずつ着物で過ごすようにしていると、 身につける布の素材を意識するようになりました。 着物の形は
2023/07/17 11:42
冬眠じゃなくて夏眠もあり?常に頑張らなくてもいい
関西でも、30℃越えの日が普通になってきました。 ただ暑いだけでもしんどいですが、クーラーによる冷えも混ざって
2023/07/13 20:04
キレイに効率よく動ける体なるための仕組み
美しいスタイルになるためには、ただ減量するとか、筋肉をつけるとかではなく、 骨格のバランスが整って、体に無駄な
2023/07/11 14:47
施術をする前の準備で大切にしていること
梅雨が明けそうで明けない、 蒸し暑くじめじめした日が続いています。 そんな中、今回は私の仕事についてのお話。
2023/07/09 13:43
手放すということは、覚悟をすること
6月の下旬から、物の整理をしていて、 結構、色々物を手放しました。 これまでも、ミニマリストを意識して、物を手
2023/07/07 12:21
着物にまつわる面倒ことは、マインドフルネスな時間だった
着物って、面倒なイメージ。 いや、イメージだけではなく、実際に面倒。 準備も、着るのも、片付けるのも、 洋服よ
2023/07/05 12:30
顔の老化は、皮膚の問題だけではない!
顔に関する悩みって尽きないですよね。 40代くらいになると老化に伴い、 毛穴やくすみ、シミ、しわ、たるみなどが
2023/07/03 12:06
半幅帯の楽ちんさを知る
最近、夏物の着物に合わせて半幅帯を締めて過ごす機会を作っているのですが、 半幅帯って、こんなに楽なんだというこ
2023/07/01 09:47
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minoriさんをフォローしませんか?